2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part12

1 :774RR :2021/06/30(水) 08:58:18.47 ID:XBnw643U0.net

日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2021/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611797730/

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618973925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

100 :774RR :2021/07/10(土) 12:08:13.97 ID:mpfg66syd.net
久々に姉ふってないから走ってくる

101 :774RR :2021/07/10(土) 12:20:51.51 ID:ruirt5Lld.net
姉ふってきたらおしえて下さいお願いします

102 :774RR :2021/07/10(土) 12:37:57.70 ID:AHx+X2VpM.net
妹でもいいですてかむしろ妹でおねがいします

103 :774RR :2021/07/10(土) 12:57:33.79 ID:GNt8tLhda.net
姉に続いて妹も降ってきたら正にお しまい だな

104 :774RR :2021/07/10(土) 13:00:20.05 ID:ZA7cck6pd.net
え?

105 :774RR :2021/07/10(土) 13:20:48.83 ID:NlnFhcX50.net
このスレが1番ハイセンスだな

106 :774RR :2021/07/10(土) 17:42:11.84 ID:dFQ+ik5YM.net
雨降ってないから走りに出たら、昼飯食ってる間に雨降っててバイクもウエアもびしょ濡れになってた…。

107 :774RR :2021/07/10(土) 23:38:53.50 ID:hf/we3Bz0.net
姉が濡れたと聞いて

108 :774RR :2021/07/10(土) 23:47:33.39 ID:LFLOCXlw0.net
22年モデルカッコいい
出るまで待つか…

109 :774RR :2021/07/11(日) 00:48:31.37 ID:JWkbRtkFd.net
明日、姉にふられなかったら乗ってくる

110 :774RR :2021/07/11(日) 09:49:37.08 ID:8bcjjcBOp.net
>>109
次でいいので乗せてください!

111 :774RR :2021/07/11(日) 11:37:01.61 ID:erNSw4+H0.net
姉まみれになってずぶずぶと沈みたいw

112 :109 :2021/07/11(日) 13:43:57.69 ID:/nNdnv/+d.net
久しぶりに乗ってきた
すっごい気持ちよかった

113 :Rr :2021/07/11(日) 18:37:57.39 ID:v//rIdGBa.net
自分も久しぶりに雨降らず乗りました。3月納車なんだけど足付きの悪さは慣れてきました。シートスタンダード
でローダウンリンクです。このバイクスタンディングだとポジションがバッシリ決まるかんじです。座って乗ってると手を伸ばす感じがありパッとせんけど慣れてきたかな。

114 :774RR :2021/07/11(日) 20:17:20.36 ID:YsI8bDjQ0.net
>>113
ラリーシートにするとシッティングでのポジションの不満は全部解決するよ

115 :774RR :2021/07/11(日) 20:36:21.47 ID:UoFFsLnU0.net
>>112
裏山

116 :774RR :2021/07/11(日) 23:01:33.73 ID:rhn9iBpK0.net
朝寝起きで乗ると血圧足りなくて指先痺れてくる

117 :774RR :2021/07/11(日) 23:58:20.63 ID:hllvA/S40.net
ハイシートってどのくらい足付き悪くなるの?

118 :774RR :2021/07/12(月) 08:26:01.03 ID:vPrCj5bNd.net
2種類あって、高い方は4cm、低い方は2cmアップらしい

119 :774RR :2021/07/12(月) 10:08:45.94 ID:33tWQD2Ed.net
試乗せずに注文したから足着くか分からんけど、2cmアップならいけるかなあ。
ハイシートの方が圧倒的にかっこいいし。
っていうかそもそも、ラリーシートって入手が難しくないですか????

