2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX 144台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/06/28(月) 20:05:21.71 ID:SWINUZZW.net
バイク車種メーカー板のPCXスレ(ワッチョイなし)

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 143台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623250429/l50

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内

85 :774RR:2021/07/02(金) 18:04:53.27 ID:Z7hgRU2T.net
煽りあいでどんだけスレ消費するんや
PCXの話しよーぜ

86 :774RR:2021/07/02(金) 18:07:07.57 ID:AnFaRuiQ.net
適合するとしたら信用毀損罪かな

87 :774RR:2021/07/02(金) 18:12:49.43 ID:yYpO3pOG.net
>>72
ヒント:自演乙

88 :774RR:2021/07/02(金) 18:14:10.15 ID:ibXoblse.net
長文とやらがメーカーサイドにとって何か問題になる決定的な発言しとるのかね?
1個人の感想にすぎんような気がするが

89 :774RR:2021/07/02(金) 18:37:51.03 ID:iFDHMOZ2.net
PCX乗りの印象をダダ下げしてるのは間違いないけどなw

PCXの情報集めようとして辿り着いた掲示板でこんな長文を何度も見せられたら
こりゃ近付かない方がいいなってなるわ

90 :774RR:2021/07/02(金) 18:46:37.64 ID:3zo6/x0E.net
まあ新型発売以降、毎日粘着して何十レスもdisっているからしょうがない
過去レス見ればわかるけど調子にのって結構言ってるよねw

ネットはずっと残るからある意味怖いよね

91 :774RR:2021/07/02(金) 18:52:28.24 ID:6Vbu7Nnv.net
>>88
長文ウンコのは感想足り得ない
そうやって自己弁護してる様もなかなかに無様
ヤバくなったら他人のフリして逃げるか他人巻き込もうと必死になるのは統失持ちの共通症状なんだよ

というか新型乗りのみならず各方面に喧嘩売ってりゃそういう事になるだろって事すら分からないんだろうか?

感想じゃなく批判、酷評、否定、罵倒、貶め、風評かまして無責任で証明する事もせずただただそれらを繰り返してるだけだろ
あのリピート長文のどこがどう感想なんだよ持っても乗ってもないくせに
笑わせんな

92 :774RR:2021/07/02(金) 18:55:57.62 ID:6Vbu7Nnv.net
コイツ確か個人ブログとその主にも喧嘩売ってたよな?
教えてこようかね

93 :774RR:2021/07/02(金) 18:58:27.45 ID:uIN9YkJV.net
>>90
何十じゃなくて何百ってレベルだけどなw

何十なら一日でクリアしてる

94 :774RR:2021/07/02(金) 19:20:55.06 ID:YCste3QG.net
>>92
主さんに迷惑掛けたらダメだと思うから教えなくていいと思うけどな(ポジティブな意味で)

95 :774RR:2021/07/02(金) 19:21:55.47 ID:GozlXxhY.net
>>84
お前のようなレベルの生き物に何をどう思われようがかまわないよ?

96 :774RR:2021/07/02(金) 19:22:55.41 ID:GozlXxhY.net
>>87
ここは文字情報のみの場所
誰がダレだなんてことはどうでもよろしい
卒業しような

97 :774RR:2021/07/02(金) 19:23:33.42 ID:YCste3QG.net
>>95
どう思われようが構わないならまずレスからするな知恵遅れ

98 :774RR:2021/07/02(金) 19:24:32.95 ID:YCste3QG.net
>>96
自分が吐いた事を自分で覆すとか半島人かお前
失せろ

99 :774RR:2021/07/02(金) 19:35:30.54 ID:YCste3QG.net
そもそも頭悪いだけの奴は知能なんて単語は使わない
他人に向けてその単語を使うのは知能についてコンプレックスがある奴かリアルに知能が低いと言われてるような奴だけ

大体にして長文統失が自己弁護してるだけだから元から低知能だろ
それを他人に向けて使ってたのも長文統失本人だったからなジャイロ効果の件で

バレバレなんだよ

100 :774RR:2021/07/02(金) 19:36:57.26 ID:fjCkJ1ZP.net
>>95
お前のようなレベルの生き物が社会的制裁食らおうが知った事じゃないよ?

