2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】

1 :774RR:2021/07/07(水) 21:35:03.16 ID:ORraQwq2.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622505803/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :774RR:2021/07/24(土) 13:14:10.19 ID:pkDTtHEi.net
>>605はどっかで聞きかじったのを書き込んでる荒らしだよ
場が荒れたら嬉しがる愉快犯
ほっとくが吉

608 :774RR:2021/07/24(土) 15:57:14.59 ID:ezqBL3Zh.net
見積りにYSP行ったら忙しかったみたいですぐ対応できないって言われて萎え萎え帰って
帰り渋滞にハマって熱さにやられてやっぱ夏はバイク乗るもんちゃうわと諦めた
これも縁がない運命だったということか

609 :774RR:2021/07/24(土) 16:02:54.55 ID:kKFPMF4Q.net
>>608
俺なんか見積もり〜契約まで全部電話おネットで済ませたけどな
店に行くのは納車時だけよ
わざわざ行かんでもええやん

610 :774RR:2021/07/24(土) 16:14:02.26 ID:EbIjhXQd.net
SPのホイールにオレンジがあれば即買いなんだけどなぁ

611 :774RR:2021/07/24(土) 16:34:01.63 ID:47Ocw+d+.net
見積もりでも普通はアポ取っていくだろ
昔の感覚で今のディーラーと付き合おうとするな

612 :774RR:2021/07/24(土) 16:40:58.87 ID:pkDTtHEi.net
まさかこのご時世でアポ無しで店舗訪問して見積もり要求するクソ客が現実に居るとはな
んな輩は店からしたら邪魔者でしかない即排除だろ
関わったら後々まで迷惑かけられる厄病神以下のクソ客や

613 :774RR:2021/07/24(土) 16:42:20.97 ID:9l0zR/a2.net
定期的に新車を買い替えしてる上客なら上の方の人が対応してくれそうだけどな

614 :774RR:2021/07/24(土) 17:12:12.47 ID:1LQooG8q.net
YSPってそんなに忙しいのか
メカニックが合間に販売対応してる感じか

615 :774RR:2021/07/24(土) 17:17:19.40 ID:aUEjcKz0.net
>>614
近くのYSPの店長はコロナ禍で通勤目的にバイクを買う人が多くなって手が回らないって言ってたな。

616 :774RR:2021/07/24(土) 17:34:35.54 ID:UOv0H+QL.net
たしかにクソ客だなw 休日アポなしで訪れて萎えたってw自業自得

あと、本気で買いたかったら待つし、次回来店予約するし、電話するし。
値引きなしの新型で乗り出し金額も大体予想できるから、買う宣言するし。
冷やかしと思われても仕方ないね。

即時対応してほしかったらチェーン店店にでも行きなさい。

617 :774RR:2021/07/24(土) 17:42:09.19 ID:mrgHgy+t.net
>>608
YSPは大体どこもそんな対応だよ
そうなってしまうと言った方がいいか
酷いところはメールもスルーされるから電話が無難

618 :774RR:2021/07/24(土) 17:48:52.96 ID:1MSAD626.net
アポ無し商談は百歩譲って平日だな
土日や祝日ましてや連休中なんかは迷惑なだけ

619 :774RR:2021/07/24(土) 17:50:56.67 ID:1LQooG8q.net
見積もりなんて印刷して出すだけじゃないのか?

620 :774RR:2021/07/24(土) 17:52:04.31 ID:1LQooG8q.net
今は定価販売確定してるだろうし

621 :774RR:2021/07/24(土) 17:56:35.07 ID:HvdlTpSr.net
忙しくて相手してらんないってのは文句言っても仕方ないけど、PLAZAやドリームでそんな扱い受けた事ないな。