120 :774RR :2021/07/12(月) 10:18:04.97 ID:vPrCj5bNd.net
ツイッターでパーツナンバーが違うとかどうとか見たな

121 :774RR :2021/07/12(月) 12:44:35.31 ID:O1M4gHgS0.net
>>114
ラリーシートも思いっきり前に座りたいときにずり落ちるからそこがイマイチ
タンクパッド貼ればマシになるか?KTM790Rはタンクの高さが無くてフラットだからもっとオフ車感強かったね

122 :774RR :2021/07/12(月) 19:56:18.18 ID:WfSJrmhl0.net
テネレ買うぜ
今週中に契約だぁ

123 :774RR :2021/07/12(月) 20:24:08.40 ID:lDbF/8/sM.net
おめ色🎉
デカいだのなんだの言われているけど
ローならシート高セローより8⃣mm高いだけだし
重さもCB400SFと同等の200kg程度だから
イケるイケる❗

124 :774RR :2021/07/12(月) 21:52:54.08 ID:1SATrSL/0.net
シート高だの重さだの…。馬力やトルクも数字だけしか見てなさそうだな

125 :774RR :2021/07/12(月) 21:55:32.94 ID:8ckhx9rR0.net
シート高なんて当てにならんよ
問題は前後サスの沈み込みが少ないことだから

126 :774RR :2021/07/12(月) 22:09:47.65 ID:qeMaZDiG0.net
もう一ヶ月以内、数週間後には納車されてテネレに乗ってる自分想像したらおっきしてきた。

127 :774RR :2021/07/12(月) 22:10:40.81 ID:41eG9sx30.net
ロー乗るぐらいならトレーサー乗ったほうが快適装備色々ついてていいと思うが

128 :774RR :2021/07/12(月) 22:30:50.17 ID:jBjEvJED0.net
このバイク、高速使って遠くの林道とか行くって使い方ドンピシャなんだけどソロで行って変な所でコケると詰む

129 :774RR :2021/07/12(月) 22:47:11.04 ID:8ckhx9rR0.net
パンクしてもほぼ詰みだしな

130 :774RR :2021/07/12(月) 23:13:30.83 ID:jBjEvJED0.net
確かにパンク修理外で出来る気がしないな…
ガレージでも無理かもww

131 :774RR :2021/07/13(火) 09:24:28.36 ID:7NtwMv2Gd.net
>>128
ソロで知らない林道突撃して何度か谷側に倒したけど、180度回すか木にザイルで万力かけてどうにかなった。なおカウルはガリガリな模様

132 :774RR :2021/07/13(火) 09:31:59.44 ID:sxCAAnpY0.net
>>131
お、漢だね

133 :774RR :2021/07/13(火) 09:33:50.80 ID:7NtwMv2Gd.net
ttp://imgur.com/a/CcO80nt

134 :774RR :2021/07/13(火) 09:35:44.95 ID:7NtwMv2Gd.net
林道かと思ったらどうも林道ではなかったようです本当にすみませんでした

135 :774RR :2021/07/13(火) 09:46:35.75 ID:tR1Kmbprd.net
階段になってる歩道に見えるんだけど、ここってそもそもバイクで入って良い道なのか・・・?

136 :774RR :2021/07/13(火) 09:48:35.25 ID:sxCAAnpY0.net
>>133
コレはアカン道…

137 :774RR :2021/07/13(火) 10:17:18.80 ID:dybDHHKnd.net
すみませんでしたって書いてあるじゃん

138 :774RR :2021/07/13(火) 12:10:02.56 ID:tR1Kmbprd.net
本人がすみませんって言ってたの気が付かなくてごめんね。

139 :774RR :2021/07/13(火) 12:12:55.12 ID:OlvAGh6id.net
こんな明らかに登山道として整備されてるところ登ろうとして気付きませんでしたは通用せんわな

140 :774RR :2021/07/13(火) 12:30:51.27 ID:wgacheFHd.net
下手するとバイク進入禁止って書いてあるよね

141 :774RR :2021/07/13(火) 13:03:29.61 ID:eb5LCJM2r.net
>>133
木のステップを壊したりする奴とか、こういう奴が実際に居るんだな!
登山者や歩道を整備している人達に悪いと思わないのかな?
おまけに平気で写真あげるとかどんだけクズなんだ?