101 :774RR:2021/07/02(金) 20:08:13.88 ID:cHj1RUAN.net
>>96
どうでもいい事にしたいの?逃げたいの?バカなの?死ぬの?

102 :774RR:2021/07/02(金) 20:14:19.02 ID:GozlXxhY.net
>>97
そういう事実を教えてやることに問題はあるまい?

103 :774RR:2021/07/02(金) 20:14:45.20 ID:GozlXxhY.net
>>98
何の話?

104 :774RR:2021/07/02(金) 20:15:12.07 ID:GozlXxhY.net
>>99
単なる主観だけだよ、それ

105 :774RR:2021/07/02(金) 20:16:29.26 ID:GozlXxhY.net
>>101
いや、どうでもいいことじゃないなら、同一人物だと証拠をもって証明してみなよ
できないから逃げるだろ?

106 :774RR:2021/07/02(金) 20:23:01.38 ID:/JGbb1aq.net
長文のなりすましである証拠なんて逐一指摘されてるし他にもゴロゴロあんのになに必死に連投こいてんだよこいつ
つかそんな話題のすり替えして逃げんなよw

107 :774RR:2021/07/02(金) 20:25:15.09 ID:/JGbb1aq.net
>>105
どうでもいいと皆もお前も言ってんのになに食らい付いてんだお前
リアル池沼か?
あとその説明、証拠、証明、逃げる、逃げたは長文統失の得意単語な
これも証拠、証明、説明になるだろ?お前以外には

108 :774RR:2021/07/02(金) 20:27:42.10 ID:YCste3QG.net
レス内容、し方、決まり文句が長文統失と全く同じだっつの
こんなんでどうやって他人だと言える奴がお前以外に居るんだよ
マジ馬鹿なのなお前

109 :774RR:2021/07/02(金) 20:29:02.75 ID:YCste3QG.net
ああ話題すり替えしてるのか
確かにそうだな
まぁホンダが調査するってんならもうどうにもならんしほっとくかこんな統失は

110 :774RR:2021/07/02(金) 20:33:33.55 ID:N2HDY3lL.net
記念真紀子

111 :774RR:2021/07/02(金) 20:35:33.62 ID:N2HDY3lL.net
ていうかやっとホンダが動くとなると余程の事だなぁと。

JK05納車待ちしてるから頑張ってホンダ。

112 :774RR:2021/07/02(金) 20:36:09.54 ID:CR8Dmj4R.net
なんだここ、PCXの情報交換できるかと思って見に来たけど全く役に立たないし変な奴らばっかだな
PCX買うのはやめとくわ

113 :774RR:2021/07/02(金) 20:39:20.19 ID:ibXoblse.net
ここを調査させられる担当者が不憫でならない

114 :774RR:2021/07/02(金) 20:41:58.72 ID:wkT0xPvb.net
得意のなりすまし定期ですか
もうそれ見飽きたよ

115 :774RR:2021/07/02(金) 20:47:13.22 ID:pg8SlVyF.net
これも調査に引っかかるってわからなのかよ?w
 ↓
>>112

116 :774RR:2021/07/02(金) 20:54:11.98 ID:8QzMfNOX.net
長文コテンパンでワラタ

117 :774RR:2021/07/02(金) 21:09:46.50 ID:8QzMfNOX.net
情報交換とか初見の奴が言うと大体自分は情報を出さないか既出のものしか出さない
つまりそういう事
長文の悔し紛れの成りすましだろうけど

118 :774RR:2021/07/02(金) 21:57:35.47 ID:P5ASe/k0.net
>>112
それな 俺もPCX納車する予定だから見に来たけど衝撃うけてるわ

他の機種も検討してたからそっちのスレも見てたけど穏やかに話してたからな

119 :774RR:2021/07/02(金) 22:08:11.98 ID:8QzMfNOX.net
悔しさ滲ませてももう遅いだろ諦めろ

120 :774RR:2021/07/02(金) 22:15:54.41 ID:8QzMfNOX.net
モンキースレで大連投している長文統失

121 :774RR:2021/07/03(土) 00:14:24.99 ID:HvhKkV5A.net
>>106
話題のすり替え?
1.一体何と何をすり替えたというの?
証拠を逐一出した?
2.そのレスのurlを書き出しなさい

