2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ジャイロ ジャイロキャノピー 【ワッチョイ無】2台目

1 :774RR:2021/07/02(金) 13:00:32.35 ID:/tVQd4Mt.net
ビジネス、レジャーに大活躍!
唯一無二の存在ともいえる三輪スクーターならぬ【スリーター】を語っていこう!

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568980634/

2 :774RR:2021/07/02(金) 13:02:39.72 ID:/tVQd4Mt.net
関連スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610179646/

3 :774RR:2021/07/02(金) 13:02:58.87 ID:/tVQd4Mt.net
3ひき

4 :774RR:2021/07/02(金) 13:03:17.44 ID:/tVQd4Mt.net
4ひき

5 :774RR:2021/07/02(金) 13:03:54.96 ID:/tVQd4Mt.net
5ひき

6 :774RR:2021/07/02(金) 13:04:13.89 ID:/tVQd4Mt.net
6ひき

7 :774RR:2021/07/02(金) 13:05:06.05 ID:/tVQd4Mt.net
7ひき

8 :774RR:2021/07/02(金) 13:05:32.91 ID:/tVQd4Mt.net
8ひき

9 :774RR:2021/07/02(金) 13:06:05.20 ID:/tVQd4Mt.net
9ひき

10 :774RR:2021/07/02(金) 13:07:33.66 ID:/tVQd4Mt.net
10ひき

11 :774RR:2021/07/02(金) 13:07:50.90 ID:/tVQd4Mt.net
11ひき

12 :774RR:2021/07/02(金) 13:08:06.81 ID:/tVQd4Mt.net
12ひき

13 :774RR:2021/07/02(金) 13:08:22.79 ID:/tVQd4Mt.net
13ひき

14 :774RR:2021/07/02(金) 13:08:46.83 ID:/tVQd4Mt.net
14ひき

15 :774RR:2021/07/02(金) 13:09:08.83 ID:/tVQd4Mt.net
15ひき

16 :774RR:2021/07/02(金) 13:09:30.78 ID:/tVQd4Mt.net
16ひき

17 :774RR:2021/07/02(金) 13:10:02.77 ID:/tVQd4Mt.net
17ひき

18 :774RR:2021/07/02(金) 13:10:19.04 ID:/tVQd4Mt.net
18ひき

19 :774RR:2021/07/02(金) 13:10:42.94 ID:/tVQd4Mt.net
19ひき

20 :774RR:2021/07/02(金) 13:11:01.74 ID:/tVQd4Mt.net
ここ使うん?

21 :774RR:2021/07/02(金) 13:42:02.94 ID:9UevZO0x.net
個人の趣味乗りで使う場合、リアボックスのオススメって何?

22 :774RR:2021/07/02(金) 15:26:26.37 ID:jlqG4nH/.net
個人の趣味と言われましても
スーパーデリボックスが最強なんじゃね

23 :774RR:2021/07/02(金) 15:30:16.75 ID:Ipxa4dnW.net
バランス良いのは純正
後は積む物にあった容量かと

24 :774RR:2021/07/02(金) 17:09:25.06 ID:7azpJ9+Y.net
立て乙ー
箱はデカい程色々使えるから便利だけど横風怖い…

25 :何歳か?下さい:2021/07/02(金) 18:25:41.57 ID:5Cvg+iim.net
アップルケアください

26 :774RR:2021/07/02(金) 20:59:45.70 ID:S1FGEFeS.net
4ストに2ストの純正ボックスってポン付けできる?

27 :774RR:2021/07/03(土) 17:14:20.43 ID:S5Ww04Jn.net
オイル交換方法教えて

28 :774RR:2021/07/03(土) 19:57:01.02 ID:T3F2InRx.net
>>27
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%82%AA%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9

29 :774RR:2021/07/03(土) 21:54:39.74 ID:S5Ww04Jn.net
>>28
なんて親切な他人なんだ

30 :774RR:2021/07/17(土) 11:57:10.09 ID:q/a10B2T.net
前に聞いたんだけど、流用出来るサイドスタンド有れば誰か教えて
チラシ配ったりする時に、数秒間支えられれば十分なので

31 :774RR:2021/07/17(土) 14:05:26.79 ID:CzliQ5zA.net
>>30
それええなと思って「ジャイロキャノピー サイドスタンド」でググったら結構あるね

32 :774RR:2021/08/23(月) 12:44:32.24 ID:pJ9wtxpe.net
サイドスタンドだけだと坂道で走り出して事故るぞ

33 :774RR:2021/08/23(月) 13:56:01.20 ID:InEuQ3Uy.net
流用出来るスタンドで、これだ!ってのは無い訳で、結局加工して取り付けなくてはならんのね

34 :774RR:2021/08/23(月) 19:21:53.96 ID:z5aGIVBo.net
スウィングユニットを修理しろ
横着は、結果もっと酷いことを招きかねない

35 :774R:2021/08/24(火) 21:51:47.12 ID:7UcoHg4l.net
大阪のキャノピー修理ましな店教えて

36 :774RR:2021/08/25(水) 06:11:53.30 ID:1g7h7QF2.net
>>35
店主のクセ強くて良ければ松原のザイオン

37 :774RR:2021/08/25(水) 08:23:09.15 ID:7cyiGQ7L.net
くせが強いやめときます有難うございました

38 :774RR:2021/08/25(水) 09:33:20.55 ID:eRQPYazQ.net
大阪市内ありますか?

