2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆162台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR :2021/07/05(月) 18:49:41.68 ID:YuMkZvBK0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆161台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621869608/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

100 :774RR :2021/07/08(木) 22:17:56.06 ID:JZYit5yq0.net
>>99
車に跳ね飛ばされてタヒねよ、ゴミ。

101 :774RR :2021/07/08(木) 22:30:30.01 ID:olTbVP2Q0.net
釣られてんじゃねーよ

102 :774RR :2021/07/08(木) 22:37:15.08 ID:k96LrFIFd.net
そもそも250は世間では車検の要らない貧乏人御用達のカス車扱いされているのは事実

103 :774RR :2021/07/08(木) 23:25:44.17 ID:04zhAzVR0.net
消えてたからどうせ盆栽だのなんだの言ってた奴だと思ったら案の定

104 :774RR :2021/07/08(木) 23:31:42.58 ID:JZYit5yq0.net
>>103
それがどうした?ゴミカス

105 :774RR :2021/07/08(木) 23:42:55.71 ID:SFTcWjqra.net
>>104
盆栽って言ったのをコテンパンに叩かれて悔しかったん?w
小学生かよ

106 :774RR :2021/07/09(金) 00:15:40.97 ID:kT9uEGpK0.net
>>105
なにがコテンパンなの?
頭大丈夫か?
ゴミなんだからアルミ缶回収でもしてろや。

107 :774RR :2021/07/09(金) 00:31:36.67 ID:HRWzB8990.net
ライトのネタ多いけど
結局ノーマル+純正ピアのフォグが間違い無い選択でいいの?

108 :774RR :2021/07/09(金) 00:47:27.41 ID:vCGBcpHy0.net
>>107
純正オプションが一番苦労しないという意味ではそう

109 :774RR :2021/07/09(金) 00:57:56.46 ID:W75n0xRed.net
>>107
アレ高いんだよな
程好い明るさだけど

110 :774RR :2021/07/09(金) 02:38:40.70 ID:cg5RVIfu0.net
>>87
それは当然付けたが満足できなかったのさ
本当はライディングスポットみたいなのが良いタイプなので流してくれ

111 :774RR :2021/07/09(金) 03:45:56.01 ID:HH+gzdRtd.net
カスタムは高機能化と
軽量化との戦いでもある

112 :774RR :2021/07/09(金) 05:55:53.68 ID:HLeuUIZ70.net
>>106
誰かこいつに225のネタ提供してやれよ、ゴミカス連呼させてやれよ

113 :774RR :2021/07/09(金) 06:00:41.16 ID:1mNcIj4UM.net
>>107
kーfactoryに似たような位置に付けられるステーあるから
それで汎用品付けてるけど、やっぱ見た目とお手軽さだと純正かなと思う。

114 :774RR :2021/07/09(金) 07:48:27.20 ID:XGhPDKm2M.net
ワールドウォークの最近出たやつはどうなのかな

115 :774RR :2021/07/09(金) 08:48:52.35 ID:IQHiV55ad.net
テールランプが玉切れしてた
気づかなかった

116 :774RR :2021/07/09(金) 08:51:59.87 ID:HH+gzdRtd.net
燃オ車チエブク💡バ締め

117 :774RR :2021/07/09(金) 09:13:12.50 ID:N2K2856qd.net
>>115
ウンコ前点検!
紙よし!