逃げるなよ

122 :774RR:2021/07/03(土) 00:17:07.95 ID:HvhKkV5A.net
>>107
どうでもいいことだと「教えている」のだから「こう」なるよ
それに、証拠ってのは対象を選ばない
誰それ以外には証拠になる?
その時点でそれは証拠ではなく、単なるお前の願望だよ

123 :774RR:2021/07/03(土) 00:17:45.26 ID:HvhKkV5A.net
>>108
お前の知能レベルだとそう見えるだろうな
それは仕方のないことだよ

124 :774RR:2021/07/03(土) 00:18:19.32 ID:HvhKkV5A.net
>>109
自分だけで納得してるなら好きにしたらいいよ

125 :774RR:2021/07/03(土) 00:29:07.52 ID:mCnlaYTV.net
大企業対長文統失ゴミ
ファイッ!

126 :774RR:2021/07/03(土) 00:30:14.03 ID:imevbZOZ.net
この流れで聞くのもどうかと思うけど、新型にエンデュランスのシートってどうですか?
窪みのわずか前や、窪みの上にも座ってみたけど、窪みに尻当ててる時だけケツに激しく衝撃が来る
個人的には窪みに尻当てて走りたい

127 :774RR:2021/07/03(土) 00:36:40.56 ID:HvhKkV5A.net
>>125
卒業しような

128 :774RR:2021/07/03(土) 00:43:49.11 ID:+yUyWwXg.net
>>126
シート合わないんだったらカスタムしてくれるショップにお願いしよう

129 :774RR:2021/07/03(土) 01:21:11.48 ID:imevbZOZ.net
アンコ抜きぐらいならやってくれるけど
カスタム出来る店は近くに無いかな

シート後ろの尻当て部分にケツ置いてる時だけ乗り心地悪いので、市販のカスタムシートなら改善されるかなと思った次第

130 :774RR:2021/07/03(土) 01:55:57.55 ID:oMKlJ07h.net
>>126
エンデュランスのは屋根あり駐輪場があるならいいけどないならやめといた方がいいらしい
あとそのケツが嵌まるとこが人を選ぶとの事なので合わないと前乗りになって辛いとかある様子よ

131 :774RR:2021/07/03(土) 01:57:50.41 ID:oMKlJ07h.net
>>129
逆の発想でアンコ盛りもあるね
山ちゃんのシート工房だったかな?送れば色々やってくれるところはあるにはある
もちろん費用は掛かるけど

132 :774RR:2021/07/03(土) 07:20:11.56 ID:i64SlOQo.net
そもそも長文チンカスウンコの原動力って
ただただ悔しいことだけだろ?
マジで精神病み過ぎだろ
殺人事件とか起こす前に診察受けろ

133 :774RR:2021/07/03(土) 09:03:10.65 ID:coEKaz7j.net
落書きごときに必死すぎるだろ

134 :774RR:2021/07/03(土) 09:21:10.68 ID:c5JBGrk5.net
俺は逆に背が高くて足元狭いからもっとシート厚くしたい。ついでにメットイン容量も増えるようなシートがあれば欲しい

135 :774RR:2021/07/03(土) 15:36:11.55 ID:QVYzC2eH.net
久しぶりにヘルメット買おうと思ってるけど知らん間にヘルメットめちゃくちゃ高騰しとるな

Z6とOGKのカブトもってるけどZ8なんて俺が買った時の2倍くらいの価格になっとるな OGKも全く同じやつが1万くらい高くなってたし

136 :774RR:2021/07/03(土) 15:59:06.18 ID:Qr6IAUUr.net
今日仕事終わって駐輪場に行ったら会社の同僚のバイクが倒れていた
見るとサイドスタンドが接していた場所(アスファルト)が脆くて
そこに激しい雨で下の土もゆるゆるになってアスファルトごと穴があいていた。
みんな気をつけるんだぞ!!

