2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】

1 :774RR:2021/07/07(水) 21:35:03.16 ID:ORraQwq2.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622505803/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :774RR:2021/07/13(火) 02:29:34.70 ID:W1Vlv8+T.net
マフラー黒の耐熱塗りてぇと思うのは俺だけ?
stdの入荷もはよ

188 :774RR:2021/07/13(火) 08:23:51.67 ID:Q7MzlLfN.net
132万か、来年買うのが楽しみだ

189 :774RR:2021/07/13(火) 10:10:38.78 ID:4sxTjSGo.net
>>185
即納出来るとか羨ましくて泣く

190 :774RR:2021/07/13(火) 10:42:35.22 ID:pU7POFFJ.net
隼だって納期未定な店もあれば在庫有り即納なんて店もある。
その辺は巡り合わせというか運というか...

191 :774RR:2021/07/13(火) 10:45:37.53 ID:IiA1cXRK.net
陸送してもらうのもいいかもね

192 :774RR:2021/07/13(火) 10:45:56.49 ID:ZdeJaagJ.net
バイク供給が不安定だと理解してて欲しい人は県外からも普通に買いに行くんで場所は関係なく本人の気持ちの問題だな

193 :774RR:2021/07/13(火) 11:00:50.06 ID:Wt2tuQLe.net
目撃情報出てるし早いとこはもう売りに出してんのか?

194 :774RR:2021/07/13(火) 12:09:37.44 ID:WFc34f8Q.net
18SPでお勧め調整式クラッチレバーありますか?

195 :774RR:2021/07/13(火) 13:35:13.03 ID:8WzWOnRE.net
日曜日に海ほたるで新型の目撃情報あるけど画像見たらSPじゃなくてSTD仕様なんだよね
出荷すらされてないから何だったんだろう…

196 :774RR:2021/07/13(火) 13:48:59.71 ID:uqh4NLEm.net
>>195
雑誌とか動画媒体の貸し出しとか?

197 :774RR:2021/07/13(火) 13:53:22.23 ID:7N9qafXw.net
メディアやディーラー向け試乗会に使われたやつじゃね?

あとメディアによる発売前のバイクの公道インプレも珍しいものじゃないし、それかもよ。

198 :774RR:2021/07/13(火) 15:05:45.20 ID:Q7MzlLfN.net
出荷が不順だと普段気にならない様な事でも
やたら疑心暗鬼になってて仕方がないな

199 :774RR:2021/07/13(火) 15:20:55.08 ID:pueLssej.net
2018年モデルを車検に出してその後シートもゲルザブ埋め込み加工に出して戻って来た
足付きはそのままでケツ痛改善されて快適だ
もっと早くやれば良かった
新型のノーマルシートはどんな感じだろうね
そこが弱点だったので

200 :774RR:2021/07/13(火) 15:44:34.56 ID:GWhf7ydJ.net
>>199
17で改善されてそれだから初期型乗りに怒られるぞw

201 :774RR:2021/07/13(火) 15:46:42.17 ID:KPESLey8.net
SNSに納車報告来てたけどヤバかったのか一瞬で消えた

202 :774RR:2021/07/13(火) 16:40:19.93 ID:nfk+yBSg.net
ツイで納車を検索したらスゲー出てきた
日本国中でスゴい数が納車されてるのねぇー

203 :774RR:2021/07/13(火) 17:10:28.93 ID:Ke8nEJEP.net
発売日待たずとも納車されるんだね羨ま

204 :774RR:2021/07/13(火) 17:12:28.91 ID:ZdeJaagJ.net
ワイは初回分に間に合ったけど自分の都合で月末納車予定。
店頭で展示され続ける事となり多数のオッサン達から視姦される事になるな。

205 :774RR:2021/07/13(火) 17:13:54.07 ID:uEBMxaDC.net
傷とか大丈夫なんか?それ

206 :774RR:2021/07/13(火) 17:40:40.64 ID:gv/syUJi.net
あ、一般的な納車て意味ね
>>202

207 :774RR:2021/07/13(火) 17:57:25.37 ID:EiWNZkHn.net
>>205
跨りどころかお触りも厳禁やし問題無い

208 :774RR:2021/07/13(火) 19:21:23.49 ID:JGRzHjdP.net
YSP横浜戸塚に動画上がってるね

209 :774RR:2021/07/13(火) 20:41:07.34 ID:71IIG4U2.net
カマキリの雄みたいな顔してるな

210 :774RR:2021/07/13(火) 21:05:59.94 ID:M0bxl7yL.net
いまさら?