142 :774RR :2021/07/13(火) 13:14:44.15 ID:VHhzc4m30.net
>>135
イイネ

143 :774RR :2021/07/13(火) 13:15:35.98 ID:VHhzc4m30.net
あれ?アンカーがおかしくなった。無視して…

144 :774RR :2021/07/13(火) 13:18:17.70 ID:Maa/OO/1d.net
>>131
立木にワイヤー掛けて起こすとか自然破壊の最悪で恥ずかしい行為。
木にダメージを掛けてようがそれで折れたりその後に枯れたりとかもありえる。
そんな事も考えずにどうなろうと平気で居られる人の気がしれない。
そもそも駄目なところ走って転けて自分さえ楽しめれば良いとか有り得ない。
こんなのが居るから真面目な人まで同類扱いされる迷惑。

145 :774RR :2021/07/13(火) 13:21:01.16 ID:kxRUegnRd.net
爆釣で草
進入禁止もなく見なし公道からの突然階段であばばばば
乞食も必死だのう

146 :774RR :2021/07/13(火) 13:23:47.22 ID:0+Uwomp00.net
アカン所に入って遊ぶ→まあ分かる
そこで撮った写真を悪いとも思わずネットに流す→分からん

147 :774RR :2021/07/13(火) 13:52:12.34 ID:t7KLz61Jd.net
ご自慢のアップがDQN扱いで古事記とか意味不な言動まで飛び出すほどの悔しさ満タン状態だね(笑)
Tenere乗りっておかしなの多いのか?(笑)

148 :774RR :2021/07/13(火) 13:53:56.95 ID:D/018se8d.net
飲食店の冷凍庫に入って写真撮ってSNSにアップ、みたいな?

149 :774RR :2021/07/13(火) 14:03:05.71 ID:fWrfmUjDd.net
いや荒れると思ってたよ
自慢できる事でもないね
でも暇なんだもん

150 :774RR :2021/07/13(火) 14:25:04.52 ID:fWrfmUjDd.net
うーん林道スレのが盛り上がったかな
○○警察もっと頑張れよ

151 :774RR :2021/07/13(火) 16:15:02.30 ID:W6QoVwgSd.net
苦し紛れか
悔しいのぉ
盛り上がり?
蔑視のみ

152 :774RR :2021/07/13(火) 20:50:38.70 ID:qM4nJ2e00.net
青色納車楽しみ〜

153 :774RR :2021/07/13(火) 20:56:16.11 ID:a4Bk6ANd0.net
>>146
激しく同意

154 :774RR :2021/07/13(火) 21:35:57.18 ID:Aj4bhlWXr.net
>>149
ドヤのつもりがクズ認定されただけだったね。
すみません。と言っておきながら後出しの釣りだった方針転換とかw
後味悪いクズ証拠写真を残しただけ。

155 :774RR :2021/07/14(水) 05:49:59.50 ID:RcWkr1lLd.net
煽りが普通でつまんないよ
もっと面白いのないの?

156 :774RR :2021/07/14(水) 11:20:29.04 ID:7GJdiYYr0.net
俺も入っちゃいけないとこ行きたいけどパーツが届かないから行けなくてくやしい

157 :774RR :2021/07/14(水) 11:27:04.93 ID:g+6nVM4Kd.net
俺なんかバイク自体が納車されてないぞ

158 :774RR :2021/07/14(水) 12:30:31.87 ID:0Vpu+BBuM.net
YSPに続々と入荷してるぞ
手遅れになっても知らないぞ

159 :774RR :2021/07/14(水) 15:13:14.31 ID:XL97q3Xj0.net
現物あるってんで見に行ったら174の俺じゃケツ寄せてふくらはぎ着かないレベルだった
高身長足長イケメンのお前ら身長どれくらいで乗ってんの?

160 :774RR :2021/07/14(水) 15:14:13.64 ID:XL97q3Xj0.net
ふくらはぎじゃねーや
土踏まず

161 :774RR :2021/07/14(水) 15:26:32.30 ID:nohZEGN00.net
土踏まずも普通は着かんやろww

162 :774RR :2021/07/14(水) 15:31:20.33 ID:FvPHOxy/d.net
ふくらはきが付く状態を想像しようとしてしまったじゃないか

163 :774RR :2021/07/14(水) 15:49:39.78 ID:qIRyF8wM0.net
すねまでべったりの大男

164 :774RR :2021/07/14(水) 16:01:50.25 ID:a6VpGfMIa.net
YSP入荷分みんな予約済み??