118 :774RR :2021/07/09(金) 09:15:09.80 ID:UqqE38pB0.net
>>115
交換地味にめんどいんだよな、テールカウルバラバラにした方が結局速い

119 :774RR :2021/07/09(金) 11:20:00.96 ID:H8hGq3W30.net
250のバイク見て貧乏人とか…
おっさんやったら複数台持ってるのが多いやろ

120 :774RR :2021/07/09(金) 11:22:23.25 ID:I1eze83Mp.net
待てよそれじゃセロー250の1台持ちは貧乏人扱いでもいいみたいじゃあねえか

121 :774RR :2021/07/09(金) 11:26:31.99 ID:MtjSSiCJ0.net
郊外ならともかく、都心部住まいは乗らないバイクの保管場所に困るというか馬鹿馬鹿しくなって、車&バイクの6輪に落ち着きそう。
そういう残す1台にセローが選ばれると。

122 :774RR :2021/07/09(金) 11:27:32.46 ID:5ggyLJOA0.net
セローは唯一性があるし敢えて乗っている人が多いから乗ってるだけで貧乏人と決めつけれないな。
カブとかモンキーと同じ。

でも車も他のバイクも無くセロー1台持ちは貧乏人だと思う。

123 :774RR :2021/07/09(金) 11:34:38.51 ID:MtjSSiCJ0.net
更に大都会に住んでる人は電車の便も良いし、セロー1台で事足りかもね。
高速使ったツーリングだって出来ない訳じゃないし、そもそも月に何回ロングツーリングに行けるかって話だな。

124 :774RR :2021/07/09(金) 12:48:34.69 ID:EU4M+O+Va.net
貧乏なら貧乏でもえ〜やん。

125 :774RR :2021/07/09(金) 16:10:05.11 ID:tULF7T7jd.net
バイク駐車場代わりにハイエースを…

126 :774RR :2021/07/09(金) 18:11:13.37 ID:ruhg+DFx0.net
それハイエースごと盗まれるやつ

127 :774RR :2021/07/09(金) 18:12:09.49 ID:U7PhHLpQp.net
みんな余程の金持ちなんだね、
羨ましいです。
こちとら万年中流ですよ

128 :774RR :2021/07/09(金) 18:41:58.93 ID:30xgR2+p0.net
いやいや万年下忍の俺から見たら

129 :774RR :2021/07/09(金) 18:54:08.32 ID:Ta4+Twnu0.net
貧乏学生の時こつこつバイトして無理してセロー買って良かった

130 :774RR :2021/07/09(金) 19:07:39.30 ID:muHL2OHC0.net
ピア高過ぎるからアマゾンで中華フォグ買って付けたけどピアより明るいから適当に遊ぶやつにはオススメ

131 :774RR :2021/07/09(金) 19:56:39.26 ID:tlBE5fY20.net
>>104
おめーは早く職安行けっつってんだろ

132 :774RR :2021/07/09(金) 20:09:10.11 ID:y4jqoppn0.net
ワールドウォークのフォグ気になってるんだよなー
純正より見た目控えめなのも良い

133 :774RR :2021/07/09(金) 20:09:47.56 ID:Nixg0IF70.net
>>130
中華フォグ付けてるけど点灯すると温められた空気で接合面に隙間ができて雨の日だと水が溜まる
雨の日は使わないように注意してくれ

134 :774RR :2021/07/09(金) 20:24:44.74 ID:+9WmYcosd.net
あと暗い時も使わない方が良いよ

135 :774RR :2021/07/09(金) 20:24:45.67 ID:muHL2OHC0.net
>>133
バリバリ雨の日でも使ってましたわ。一応取り付け時にコーキングでベチャベチャにしたんだけど気をつけるよ
まぁ2600円でこの明るさは壊れてもまた同じの買うだろうけど

136 :774RR :2021/07/09(金) 20:45:13.92 ID:1sp9ke6j0.net
PIAAは配光が完璧
フォグだと左右60度上下5度くらいの四角に照らす
ドライビングだと凸の形に照らすちょっと面白い配光だけど

137 :774RR :2021/07/09(金) 21:05:28.38 ID:kT9uEGpK0.net
>>131
すごい遠投を見た(●´∀`●)

138 :774RR :2021/07/09(金) 21:36:11.95 ID:HLeuUIZ70.net
んっ、ゴミカスは自宅警備員なのか?