39 :774RR:2021/08/25(水) 13:14:39.92 ID:bMcFT1R5.net
自分でやれ

40 :774RR:2021/08/25(水) 14:55:40.40 ID:7cyiGQ7L.net
答えになってないw

41 :774RR:2021/08/25(水) 16:04:25.87 ID:eRQPYazQ.net
自分で出来たら苦労せん。

42 :774RR:2021/08/25(水) 23:06:22.32 ID:wtCUN6qx.net
まずやってみてから言え

43 :774RR:2021/08/25(水) 23:08:41.97 ID:zYpUfLy2.net
店を教えてと聞いてるのに自分でやれ馬鹿なのかなw

44 :774RR:2021/08/26(木) 00:18:32.69 ID:sJ+lSeOL.net
「店を探す」のを自分でやれと言う事かも試練

45 :774RR:2021/08/26(木) 08:39:28.68 ID:itA7NS4H.net
君たち頭悪いね。

46 :774RR:2021/08/26(木) 08:44:18.09 ID:k2qHJZ0Z.net
>>43
馬鹿はスルーした方が良い友達がいない若しくは離れてく系統の人間

47 :774RR:2021/08/26(木) 10:56:42.80 ID:SK6EX26I.net
ググればみてもらえる店なんて見つかりそうだけど?

48 :774RR:2021/09/11(土) 06:04:25.39 ID:An9gZng0.net
スガキヤ宅配サービス
https://i.imgur.com/vld2HRC.jpg
https://i.imgur.com/sXJUQmU.jpg

49 :774RR:2021/09/11(土) 09:33:44.15 ID:vGQD+Zfy.net
バイク屋性格悪いぞ

50 :774RR:2021/09/11(土) 09:39:34.16 ID:poxvE0pe.net
特定商取引法違反容疑で逮捕の鍵業者 1年間で3億円以上の売上 「修理1件で83万円」の請求も 

 関西のイメージこんな感じ

51 :774RR:2021/09/12(日) 03:20:03.57 ID:/r+5QO1N.net
じゃあ東京でマシな店は?

4スト面倒見きれんわ
素人がブレーキ周り弄るとか怖さしかない

52 :774RR:2021/09/12(日) 20:32:20.31 ID:LBttFsNv.net
遠距離、行ける? 片道200kmを往復。
50CC、スクーターで200kmを往復したからできるな。

53 :774RR:2021/09/12(日) 23:38:43.25 ID:LW5xp+wy.net
楽勝だが給油が二度必要

54 :774RR:2021/09/13(月) 15:34:20.41 ID:6yYaErQq.net
暑さ対策にエアインテークつけてる人いないのかな

55 :774RR:2021/09/13(月) 15:59:04.72 ID:RL0jn7xr.net
パーツ取り替えて装着のやつはあまり見ないな
腕に水かけてるだけでいいわ

56 :774RR:2021/09/13(月) 17:36:57.64 ID:AXHc3oau.net
ミッションオイル交換してオイル入れるとこのボルト締めようとしたらずっと回り続けてる・・・ボルト抜いたらアルミのカス付いてたわ どうすりゃいいっすか!

57 :774RR:2021/09/13(月) 18:30:19.83 ID:eZdycXhg.net
>>56
トルクレンチ使わない香具師あるあるか?
まあパッキンが逝っただけだといいがな

58 :774RR:2021/09/13(月) 18:43:32.78 ID:rgPQMmai.net
よく読んでなかったわ
もうプロにドレン直してもらう方がいい

59 :774RR:2021/09/13(月) 19:14:21.91 ID:AXHc3oau.net
とりあえずホムセンで長さ倍のボルト買ってきて応急で締めたら締まったわ 専門店に明日電話してみるわ

60 :774RR:2021/09/13(月) 19:49:06.54 ID:BCx11eEg.net
>>59
それで中のパーツにボルトかじってたら笑える

61 :774RR:2021/09/13(月) 22:32:07.42 ID:AXHc3oau.net
>>60
穴の長さ見たからまぁ大丈夫やろ エンジンかけて30分置いといても異音ないし!