211 :774RR:2021/07/13(火) 21:08:55.14 ID:8RTyRvLi.net
>またETCアンテナも標準装備されていて、ETC本体を車体のコネクターに接続するだけで使うことができます。

Tracer9GTの記事だけどMT-09もメーターにETCインジ有るから同じなのかな?
Tracer9はJRE21をポンヅケで済みそうだけど…

212 :774RR:2021/07/13(火) 21:24:22.31 ID:71IIG4U2.net
今更だけど最初の印象よりいい感じに見えてきてるからトレーサーとどっちにしようか悩むな

213 :774RR:2021/07/13(火) 21:55:23.18 ID:+oLZdp+e.net
>>212
トレーサーになるとninjaも買える値段になってくるから選択肢から外したなー自分は

214 :774RR:2021/07/13(火) 22:08:35.32 ID:6VRjlWuL.net
火曜はYSP休みの所多いからまだ動きは少ないな
多分フラゲする奴は今週末ぐらい

215 :774RR:2021/07/13(火) 22:32:38.16 ID:SukEHa0l.net
>>209
雌は違うの?

216 :774RR:2021/07/13(火) 23:43:34.50 ID:pWqniZAg.net
ファーブル博士定期

217 :774RR:2021/07/14(水) 00:37:50.83 ID:lVo3fHil.net
>>209
二代目の方がカマキリだろ

218 :774RR:2021/07/14(水) 06:32:16.95 ID:u8i5MHnt.net
二代目は昆虫というよりは爬虫類系

219 :774RR:2021/07/14(水) 07:39:55.66 ID:Bu5CshJT.net
タイムボカンとかに出てそうなロボカマキリ

220 :774RR:2021/07/14(水) 08:06:09.63 ID:zCJrTOSe.net
新型はロボアリか

221 :774RR:2021/07/14(水) 08:21:05.40 ID:2YNQooQt.net
VF-1Aマックス機ですよ

222 :774RR:2021/07/14(水) 12:47:21.99 ID:KpIimiDH.net
これ、オーラの力で動けばオーラバトラーだな。

223 :774RR:2021/07/14(水) 16:04:51.97 ID:IoweERg7.net
はよのりたい

224 :774RR:2021/07/14(水) 16:05:37.59 ID:CNMM8Kbf.net
https://i.imgur.com/zUHefL4.jpg

225 :774RR:2021/07/14(水) 18:23:07.54 ID:bDuHIxy5.net
SP見てきた。すげーコンパクト(特に前後に)に見えて
乗ってたら舐められそうで最高w小さく見えるけど戦闘力
実はイかれてますみたいな。デザインも(超良い意味で)イかれてますw

226 :774RR:2021/07/14(水) 19:24:00.35 ID:vGEf/c/D.net
カタログに書いてある最小回転半径が3.4mってなってるけど誤植かな
ちなみにヤマハのサイトには載ってない

227 :774RR:2021/07/14(水) 20:46:21.51 ID:YUeLoSif.net
トレーサーのを誤植したんじゃね
隼より大きいし、実際は3.0位でしょ

228 :774RR:2021/07/14(水) 22:02:39.26 ID:k+1o7V/Q.net
ハンドルの切れ角について海外のレビューでパニガーレみたいだって言ってたのがあったので合ってるかも

229 :774RR:2021/07/14(水) 22:10:48.79 ID:k+1o7V/Q.net
https://youtu.be/9cCmqwnLTtg
↑の8分目ぐらい
聞き間違いだったら申し訳ない

230 :774RR:2021/07/14(水) 23:00:14.59 ID:r/oRssvD.net
ステアリングの切れ角がパニガーレみたいで嫌って言ってるね