622 :774RR:2021/07/24(土) 18:06:50.93 ID:RCpOS0f4.net
PLAZAはまだしもドリームもYSPと変わらんイメージ

623 :774RR:2021/07/24(土) 18:08:26.79 ID:aUEjcKz0.net
>>620
オプションとか色々あるやろ。

624 :774RR:2021/07/24(土) 18:11:50.10 ID:MmWGCJWL.net
>>619
俺もそう思う。店員の手が空いてそうなタイミングで話しかけて「ちょっと待ってくださいね」って言われたら展示車でも眺めながら15分もブラブラしてれば「すいませんでした〜」とか言いながら対応してくれると思うが。だけど611ぐらいから4,5人同意してほざいてる奴らが同一人物じゃないんなら、俄には信じられないが俺は大分ゆったりした世界で生きられてると思う。

625 :774RR:2021/07/24(土) 18:20:47.91 ID:xqwzhU3u.net
休日だとまず人員足りないよね
一般的なYSPだと店長含めて営業担当は2〜3名ってとこだし
見積も客によるしね。無知な客だと見積だけで1時間以上時間取られることもあるし。

プラザもドリームも店によるね。この前行った某有名プラザでも全員客対応してていらっしゃいませも何もなかった。
他の客も怪訝そうに愛想尽かして帰ってたw
多少の商機をのがしても良いくらい好景気で忙しいのでしょう。

まあ本気でその店で買いたければ根気よく店員空くまで待てばいいだけなんだけどね。

人員に余裕がある店だと混雑してても来店と同時に店長か受付担当が要件を伺ってくれて、その後の対応を調整してくれるけどね。

626 :774RR:2021/07/24(土) 18:22:52.98 ID:EEVKEu4o.net
地元のYSPだけどアポ無しで普通に見積もりしてもらって
本契約も土曜日にアポ無しでやって貰ったなあ・・・これが普通だと思うんだけど
SBSの時もわざわざアポ取って契約した事なんて無かったし・・・

627 :774RR:2021/07/24(土) 18:29:02.37 ID:fAiy4E9q.net
ん?
休日に「すぐ対応できない」ってのはバイク屋に限らずどんな店であれよくある事なのでは?
人員が有限である以上当たり前にこと

問題なのは608の「萎え萎え帰って」では?
ぶらぶらして空くまで待てば良かっただけのこと
予定があって帰らざる得なかったなら指定時間にアポ無しで行ったのが悪い

628 :774RR:2021/07/24(土) 18:34:12.11 ID:HvdlTpSr.net
>>624
俺もやねんw
お客様は神様です!なんて偉そうにするつもりは全くないけど、アポ無しで来たらアホとかクソとか意味わからん。

いらっしゃいませ!
ただいま接客中でご対応に少しお時間かかりますが、いかがですか?おまちになられますか?

でいいんじゃんw
なんで、クソとかアホにされなイカンの?卑屈な連中だな。

629 :774RR:2021/07/24(土) 18:34:30.36 ID:O5SvztU3.net
バイク買いに来てる建前あるから
待ってる間ドリンク飲み放題で超快適

630 :774RR:2021/07/24(土) 18:42:16.65 ID:HvdlTpSr.net
>>627
萎え萎え帰って。だからイライラしたとかあたまに来たっ!ではないでしょ?
あ、そうなんだ〜忙しいんですね。
また来ま〜す。と自虐的な話しをしてるだけで、他者からアホ、クソ呼ばわりされてるのが理解できないw

631 :774RR:2021/07/24(土) 18:42:28.45 ID:1LQooG8q.net
そういう店で買ってしまったら保証とかつかないんじゃね
ボケ客がつぶしたとか言ってw
店選びは重要だな

632 :774RR:2021/07/24(土) 18:53:01.07 ID:GPI2IDPV.net
>>631
お前がここの奴らに怒ってんのか店に怒ってんのかわからん

633 :774RR:2021/07/24(土) 18:54:43.13 ID:Xxq1SGV6.net
フェンダーレス、ラジエターガード、プロテクションパッド、エンジン&サイドプロテクターは入荷済みで装着できたけどミドルスクリーンのみBOで入荷未定。