139 :774RR :2021/07/09(金) 22:01:24.26 ID:vCGBcpHy0.net
安い高光量の中華LEDは無茶してるから予備を用意しておくといいかもしれんな
Amazonで買うにしてもAliで買うにしても時間かかりそうだし

140 :774RR :2021/07/09(金) 23:03:58.49 ID:O/royVx2d.net
>>138
お前みたいな底辺と違って週3日は在宅勤務だよ。
去年3月以降、週2日しか出勤してないから楽ちんだわ。

141 :774RR :2021/07/10(土) 03:01:54.06 ID:JGYzquzH0.net
てす

142 :774RR :2021/07/10(土) 04:15:14.88 ID:qG8Oah2t0.net
>>140
はいはいわかったわかったから。
月曜日には職安行けよ。雨が降ってても行けよ。両親泣いてたぞ

143 :774RR :2021/07/10(土) 05:44:07.42 ID:oF77g4pQ0.net
>>140
空き缶はアルミだぞ。ダンボールも金になるぜ。資源持ち去り扱いには気を付ける様にがんばれよゴミカス君

144 :774RR :2021/07/10(土) 07:39:25.88 ID:55DptPgId.net
北海道1300km程走ってきた
ケツの崩壊覚悟してたけど案外走れるもんだね
こまめにスタンディングしてケツ休めないとだけど

145 :774RR :2021/07/10(土) 08:46:22.59 ID:ihLxWx8ed.net
>>144
いいないいな
俺もフェリーで行きたい

146 :774RR :2021/07/10(土) 08:47:59.41 ID:LIg1RKlH0.net
何日で1300キロなの

147 :774RR :2021/07/10(土) 09:30:25.32 ID:55DptPgId.net
>>146
3泊4日で小樽から苫小牧まで海沿いをグルっと回ってきたよ
1日350〜400km程の移動

148 :774RR :2021/07/10(土) 09:32:15.58 ID:367nN0tQd.net
100km/hで走れば13時間か…

半日ちょっとだな(*´∀`)♪

149 :774RR :2021/07/10(土) 09:39:42.30 ID:0R8HzLP+M.net
トランポリン欲しいな

150 :774RR :2021/07/10(土) 09:43:08.50 ID:55DptPgId.net
>>145
是非走ってきて欲しい
本州と比べて走りやすいから疲れにくいし楽しかったよ

151 :774RR :2021/07/10(土) 10:18:50.26 ID:0NWXEwhI0.net
>>142
底辺ジジイは早朝覚醒で大変だな。
職安なんて仕事で助成金申請とお前らみたいなクズを集めるときの求人票提出くらいしか行ったことないわ。

>>143
お前も早朝覚醒で空き缶回収か。
さすがプロは詳しいなwww

152 :774RR :2021/07/10(土) 11:09:54.06 ID:4NbVBRII0.net
助成金が必要だったりクズを集めなきゃいけない会社なんて大変ですね

153 :774RR :2021/07/10(土) 13:39:15.21 ID:YTpZRtN+0.net
誰かに行かせる事も出来ない規模なんだよ察してやれ

154 :774RR :2021/07/10(土) 14:56:43.38 ID:oF77g4pQ0.net
無能のパシリやん

155 :774RR :2021/07/10(土) 15:06:50.01 ID:AHx+X2VpM.net
純正マフラー、遮熱板の上にゴムひも密着させても溶けない? タンデムステップにひも引っ掛けるところあるし考慮されてるように思うんだけど触ると結構熱いよね。

156 :774RR :2021/07/10(土) 15:19:52.27 ID:XgYXnFiv0.net
>>155
マフラーガードのネジは高温になるから気をつけたまえ

157 :774RR :2021/07/10(土) 16:26:35.22 ID:X8MY4nZ2d.net
セローで北海道一周とか心躍るな!