137 :774RR:2021/07/03(土) 16:46:07.75 ID:nzw+IWxG.net
長文が言ってることって別に間違ってないんだよな
内容が挑発的で反発を招いてるだけで内容的には正しいんだよな

138 :774RR:2021/07/03(土) 17:18:31.39 ID:+rIYOhsU.net
この程度の排気量でシングルを4バルブってことがまずわけわからんしな
部品点数増えて工数増えて
どっかにしわ寄せは行くと思うのは道理
これこそ素人の邪推だけど

139 :774RR:2021/07/03(土) 17:41:16.29 ID:+18sY8yS.net
鉄下駄履いて150km/hでバンクして曲がり続けるオートレースのタイヤは幅80oしかない。
https://autorace.jp/2020/11/07/img/day1.jpg
ダンロップのKR-73S 3.00-20-4PR
カブのタイヤぐらいの細さしかないわけで太ければ滑らないというのは間違い。
車重とのバランス、コンパウンドの方が大事。
固いコンパウンドのタイヤを履いているから滑り易いというのは当たり前のことを言ってるだけ。
何も間違ってないし何も新しいことも言ってない。

140 :774RR:2021/07/03(土) 17:52:48.73 ID:QZ3wG2Ii.net
>>138
ヤマハがNMAXやシグナスで4バルブやって燃費悪いしカーボン噛みするという問題抱えてる

141 :774RR:2021/07/03(土) 18:40:16.02 ID:xZK00xXZ.net
自演してまでこれまで調子にのって言ってきたことを必死に繕おうとしても無駄

142 :774RR:2021/07/03(土) 19:14:52.48 ID:i64SlOQo.net
さっきドリームにオイル交換行ったてて
今年モデルのライトニングメッシュジャケットの
デザインが気に入って即購入して帰りに来て帰ったけど
めちゃくちゃ涼しくていいねこれ

143 :774RR:2021/07/03(土) 20:41:04.08 ID:wpM1bcys.net
>>137
基本、人のブログの感想丸写しだからなw
引用するだけならまだしもそこに長文加えての新型ディスりを
何度も何度も連投してりゃ普通に害悪だろ

144 :774RR:2021/07/03(土) 20:53:25.66 ID:xnUFMQRD.net
改めて過去スレ見たけど、いわゆるディスりのレベルを超えてるな
新型の購入を検討している人が引くぐらいのネガキャン連呼で業務妨害にあたるほどだった

145 :774RR:2021/07/03(土) 21:43:59.89 ID:obJ6Xd2c.net
長文はただの意識高い系クレーマーだろ
PCXの理想像が高すぎて新型の少しの欠点も許せないから暴れてるだけ
何も考えずに乗ってる一般人からしたらキチガイにしかみえない

146 :774RR:2021/07/03(土) 21:51:34.62 ID:obJ6Xd2c.net
原付スクーター如きで必死になる意味ない
原付乗ってるような人は意識が低いから何も考えずに乗ってる
燃費が5キロ悪くなったとか加速が悪くなったとかどうでもいい
少しの性能低下も許せないって奴だけ3型買えばいい

147 :774RR:2021/07/03(土) 21:53:51.70 ID:t8Hf+2sh.net
いや、金無いのに苦労してやっと旧型買ったのにすぐ新型発売されて悔しくて僻んでネガキャンしてるだけだろ

148 :774RR:2021/07/03(土) 22:06:55.07 ID:lGS3Dv7R.net
まー素人目にもあのフレームだけはいかん
強度が落ちるのは物理的に当たり前の構造
それに、あの部分を意図的に弱くする意味はないからなぁ

149 :774RR:2021/07/03(土) 22:07:29.85 ID:3JhBD6qr.net
いくら取り繕っても無駄
前スレだけでも↓のように何度も連呼しているしな

-----------前スレより抜粋-----------
・新型PCXのホイールはジャイロ効果が弱く走行安定性が低い>>131
・新型PCXはキャスター角の減少でフロントの走行安定性もクソ>>133
・新型PCXの走行安定性はNMAX未満>>138
-----------

新型クソとまで言い切っているからな

150 :774RR:2021/07/03(土) 22:10:10.99 ID:zvM/sUkp.net
>>148
長文本人また自演で自分擁護かよw

151 :774RR:2021/07/03(土) 22:25:13.35 ID:p36qhlvx.net
そりゃあ燃費も加速力も悪いとなるとクソだと言われてもしょうがないよな
乗り換える奴はおらんでしょ

