2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】

1 :774RR:2021/07/07(水) 21:35:03.16 ID:ORraQwq2.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622505803/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :774RR:2021/07/23(金) 12:20:29.78 ID:3ZuRpoEB.net
人それぞれ好きにすればよい

560 :774RR:2021/07/23(金) 12:27:10.94 ID:6U39h0mG.net
スライダーつけはるってことはサーキットに行かはれるんやねぇ
かっこええわぁ

561 :774RR:2021/07/23(金) 12:28:43.30 ID:Jd+lkTJS.net
これに乗りたいから覚悟決めて乗るよ
ただチビだから不安には思う
不安に思っただけで煽れる人たちは見てておもしろい

562 :774RR:2021/07/23(金) 12:48:16.10 ID:WszNA88M.net
ねぇねぇspの発売日28日なのになんでもう納車
されてる人がいるの?おせーてよ!

563 :774RR:2021/07/23(金) 12:48:43.27 ID:nkuQo90Y.net
>>556
じゃあ買って
お願いね

564 :774RR:2021/07/23(金) 12:56:59.11 ID:ExJ71eD6.net
契約済んで、物があって、登録出来たら邪魔やし、はよ乗ってって〜っ!
てだけだろ!
発売日前とか納車警察しか気にしないよ。

565 :774RR:2021/07/23(金) 14:24:37.82 ID:5zW+guGc.net
股下にもよるやろうけど165あればこのバイクはいけるやろ

566 :774RR:2021/07/23(金) 14:40:40.84 ID:DyrH+z9n.net
足つき芸人の身長160cm小林さんは少しキツそうだったな
165あればまあなんとかな気が

567 :774RR:2021/07/23(金) 14:47:51.02 ID:jw/xeCSM.net
書類出すついでに納車整備中の俺のバイク見てきた
ハンドガード既に付いてたけどトレーサーよりウイングっぽくてかっこよかった

568 :774RR:2021/07/23(金) 15:11:19.82 ID:ExJ71eD6.net
俺もハンドガード着けたい!
トレーサーは諦めて今回はコイツをツアラー風に仕立てて乗る事にしたよ。

569 :774RR:2021/07/23(金) 15:12:07.23 ID:wjW0iMIj.net
俺も一瞬それ考えたがトレーサー買ったほうがいいんだよな

570 :774RR:2021/07/23(金) 15:41:31.98 ID:Ut00PXse.net
>>569
ninjaの方が良くない?

571 :774RR:2021/07/23(金) 15:49:18.83 ID:fmxHaKvy.net
クラッチフルに切ったらハンドルとの隙間ほぼなくて、中指挟んで内出血したんだが旧型からこんな感じなの?

572 :774RR:2021/07/23(金) 15:54:39.15 ID:xKA3SWa9.net
何指で握っとるん?

573 :774RR:2021/07/23(金) 15:59:40.28 ID:MXugqGvH.net
>>570
650なら非力だし1000なら重い。

574 :774RR:2021/07/23(金) 16:07:51.59 ID:fmxHaKvy.net
>>572
中指薬指小指

575 :774RR:2021/07/23(金) 16:16:43.13 ID:xKA3SWa9.net
>>574
中指使って中指を挟む?ってどんな感じ?

576 :774RR:2021/07/23(金) 16:19:01.14 ID:1/T83/wL.net
常人には出来ないことをやってのける

577 :774RR:2021/07/23(金) 16:22:54.35 ID:wjW0iMIj.net
無理難題をおっしゃる

578 :774RR:2021/07/23(金) 16:24:46.91 ID:k/JOylpm.net
エスパーするとハンドルに指を挟むくらいレバーに指を丸め込んでたんジャマイカ

579 :774RR:2021/07/23(金) 18:03:17.65 ID:HvTyETzm.net
普通クラッチってハンドルに当たるまで握れるもんじゃないの?
握るかどうかは別として

580 :774RR:2021/07/23(金) 18:07:48.49 ID:JjVYw3JB.net
バチ-ンって挟まれる代物でもないしよほど変な挟み方したな

581 :774RR:2021/07/23(金) 18:11:59.08 ID:Yc7RqVf3.net
なんでそんな事になるんか想像できん。こんどはポコチンでも挟んでみたら

582 :774RR:2021/07/23(金) 18:15:03.92 ID:fmxHaKvy.net
わし指の中心、指紋で言う真ん中部分がでっぱってるタイプなんよ。その部分だけがクラッチとレバーの間に挟まってつねあげられたような形で内出血してるわけw

