2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part34【Neo Retro】

1 :774RR:2021/06/29(火) 23:07:34.43 ID:3CPXMFaX.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617633016/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

861 :774RR:2021/09/28(火) 13:29:58.94 ID:fRhITwkX.net
>>859
自分のはハンドルの振動もほぼ無いので、早めに
ショップに相談だね。以前、車だけどタイヤの摩耗
で振動が出たことがあったよ。参考になるかわから
ないけど。

862 :774RR:2021/09/28(火) 18:13:50.58 ID:xsxJiu9H.net
ヘッドライト下のゴムちゃんとハマってる?

863 :774RR:2021/09/28(火) 18:48:52.22 ID:h9zcL5UZ.net
折れるような太さじゃないけど下のピン折れてたり

864 :774RR:2021/09/29(水) 12:34:40.23 ID:PYReYw/t.net
MT-09が打ち止めになったんで
次期XSR900の発表が思ったより早くなるかも知れない

865 :774RR:2021/09/29(水) 13:03:27.31 ID:/iLM9ZaX.net
ワイは逆で遅くならないか不安だわ

866 :774RR:2021/09/29(水) 13:16:22.20 ID:Eq65LWKT.net
10万km超えの中古ってさすがにヤバいですかね

867 :774RR:2021/09/29(水) 14:28:45.90 ID:pvYmoHZs.net
天橋立まで走りにきたんだけど…あらゆる飲食店閉まっててさ…

お腹減った( T∀T)

https://i.imgur.com/cFoEbDS.jpg

868 :774RR:2021/09/29(水) 15:43:25.32 ID:LzjYYq8F.net
>>865
車の方は新型発表が軒並み後へずれ込んでいるので、xsr900の新型はヤンマシのいう年末よりは先になるんじゃねえかな

869 :774RR:2021/09/29(水) 17:56:16.07 ID:m+MyeZZN.net
>>864
打ち止めって売れ過ぎで受注停止ってこと? そうならxsr900はだいぶ先になりそうだけど 多分半導体絡みの問題なのかな、そうならかなり深刻だよな トヨタ様でさえ一部ライン止めてるし

870 :774RR:2021/09/29(水) 18:26:41.67 ID:Sy1ePfkZ.net
>>869
半導体がらみで生産したくてもできないらしい。バイク屋に出入りするヤマハ営業員の
情報だけど。MT-09も流通在庫だけなのはホームページのとおり。

871 :774RR:2021/09/29(水) 18:28:17.01 ID:BL7sE/t6.net
>>869
公式ホムペに
「21年モデルのMT-09は生産計画の上限に達しました。
在庫につきましては、販売店までお問い合わせください。」
などと書いてあるので、本年式は在庫限りと思われ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/
グーバイク等見る限りその在庫もほとんど残ってない

07も同じ表記がある一方で、トレ9には書かれてないのはちょっと不思議だが

872 :774RR:2021/09/29(水) 18:29:17.18 ID:cHm7Vn6b.net
>>867
定期的に出てくるね。
個人のインスタとかでやってよ

873 :774RR:2021/09/29(水) 18:31:47.09 ID:vylbUqQA.net
半導体問題が解決しないと新型は発表されても発売時期は不透明じゃないか
なら発表自体延期ってのも自然な気がするが

874 :774RR:2021/09/29(水) 18:35:17.03 ID:Sy1ePfkZ.net
どのバイクスレもバイクが入ってこないと言う話ばかりだぞ。契約しても来年まで
待たされるとか。GBやモンキーなどひどいもんだ。

875 :774RR:2021/09/29(水) 18:49:42.45 ID:vylbUqQA.net
だよなぁ今契約出来てる人ですら待たされるんだから新型なんてまだまだ先だろうな
車もバイクも半導体不足の影響は深刻なはずだがカワサキの新型発表連発はちょっとよくわからない

876 :774RR:2021/09/29(水) 18:56:59.36 ID:f/HWmzxB.net
自分はカワサキプラザも出入りしてるけど、
バイクが入らないのは同じだよ。展示用の
バイクが無いと嘆いてた。

877 :774RR:2021/09/29(水) 19:26:30.53 ID:UIVa9yWv.net
>>876
中古も早く安くならないのかねえ。

878 :774RR:2021/09/29(水) 19:52:09.85 ID:+hEqch/Y.net
>>875
半導体より他の部品なんじゃない?
新型ランクルは製造止まってるけどベトナムの工場が止まったせいでハーネスが無いからって話が出てる