152 :774RR:2021/07/03(土) 22:27:13.10 ID:p36qhlvx.net
>>148
このフレームだけは許せないな
車体が重くなっても良いから元のフレームのままでよかったのに

860774RR2021/06/27(日) 14:28:10.81ID:mEEzMBgd
>>854
サスのせいにしても無駄
新型PCXはリアサスを改善しているのに、乗り心地が全く上がっていない
なぜならタイヤを太くしたせいでガチガチの荷重指数270sのビクスク用タイヤを履く羽目になったから
サスは完全に無罪

また新型PCXに性能の良いサスに入れ替えても無駄
新型PCXのフレーム構造を見て分かるように、コストダウンの新型はリアサスを鉄パイク一本で支えている
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg

これは初期型PCXやアドレスのリアフレームと全く同じ↓

初期型PCXのフレーム
https://shop.r10s.jp/auc-b-city/cabinet/pic/14900/1615513439_1.jpg

アドレスのフレーム
https://junkyard-parts.com/wp-content/uploads/231102027-600x450-2016120900001.jpg

こんな貧弱な原付仕様のリアフレームのバイクに高額なサスを入れても、フレーム自体が軋みまくって安定性がクソのまま
新型PCXの乗り心地や安定性が悪いのは、ガチガチのタイヤとコストダウンされたリアフレームが原因

153 :774RR:2021/07/03(土) 22:33:06.54 ID:FukIvLdd.net
また我慢できず出てくるのかよw

154 :774RR:2021/07/03(土) 22:33:59.24 ID:p36qhlvx.net
642774RR2021/06/20(日) 13:16:33.51ID:egOU7+XK
2型→3型で大幅に進化したフレームが、排ガス規制対策の重量増化エンジンを乗せるために、
コストダウンと軽量化のために、1型レベルにまで劣化した

特にリア側のフレームがメットインを広げるために大幅に骨抜きされているのが分かる

3型
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/assets/images/performance/image-06.png

https://www.honda.co.jp/ADV150/assets/images/performance/image-05.png




新型
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg

https://www.honda.co.jp/PCX/assets/images/performance/image-06.png

155 :774RR:2021/07/03(土) 22:38:12.50 ID:p36qhlvx.net
燃費悪くなって、加速力も最高速も落ちて、車体性能も乗り心地も低下
こんなもの旧型から乗り換える奴絶対おらんでしょ
何もしらないで買ってしまった人たちが可哀そうになるな

156 :774RR:2021/07/03(土) 22:53:11.33 ID:xBv/5yZ1.net
さっさとホンダに訴えられて消え失せてほしい

157 :774RR:2021/07/04(日) 00:11:05.20 ID:dVXSVvwK.net
普通に4型のフレームの方が良いだろ…
比べて見ると3型は小骨の多い魚みたい
4型はシンプルな構造にしてフレーム自体を太く強くしてるのがわかる

158 :774RR:2021/07/04(日) 00:48:34.37 ID:kji++jSX.net
フレーム700グラム軽量化したってどっかに書いてあったから
太くしてる可能性はゼロだな

159 :774RR:2021/07/04(日) 00:57:21.05 ID:8QfT7A2u.net
>>150
何の証明もできない時点で、お前は例の発達障害と同じだぞ?

160 :774RR:2021/07/04(日) 00:59:14.15 ID:8QfT7A2u.net
>>152
うるせえよ
お前はジャイロ効果の証明について逃げたカスだ
知能指数を割増して申告した障害者だ
黙ってろゴミ

161 :774RR:2021/07/04(日) 01:00:31.98 ID:8QfT7A2u.net
>>157
リア部分についてだけは新型はよろしくないが、わからんの?

162 :774RR:2021/07/04(日) 01:02:05.19 ID:8QfT7A2u.net
>>158
薄肉化した可能性もあるから、ゼロではないだろ
もうさ、俺以外は黙っていた方がよくね?