583 :774RR:2021/07/23(金) 18:16:44.99 ID:fmxHaKvy.net
>>578
挟み方はこれに近いと思う。ギュッと握るから実際どういう挟み方したのかはわしにもわからん

584 :774RR:2021/07/23(金) 18:17:15.16 ID:ndXxRAlZ.net
こういう説明をするときってレバーとグリップの隙間って言いがたするわなあ、普通
レバーとハンドルの隙間って分かりにくい表現するあたりからして何かズレてる

585 :774RR:2021/07/23(金) 18:23:08.72 ID:fmxHaKvy.net
名前調べたら指の腹というらしい。
初めて知ったわ。

586 :774RR:2021/07/23(金) 18:23:53.82 ID:fmxHaKvy.net
>>584
文盲

587 :774RR:2021/07/23(金) 18:24:06.26 ID:Yc7RqVf3.net
クラッチとレバーって言ってる!

588 :774RR:2021/07/23(金) 18:26:58.44 ID:DMgC7Usf.net
とりあえず一般的な方でないことはよくわかった

589 :774RR:2021/07/23(金) 18:27:43.56 ID:6U39h0mG.net
自らの国語力不足を相手の読解力不足に転嫁するのは草

590 :774RR:2021/07/23(金) 18:43:13.29 ID:fmxHaKvy.net
わかりにくくてすまんのう

591 :774RR:2021/07/23(金) 19:15:39.08 ID:fpioq/62.net
ジャージャービングスみたいな指しとるんやろ

592 :774RR:2021/07/23(金) 19:18:59.66 ID:+Fn+TL2q.net
MT-09のダイキャストモデル(模型)って無いのかな?
MT-07はamazonで売ってるんだけど
(実車は持ってます)

593 :774RR:2021/07/23(金) 19:45:16.41 ID:od/Arjrw.net
いやほんとうに何を言ってるのかさっぱりわからんw
ID:fmxHaKvy [7/7]

594 :774RR:2021/07/23(金) 20:19:37.42 ID:nM5VJO2M.net
大丈夫
モスバーガーの綺麗な食べ方に比べれば理解できる方だ

595 :774RR:2021/07/23(金) 20:26:44.45 ID:7xHWrcEr.net
普段中指を折り曲げて他は添えているだろ?そこから人差し指を支点に右へ回していくんだけど、これの場合は中指が折り曲げられないから薬指を支点に回すしかなくて必然的に中指が浮いたままクラッチレバーに挟まったって事だろ

596 :774RR:2021/07/23(金) 21:22:13.34 ID:+8DUqQW6.net
右の脛、ゴチゴチに当たらん?

597 :774RR:2021/07/24(土) 00:02:54.81 ID:UWX4F/ew.net
カバーが当たってるなら前からそうだよ。バックステップ入れたら改善するよ

598 :774RR:2021/07/24(土) 04:45:21.77 ID:1nvk9PjJ.net
膝窮屈?

599 :774RR:2021/07/24(土) 09:14:39.92 ID:3Q4Ld0i+.net
とりあえず挟んで内出血するほど力んでクラッチ握るのやめたら

600 :774RR:2021/07/24(土) 09:32:24.38 ID:twBbzdr2.net
足着きはめっちゃ良いよシートのおかげだと思うけど

601 :774RR:2021/07/24(土) 09:49:08.87 ID:0nIx5UqU.net
納期未定でモヤモヤするから暑い中乗りたくないって言い聞かせてるけど、やっぱ走ってるのみると羨ましいなあ

602 :774RR:2021/07/24(土) 09:54:33.05 ID:ydSY6Cui.net
連休初日の一昨日に乗ったけど30分で嫌になって帰って来たわ

603 :774RR:2021/07/24(土) 09:59:16.67 ID:53FSzr1b.net
湿気が強いから朝方出発ならまだいいけど昼夕夜はバイクの前まで行く時点で嫌になる

604 :774RR:2021/07/24(土) 11:18:50.07 ID:HvdlTpSr.net
この時期はもう乗ってられんね。

その分、冬場はバイクの装備やウェアが良くなって乗れる期間増えたけどね。

605 :774RR:2021/07/24(土) 12:34:22.82 ID:fcMKp4Eu.net
このバイク、ポジションおかしいよね。

606 :774RR:2021/07/24(土) 13:01:37.49 ID:o11vowhX.net
>>605
どうおかしいの

607 :774RR:2021/07/24(土) 13:14:10.19 ID:pkDTtHEi.net
>>605はどっかで聞きかじったのを書き込んでる荒らしだよ
場が荒れたら嬉しがる愉快犯
ほっとくが吉

