2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part35

1 :774RR :2021/06/25(金) 13:47:33.09 ID:ywJO2jaUa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620999746/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

461 :774RR :2021/07/09(金) 13:05:58.87 ID:CkypDQZ/0.net
陽キャもいりゃ陰キャもいる
ソロツーは楽しいしマスツーも楽しい
サーキット走るのは最高だし
峠走るのも気持ちいい

462 :774RR :2021/07/09(金) 13:41:08.46 ID:GAVj1iKwa.net
5chは陰キャ向け大手サイトだから仕方ないね

463 :774RR :2021/07/09(金) 16:08:33.45 ID:wg2IBydM0.net
かわいい女の子と2人でツーリングはとっても楽しい

464 :774RR :2021/07/09(金) 16:14:45.08 ID:CkypDQZ/0.net
ごりごりのおっさん連中とでも楽しいぞ
感動の共有てのが大事

465 :774RR :2021/07/09(金) 17:52:05.52 ID:sTiunoGzp.net
平均年齢高いのになんでこんなひねくれ者が多いの?

466 :774RR :2021/07/09(金) 18:09:18.67 ID:dHLZgR9X0.net
色んな人と会ってるうちに
走るレベルやマナーが近い人と出会うし
良いと思う人と行けばいいと思うけどね。

467 :774RR :2021/07/09(金) 18:29:11.49 ID:SmYD0JrD0.net
バイク乗りのおっさんで5ちゃんねらーとかヤバいのしかおらんやろ
大体独身だし

468 :774RR :2021/07/09(金) 18:33:12.79 ID:N53aw1kxd.net
タイガーも玉虫色じゃね?

469 :774RR :2021/07/09(金) 19:18:37.32 ID:hbR2f6aHa.net
>>463
茅ヶ崎みなみでいいからツーリングしたい

470 :774RR :2021/07/09(金) 19:52:07.97 ID:XieWt+WX0.net
>>440
ハーレーサイドカーとかもマナー悪いのだろうか?

471 :774RR :2021/07/09(金) 20:21:46.50 ID:JgtuHowg0.net
>>468
Z2的に言うなら現行はイエロータイガーで2022が青玉虫
で、他にオレンジタイガーと茶玉虫かな

https://i.imgur.com/rxT2Iog.jpg

472 :774RR :2021/07/10(土) 11:54:15.00 ID:ZzHxOLASM.net
皆ちゃんと3000km毎にオイル交換してる?
6週間おきに交換出すの面倒になってきた

473 :774RR :2021/07/10(土) 11:58:43.09 ID:eam0CwR50.net
走行距離が10000km越えてるなら6000km毎ぐらいでいいんじゃない?
いつも高回転まで回すとか、人によって違うからなんとも言えないが

474 :774RR :2021/07/10(土) 13:12:09.77 ID:127cY3gd0.net
天気良いからって、久しぶりにホンモノ乗り出したら、早速ニセモノと信号で並んだわ。ハッキリ言ってこっち見んなや。ホンモノが汚れるわw

475 :774RR :2021/07/10(土) 13:14:57.52 ID:YG2wkE9Ld.net
>>472
3000毎だね
これ以上でも問題はないんだろうが気分でやってる

476 :774RR :2021/07/10(土) 13:51:45.79 ID:o9GHToSA0.net
Z900RSのインスタにわざわざポンコツの旧車貼ってるような勘違いジジイかな?

こっち見んなってわざわざ言いに来たのか?
お前がこっちに来んなよくせーから
マジでお前らバイクも服も臭そうなんだよw近寄るな

477 :774RR :2021/07/10(土) 14:41:56.58 ID:eumMhGqf0.net
>>476
900rsはインジェクションだからz1みたいに60年乗れないぞってその爺さんは言いたいんだと思う。

478 :774RR :2021/07/10(土) 14:52:01.68 ID:6lGtMiDx0.net
今日は暑いな
久々に晴れたから、エンジン掛けたらすぐに水温計が1メモリになった
暖気いらず

479 :774RR :2021/07/10(土) 16:16:39.03 ID:G33BJFnx0.net
今どきのエンジンも暖気って必要なの?