165 :774RR :2021/07/14(水) 16:26:48.43 ID:XL97q3Xj0.net
>>164
俺の行ったところは在庫車で一台入荷したのにまたがらせてくれた
土日挟んだら多分危ないだろうな

166 :774RR :2021/07/14(水) 16:30:33.77 ID:BVE7ulsud.net
>>159
トイレで見てたら「ふくらはぎ着かない」でツボって変な声出ちゃった//

167 :774RR :2021/07/14(水) 17:23:39.73 ID:g+6nVM4Kd.net
現車に跨がれたのは羨ましいなー。
最近テネレと似たようなシート高のバイクに跨る機会があって乗せてもらったけど、スタンドも払えたし、足つきは悪いけどとりあえず大丈夫そうだった。
テネレとはサスペンションの硬さもシートの幅も違うだろうけど、こっちはそれを安心材料にして納車を待つしかないから、現物があったのはマジで羨ましいよ。

168 :774RR :2021/07/14(水) 17:28:31.84 ID:7GJdiYYr0.net
テネレ欲しいと思って在庫ある店探して跨らせて貰った
若干不安だったけど大丈夫だろと思ってその場で契約 身長は171cmしかない

169 :774RR :2021/07/14(水) 18:53:38.22 ID:AUQEnBy20.net
ヘーキヘーキ
180のわいでもまだ4回しか立ちゴケしてへんし

170 :774RR :2021/07/14(水) 19:40:32.64 ID:zpT4y2zW0.net
173だけど立ちごけはしてない
立ちごけは

171 :774RR :2021/07/14(水) 20:41:56.41 ID:AUQEnBy20.net
一つ情報として
純正のガードはめちゃくちゃ仕事してます
ハンドガードとミラーの無塗装部分以外無傷

172 :774RR :2021/07/14(水) 21:07:13.54 ID:7GJdiYYr0.net
俺もハンドガードは無事だったけどミラー割れたわ

173 :774RR :2021/07/14(水) 21:34:06.52 ID:BVE7ulsud.net
純正ハンドガードは他人に責任を押し付けることで生き残るタイプの奴

174 :774RR :2021/07/14(水) 22:18:38.48 ID:zew6qdRy0.net
純正エンジンガードいい仕事するのか
カウルの文字が隠れるのがイマイチだけど
純正にするかな

175 :774RR :2021/07/14(水) 23:10:04.20 ID:nLi1i8ZE0.net
水色テネレ見たんだけど、新型かっ!

176 :774RR :2021/07/14(水) 23:51:28.69 ID:SbzR7k+mM.net
社外品で水色カウル売ってるぞ
もしくは欧州のラリーモデル逆輸入か

177 :774RR :2021/07/15(木) 00:31:40.29 ID:kjigNNF30.net
>>159
174cm、78kg、股下80cmでノーマルリンク、ノーマルシートで両足つま先がギリつくくらい。最初は片足のつま先しかつかなかったけど、1ヶ月乗ってたら座る位置がわかってギリ両足つくポジション見つけたので、174cmあればなんとかなるよ。

178 :774RR :2021/07/15(木) 01:31:21.81 ID:V7FV0vmCM.net
168cm 68kg シート、リンク、ノーマル
車体垂直で両足おもいっきりのばして
ちょっとカスるくらい

ずっとオフ車乗ってたんで麻痺してます

179 :774RR:2021/07/15(木) 07:47:08.03 .net
ずっとスーパーテネレのシート高い方にして乗ってたけど
それと比べても数値的には700の方が5mmほど高いはずだが
体感としてはむしろ足付きよくなった印象
たぶんスッテネの幅広な座面より700の方が細いので足を真っ直ぐ下ろしやすくなったせいかな

180 :774RR :2021/07/15(木) 08:57:19.72 ID:t+cyxed/d.net
足つき報告で急に不安になってきた
165cmだけど問題無いですっていう声はありませんか