158 :774RR :2021/07/10(土) 16:57:07.30 ID:AHx+X2VpM.net
>>156
ネジはマフラー本体についてるもんね、ありがとう

159 :774RR :2021/07/10(土) 17:25:29.62 ID:RWX3d7qSd.net
尼中華フォグは山を照らしますわ。

160 :774RR :2021/07/10(土) 18:52:04.55 ID:qae2OdAq0.net
>>157
北海道行くと驚くほどのセローに行き当たるぞ
とほ宿とかでも会う事多し
まぁ去年今年は少ないかもだが
 

161 :774RR :2021/07/10(土) 20:04:52.24 ID:9+UCeITb0.net
今日朝ツーリンに出ようと思ったらアクセルのグリップがゆるゆるで
急遽交換してもらいに行って予定が狂ってしまった
ハンドガードはずしたらアンカーが行方不明になったけどどこに捜索願出したら良いの?

162 :774RR :2021/07/10(土) 21:04:57.30 ID:CtueS3t/d.net
>>161
応急措置として針金で止めれば良いのに

163 :774RR :2021/07/10(土) 21:06:35.63 ID:qySpEykp0.net
出発前なら直すだろ、そんな整備不良を勧めるなよ

164 :774RR :2021/07/11(日) 03:39:53.65 ID:aRnironY0.net
林道走ってたらアフリカツインに遭遇した
めちゃデカイねビックリしたわ
アドベンチャー系で唯一オフ車って顔してんだね

165 :774RR :2021/07/11(日) 07:54:09.41 ID:O9c14rB1d.net
>>161
ハンドルパイプの中に落ちてるんじゃない?
ハンドル切って傾ければ

166 :774RR :2021/07/11(日) 08:30:53.70 ID:6KIdDBRH0.net
正直、ビッグオフで林道行って転かして笑ってる奴らはキチガイだわ

167 :774RR :2021/07/11(日) 09:16:43.73 ID:6LcZ8seN0.net
バロンで買った中古がやたらチェーン伸びる
ちょっと高めのチェーンに変えたほうがいいのか、520コンバートするべきか悩む

168 :774RR :2021/07/11(日) 10:01:20.92 ID:dvxIwcCX0.net
中華ノンシールだろ

169 :774RR :2021/07/11(日) 10:40:11.76 ID:bH0KP5SL0.net
チェーンなんて安いんだから変えろよ

170 :774RR :2021/07/11(日) 10:57:24.07 ID:6LcZ8seN0.net
520コンバートしてる人おらんの?

171 :774RR :2021/07/11(日) 10:57:53.77 ID:3PbS/OJL0.net
>>167
安物入れたんだろうな
純正や同等のシールチェーンはほとんど伸びないよ

172 :774RR :2021/07/11(日) 10:58:16.28 ID:3PbS/OJL0.net
>>170
してるよ

173 :774RR :2021/07/11(日) 13:02:52.39 ID:Io9B8Ysg0.net


174 :774RR :2021/07/11(日) 17:42:21.05 ID:5MtzOf5z0.net
明日(あえて平日にした)納車なので楽しみすぎる
とりあえず今夜中に任意保険の申し込まないと

175 :774RR :2021/07/11(日) 18:48:48.61 ID:ISr7KbXE0.net
>>174
おめでとう、いい色買ったな!

176 :774RR :2021/07/11(日) 19:30:54.39 ID:DSHmdfQrd.net
何年式買ったんや?