634 :774RR:2021/07/24(土) 19:01:27.21 ID:HvdlTpSr.net
>>633
スクリーンはスモーク系の社外を待つ

635 :774RR:2021/07/24(土) 19:51:05.93 ID:pkDTtHEi.net
某KTM店みたいにお店によっては事前連絡してからでないと訪問不可と名言してるトコロもある

636 :774RR:2021/07/24(土) 19:57:05.48 ID:EEVKEu4o.net
基本、YSPって個人経営らしいからねえ・・・そりゃあ店の方針もまちまちだと思う
買った店は家から一番近いとこだけど良心店なことを祈るばかりだわ

637 :774RR:2021/07/24(土) 20:06:59.20 ID:1LQooG8q.net
店もいろいろだし客もいろいろだから
gogleの評判でも見て判断するしか

638 :774RR:2021/07/24(土) 20:42:25.90 ID:SFtRbTWi.net
客にアホボケとかいうのこそ昔の店だろ
俺は知らんが昔の教習所の教官もそんなんいっぱいいたらしい

639 :774RR:2021/07/24(土) 20:53:18.89 ID:HlNKXqLe.net
忙しいからすぐに対応できないって言われて拗ねて帰ったガキのことなんかもう放っておけよ
ちょっと待ちますとか予約取って出直してきますってのがまともな大人の対応だろ
お客様は神様ですって自分で言っちゃうやつは客じゃね−んだよ

640 :774RR:2021/07/24(土) 21:19:21.16 ID:e+xJxZ9P.net
なんか熱く討論してて草
別にYSPのスタッフに非はないしアポとらなかったのも自分のせいなのも分かっとるよ
たんに見積りとれなくて残念だったなってだけの話

641 :774RR:2021/07/24(土) 21:23:51.36 ID:1MSAD626.net
>>640
カス客の分際で何きどってんだよお前
二度と来るなさっさと消えろ

642 :774RR:2021/07/24(土) 21:25:01.90 ID:5uc06P5b.net
車のディーラーみたいに営業マン複数いる訳でもない、家族経営が殆どのお店ばっかりで今の二輪ブームのご時世ならアポとって行った方がスムーズに対応してもらえる事は予想はつくな
アホだのクソ客だの言う奴の民度も知れてるけど

643 :774RR:2021/07/24(土) 21:25:24.80 ID:tJeOBppj.net
>>571
普段は人さし指と中指の2本でクラッチ切ってるけど、試しに4本でフルに握ったら俺も中指の腹挟まって痛かったわ。わりと指が長い方なのでそのへんも関係する気がした。

644 :774RR:2021/07/24(土) 21:29:09.55 ID:e+xJxZ9P.net
>>641
挙げた拳は下げられないよね、わかるよ

645 :774RR:2021/07/24(土) 21:59:14.00 ID:1MSAD626.net
>>644
どあつかましい奴っちゃ

646 :774RR:2021/07/24(土) 22:24:44.85 ID:Ptg9uD4B.net
>>571
14年式だけど
発進時と停止前のみ4本がけで他は人差し指と中指の二本がけ。
4本がけの時はレバーとハンドルバーが当たるところまで握ってる。指先は地面を向いててはさまらない。
二本がけのときは指がはさまるほどレバーを引かない。引く必要もない。

647 :774RR:2021/07/24(土) 22:44:25.33 ID:0nIx5UqU.net
何と戦ってるか分からない奴が何人かいて草

648 :774RR:2021/07/24(土) 22:55:37.39 ID:JJStaO2E.net
>>640
いや!本人は縁がなかったって言うてるやろ
買うの辞めたって事や!

