2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part35

1 :774RR :2021/06/25(金) 13:47:33.09 ID:ywJO2jaUa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620999746/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

994 :774RR :2021/07/28(水) 12:55:39.26 ID:qwEs6+Uj0.net
ネイキッドなんてパッと見全部一緒だしな
完成したデザインなんだと思う

新車で買える取り回し比較的楽な大型ネイキッドってTrident660とz900rs位しか思い付かんし

995 :774RR :2021/07/28(水) 13:01:49.12 ID:ks1L7+1m0.net
競合してんのが
CB1100とXSR900だろ
そりゃZ900RSに流れる
他メーカーがユーザーニーズに訴求出来て無いから一極集中してる

996 :774RR :2021/07/28(水) 13:02:14.34 ID:omKoplvl0.net
大型にしては軽く乗りやすい
足つきも悪くない
流行りに左右されない王道のネイキッド
往年のZを彷彿とさせるデザイン
アフターパーツも豊富

初心者からリターンライダーまでカバーできるとなれば人気出るよね

997 :774RR :2021/07/28(水) 13:08:28.79 ID:34gvjpRQM.net
あと素晴らしいノーマルマフラーもね

998 :774RR :2021/07/28(水) 13:10:34.42 ID:UNeljbGXd.net
>>995
レトロ路線がイマイチだよな
ホンダはCB1100Rが出たらきっと買い足してしまう
ヤマハは大型名車が無さすぎ
カタナは期待していたんだが

999 :774RR :2021/07/28(水) 13:30:23.72 ID:4EPruPBA0.net
これの前、トラのスピードツインのってたけど、
足つきも取り回しも良かったよ。
2気筒、4気筒の差で、粘りやスムーズさはかなり違ったけどね。

1000 :774RR :2021/07/28(水) 13:32:55.36 ID:4aDEdpyJM.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200