231 :774RR:2021/07/15(木) 08:10:59.22 ID:T+dRvBdi.net
見た目からするとそんなにハンドル切れないのは意外だなあ
はやく展示車のハンドルをぐりぐりしてみたい

232 :774RR:2021/07/15(木) 08:50:26.07 ID:RlQkQgZr.net
駐輪場が狭いからキレ角ないのはとっても心配だなあ
SV650は何とか出し入れできたけどあれより切れないとちょっとキツイな

233 :774RR:2021/07/15(木) 08:55:14.08 ID:oSHz1i6E.net
軽いんだから傾けろとYAMAHAが申しております

234 :774RR:2021/07/15(木) 09:06:53.67 ID:RlQkQgZr.net
狭いからあまり傾けられないんだなあ・・・
確かに動画を色々見てると最小回転半径が3.4mってのはあながち誤植でもないような・・・
更に車軸間が長いトレーサーなんかどうなるんだろう

235 :774RR:2021/07/15(木) 09:07:40.48 ID:AVW4jQpa.net
切れ角に付いての指摘はあまり聞かなかったし意外だな
少しズレるがハンドリングに関しては良くなったと聞くし

236 :774RR:2021/07/15(木) 09:12:32.16 ID:KQy6BKiA.net
倒立フォークなんだし切れ角は仕方ない

237 :774RR:2021/07/15(木) 09:20:23.49 ID:PcdKp7F0.net
そこそこ太い倒立サス付けときながらハンドル切れ角求められましても…

238 :774RR:2021/07/15(木) 11:24:34.26 ID:tQZ4De/h.net
サスについてなんですが,私はSTDとSPどちらも限界まで使いきれないと思います.それを踏まえて公道ではどちらが快適に感じるんでしょうか?
(STDでも十分な質感なのか,SPは街乗りには硬すぎるetc)

239 :774RR:2021/07/15(木) 11:25:39.46 ID:yuFRXweJ.net
アメリカでの試乗レビューのどれかでUターンに気を使うって言ってたからそこら辺の絡みなんだろうね

240 :774RR:2021/07/15(木) 11:28:02.26 ID:n7dJsuWa.net
>>238
旧型のこと?ここに新型を両方乗ったことのある人はまだ居ないよ

241 :774RR:2021/07/15(木) 11:41:00.95 ID:tQZ4De/h.net
>>240
それは承知してます.供給不足で試乗する機会がなさそうなので,旧型の傾向から判断しようと思ってます.

242 :774RR:2021/07/15(木) 11:43:30.11 ID:NgVnnTg8.net
うちの駐輪場も糞狭い
教習所のクランク(両サイド壁)みたいなとこ通ってく
バイク1台しか止めれんしこんなマンションいやだ

243 :774RR:2021/07/15(木) 12:28:42.91 ID:j1K+BzQT.net
SSに比べりゃ楽なもんだよ。Uターンで困ったケースはそんなにないよ。

244 :774RR:2021/07/15(木) 13:51:22.40 ID:DuvvbBnI.net
ハンドル位置や乗車姿勢からしてUターンは無理しなきゃ問題ないだろ。
でも、狭い駐輪場なんかの出し入れは切り返し回数は確実に増えてめんどいね。

245 :774RR:2021/07/15(木) 14:12:37.68 ID:Ka6XQ7Zt.net
手間はかかるがバイクが盗まれにくくていいんじゃない?

246 :774RR:2021/07/15(木) 14:23:23.20 ID:Dxc1GjMG.net
言うてパニガーレ自体そこまでキツい訳でも無いしな

247 :774RR:2021/07/15(木) 15:18:25.71 ID:b/mOFEqh.net
クソ狭い駐輪場のマンション住まいで大型乗らんでも笑

248 :774RR:2021/07/15(木) 17:46:40.60 ID:ogzRmvgT.net
>>239
Uターンに気を使うって具体的にどういうこと?
今までバイク乗っててUターンに気を使うとかって状況は無かったんだけど