163 :774RR:2021/07/04(日) 01:26:41.40 ID:I9XWVtuW.net
>>162
じゃあお前1人でチラ裏にでも一生懸命書いとけばよかろう
フリーダムじゃねーか

164 :774RR:2021/07/04(日) 04:32:14.59 ID:0HrS1+Ix.net
性能なんてどうでもええんやで
ワイは最新モデルが欲しいだけや

165 :774RR:2021/07/04(日) 07:11:20.25 ID:8QfT7A2u.net
>>163
まあそう言うなよ
世の中は不公平だということを伝えたかっただけなんだ
馬鹿は死ぬまでそのまま馬鹿
自覚はできないってことは、せめてもの救いかもな

166 :774RR:2021/07/04(日) 08:22:12.05 ID:hwA2Wvl1.net
ワイはプロゴルファー猿じゃあ

167 :774RR:2021/07/04(日) 11:02:24.69 ID:147RoZLB.net
また自演猿か

168 :774RR:2021/07/04(日) 12:10:28.54 ID:ZKnwt34O.net
3型ってダブルクレードルフレームにすることで、2型から2.4sフレーム軽量化してたんだな

確かな剛性向上を果たしている。フレーム全体で旧型比2.4kg の軽量化を果す。
https://motor-fan.jp/article/10003870

4型は3型からさらに700g軽量化したって書かれてたから、2型に比べると3.1kgも軽いんだ
2型と大差ないアンダーボーンのフレーム構造で3kg(1Lペットボトル3本分)も軽いってことは、
フレームを肉厚にするどころか、肉薄化しまくってんだろうな
こりゃリアの剛性も絶望的だわ

169 :774RR:2021/07/04(日) 12:19:10.32 ID:ZKnwt34O.net
新型は軟弱なフレームが軋みまくるせいで、ガチガチタイヤの突き上げがサスで吸収されずに、
ダイレクトにライダーの腰を直撃してんだろうな
タイヤ固いしフレームヘナヘナじゃ、乗り心地悪くなって当然

170 :774RR:2021/07/04(日) 12:32:32.43 ID:ZKnwt34O.net
こういうことだな

3型のダブルクレードルフレームは剛性が高くて軋まないから、リアサスの衝撃を車体全体で受け止めることができる
https://motor-fan.jp/images/articles/10003870/big_317322_201804181608540000001.jpg



ところが新型はリアが肉薄な中空鉄パイプ一本なので、サスの衝撃でリア側のフレームだけがミシミシ軋んで、
ちょうどライダーの腰の部分のフレームだけが上下して、露骨に突き上げを感じることになる
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg

フレーム性能が低下しているせいで、タイヤを太くしても全く乗り心地良くならないわけだ
これは終わったな新型

171 :774RR:2021/07/04(日) 13:33:01.32 ID:kZ3AdhXW.net
めんどくせーなこのバカは

172 :774RR:2021/07/04(日) 17:26:35.15 ID:0HrS1+Ix.net
原付スクーター如きでフレーム性能とかどうでもええやろ
乗りたいから乗る
それ以上でもそれ以下でもない

173 :774RR:2021/07/04(日) 18:03:34.42 ID:VIapgG7p.net
死ぬほどどうでもいい事を何度も何度も書く奴はPCXで200キロ出すような前提なのか?
燃費悪いってヤマハからの乗り換え組の連中はめちゃくちゃ燃費いいし結構攻めて走っても不満も不足もないと言ってんのがほとんどだぞ

174 :774RR:2021/07/04(日) 18:12:46.38 ID:T09ET2uL.net
>>38 つまり4型は体重50kgくらいの女子を後ろに乗っけることを想定しているということかな?