480 :774RR :2021/07/10(土) 16:34:59.46 ID:U91BGEUx0.net
必要だと思うならしたほうがいいし
不要だと思うならしないほうがいい
そういう問題

481 :774RR :2021/07/10(土) 17:58:55.66 ID:SwjogJwK0.net
住宅街なら暖気はやめて欲しい
意外に響くんだよ

482 :774RR :2021/07/10(土) 18:28:51.05 ID:VgOS7L0bM.net
意外っつーかかなり響くよ
なので面倒だけど大通りまで押してるわ
悪戯されたら敵わんし

483 :774RR :2021/07/10(土) 19:48:06.86 ID:tUzsmDZQ0.net
カフェにハイシートつくんですか?つけてる人いますか?

484 :774RR :2021/07/10(土) 19:49:32.72 ID:tVIEDh4ea.net
付かない要素が見当たらないが

485 :774RR :2021/07/10(土) 20:04:20.92 ID:lRU5MosH0.net
カフェに設定ないからじゃね?

486 :774RR :2021/07/10(土) 21:41:09.35 ID:lp4IbZnZ0.net
夏だし冴速から冴強にそろそろ変えるかな

487 :774RR :2021/07/10(土) 22:12:03.09 ID:tUzsmDZQ0.net
カフェにハイシートの画像探しても見つからなかったんで付かないのかなって思ったんですよね。

488 :774RR :2021/07/10(土) 22:24:09.78 ID:WptqPjA40.net
>>486
やっぱり高いオイルは違うのかな?
プラザ標準は銀文字のカンカンらしいから金文字のに変えて見ようかな

489 :774RR :2021/07/11(日) 01:15:45.65 ID:c8ZDSAdT0.net
>>488
完全店任せで自分で何もしない人間だけど冴速は
プラザのオイル交換パックにプラス2000円くらいその場で払いました。 シフトチェンジがスムーズというか滑らかになった感じは交換後感じましたよ。

490 :774RR :2021/07/11(日) 01:28:56.95 ID:Dt2zJnL90.net
そりゃオイル交換直後はそうよ

491 :774RR :2021/07/11(日) 02:44:11.29 ID:c8ZDSAdT0.net
オイルの違いはわからないって事ですいませんw
今グーバイク観てるけど現行車なのにタイガーカラー中古めちゃくちゃ高いね。売ってる時からの値上がりは予想しなかったな

492 :774RR :2021/07/11(日) 08:20:36.30 ID:8i9Gl/kWd.net
z900rsに限らないけど人気車の2021年モデルの納車は来年?で、22年モデルを発表してもユーザーに届くのは23年てな異常事態だから中古がボッタクリ価格になる

493 :774RR :2021/07/11(日) 12:58:58.66 ID:EE6Fa0cM0.net
どうやったら手に入れられるか頭を使おうぜ
買えないのは半導体不足。そのせいで各プラザに振り分け台数が激減してる
逆に考えれば台数は減ってはいるが1〜3台位あるとする
備えておいて発表されて速攻予約すれば発表から2カ月後には手元にくる

494 :774RR :2021/07/11(日) 13:01:49.97 ID:EE6Fa0cM0.net
因みに普通のプラザならば予約開始はホームページのニュース欄にnewの文字と一緒に発表されました。
ってのが上がってからだからね。あくまで普通のプラザならだけど
口約束みたいな予約やってる怪しいプラザなら知らん

495 :774RR :2021/07/11(日) 13:15:44.62 ID:FA9rqvl1d.net
>>493
お前、頭使うってのはその程度か

496 :774RR :2021/07/11(日) 13:37:54.32 ID:4f46VjW10.net
このバイク転売屋が狙ってそうね。

497 :774RR :2021/07/11(日) 14:37:54.72 ID:2xAcTvwOp.net
さすがに現行バイクの転売屋は聞いたことがないwww

498 :774RR :2021/07/11(日) 14:52:02.77 ID:cjJnxPlsa.net
135万でタイガー仕入れる
180万くらいで売れるから
単純に50万近い上がりがある

499 :774RR :2021/07/11(日) 15:53:07.24 ID:wl0bF7Ph0.net
マイクがアップを始めました

500 :774RR :2021/07/11(日) 17:16:32.75 ID:PsGOdWNZM.net
タイガーなんてゼファー丸出し
やっぱ火の玉Zしかありえん

501 :774RR :2021/07/11(日) 18:11:35.09 ID:5BfVS0Te0.net
都内で直営プラザは等々力だけ?

502 :774RR :2021/07/11(日) 19:20:12.17 ID:/wMX8WsW0.net
プラザ行っても予約受けてくれんの?