879 :774RR:2021/09/29(水) 20:59:43.67 ID:SU5Vgl7x.net
どこの製品も半導体不足だよ。
Kawasakiの新しく出るZ650RSも半導体不足で日本の販売時期がずらされるって。
発表だけして供給できそうな国から売り出す感じじゃん?しらんけど

880 :774RR:2021/09/29(水) 21:04:04.63 ID:+Bz8ofbd.net
もうここまできたら新型出るまで待つわ
絶対中古は買わない

881 :774RR:2021/09/29(水) 22:12:14.83 ID:YLF7SbPF.net
今の問題はハーネス

882 :774RR:2021/09/29(水) 22:45:47.78 ID:mpTg6zSH.net
何もかも足りない

883 :774RR:2021/09/30(木) 06:49:47.32 ID:j6yqKxAX.net
中古が高すぎてアホらしい
新車より高いって、どんなバブルだよ
そんな値段で本当に売れてんのか?

884 :774RR:2021/09/30(木) 07:51:28.10 ID:NvwlRl38.net
欲しいやつが買う限り、値段下がらんだろうね。
せどりとか投資目的のやつ増えたし。

885 :774RR:2021/09/30(木) 08:53:43.67 ID:zGt9U3Ds.net
ちょっとGooバイクとかで中古検索してみたら、出てくるタマは軒並み100万円前後なんだね
これはびっくり

886 :774RR:2021/09/30(木) 09:24:01.04 ID:oV4sv4ah.net
今、売り時かもしれないけど、どうしてもほしいバイクが無いので車検をとることにした。
これを買ったバイク屋さんも居心地がいいし。もう一台を買ったカワサキプラザはどうも
居心地が悪い。

887 :774RR:2021/09/30(木) 09:58:35.74 ID:xTosPqF2.net
今年3月別バイクの下取りに見積もりとったら65万円って言われて思ったより高かったな(16年式青24000km)
結局下取りには出さなかったけど、今ならもう少し色がつくかも

888 :774RR:2021/09/30(木) 10:54:26.96 ID:oV4sv4ah.net
このクラスのバイクだとバイク屋さんは20万くらい利益を上乗せするのかな?
整備、補償、売れ残る確率などを考えると20万じゃ厳しいかな?

889 :774RR:2021/09/30(木) 19:33:58.59 ID:hwkY1m70.net
>>885
2台しかないね

890 :774RR:2021/09/30(木) 21:39:19.35 ID:OLRp2qO/.net
カスタムに数十万掛けてるし仮に100万でもまだ売りたくないわ

891 :774RR:2021/09/30(木) 21:55:51.05 ID:h8tQ1c11.net
んだんだ
まだまだ乗るぞ
いま9000kmだけど

そろそろプラグとタイヤ交換する

892 :774RR:2021/09/30(木) 22:37:52.62 ID:vlFJty4O.net
Z900RSみたいに新車価格の2倍ぐらいまで高騰したら流石に売るwww
現在カスタム費は30万ぐらいかな

893 :774RR:2021/10/01(金) 11:46:09.38 ID:NngwOnkk.net
今、手元にXSR900があるだけで幸せ者のような気がしてきた。

894 :774RR:2021/10/01(金) 11:53:22.86 ID:KHU1mDSL.net
>>893
新型が市場に出回るまでは春を謳歌できるんじゃ?w

895 :774RR:2021/10/01(金) 12:14:10.28 ID:NngwOnkk.net
新型に乗り換える人は幸せが続くな。
自分は無理だけど。

896 :774RR:2021/10/01(金) 16:02:23.43 ID:UdCgLyHC.net
別に新型買わなくても幸せは続くだろ、単純に新しい物にしか価値を見いだせないならそうなんだろうけど

897 :774RR:2021/10/01(金) 17:11:27.49 ID:uv2nrbyl.net
ネオレトロだから、乗れば乗った分だけ価値が上がるよ

898 :774RR:2021/10/01(金) 21:16:24.83 ID:mOgWy+2G.net
新型を…新型を早く…

899 :774RR:2021/10/01(金) 21:20:48.60 ID:JZTt1J23.net
新型発表されたとして手に入るぐらいに供給されるかが心配だわ
YSPの看板降ろした馴染みのバイク屋はMT-07/MT-09SPがそれぞれ1台だけだったらしいし