649 :774RR:2021/07/24(土) 23:05:17.72 ID:o11vowhX.net
アポ無しとクラッチレバーの件はもうよくないか

650 :774RR:2021/07/24(土) 23:19:51.18 ID:seIXb4Te.net
だな。mt09の話題でもないしクソどうでもいい

651 :774RR:2021/07/24(土) 23:56:25.89 ID:D4skbBtT.net
>>604
夏はネッククーラー付けて乗ってるわ
俺はロンツー行くなら夏だな早朝出掛けて山の方行って夜に帰って来れば涼しいし
冬も走るけど近場になる

652 :774RR:2021/07/25(日) 00:32:25.09 ID:FqKggCMf.net
>>606
タンクが短い割に幅広で妙に前に座らされる
オフ車みたいなんだがまんまオフ車でもなく
なんともいえずバランスが悪い
これでハングオフするイメージが湧かない

653 :774RR:2021/07/25(日) 00:39:03.52 ID:q29kL6JD.net
ワッチョイ無くてもいつものやつはわかるけどやっぱワッチョイ無いとだめだな
キチゲェが張り切ってウザすぎる

654 :774RR:2021/07/25(日) 01:14:37.19 ID:t81M8SPA.net
>>652
それがmt09の個性じゃなかった?

655 :774RR:2021/07/25(日) 01:24:21.58 ID:XZJ08HvE.net
>>653
あちこちのバイクスレに張り付いてる風切りバーハンガイジしか判らんわ
ストファイの定義は〜前傾姿勢が〜風切って走るのが〜ポジションが〜と難癖つけるやつ
やっぱIPありにしてくれないとダメだな

656 :774RR:2021/07/25(日) 01:35:28.09 ID:KEksrRyX.net
>>633
海外の動画漁ってもミドル(スポーツ)スクリーン付けて走ってるの見つけらんないんだよなあ
日本でも未入荷ってまだ作り始めてないのかと疑ってしまう

657 :774RR:2021/07/25(日) 02:22:38.46 ID:nolHQ3RG.net
いい歳こいたおっさんが顔真っ赤にしながら必死こいて挑発しようとしてるのが見てて惨め。中身は厨房なのかな。
ハゲはその頭クールダウンするために有効利用しろよ笑

658 :774RR:2021/07/25(日) 02:59:25.15 ID:vDZRMuHf.net
自己紹介乙でーすww

659 :774RR:2021/07/25(日) 03:18:25.02 ID:MCKh4Sfp.net
09の青は8月下旬に入荷か・・・
ほぼ発売日通りの販売になりそうだな

660 :774RR:2021/07/25(日) 12:22:09.32 ID:v7gMVnNz.net
STD仕様の納車日アナウンスされた人もういるの?

661 :774RR:2021/07/25(日) 12:40:43.19 ID:vCVLrGI7.net
地元のYSPに09SPの展示車見に行ったら、即納可能だと声掛けられた。
田舎だから、誰も予約してないのかな。

悩む。どうしよう……

662 :774RR:2021/07/25(日) 12:46:16.86 ID:XZJ08HvE.net
>>661
YSPが近場にない、予約してるけど納期分かんない自分からしたら羨ましい限り
悩んでるとこに出てきたなら契約しちゃいなよ!

663 :774RR:2021/07/25(日) 12:46:50.88 ID:7Lo6IP/b.net
それ俺が狙ってるんだけど

664 :774RR:2021/07/25(日) 12:52:43.21 ID:b8sXIBSD.net
yspから自宅まで搬送してもらったよー

665 :774RR:2021/07/25(日) 13:30:41.50 ID:XZJ08HvE.net
>>664
今思えば陸送してもらう手もあったんだよな
まあ気長に待つよ

666 :774RR:2021/07/25(日) 13:52:17.69 ID:vCVLrGI7.net
>>662
661だけど、注文してくる。
値引き0だけど、買って後悔させないって店長には言われた。
CB650Rをどれだけの金額で下取ってくれるか。
オラ、ワクワクしてきたぞ。

667 :774RR:2021/07/25(日) 14:06:22.48 ID:2lyNw9Cn.net
>>666
先に電話しとこう

668 :774RR:2021/07/25(日) 14:13:19.05 ID:FQU7vowE.net
YSPでも店によって全然値引き額違うんやな

669 :774RR:2021/07/25(日) 14:39:40.19 ID:+MSJ2C72.net
どんだけでも気持ち分は値引きするもんじゃない?