62 :774RR:2021/09/14(火) 17:13:59.03 ID:1oUYaMvN.net
新車で55万
今年度モデル5000キロ走った中古で45万円
どっち買おうか迷ってます

63 :774RR:2021/09/14(火) 17:41:16.09 ID:PYazIZEc.net
二束三文の2stしかないな

64 :774RR:2021/09/15(水) 10:17:30.33 ID:FluBfLaM.net
アルミケースはトルクが怖い
上抜きがいいよね
オイル交換

65 :774RR:2021/10/28(木) 19:07:34.94 ID:hE5PGHs+.net
でたか

ホンダ 電動バイク 企業向け販売へ バッテリー交換で連続走行

66 :774RR:2021/11/13(土) 21:00:49.36 ID:bo3kKTad.net
4stジャイロをハイギアにする良いアイテムないのかね。
タイヤの外径変えようと思っても良いサイズのタイヤ売ってないし
ローギア過ぎないかい

67 :774RR:2021/11/13(土) 21:08:30.21 ID:AV/rukwH.net
>>66
ミッション?

68 :774RR:2021/11/14(日) 07:55:06.59 ID:H7V0vY1r.net
ミニカーってグレーな区分だね
超小型自動車の区分に統一すればいいのに
最高速度60キロ
排気量660t以下
幅1.3 長さ2.5以下位

ジャイロにPCX160tのエンジンのっけて最高速度60キロの鬼トルク仕様

69 :774RR:2021/11/14(日) 07:56:20.46 ID:H7V0vY1r.net
電動化の未来を考えて
ガソリンは120オクタンにハイオクとレギュラー統一すればいいのに

70 :774RR:2021/11/14(日) 07:59:07.63 ID:H7V0vY1r.net
>>66
モンキーホイールで
80/100-10装着
リアサスはYSSの245ミリか235ミリのリアサスで
最高速アップと燃費のアップ
スペーサーは35ミリ程度にスライスしたいね
スライスした部分錆対策しないといけないが

71 :774RR:2021/11/14(日) 11:43:55.93 ID:9O/D3NLY.net
>>70
モンキーホイールって4stジャイロにつけれるのかな?
ポン付け出来なさそうな気が
外国製でも良いからノーマルホイールに着く外径大きいタイヤ売ってないものか

72 :秩父鰻(天然) :2021/11/14(日) 23:28:01.31 ID:TO/kARP5.net
ノーマルサイズがなんぼか知らんけどノーマルホイールの寸法+ゴルフカートもしくは特殊タイヤで検索してみれば良い事あるかも
ワシは貰ってきた不動ジャイロに付いてたワイドホイールに合うタイヤ探したら千葉のゴルフカート屋さんがヒットして無事に希望サイズのタイヤ買えたょ
あと余談だけどどうしても欲しいサイズが無くて特注でも良いから欲しいなら鎌ヶ谷ワイドホイールで検索すると幸せになれます

73 :774RR:2021/11/18(木) 19:04:49.16 ID:g4MhG65D.net
>>66
KN企画でハイギアのファイル出てるよ

74 :774RR:2021/11/25(木) 21:53:20.11 ID:qUOlWLJ+.net
松原のザイオン結構安いけどどうなん?
あと新車で買うのもありなんだよなあー

75 :774RR:2021/11/28(日) 08:12:05.10 ID:EVtV7QLI.net
ぶっちゃけ三輪で屋根がついてて普通免許で乗れるならジャイロキャノピーじゃなくてもいいんだけどな
AD1-200は新車販売中止だし整備してもらう店が近くにない
屋根付きで60k/h以上出る三輪ないんだろうか

76 :774RR:2021/11/28(日) 08:26:22.47 ID:BsPRGhV7.net
>>75
新車販売してるだろ

77 :774RR:2021/11/28(日) 09:26:01.24 ID:DY04WU+C.net
>>75
トリシティに屋根付けてトライク化するしかないよね
ジャイロの125もトライク仕様で出せば、業務用でも売れそうだけど、
普通免許なら持ってる人は多いし

78 :774RR:2021/11/28(日) 21:58:19.50 ID:QdsMGJg/.net
軽二輪で配達するには緑ナンバー必要だから配達には向かないやぞ

79 :774RR:2021/11/28(日) 22:01:03.46 ID:BsPRGhV7.net
黒ナンバー取ればいいだけやんw

80 :774RR:2021/11/29(月) 05:14:16.23 ID:h8epMcNx.net
黒ナンバー?

81 :774RR:2021/11/29(月) 08:40:11.03 ID:UfKbbrz2.net
モンキーホイール用のスペーサーある

82 :774RR:2021/11/29(月) 13:31:04.87 ID:wyWjsCpz.net
バイクの緑ナンバーって割と簡単に取れるみたいだが、トライクだと難しいの?