900 :774RR:2021/10/01(金) 21:42:44.42 ID:eFlWKf99.net
いくらちょっと高く売れるからって今離すのはアホ
乗りたい時に供給されないんじゃ本末転倒
誰だって来年に怪我、病気、家庭事情とかでバイク降りるかも知れない可能性もあるんだぜ?今を走れよ

901 :774RR:2021/10/01(金) 23:35:27.86 ID:mOgWy+2G.net
カッコいい新型を期待しております
できれば真っ黒なカラーをラインナップしていただきたい

902 :774RR:2021/10/01(金) 23:38:40.80 ID:zXMhojX7.net
黒は嫌だ、退屈

903 :774RR:2021/10/01(金) 23:47:59.18 ID:eFlWKf99.net
発表もされてない新型の話しウゼーよ

904 :774RR:2021/10/02(土) 00:25:37.16 ID:o0nm9YYN.net
>>901
>>903
お前がうぜーよ
人の話が聞けないアスペは消えろ

905 :774RR:2021/10/02(土) 01:14:26.61 ID:zr/LW0od.net
>>904
お前の何の話してんのか分かんねえし知らねーよハゲ

906 :774RR:2021/10/02(土) 05:45:23.31 ID:RkSuR7Sa.net
出るかどうかも分からない新型なんか現時点でどうでもいい
現行車持ってない新型頼みのカスは用もないのに来んな

907 :774RR:2021/10/02(土) 06:28:02.42 ID:rUGpWACN.net
ベースバイクが新型になったんだから新型を期待するのは当然の流れだろ

908 :774RR:2021/10/02(土) 07:10:53.68 ID:t1UuC4sL.net
車種スレでそれの新型予想するなは草

909 :774RR:2021/10/02(土) 07:44:52.61 ID:9cVoLKzv.net
XSR900買おうと思ってたら新車買えないし中古車高すぎるし新型出るらしいし、となったら新型に期待するだろ。
やたら攻撃的なヤツがいるね、買い替えれないからひがんでんのかな?

910 :774RR:2021/10/02(土) 08:16:08.82 ID:ECUfte+0.net
ずっと昔から居着いてるやつだろ
インターカラー叩いてた奴

911 :774RR:2021/10/02(土) 08:50:48.77 ID:wSLRiPC4.net
買って1年ちょいだけど次は隼買いますわ

912 :774RR:2021/10/02(土) 09:12:22.22 ID:I9S10zs7.net
>>911
隼を楽しんでね。いろんなバイクを楽しめるのは羨ましい。
自分はXSR900を骨までしゃぶり尽くします。

913 :774RR:2021/10/02(土) 12:19:21.57 ID:RkSuR7Sa.net
買い替えれないから僻んでんのかなって現行車持ってる奴に言う言葉かよw
100万一括払いで買ったしカスタムに数十万使ってるし乗り換えを検討してる訳でもなくXSRライフを満喫してるのに発表もされてないのに新型新型ってうっとうしいわ

914 :774RR:2021/10/02(土) 13:52:55.21 ID:qPUF2yv5.net
>>913
いや、そりゃ人それぞれって名のブーメランだろ。

915 :774RR:2021/10/02(土) 13:56:51.87 ID:M4WsUTFv.net
まぁまぁ俺も似たような感じで満喫してるがろくに話題もないし新型の話もいいじゃないか
俺は新型出るかわからんが気に入ったら増車する予定

916 :774RR:2021/10/02(土) 15:13:31.76 ID:9cVoLKzv.net
>>913
お前が一括で買ったとかどうでもいいよ
兄弟車のMTが新型出たから期待してたら言葉悪く攻撃してきたのお前だろ

新型でても結局買い替えねーからあそこがダサい、ココがダサいって新型批判してんの目に浮かぶわ

917 :774RR:2021/10/02(土) 15:25:09.69 ID:q0/49aKA.net
新型でシートは柔らかくして

918 :774RR:2021/10/02(土) 15:32:08.15 ID:TUV0rtSM.net
デイトナのバーエンドミラーにしたら、4000回転以上から振動で後ろがよく見えなくなるけど、こういうもの?

919 :774RR:2021/10/02(土) 15:34:19.35 ID:l2706yBJ.net
>>884
バイクにも資産価値が認められたということやね。

920 :774RR:2021/10/02(土) 15:40:29.08 ID:I9S10zs7.net
MT-09は初期型のシート高が815mm、次が820mm、最新型は825mmと徐々に高くなってる。
新型XSR900が最新型MT-09のフレームを使うとシート高835〜840mmくらいになるんじゃないかな?