670 :774RR:2021/07/25(日) 14:42:12.02 ID:v6TlvwB0.net
端数カットくらいか

671 :774RR:2021/07/25(日) 15:20:11.37 ID:vuBykZFT.net
向こうの言い値で買ったけど商談の時って値引きしてもらうもんなの?
まあ、goobikeで調べたら大体の適正価格っぽい値段だったけど・・・

672 :774RR:2021/07/25(日) 15:22:18.16 ID:MHFuBO0K.net
僅か数万で店側からめんどくせぇ客だとは思われたくは無いわな。

673 :774RR:2021/07/25(日) 15:23:37.61 ID:B3nh147K.net
>>660
朱色ホイールのグレーだけど8月30日配車らしい
納車は9月頭
昨日YSPから連絡きました

674 :774RR:2021/07/25(日) 16:14:03.01 ID:orFP+xGg.net
値引きとかであんまごちゃごちゃ言いたくないから乗り換え買取のバイクをちょっと高めに値段つけてくれたら良いな〜くらいの感覚

675 :774RR:2021/07/25(日) 16:32:52.12 ID:xWEh1oxx.net
言い値で契約したワイ負け組の予感
オプションもしっかり工賃取られてた笑
サービスちゃうんかい!

676 :774RR:2021/07/25(日) 16:36:22.60 ID:FhnTOeU+.net
新車なんて思ってる程店側に利益ないしな
工賃サービスは草

677 :774RR:2021/07/25(日) 16:47:00.11 ID:MCKh4Sfp.net
在庫のあるバイクならまだしも
現状受注生産みたいなもんだし、値引きとか気にしてても意味ないじゃん

678 :774RR:2021/07/25(日) 16:48:10.49 ID:OqwgNgl4.net
ずっとその店でバイク買っていて、今までは工賃サービスだったのに
今回は取られたとかならわかるけど、
初めての店で工賃サービスとかを前提にしていたのなら
意味わからん。
技術はタダじゃありませんよ。

679 :774RR:2021/07/25(日) 16:54:00.96 ID:L+XueDrh.net
サービス乞食じゃん
心まで貧相とか救えない

680 :774RR:2021/07/25(日) 16:57:21.18 ID:FqKggCMf.net
>>654
知ってはいたけど思った以上に特殊なポジションだた

681 :774RR:2021/07/25(日) 17:09:28.34 ID:Sa6tPm2V.net
店側が何も言わずに善意でしてくれるなら良いけど、こちら側から新型新車で値引きまで求めるとはw
このご時世売って貰えるだけありがたいと思わないと
今後店と良好な関係築きたいなら初期費用の値引きなんてどーでもいいけどね

>>675
このバイク買っといて端数程度数千数万程度の値引きを気にするほどそこまで生活苦しいのかな?
何がワイだよ。安売り番長やバイクセンターででも納期気にせず買っとけやクソジジイ

682 :774RR:2021/07/25(日) 17:26:37.35 ID:xWEh1oxx.net
お前ら余程暇なんだな相手してくれありがとよ!
ワイよりお前らに愛を込めて

683 :774RR:2021/07/25(日) 17:58:22.18 ID:orFP+xGg.net
まだ新型2発目どこにも入荷してなさそうだな
店の人に聞いたら6番目の予約だったらしいが秋までに来るか不安だ

684 :774RR:2021/07/25(日) 18:07:12.62 ID:s4881M/s.net
>>621
ドリームは大口お得意意外は放置だぞ
保険と部品注文だけの俺は何年経っても名前も覚えて貰えない
ここはこんなもんだと割り切るしか無い

685 :774RR:2021/07/25(日) 18:12:18.50 ID:2lyNw9Cn.net
>>684
めんどくさくない良い客と思えるがな

686 :774RR:2021/07/25(日) 18:35:01.31 ID:/Wv1gSmc.net
悪い客ほど覚えられるってのもある
ドリームはグループ内での異動もあるから深い付き合いもしにくい

687 :774RR:2021/07/25(日) 18:57:05.47 ID:Ffde13DJ.net
パーツは自分でつけるわ

688 :774RR:2021/07/25(日) 19:22:57.85 ID:lAQMxqFW.net
>>675
工賃サービスとかショップスタッフは奴隷かな?
発想がドクズ過ぎない?あなた

689 :774RR:2021/07/25(日) 19:42:22.04 ID:b8sXIBSD.net
>>674
最初期型30で下取りしてもろた

690 :774RR:2021/07/25(日) 19:51:56.34 ID:a0FUgHcC.net
え?奴隷じゃないの?