608 :774RR:2021/07/24(土) 15:57:14.59 ID:ezqBL3Zh.net
見積りにYSP行ったら忙しかったみたいですぐ対応できないって言われて萎え萎え帰って
帰り渋滞にハマって熱さにやられてやっぱ夏はバイク乗るもんちゃうわと諦めた
これも縁がない運命だったということか

609 :774RR:2021/07/24(土) 16:02:54.55 ID:kKFPMF4Q.net
>>608
俺なんか見積もり〜契約まで全部電話おネットで済ませたけどな
店に行くのは納車時だけよ
わざわざ行かんでもええやん

610 :774RR:2021/07/24(土) 16:14:02.26 ID:EbIjhXQd.net
SPのホイールにオレンジがあれば即買いなんだけどなぁ

611 :774RR:2021/07/24(土) 16:34:01.63 ID:47Ocw+d+.net
見積もりでも普通はアポ取っていくだろ
昔の感覚で今のディーラーと付き合おうとするな

612 :774RR:2021/07/24(土) 16:40:58.87 ID:pkDTtHEi.net
まさかこのご時世でアポ無しで店舗訪問して見積もり要求するクソ客が現実に居るとはな
んな輩は店からしたら邪魔者でしかない即排除だろ
関わったら後々まで迷惑かけられる厄病神以下のクソ客や

613 :774RR:2021/07/24(土) 16:42:20.97 ID:9l0zR/a2.net
定期的に新車を買い替えしてる上客なら上の方の人が対応してくれそうだけどな

614 :774RR:2021/07/24(土) 17:12:12.47 ID:1LQooG8q.net
YSPってそんなに忙しいのか
メカニックが合間に販売対応してる感じか

615 :774RR:2021/07/24(土) 17:17:19.40 ID:aUEjcKz0.net
>>614
近くのYSPの店長はコロナ禍で通勤目的にバイクを買う人が多くなって手が回らないって言ってたな。

616 :774RR:2021/07/24(土) 17:34:35.54 ID:UOv0H+QL.net
たしかにクソ客だなw 休日アポなしで訪れて萎えたってw自業自得

あと、本気で買いたかったら待つし、次回来店予約するし、電話するし。
値引きなしの新型で乗り出し金額も大体予想できるから、買う宣言するし。
冷やかしと思われても仕方ないね。

即時対応してほしかったらチェーン店店にでも行きなさい。

617 :774RR:2021/07/24(土) 17:42:09.19 ID:mrgHgy+t.net
>>608
YSPは大体どこもそんな対応だよ
そうなってしまうと言った方がいいか
酷いところはメールもスルーされるから電話が無難

618 :774RR:2021/07/24(土) 17:48:52.96 ID:1MSAD626.net
アポ無し商談は百歩譲って平日だな
土日や祝日ましてや連休中なんかは迷惑なだけ

619 :774RR:2021/07/24(土) 17:50:56.67 ID:1LQooG8q.net
見積もりなんて印刷して出すだけじゃないのか?

620 :774RR:2021/07/24(土) 17:52:04.31 ID:1LQooG8q.net
今は定価販売確定してるだろうし

621 :774RR:2021/07/24(土) 17:56:35.07 ID:HvdlTpSr.net
忙しくて相手してらんないってのは文句言っても仕方ないけど、PLAZAやドリームでそんな扱い受けた事ないな。

622 :774RR:2021/07/24(土) 18:06:50.93 ID:RCpOS0f4.net
PLAZAはまだしもドリームもYSPと変わらんイメージ

623 :774RR:2021/07/24(土) 18:08:26.79 ID:aUEjcKz0.net
>>620
オプションとか色々あるやろ。

624 :774RR:2021/07/24(土) 18:11:50.10 ID:MmWGCJWL.net
>>619
俺もそう思う。店員の手が空いてそうなタイミングで話しかけて「ちょっと待ってくださいね」って言われたら展示車でも眺めながら15分もブラブラしてれば「すいませんでした〜」とか言いながら対応してくれると思うが。だけど611ぐらいから4,5人同意してほざいてる奴らが同一人物じゃないんなら、俄には信じられないが俺は大分ゆったりした世界で生きられてると思う。

625 :774RR:2021/07/24(土) 18:20:47.91 ID:xqwzhU3u.net
休日だとまず人員足りないよね
一般的なYSPだと店長含めて営業担当は2〜3名ってとこだし
見積も客によるしね。無知な客だと見積だけで1時間以上時間取られることもあるし。