921 :774RR:2021/10/02(土) 16:30:05.46 ID:1sqH1Jlr.net
XSR900はシートの端っこを丸くするだけで足つき良くなりそうなんだけどな

922 :774RR:2021/10/02(土) 16:51:32.27 ID:QxCoNhwf.net
実際なる
体感で5mm程度は下がる

923 :774RR:2021/10/02(土) 17:11:25.10 ID:XBTb7k+/.net
>>920
現行で835mmじゃなかったっけ?

924 :774RR:2021/10/02(土) 17:45:56.29 ID:I9S10zs7.net
>>923
現行は830mmだよ。XSR700は835mm。不思議なことにXSR700のほうが足つきがいい。
シート形状とフレーム幅が狭いせいだと思うけど。

925 :774RR:2021/10/02(土) 21:03:48.38 ID:5yPwxeW+.net
ガチアスペがいる…

926 :774RR:2021/10/02(土) 21:20:46.95 ID:sjIHFnNf.net
>>918
ウチのも見えない程じゃないけど細かく震えてる

927 :774RR:2021/10/02(土) 22:24:12.36 ID:9Mmpi5Ce.net
ビンテージバイクも所有してる上でなんだかんだ新型も乗り継いで来たけどここの新しい物にしか価値を見い出せない奴うっとうしいわ
新型が出たとして劇的にカッコ良くなってたら乗り換えも検討するけど排気量ちゃんと900になって灯火類LEDになったくらいでは今ので十分

928 :774RR:2021/10/02(土) 22:46:30.36 ID:sxE2kl1K.net
お前らは何と闘っとんねん

929 :774RR:2021/10/02(土) 23:52:19.54 ID:TUV0rtSM.net
>>926
やっぱそうだよな。
ハンドルバーウエイト入れると改善されるのかな。もしくは他社のバーエンドミラーだとそんなにぶれないのか。
みんなどんな感じか共有してくれると嬉しい。

930 :774RR:2021/10/03(日) 02:41:43.88 ID:XWqnixHS.net
金貯まったから新型早く

931 :774RR:2021/10/03(日) 05:09:50.65 ID:/HfCLZg/.net
新型出たとしてもそれに限らず今新車納期が半年〜一年とか言われてるから気が焦ってる奴は絶望的だよ
半導体不足と世界的にコンテナ不足、国内工場で生産されてるバイクも部品が海外だったりするから

932 :774RR:2021/10/03(日) 05:15:48.99 ID:/HfCLZg/.net
2気筒、単気筒に比べたら振動は皆無
スマホホルダーがジジ…ってブルってるくらいしか気にならない

933 :774RR:2021/10/03(日) 06:02:33.12 ID:zy+ByvQy.net
純正のハンドルは優秀だよ
effexのハンドルに変えたけど、重めのバーエンド付けてもこっちの方が振動大きいぞ

934 :774RR:2021/10/03(日) 11:03:26.46 ID:kD1xE9sQ.net
イージーフィット+とハイサイダーコネロの組み合わせだけど一定の回転数でビビビみたいな振動は多少出るね

935 :774RR:2021/10/03(日) 16:24:51.82 ID:5qzAYCro.net
>>793
あのれはとっくの昔に終売だよ

936 :774RR:2021/10/03(日) 16:28:40.95 ID:JhZ/MnSX.net
10代の頃に取得した中免でビクスクとセロー250(大好き)しか乗ったことないけど
XSR900かっこ良すぎて乗りたすぎて(跨いだら絶対似合う自信はある。自分が跨いでるの想像して濡れる)必要ないと思ってた大型免許取ろうかと血迷いつつある
誰か俺を止めてくれ

937 :774RR:2021/10/03(日) 16:37:56.42 ID:8AcOdFED.net
テメーには無理だ
止めとけや

938 :774RR:2021/10/03(日) 16:48:20.05 ID:moFglbJm.net
>>936
ピボットシャフト抜けるようになってから言え。

939 :774RR:2021/10/03(日) 17:11:11.66 ID:wbODRWfL.net
>>936
教習所のCBとビクスクと50カブしか乗った事ないが、40歳過ぎて思いつきで大型取って、グーバイク見ながら思いつきで新車買ってみて、スタンダードで何とか乗ってる俺もいる。