691 :774RR:2021/07/25(日) 19:53:24.46 ID:v7gMVnNz.net
SPは一色しか無かったから先着順で良かったんだろうけどSTDは複数色あるからどれが先に入るかで順番前後したら嫌だな…

692 :774RR:2021/07/25(日) 19:54:27.79 ID:orFP+xGg.net
いやまあ前後しますよりゃ

693 :774RR:2021/07/25(日) 20:02:05.34 ID:v7gMVnNz.net
いやまぁそりゃそうか
YSPのブログ見たらトレーサーの方は青かグレーのどっちかしか入荷してないからある程度傾向はあるかなとは思ってたけど

694 :774RR:2021/07/25(日) 20:08:42.71 ID:4CUwWfse.net
2018年型だけど、先月車検だった。
もう旧型になっちゃったけど、愛着あるから後2年は乗り倒すぜ!

695 :774RR:2021/07/25(日) 20:59:07.97 ID:3dKRiW+c.net
もしかして車のディーラーで軽買う感覚で値引き交渉しようと思ってる?

696 :774RR:2021/07/25(日) 21:03:01.66 ID:2lyNw9Cn.net
何も言わなくても頑張りましたって値引きしてくれないか?

697 :774RR:2021/07/25(日) 22:32:18.32 ID:7E4OR3Jy.net
値引き値引きうるせーケチな客が来なくても何も困ってないから他所行ってくれ

698 :774RR:2021/07/25(日) 22:54:30.87 ID:lINkSGxX.net
貧乏人用のバイクだから値引きに執着する奴が多いのもしょうがない

699 :774RR:2021/07/26(月) 06:43:14.89 ID:rj7bd7Md.net
このスレ、値引き交渉童貞が多いな
割り引いてもらえるかはそんなもん店との信頼関係と交渉次第やん
俺仕事で日々価格交渉してるけど、買い手は「高い、有り得ない、もうちょっと安くして」といい
売り手は「これ以上下げれるところがない、これが限界」というのはどんな金額でも同じテンプレでしかない
そこから先が楽しい価格交渉
店に通ったりして信頼関係を築いてるなら何かサービスしてもらえるかもよ

700 :774RR:2021/07/26(月) 06:57:05.65 ID:FOUXNPy+.net
>>699
同意

701 :774RR:2021/07/26(月) 07:14:28.24 ID:yWomOBBv.net
お店の人「また乞食の>>699が来たよ。客商売だから無下にも出来んしなんか勘違いしてねえか?まぁいいや、工賃割り引いた分確認作業も割り引いとこ」

702 :774RR:2021/07/26(月) 07:34:48.32 ID:qGgYwewV.net
工賃ケチりたいってのはエンジニアに対して「お前らは無償で働け」って言ってるのと同義だからな

703 :774RR:2021/07/26(月) 07:36:24.14 ID:5cl6OWLQ.net
>>698

同意
納車されたけどすげープラスチッキーだわ

704 :774RR:2021/07/26(月) 07:51:53.80 ID:zX3l+KJd.net
>>699
信頼関係大事だよね
ワイはあるらしく>>696こうなる

705 :774RR:2021/07/26(月) 08:45:34.41 ID:WHVT83he.net
>>699
ドヤってるとこ悪いが言ってることクソダサやからなお前

706 :774RR:2021/07/26(月) 09:05:53.53 ID:vFgKj2Dc.net
>>702
ホントそれ。黙ってれば工賃以上のサービス提供してくれるのに

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200