503 :774RR :2021/07/11(日) 19:33:16.33 ID:Z6PVS9ExH.net
やはり、玉虫が一番かっけえな。

504 :774RR :2021/07/11(日) 19:40:10.06 ID:D01IN+UGM.net
不人気Z900の派生が主力になってもうた

505 :774RR :2021/07/11(日) 20:53:28.90 ID:VQxYLN3ta.net
ストームブルーかっこいい!!

506 :774RR :2021/07/11(日) 22:36:23.11 ID:tI4zhalw0.net
エボニー乗ってる人ってあまり居ないのか?

507 :774RR :2021/07/12(月) 01:08:02.76 ID:kjntXYOx0.net
俺はシルバータイガー(エボニー)買ったけど、今の大型バイクの購入層は50代以上が多いから
昔あったタイガーとか火の玉カラー買う人が多いんだろうね

ブラック一色はつまらないし、エボニーはレトロなカラーリングじゃなくて一番良いと俺は思ったよ

508 :774RR :2021/07/12(月) 01:20:15.09 ID:CzfoiE3f0.net
RSもカフェもエボニーなの紛らわしい
オレもシルバーだけどゼファーにあったカラーだしレトロとは言わんが新しいとも思わないな

509 :774RR :2021/07/12(月) 08:28:38.25 ID:WLZ8hmfmd.net
kawasaki見に行ったら5台あった売約済みは全部タイガーじゃない色だった
タイガー売れてなくね?
つーかタイガーの色ダサくね?写真でみて良さそうと思って実際見たら変な色だった

510 :774RR :2021/07/12(月) 08:41:14.08 ID:yijBn8lu0.net
>>509
それは個人の主観で圧倒的にタイガーが売れてるから

511 :774RR :2021/07/12(月) 08:53:47.47 ID:fd2KarNN0.net
まあ色の好みは個人の主観だからどう感じてもいいんだけど
人気色をダサイと思うってことは、自分の方が大多数の人の主観からズレてるって話。

まあいいんだよ別に個性の時代だから。でも同意は求めない方がいいんじゃね?

512 :774RR :2021/07/12(月) 08:58:01.12 ID:DTBN5YmJ0.net
>>510お前のレスおかしくね?

>>509が言ってる
>kawasaki見に行ったら5台あった売約済みは全部タイガーじゃない色だった
>タイガー売れてなくね?
これは>>509が見た事実

>つーかタイガーの色ダサくね?写真でみて良さそうと思って実際見たら変な色だった
これが>>509の主観ね

まあイエロータイガーが売れ筋ではあると思うけど

513 :774RR :2021/07/12(月) 09:12:58.86 ID:yijBn8lu0.net
タイガーが売れてるのが圧倒的事実だから
たまたまそうだった事例なんてどうでもいい

514 :774RR :2021/07/12(月) 09:38:24.71 ID:ymJWb2yL0.net
都内なん店舗か確認したが
どこの店も5月下旬時点ではタイガーが注文いっぱいで黒のみ注文受付してたぞ
6月になって追加生産でタイガーも注文受付再開してたけど

515 :774RR :2021/07/12(月) 09:58:05.23 ID:rB38UwKXd.net
ララバイ仕様マダー?

516 :774RR :2021/07/12(月) 10:32:06.88 ID:x847hXiOr.net
タイガーの方が売れてるのか

あんなコガネムシみたいな色だと思わなかったので、びっくりしたけど人気あるんだね

517 :774RR :2021/07/12(月) 10:33:04.81 ID:SK9cH0W20.net
懐古趣味のバイクだからそんなもんだよ

518 :774RR :2021/07/12(月) 10:48:04.44 ID:YWPHM15wd.net
ツーリングしてるとタイガーばかりすれ違う
火の玉より多いかもしれん
この2色が圧倒的で他の色やカフェはほとんど見ない

519 :774RR :2021/07/12(月) 12:32:23.23 ID:LVkbi8evM.net
ほぼ毎日水色カフェみるよ
まあご近所さんで同じ時間帯の同じ通勤路使ってるだけだけど

520 :774RR :2021/07/12(月) 12:51:30.81 ID:eBUTGUHLa.net
プラザに聞いたら確かに黒とかカフェ売れてないって言うかほとんど割当てが無いみたいなことを言ってた
でもさ
今はタイガー火の玉が値上がりしてるけど10年20年後には逆に黒系は希少って事になるかも知れないしね