940 :774RR:2021/10/03(日) 17:17:08.92 ID:8VgqqwqL.net
早く来いよ

941 :774RR:2021/10/03(日) 17:18:58.99 ID:CKHfngeX.net
XSR900はいいぞおじさん「XSR900はいいぞ」

942 :774RR:2021/10/03(日) 17:29:41.85 ID:b2p5ZZGt.net
どっちにしろ大型取れるなら取っとけ
血迷うのもいいもんだぞ

943 :774RR:2021/10/03(日) 17:55:21.09 ID:zE09/Q82.net
YAMAHAの製造計画が90%以上の減産だと。
新型なんかとてもじゃないけど期待できそうにないのかな。

944 :774RR:2021/10/03(日) 18:59:04.46 ID:TJFqXSDu.net
そんな気負うようなバイクでもないと思うが…
そこまで想ってるなら何を躊躇う事があるのか分からん。免許と車体の値段?

945 :774RR:2021/10/03(日) 19:20:24.50 ID:I5vJw/mF.net
今日、バイク屋さんに行ったら売るバイクが無いと
嘆いてた。バイク入荷難がいつまで続くか不明らしいが
新車のボルトとMT25、XMAXがずっと売れ残ってるのが
悲しかった。

946 :774RR:2021/10/03(日) 19:25:11.98 ID:crkay80e.net
しつこいな何回愚痴んねん
お前の行ったバイク屋とか知らんがな

947 :774RR:2021/10/03(日) 20:24:46.66 ID:I5vJw/mF.net
>>946
カリカリするなよ、間抜けw

948 :774RR:2021/10/03(日) 20:31:10.96 ID:zS7UA/c4.net
>>946
お前、敵が多いな

949 :774RR:2021/10/03(日) 21:30:03.06 ID:/HfCLZg/.net
中古か新車かなんて他人には分からないから中古で買って気になるとこは部品交換、カスタムすればいい

950 :774RR:2021/10/03(日) 22:23:48.47 ID:tagdgcSd.net
>>945
うちの近所の店も売るもんないからってかなり前から店閉めちゃってるな

951 :774RR:2021/10/03(日) 22:56:22.60 ID:JhZ/MnSX.net
>>944
住宅ローンと子供の学費と去年俺と嫁の車を両方買い替えたから余裕なくてな
コロナで他人に迷惑のかからない趣味として何年ぶりかに実家に放置してたバイク起こしてみた
乗り始めたらやはり楽しくて変な欲が出てきてしまいネットで色々調べてたらカッコいいバイクあるなと思ったのがXSR900

952 :774RR:2021/10/03(日) 23:13:09.30 ID:HQf1z749.net
>>934
それってハンドルをイージーフィットバーに変えたってことだよね?
よく考えたら純正ハンドルにハンドルバーウイエトは付かないよな。

953 :774RR:2021/10/04(月) 11:54:53.10 ID:mXI7WKOy.net
新型の価格が知りたい

954 :774RR:2021/10/04(月) 12:02:41.62 ID:Wuieo0Ve.net
+10万ほどだろ、値引きしてくれるだろうし気にするほどでもない
出るかどうかもしれないのにそんなはした金額気にすんの?

955 :774RR:2021/10/04(月) 12:10:49.84 ID:DKhH0ED+.net
はい出ましたはした金おじさん

956 :774RR:2021/10/04(月) 12:25:27.32 ID:HU3LmGqu.net
黄色叩きおじさんでもあるな

957 :774RR:2021/10/04(月) 13:25:42.49 ID:Nnt+jcy9.net
150万まででSP仕様相当のグレード出して欲しいわ

958 :774RR:2021/10/04(月) 14:30:22.91 ID:kVTrxqIF.net
フロントサスダブルにして
ブレーキブレンボ入れて
クルコン、クイックシフター追加
新型でSP出すならこれはやってほしい

959 :774RR:2021/10/04(月) 15:04:37.51 ID:jXybdAaI.net
やって欲しいというかSPなら09とほぼ同じ装備やろ

960 :774RR:2021/10/04(月) 15:19:09.67 ID:uOufnoiG.net
半導体不足で2輪自体が減産につぐ減産
似たような仕様のZ900RSSEも部材調達できなくて延期になった

961 :774RR:2021/10/04(月) 15:45:32.66 ID:wJdd/KS0.net
やべー
昨日イージーフィットバーに変えちゃったばかりだわ
今夜初乗りだからある意味楽しみ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200