181 :774RR :2021/07/15(木) 09:01:56.71 ID:VfFP2fnC0.net
>>180
残念ですが…

182 :774RR :2021/07/15(木) 09:32:42.90 ID:XdJknfzu0.net
う、うん
ローリンクとローシート入れてフロントフォーク突き出せばいけるんじゃない

183 :774RR :2021/07/15(木) 10:05:32.03 ID:QCoBvnyZ0.net
足付き動画見たらええやん
つべにいろいろあがっとるやろ

184 :774RR:2021/07/15(木) 10:12:04.10 .net
>>179だけどちなみに身長は178
そんな俺でもテネレ660はつま先ツンツンでムリ!と思った記憶

185 :774RR :2021/07/15(木) 10:51:16.41 ID:KQ1YFrw7d.net
足つき動画めちゃくちゃ見てるけどそれでも心配なの
納車して無理だコレってなったら仕方なくローダウンすると思うけど、出来ればローダウンしたくない・・・・・・

186 :774RR :2021/07/15(木) 11:06:13.31 ID:+xF3AWysa.net
https://i.imgur.com/DcT4hM7.jpg

187 :774RR :2021/07/15(木) 12:09:18.97 ID:Mu7e/Rg8d.net
リンクはまぁいいんじゃない
ローシートはマジでやめた方がいいけど

188 :774RR :2021/07/15(木) 12:39:29.94 ID:DUsjopvTp.net
>>180
165cm、オフ車の経験ないですが問題ないです
ローダウンリンクローシートで納車して、半年乗ってシートだけノーマルシートに戻しました

189 :774RR :2021/07/15(木) 12:43:28.87 ID:+IOY7Q8K0.net
>>180
ブースカ様を参考にして下さい

190 :774RR :2021/07/15(木) 12:53:53.72 ID:rJVFy7Hfd.net
>>188
サンクス安心した

191 :774RR :2021/07/15(木) 14:11:27.24 ID:l7LExMMnd.net
足つき向上のために体重チューニングしてたんだが、諸事情あって元に戻した(検診で指導された)
結果、足つき良くなった
10キロやそこらだとサスの沈みが変わらないのと、太もも細くなって足が下におろし易くなる&尻肉減少による座面低下の効果っぽい。

192 :774RR :2021/07/15(木) 14:22:30.33 ID:S0LVsImjd.net
引き起こしで腰痛めたのをきっかけに筋トレ始めたら一年で明らかに脚太くなって、明らかに足付き悪くなった
けど引き起こしはヨッコイショで起こせるから楽

193 :774RR :2021/07/15(木) 16:14:57.68 ID:TJm2wWMC0.net
みんな股下長いんだな
ローロー仕様で半ケツずらし片足のギリ拇指球までしか着かなかった
リアサスを柔くしたら変わるかな

194 :774RR :2021/07/15(木) 16:31:02.24 ID:45JUjkRPd.net
>>187
ローシートどこら辺がダメだった?

195 :774RR :2021/07/15(木) 17:44:10.03 ID:Mu7e/Rg8d.net
>>194
通勤30分で尻死亡
慣らしのロングはほぼスタンディングでこなした
材の薄さというより形状のせいかな
尻の骨のところにくる
あと人によるだろうけど膝の曲がりがきつい
ニーシンつけてたら鬱血する

196 :774RR :2021/07/15(木) 18:01:01.34 ID:+IOY7Q8K0.net
けつより足付きだ
ブースカ様は神!

197 :774RR :2021/07/15(木) 18:08:32.90 ID:LNJLMjVqd.net
ブースカ様はスーパーローダウンリンクつけてるので、不安な人は参考にするとよろしい

198 :774RR :2021/07/15(木) 18:41:07.81 ID:6cybYb77d.net
>>189
サンクス安心した

199 :774RR :2021/07/15(木) 18:43:55.63 ID:6cybYb77d.net
170だけど、両爪先つくくらいだな。
ローダウンリンクとノーマルシートで。

走り出したら乗りやすいから大丈夫。
悪路は足の着き場を誤るとヤバかったりするけど

200 :774RR :2021/07/15(木) 19:45:17.69 ID:qvx9S75/p.net
このバイクはハイオク指定ですか?

総レス数 1016
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200