177 :774RR :2021/07/11(日) 19:37:31.37 ID:48TXvvqO0.net
いまだにおめいろ
こっちが恥ずかしくなる

178 :774RR :2021/07/11(日) 19:52:17.95 ID:ZA8XFGg40.net
さーて、話題も尽きたからゴミの相手するかな。

>>152
売上2兆円越えの自動車会社だけどw
お前の会社、ずいぶんデカいんだな。


>>153
従業員15000人以上いるけどな。

>>154
お前ほど下っ端じゃないと思うぞ。

179 :774RR :2021/07/11(日) 19:56:08.98 ID:LRQb0QgL0.net
はいはいw

180 :774RR :2021/07/11(日) 20:04:50.76 ID:I84Co1Fn0.net
期間工のくせにデカい顔すんなよ

181 :774RR :2021/07/11(日) 20:10:31.33 ID:ZA8XFGg40.net
>>180
お前が期間工だろ。
40以下なら雇ってやるぞwww
お前は総組送りな。

182 :774RR :2021/07/11(日) 20:15:41.46 ID:93TGrVhH0.net
なんか余裕ぶってるけど、現実では不満だらけの生活なんだろね

183 :774RR :2021/07/11(日) 20:21:58.33 ID:meZiO+3i0.net
荷物満載のセローが4台札幌を走ってたわ

184 :774RR :2021/07/11(日) 20:24:24.82 ID:6OwlmXQo0.net
セロー乗り出したけどめちゃくちゃセローとすれ違うなww

185 :774RR :2021/07/11(日) 20:37:56.14 ID:XxS+c/120.net
どんな嘘だろうが吐き放題な匿名掲示板はいい所だなあ

186 :774RR :2021/07/11(日) 20:41:47.74 ID:ZA8XFGg40.net
>>182
なにが不満なんだ?
暇つぶしにお前ら底辺の相手してるだけだぞw

>>185
いくらでも説明してやるぞ。
質問してみな。

187 :774RR :2021/07/11(日) 20:43:09.13 ID:XxS+c/120.net
お前が何を言おうと証明するのは不可能なんでいらないよ
妄想癖早く直せよ〜

188 :774RR :2021/07/11(日) 20:54:19.08 ID:ZA8XFGg40.net
>>187
なに逃げてんだよ。
早く質問してみろよゴミがwww

189 :774RR :2021/07/11(日) 20:55:43.64 ID:ZA8XFGg40.net
酔っぱらったのでそろそろ寝るわ。
また明日な。
このスレは俺専用になったなw

190 :774RR :2021/07/11(日) 21:20:58.33 ID:I84Co1Fn0.net
職場で相手されない掲示板でも叩かれるとか可哀想…

191 :774RR :2021/07/11(日) 21:40:50.13 ID:3PbS/OJL0.net
こんなとこでしか発散できないんだろ、かわいそうに
そっとNGしてあげよう

192 :774RR :2021/07/11(日) 21:54:11.60 ID:b5Vc3iVyx.net
>>178
販社?

193 :774RR :2021/07/11(日) 22:23:53.84 ID:6pLR3/wD0.net
ザコだな

194 :774RR :2021/07/11(日) 23:18:23.79 ID:LRQb0QgL0.net
もう親に暴力はやめろよ

195 :774RR :2021/07/11(日) 23:26:32.57 ID:8uyAgJGx0.net
来年こそはツアクロ新作出してほしい
最近アストロGXでいいんじゃないかと思い始めてきたわ

196 :774RR :2021/07/12(月) 00:24:14.68 ID:+ztkMeQKa.net
GXにバイザー付けるか

197 :774RR :2021/07/12(月) 05:24:27.14 ID:P3cJEubP0.net
だいたい想像つくわ、哀れよのー

198 :774RR :2021/07/12(月) 07:19:59.14 ID:9F8PfnFyp.net
とか言いつつ相手してやってる
お前ら優しいな。ほっこりした。

199 :774RR :2021/07/12(月) 09:32:31.81 ID:T4L3Drcc0.net
>>192
15000人もいる販社ないよ

200 :774RR :2021/07/12(月) 09:34:37.83 ID:T4L3Drcc0.net
>>190
お前みたいなバカ相手に遊んでるだけだけど。

>>191
NGにすると言って気になるんだろ。
分かるぞボウズ(^-^)

>>194
つまんねえな、ゴミ。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200