プラザもドリームも店によるね。この前行った某有名プラザでも全員客対応してていらっしゃいませも何もなかった。
他の客も怪訝そうに愛想尽かして帰ってたw
多少の商機をのがしても良いくらい好景気で忙しいのでしょう。

まあ本気でその店で買いたければ根気よく店員空くまで待てばいいだけなんだけどね。

人員に余裕がある店だと混雑してても来店と同時に店長か受付担当が要件を伺ってくれて、その後の対応を調整してくれるけどね。

626 :774RR:2021/07/24(土) 18:22:52.98 ID:EEVKEu4o.net
地元のYSPだけどアポ無しで普通に見積もりしてもらって
本契約も土曜日にアポ無しでやって貰ったなあ・・・これが普通だと思うんだけど
SBSの時もわざわざアポ取って契約した事なんて無かったし・・・

627 :774RR:2021/07/24(土) 18:29:02.37 ID:fAiy4E9q.net
ん?
休日に「すぐ対応できない」ってのはバイク屋に限らずどんな店であれよくある事なのでは?
人員が有限である以上当たり前にこと

問題なのは608の「萎え萎え帰って」では?
ぶらぶらして空くまで待てば良かっただけのこと
予定があって帰らざる得なかったなら指定時間にアポ無しで行ったのが悪い

628 :774RR:2021/07/24(土) 18:34:12.11 ID:HvdlTpSr.net
>>624
俺もやねんw
お客様は神様です!なんて偉そうにするつもりは全くないけど、アポ無しで来たらアホとかクソとか意味わからん。

いらっしゃいませ!
ただいま接客中でご対応に少しお時間かかりますが、いかがですか?おまちになられますか?

でいいんじゃんw
なんで、クソとかアホにされなイカンの?卑屈な連中だな。

629 :774RR:2021/07/24(土) 18:34:30.36 ID:O5SvztU3.net
バイク買いに来てる建前あるから
待ってる間ドリンク飲み放題で超快適

630 :774RR:2021/07/24(土) 18:42:16.65 ID:HvdlTpSr.net
>>627
萎え萎え帰って。だからイライラしたとかあたまに来たっ!ではないでしょ?
あ、そうなんだ〜忙しいんですね。
また来ま〜す。と自虐的な話しをしてるだけで、他者からアホ、クソ呼ばわりされてるのが理解できないw

631 :774RR:2021/07/24(土) 18:42:28.45 ID:1LQooG8q.net
そういう店で買ってしまったら保証とかつかないんじゃね
ボケ客がつぶしたとか言ってw
店選びは重要だな

632 :774RR:2021/07/24(土) 18:53:01.07 ID:GPI2IDPV.net
>>631
お前がここの奴らに怒ってんのか店に怒ってんのかわからん

633 :774RR:2021/07/24(土) 18:54:43.13 ID:Xxq1SGV6.net
フェンダーレス、ラジエターガード、プロテクションパッド、エンジン&サイドプロテクターは入荷済みで装着できたけどミドルスクリーンのみBOで入荷未定。

634 :774RR:2021/07/24(土) 19:01:27.21 ID:HvdlTpSr.net
>>633
スクリーンはスモーク系の社外を待つ

635 :774RR:2021/07/24(土) 19:51:05.93 ID:pkDTtHEi.net
某KTM店みたいにお店によっては事前連絡してからでないと訪問不可と名言してるトコロもある

636 :774RR:2021/07/24(土) 19:57:05.48 ID:EEVKEu4o.net
基本、YSPって個人経営らしいからねえ・・・そりゃあ店の方針もまちまちだと思う
買った店は家から一番近いとこだけど良心店なことを祈るばかりだわ

637 :774RR:2021/07/24(土) 20:06:59.20 ID:1LQooG8q.net
店もいろいろだし客もいろいろだから
gogleの評判でも見て判断するしか

638 :774RR:2021/07/24(土) 20:42:25.90 ID:SFtRbTWi.net
客にアホボケとかいうのこそ昔の店だろ
俺は知らんが昔の教習所の教官もそんなんいっぱいいたらしい

639 :774RR:2021/07/24(土) 20:53:18.89 ID:HlNKXqLe.net
忙しいからすぐに対応できないって言われて拗ねて帰ったガキのことなんかもう放っておけよ
ちょっと待ちますとか予約取って出直してきますってのがまともな大人の対応だろ
お客様は神様ですって自分で言っちゃうやつは客じゃね−んだよ

640 :774RR:2021/07/24(土) 21:19:21.16 ID:e+xJxZ9P.net
なんか熱く討論してて草
別にYSPのスタッフに非はないしアポとらなかったのも自分のせいなのも分かっとるよ
たんに見積りとれなくて残念だったなってだけの話