俺は仏壇カラーが出たら迷わずそれにするよ
青玉だけだとしてもタイガーより好みだからやっぱり買う
プレミアとか気にせず好きな色を買うよ

521 :774RR :2021/07/12(月) 13:06:00.95 ID:LlFGfG7Y0.net
現行の黒銀は貴重な存在になりそうだが

522 :774RR :2021/07/12(月) 13:17:00.79 ID:eBUTGUHLa.net
単純に黒系統はどれもカッコいいもんね
俺は黄色が欲しかったから仏壇は結構ストライク

来年イエローボールが出たら糞漏らすけど

523 :774RR :2021/07/12(月) 13:23:09.59 ID:UtrsSiB3M.net
仏壇なら金色ギラギラのホイールも似合うもんな

524 :774RR :2021/07/12(月) 13:32:07.31 ID:eBUTGUHLa.net
ほぼノーマルで乗るつもりだけど
君はそう言うのが趣味なの?

まあ人それぞれだからね
ギラギラでもカッコいいかもね

525 :774RR :2021/07/12(月) 13:41:02.82 ID:yijBn8lu0.net
希少とかないよ
ぶっちゃけバイクなんてもんは多少売れようが全部希少だし
黒が火の玉タイガーより価値上がるなんて事はないよ
逆に売りに出てダブつく可能性まである
中古見たら初年度黒が一番出てるし
結局火の玉とかタイガーに買い換えてるんだろ

526 :774RR :2021/07/12(月) 13:42:13.31 ID:UtrsSiB3M.net
>>523
大量に走ってる車種でほぼノーマルじゃつまんないけどギラギラは嫌だよ
でも黒系じゃなくてもギラギラにしてる人多いんだよ
更にチタンでギラギラマシマシよ

527 :774RR :2021/07/12(月) 13:45:01.63 ID:UtrsSiB3M.net
>>524
だった

全部弄ってるんだけど、渋いカスタムの人少ないよね

528 :774RR :2021/07/12(月) 14:20:29.83 ID:eBUTGUHLa.net
>>525
確かに
ニンジャ900は80000台だっけ?凄い売れたけど市場だと希少だもんね

529 :774RR :2021/07/12(月) 14:25:03.40 ID:eBUTGUHLa.net
>>527
ノーマルでしっかり乗って気になるところだけを地味に弄ってくつもり

そんなこと考えるだけでも楽しいよ

530 :774RR :2021/07/12(月) 14:26:10.40 ID:DTBN5YmJ0.net
バイクの希少価値って台数も勿論だけど、低年式低走行で如何に純正のままであることでしょ?

531 :774RR :2021/07/12(月) 14:50:10.98 ID:AKWQRzpEd.net
カワサキだけが異常に懐古趣味なだけな気がする
空冷CBは普通に買えるしカタナは自爆したし名車が2ストしかないメーカーとか
でもニンジャ900オマージュ出たら買い足してしまうわきっと
冬場と高速多めツーリング用途で使う

532 :774RR :2021/07/12(月) 16:55:37.01 ID:+JNQZvDb0.net
なんだこのバイク新しいのに中古車が新車より高いぞおいおいおい

533 :774RR :2021/07/12(月) 17:24:13.08 ID:OK6a99mqM.net
タイガーカラーは太陽光を浴びて真価を発揮するのです

534 :774RR :2021/07/12(月) 17:26:25.13 ID:CvJ5yNPUp.net
新車が間に合わないんだからしょうがない。
それでもなんかムカつく。バイク屋め!!

535 :774RR :2021/07/12(月) 18:17:41.12 ID:llIM7RAA0.net
納車連絡が来ませんなぁ……7月初旬っていつだっけ?
初旬って言ったのにまだ音沙汰無しですわ

Plazaのホームページのお知らせ見ると、俺以外の5人が先週納車してるってのに……

536 :774RR :2021/07/12(月) 18:19:07.58 ID:XPkkjQata.net
完全に舐められてるなぁ

537 :774RR :2021/07/12(月) 18:30:14.51 ID:60/pQBhU0.net
プラザの人がメーカーからの配送連絡は前日にくる言うてた
入庫さえすれば追加オプション無ければ1週間後に納車やない?