249 :774RR:2021/07/15(木) 19:16:06.68 ID:lbxyWqMd.net
実物見た方に伺いたいのですが、サイドスタンド立ててハンドルロックした状態で、幅1m以内に収まるでしょうか

250 :774RR:2021/07/15(木) 19:38:33.96 ID:qvx9S75/.net
>>249
収まる

251 :774RR:2021/07/15(木) 21:17:14.16 ID:N5xS5OGv.net
そういうスペースの計算をしたはいいがそこまで転がしていく自分が入るスペースまで考えていなかったバカな友達がいたぞ

252 :774RR:2021/07/15(木) 23:20:58.25 ID:A+OA0KmG.net
>>248
4ヶ月前のレビューで探してもどれだかわからなくなっちゃったから確かじゃないのだけど、テスターの何人かがターンするときに足を着きそうになったとか出しそうになったとかで気を使った、とかそんな感じだったよ。

253 :774RR:2021/07/16(金) 00:24:18.41 ID:Re8iaKmK.net
足着いてターンすれば良いじゃない

254 :774RR:2021/07/16(金) 01:57:23.79 ID:KAwsAKpt.net
低速のフロントの切れ込みは初代からあるよ
新型も狙う操安性は同じ方向なんじゃないの

255 :774RR:2021/07/16(金) 08:50:45.23 ID:hQfffxv3.net
オプションも在庫少ないのかこれ

256 :774RR:2021/07/16(金) 09:14:18.16 ID:XG0SRZo+.net
>>255
本体よりアクセサリが不足

257 :774RR:2021/07/16(金) 09:31:21.81 ID:0mSFP/sz.net
>>238
STDしか乗ってないけどサスは特に不満無いよ
加速時のフロント荷重不足から出るっぽいウォブルは気に入らないけど
主用途はロングツーリングだね

258 :774RR:2021/07/16(金) 11:13:06.24 ID:2/SKs4X/.net
オプションのスクリーンが足りないみたいね

259 :774RR:2021/07/16(金) 11:47:32.49 ID:CgpAdUA6.net
>>258
もうちょっとしたら
社外でカッコいいのでそうなんだけどね。

260 :774RR:2021/07/16(金) 13:02:34.28 ID:RICTt23N.net
YSPでSPまたがってきたわ
リヤサスの沈みこみが上質な感じだなあ。乗り心地よさそう
あ、ハンドル切れ角はやっぱり少ないねw
カラーリングはSTDの黒一択だったけど実車効果でSPカッコいいわ、惚れた!

261 :774RR:2021/07/16(金) 13:30:10.64 ID:1x5cDvko.net
>>260
YSPの展示車ってことでしょ?
買い手いなかったのかな?

262 :774RR:2021/07/16(金) 13:33:08.58 ID:RICTt23N.net
>>261
はい、即納可
メチャメチャ悩み中…

263 :774RR:2021/07/16(金) 13:33:23.68 ID:VXW/OnFm.net
…シテ……コロ…シテ…
https://i.imgur.com/q8w3UAu.jpg

264 :774RR:2021/07/16(金) 13:35:15.73 ID:zPc3fhLb.net
納期未定で待ってる俺もいるというのに即納可とか

265 :774RR:2021/07/16(金) 13:43:27.68 ID:YLmeT/Py.net
>>264
グーバイクの大阪と京都の店の新型展示車ありも無くならないね
意外と引き合い少ないのかな

266 :774RR:2021/07/16(金) 13:50:27.80 ID:IsNwzE9g.net
YSPも車みたいに業販してくれればいいのに

267 :774RR:2021/07/16(金) 13:53:32.96 ID:lA5O2wrZ.net
>>265
展示車は展示用だから売りません。

268 :774RR:2021/07/16(金) 14:18:03.23 ID:HVd5bMT9.net
電話したらもう無いってオチじゃ

269 :774RR:2021/07/16(金) 15:01:29.38 ID:3pnVtuyN.net
>>257
238です。ありがとうございます
私もツーリング用途なのでSTDでよさそうですね