175 :774RR:2021/07/04(日) 18:19:00.98 ID:XR+td4b3.net
フレームがなんとかリアブレーキしか使わない

176 :774RR:2021/07/04(日) 18:37:21.25 ID:j2QzXspd.net
>>173
お前って何か勘違いしてるよな

ここってお前みたいなはじめてのぴーちーえっくちゅのためのスレじゃないから
ここは10年以上も続いてるPCXスレなんで1型、2型、3型に乗ってる奴の方が多いんだよね
で、新型が出たのでそれが旧型から乗り換える価値があるかっていう当たり前の議論をしているわけで、
お前らみたいな新型しか乗ったことがない新参の書き込みや感想なんか何の価値もないんだよね
まるで自分たちがこのスレの主役みたいに勝手に思い込んでるらしいが、お前らは脇役にしか過ぎないから

>>174
100キロの豚の間違いだろ

177 :774RR:2021/07/04(日) 18:54:36.93 ID:dVXSVvwK.net
https://mc-web.jp/motorcycle/47321/

──新型はフレームは部材の削減や溶接長の抑制など、その構成に置いて合理化が進んでいるように見受けられます。これはコストの条件をクリアした結果ですか?


前田:はい。溶接長を減らせば減らすだけ、使う部材が減れば減るほどコストも下がります。たとえ部品単体のコストが上がっても、使用する数を減らせばトータルでコストは抑えられるという考え方ですね。


この開発者インタビューだとフレームの素材コストは上がってると受け止められるな

178 :774RR:2021/07/04(日) 19:04:33.18 ID:BdL4LLph.net
さっさとホンダに訴訟されたらいいのに

179 :774RR:2021/07/04(日) 19:07:42.44 ID:j2QzXspd.net
>>177
読解力ゼロ?
それのどこを読んだらフレームコストが上がってるとなる訳?
「フレーム材も溶接個所も減らしてコストダウンしています」としか書いてないだろ

しかもフレーム総重量が2型より3.1s、3型より更に700g削減されているという事実がある

これが2型のフレーム
https://bike-lineage.org/honda/pcx/img/pcx_frame.jpg

そしてこれが4型のフレーム
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/th_2021_PCX_FRAME-1.jpg

明らかに2型の方が溶接個所も、フレーム本数も少ないのにこの2型よりも3kgもフレームが軽い
新型はにはフロントの上の横棒もあるのに2型よりも軽い
つまり4型のフレームは2型のフレームよりフレーム自体の厚みもないと考えて間違いない

つまり新型のフレーム材は2型よりケチっており、3型より構造的に強度もない

180 :774RR:2021/07/04(日) 19:12:17.68 ID:j2QzXspd.net
新型はエンジンが新しく、ABSまで付いているのに3型から8000円しか値上がりしなかった
これは完全にフレーム構造もフレーム自体も安いものに簡略化して、コストダウンしているから
新型になって一番コストダウンの被害を受けたのがフレームだろうな
もはやこれだけ言いまくって「新型の方がフレームが良い」とか言ってる奴は負け惜しみの負け犬の遠吠えに過ぎない

181 :774RR:2021/07/04(日) 19:22:10.56 ID:j2QzXspd.net
で、この画像を見て分かるように、新型はリアのフレームが完全に中空鉄パイプ一本
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg

走行中サスペンションの衝撃を受けてまるでイルカの尾ひれのように上下に動いているはずである
で、そのサスペンションの真上にあるのがライダー
衝撃を受けるたびにリアフレームが上にはねてライダーを直撃するので、乗り心地が悪くなるわけだ

新型PCXのリアフレームはアドレスなどと全く同じ

アドレスのフレーム
https://junkyard-parts.com/wp-content/uploads/231102027-600x450-2016120900001.jpg

衝撃を受けるとフレーム全体で受け止められずに、リアの部分だけたわんでライダーを直撃するので乗り心地がクソになる

ヘナヘナの原付フレームに、ガッチガチのビクスク用タイヤを履かせれば乗り心地が悪くなることぐらい、バカでも分かる

182 :774RR:2021/07/04(日) 20:10:42.97 ID:XE9R6p26.net
鬱陶しいだけのネガキャンやめろ
脳ミソ入ってんのかコイツら

183 :774RR:2021/07/04(日) 20:12:47.10 ID:kZ3AdhXW.net
勝手に自治すんなよ長文はよ。

184 :774RR:2021/07/04(日) 20:29:26.40 ID:/woLIB5x.net
2030年になっても3型に乗ってるんやろなw

もうすぐ納車やけどこのスレ見てなくてよかったわ。ここみてたら他のバイクにしてたかも こんなやばいユーザだらけのバイクいらんやん?

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200