538 :774RR :2021/07/12(月) 18:50:30.48 ID:e/oGNh06d.net
>>531
空冷CBもうないみたい

539 :774RR :2021/07/12(月) 18:50:53.54 ID:llIM7RAA0.net
>>536
先週月曜に連絡したら「もう少ししたら納期わかります」とか言ってたんだぜ? もう少しって1週間も掛かるかしら

>>357
USB電源取り付けのみだね

540 :774RR :2021/07/12(月) 18:53:46.22 ID:e/oGNh06d.net
>>539
数年スパンなら、もう少しは1年くらいかま

541 :774RR :2021/07/12(月) 18:55:09.53 ID:e/oGNh06d.net
かも

542 :774RR :2021/07/12(月) 18:56:45.89 ID:llIM7RAA0.net
>>539
安価先間違えたね
>>357じゃなくて>>537だわ

失礼

543 :774RR :2021/07/12(月) 19:25:54.18 ID:fd2KarNN0.net
自動車業界のありとあらゆるモノの生産計画がメチャクチャなんだから
もう少し心に余裕をもって納車を待ってた方が幸せなんじゃないの。

自分のCAFEなんかは完全に忘れかけてたタイミングで引き当りましたけどって連絡がきた。

544 :774RR :2021/07/12(月) 21:09:39.25 ID:m649+2/T0.net
わたくし今週日曜日カフェ納車です。
5ヶ月と11日かかりましたw

545 :774RR :2021/07/12(月) 21:18:01.04 ID:zS271aS+0.net
今レプル1100オーダーすると納期1年+って言うから半年以内に手に入れば御の字ですな

546 :774RR :2021/07/12(月) 21:25:48.45 ID:yijBn8lu0.net
海外じゃ新型発表されてんのに日本はグダグタってのがね

547 :774RR :2021/07/12(月) 21:36:14.90 ID:llIM7RAA0.net
>>543
そうね
気長に待ちますわ

ただ、バイクが無い休日は窮屈で息苦しいわ

548 :774RR :2021/07/12(月) 22:00:06.25 ID:56pal0Lz0.net
>>547
7月初旬って聞いてて未だに連絡ないのは同情するわ
値引き無しで高い金払ってるんだから最低限のフォロワー位はして欲しいよね

549 :774RR :2021/07/12(月) 22:16:02.09 ID:ymJWb2yL0.net
>>547
同じくバイク売って納車待ちなんで
すげー気持ちわかります。

550 :774RR :2021/07/13(火) 08:18:55.79 ID:OjtoWt4Kr.net
>>544
おめ!
ちょうど梅雨明けだしいい時期に納車だね

551 :774RR :2021/07/13(火) 22:58:50.20 ID:HZhrsNBWM.net
やはりホンモノだよな。ニセモノなのに納期掛かるとかカス過ぎやんw

552 :774RR :2021/07/13(火) 23:26:35.39 ID:8uMCzzwC0.net
清水さんチーッス!

553 :774RR :2021/07/13(火) 23:29:45.33 ID:QKetFyrq0.net
やっちゃいなよそんな偽物なんか

554 :774RR :2021/07/13(火) 23:43:38.59 ID:7IlEpSWU0.net
ホンモノだニセモノだとかw
本人がニセモノ以下のくせに何いってんのww

555 :774RR :2021/07/14(水) 00:17:27.87 ID:FeL0U/fCd.net
本物の玉虫(虫けら)くんは草むらにお帰り

556 :774RR :2021/07/14(水) 06:20:42.20 ID:J9w7UhfXa.net
偽物おじさんは、100年前の蒸気自転車から偽物とか言われてショック受ける?
鼻で笑うだろ?
ここの住人もそんな感じです。
陸王やメグロと張り合う事あるの?
そもそも本物のバイクとは何?
カブは初代以外偽物なの?
どうせ頭悪いから論理的に答えれないだろから最後に一言
巣に帰れよボケ!

557 :774RR :2021/07/14(水) 06:56:39.32 ID:J+/Xvj6V0.net
今日は爆釣だな
いちいち構うなよ納車待ち共

558 :774RR[sage] :2021/07/14(水) 07:17:56.32 ID:l/z9QtUmp.net
ヤベ〜
ギギが居る!

559 :774RR :2021/07/14(水) 07:21:08.84 ID:bUShXtJP0.net
釣られてるんじゃなくて叩いて遊んでるんでしょ?確かに納車遅れてるし新色も発表されてないから
ちょっと頭のおかしい無免許爺さんからかって暇潰し

560 :774RR :2021/07/14(水) 10:10:17.60 ID:nGEheWkXM.net
しかし清水さんは今いくつなんだよ
いくらライテクに優れているといっても老いには敵わんだろ

561 :774RR :2021/07/14(水) 10:29:00.88 ID:XoY4kx7Za.net
遅ノリで握りゴケしたあの清水さん?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200