641 :774RR:2021/07/24(土) 21:23:51.36 ID:1MSAD626.net
>>640
カス客の分際で何きどってんだよお前
二度と来るなさっさと消えろ

642 :774RR:2021/07/24(土) 21:25:01.90 ID:5uc06P5b.net
車のディーラーみたいに営業マン複数いる訳でもない、家族経営が殆どのお店ばっかりで今の二輪ブームのご時世ならアポとって行った方がスムーズに対応してもらえる事は予想はつくな
アホだのクソ客だの言う奴の民度も知れてるけど

643 :774RR:2021/07/24(土) 21:25:24.80 ID:tJeOBppj.net
>>571
普段は人さし指と中指の2本でクラッチ切ってるけど、試しに4本でフルに握ったら俺も中指の腹挟まって痛かったわ。わりと指が長い方なのでそのへんも関係する気がした。

644 :774RR:2021/07/24(土) 21:29:09.55 ID:e+xJxZ9P.net
>>641
挙げた拳は下げられないよね、わかるよ

645 :774RR:2021/07/24(土) 21:59:14.00 ID:1MSAD626.net
>>644
どあつかましい奴っちゃ

646 :774RR:2021/07/24(土) 22:24:44.85 ID:Ptg9uD4B.net
>>571
14年式だけど
発進時と停止前のみ4本がけで他は人差し指と中指の二本がけ。
4本がけの時はレバーとハンドルバーが当たるところまで握ってる。指先は地面を向いててはさまらない。
二本がけのときは指がはさまるほどレバーを引かない。引く必要もない。

647 :774RR:2021/07/24(土) 22:44:25.33 ID:0nIx5UqU.net
何と戦ってるか分からない奴が何人かいて草

648 :774RR:2021/07/24(土) 22:55:37.39 ID:JJStaO2E.net
>>640
いや!本人は縁がなかったって言うてるやろ
買うの辞めたって事や!

649 :774RR:2021/07/24(土) 23:05:17.72 ID:o11vowhX.net
アポ無しとクラッチレバーの件はもうよくないか

650 :774RR:2021/07/24(土) 23:19:51.18 ID:seIXb4Te.net
だな。mt09の話題でもないしクソどうでもいい

651 :774RR:2021/07/24(土) 23:56:25.89 ID:D4skbBtT.net
>>604
夏はネッククーラー付けて乗ってるわ
俺はロンツー行くなら夏だな早朝出掛けて山の方行って夜に帰って来れば涼しいし
冬も走るけど近場になる

652 :774RR:2021/07/25(日) 00:32:25.09 ID:FqKggCMf.net
>>606
タンクが短い割に幅広で妙に前に座らされる
オフ車みたいなんだがまんまオフ車でもなく
なんともいえずバランスが悪い
これでハングオフするイメージが湧かない

653 :774RR:2021/07/25(日) 00:39:03.52 ID:q29kL6JD.net
ワッチョイ無くてもいつものやつはわかるけどやっぱワッチョイ無いとだめだな
キチゲェが張り切ってウザすぎる

654 :774RR:2021/07/25(日) 01:14:37.19 ID:t81M8SPA.net
>>652
それがmt09の個性じゃなかった?

655 :774RR:2021/07/25(日) 01:24:21.58 ID:XZJ08HvE.net
>>653
あちこちのバイクスレに張り付いてる風切りバーハンガイジしか判らんわ
ストファイの定義は〜前傾姿勢が〜風切って走るのが〜ポジションが〜と難癖つけるやつ
やっぱIPありにしてくれないとダメだな

656 :774RR:2021/07/25(日) 01:35:28.09 ID:KEksrRyX.net
>>633
海外の動画漁ってもミドル(スポーツ)スクリーン付けて走ってるの見つけらんないんだよなあ
日本でも未入荷ってまだ作り始めてないのかと疑ってしまう

657 :774RR:2021/07/25(日) 02:22:38.46 ID:nolHQ3RG.net
いい歳こいたおっさんが顔真っ赤にしながら必死こいて挑発しようとしてるのが見てて惨め。中身は厨房なのかな。
ハゲはその頭クールダウンするために有効利用しろよ笑

658 :774RR:2021/07/25(日) 02:59:25.15 ID:vDZRMuHf.net
自己紹介乙でーすww

659 :774RR:2021/07/25(日) 03:18:25.02 ID:MCKh4Sfp.net
09の青は8月下旬に入荷か・・・
ほぼ発売日通りの販売になりそうだな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200