83 :774RR:2021/12/01(水) 09:41:52.97 ID:xxQyYPb3.net
https://www.motomegane.com/news-release/news/okada_itank_20211130 いいかも

84 :774RR:2021/12/08(水) 10:51:28.15 ID:Usu/bTy1.net
【事故多発】菅平高原スキー場の道路状況
https://youtu.be/BY2b0ckU3hs

雪の中に放棄されたジャイロキャノピー(0:57)

85 :774RR:2021/12/27(月) 22:52:18.70 ID:SEWxzrXF.net
最近、発進するとき、キーと駆動系が鳴くようになった。音はすぐに消えて普通に走る。変速や登りもいつもどおり。寒いけどクラッチ交換だな。

86 :774RR:2021/12/28(火) 00:34:51.40 ID:W4bZNmdZ.net
ヤマハやホンダ車のステーターがアリエクスプレス見ると3000円とかでありますが
ジャイロキャノピーta03用の
見つけることできる人いますか?
フライホイールも見つけられたらお願いします。
数千円を見ると日本に来てからは高いのでお願いします。

87 :774RR:2021/12/30(木) 23:46:53.76 ID:1nShuZI1.net
これってふらついたりしないもん?
灯油買いに行きたいけど、免許取り立てでなもんで不安…

https://livedoor.blogimg.jp/hider_mit/imgs/2/7/274869e5.jpg
http://blog.livedoor.jp/hider_mit/archives/65509612.html

88 :774RR:2021/12/31(金) 04:47:42.03 ID:JQEj+e2I.net
自分から法令違反の証拠アップしてるとかw

89 :774RR:2021/12/31(金) 09:33:17.95 ID:uThR7mZG.net
>>87
20リッター×3?
積んじゃダメだぞ

90 :87:2021/12/31(金) 12:52:31.35 ID:ZFb1dPBo.net
あー、そもそも積載量30キロまでか。
(それでも怖いけど)

91 :774RR:2022/01/01(土) 06:37:48.96 ID:IqXzYfr8.net
スーパーデリボックス欲しくて色々調べたりしてて
タナベファクトリーとウイング大谷の取り付け動画観て違いすぎて笑った
タナベの方丁寧にやってるのに大谷の方雑すぎて笑うわ
タナベの方はちゃんと仮固定してからウェルナット用の穴マーキングして小さいドリルの刃で下穴開けてやってるのに大谷の方は乗っけて仮固定なしでウェルナット穴マーキングしていきなり9mmドリルぶち込む流れは笑ったわ
保温材の穴空けも取り付け前にドリルで穴空けてるタナベに対してそのままネジで無理やりぶち抜く大谷も笑った
たぶん自分で取り付けるなら大谷のやり方真似するけどバイク屋でお金払ってやってもらうならタナベの方だな…

92 :774RR:2022/01/01(土) 06:39:42.90 ID:IqXzYfr8.net
>>82
陸運局行くだけだけど保険関係がどうなるのかがイマイチ分からん

93 :774RR:2022/01/01(土) 22:17:31.40 ID:bV0UNAnr.net
ヤフオクで購入したジャイロキャノピー1年経過する前にエンジンが故障した

明日、プラグ確認とエンジンオイル見てみる

単なるバッテリー上がりと思ってたけど
どこかで不具合ありになってる、心配です

94 :774RR:2022/01/03(月) 00:09:02.15 ID:jLyKgP4I.net
昨日、オイル点検とオイル交換+プラグ取り替え、エアーエレメント点検でもエンジン点火不動だったんでプラグ穴から556吹き掛けてセルを長めにまわしてたら、エンジンが掛かりました。バッテリー新品に交換したが、またフル充電して今はセルで一発始動!

多分、車両にガタが来てます
コマメナメンテが必要な様です!!
ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

95 :774RR:2022/01/03(月) 04:35:24.38 ID:4iGrqjW9.net
去年新車で買ったキャピーミニカー登録するんだけどスペーサーってどれが良いの?
もちろんTA03

96 :774RR:2022/01/09(日) 21:36:22.09 ID:1KzvIMZD.net
ジャイロキャノピーええやん
寒くないわ
50%くらいカットされる印象

97 :774RR:2022/01/09(日) 22:13:23.90 ID:UoyGVOaJ.net
>>96
そうだろ
燃費よし!駐車場所よし!寒さよし!

全てクリアするんだ!

98 :774RR:2022/01/09(日) 22:24:30.00 ID:1KzvIMZD.net
ギアーの屋根付きと迷ったけど
三輪のほうが安定してるもんな

99 :774RR:2022/01/09(日) 22:26:37.05 ID:UoyGVOaJ.net
>>98
仲間



100 :774RR:2022/01/09(日) 22:49:14.82 ID:1KzvIMZD.net
まあ、一番かっこいいのはトリシティの屋根付きのだけどな
値段がたけえ

コスパだと中古のジャイロキャノピーだわ

総レス数 804
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200