270 :774RR:2021/07/16(金) 15:29:48.24 ID:0SiI02Bx.net
>>260
やっぱり切れ角が少ないのか・・・ちょっと心配

271 :774RR:2021/07/16(金) 15:39:31.59 ID:CiVo00/w.net
もう乗り出してるやついるな

272 :774RR:2021/07/16(金) 16:11:00.40 ID:RKxDg3cy.net
発売日前に顧客へ車両引き渡したらYSPフランチャイズ契約切られる重大案件

273 :774RR:2021/07/16(金) 16:14:24.41 ID:zNstFgoT.net
あれ?SRのファイナルって発売日前に納車動画がyoutubeに上がってなかったっけ?
ヤマハはそういうの緩いんだと思ってた
ホンダは厳格らしいけど

274 :774RR:2021/07/16(金) 16:23:51.31 ID:UmMmttat.net
あー早く首都高グルグルしてぇー

275 :774RR:2021/07/16(金) 16:39:14.84 ID:JiHG2hoz.net
店舗スペース限られてるから、次の車両が入荷する直前くらいでどんどん納車するよ。

フランチャイズ云々は、早く納車しろってうるさい客を納得させるための説明であって、実際は結構ゆるいんだよ。

店は自分のタイミングで納車したいのさ。
新型を店に展示しておきたい。でもスペース限られてる。店に次のが入荷するくらいで納車すれば1番効率がいいでしょ。

276 :774RR:2021/07/16(金) 16:43:31.40 ID:vLq6hC2I.net
ツイッターで新型情報を常にウォッチしてるけどフライング納車報告あったら告げ口してやる!

オリパラ期間中に22時~6時以外で首都高乗ったら漏れなく1000円割り増しやでw

277 :774RR:2021/07/16(金) 16:44:01.21 ID:3yeC9R9H.net
見た感じ各店舗1台ずつ、07はギリ2台みたいな感じでカツカツそうだけどどうなんだろね

278 :774RR:2021/07/16(金) 16:45:38.77 ID:2yu4mTaA.net
やっぱ老舗のYSPは台数割振り優遇とかあるんやろか

279 :774RR:2021/07/16(金) 16:48:36.65 ID:0mSFP/sz.net
老舗というか販売実績じゃない?

280 :774RR:2021/07/16(金) 16:51:50.62 ID:vLq6hC2I.net
ツイッター見てると大体のYSPは大都市圏、地方、店舗規模に関わらず新型3車種それぞれ一台ずつだな。

つくばだけ09SPに加えてトレーサー9とMT07を全色入荷してる。
アンフィニティスポーツ系列だけど旗艦店なんだろうか。

281 :774RR:2021/07/16(金) 16:54:39.97 ID:rXBf4WXS.net
栃木県にYSP無いから、2県分なんじゃね?

282 :774RR:2021/07/16(金) 16:58:15.40 ID:ls06l0uy.net
お世話になってるYSP、それなりに質素な場所選んだつもりが点検予約必須、1ヶ月先とか割と混んでる感じあるんだけどどこもそんなもん?

283 :774RR:2021/07/16(金) 17:15:53.48 ID:UmMmttat.net
>>276
空いてるなら1000円くらい安いわ

284 :774RR:2021/07/16(金) 17:36:52.06 ID:KIFP+xww.net
>>282
忙しそうなんだよなYSPは
こっちが気ぃ遣うわ

285 :774RR:2021/07/16(金) 17:47:27.15 ID:3yeC9R9H.net
>>284
サービスは満足してるんだけど真横にピットあるのもあって行ったり来たりしてるしとても予約無しでバイク見に来ました〜wなんてできる雰囲気じゃないんだよね
都内の外車D行ったら広さは勿論人手多くて驚いたな、YSPも改装で多少は雰囲気変わるかな?

286 :774RR:2021/07/16(金) 18:09:28.11 ID:HVd5bMT9.net
>>282
点検とかお願いするのも、こっちがありがとうございますって言う感じだな
店閉めてからも夜遅くまで作業してるみたいだ

287 :774RR:2021/07/16(金) 19:26:20.65 ID:TmPFEBEr.net
ブラックやんね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200