2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】

1 :774RR:2021/07/07(水) 21:35:03.16 ID:ORraQwq2.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622505803/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :774RR:2021/07/28(水) 08:22:04.03 ID:cE4+OFcm.net
SP発売日キタ―――(゚∀゚)―――― !!

794 :774RR:2021/07/28(水) 10:03:52.27 ID:VsSsPiiC.net
そうだったー!でも、あんまり関係ないような。

795 :774RR:2021/07/28(水) 10:04:10.54 ID:Z8C8rcV9.net
発売日とは

796 :774RR:2021/07/28(水) 10:07:22.88 ID:oZiAtaNx.net
グーバイクの展示車増えるかな?

797 :774RR:2021/07/28(水) 10:10:58.49 ID:tLQwqg1V.net
自粛?気味だったジャーナリスト達のYouTubeあがり始めるかな?

798 :774RR:2021/07/28(水) 14:35:02.48 ID:JDHKL+eG.net
外車なんかは販促のキャンペーンとか始めてるのに
国内メーカーの体たらくは何なんだろうな

799 :774RR:2021/07/28(水) 14:45:43.77 ID:Z8C8rcV9.net
まともに生産出来てモノが余る位になればキャンペーンうってもいいだろうけど、現状そんなことしなくても注文はあるしね

800 :774RR:2021/07/28(水) 16:49:05.70 ID:eH4HmFJ0.net
>>797
雑誌の発売日に合わせてるんじゃないかな。

801 :774RR:2021/07/28(水) 22:25:07.80 ID:HD0s2f2s.net
不本意だけどSTD仕様の納期がまだ決まらないから在庫ある別の店舗で在庫のSP仕様買う事になったわ
値段に見合った装備だったら良いな…

802 :774RR:2021/07/28(水) 22:36:00.73 ID:7Z4uCFtZ.net
15万?くらいの差額で即納できるんやったらそんでええわな
俺もSTD予約してるけどYSPじゃないから年内難しい気がしかしない
そもそも県内にYSPないから他県で買って陸送してもらうのも手だったけど、今更他の店に変えるのも悪いしなー

803 :774RR:2021/07/29(木) 07:20:47.97 ID:ntbi6/H5.net
>>802
初回点検は何処でも受けられるから事前に普段世話になってるお店に相談してみても良いと思うよ
今後もメンテ投げるから他店で買った新車みてくれませんか?って

804 :774RR:2021/07/29(木) 08:03:22.66 ID:XieRWu2u.net
>>798
外車のキャンペーンって年式古い奴の処分ってイメージしかない
主にKTMのイメージだが

805 :774RR:2021/07/29(木) 10:15:23.20 ID:jt+d2uOY.net
ちょっと位車両価格を下げても元々が高めな設定だし、何よりも輸入車だから諸費用も高くなって国内メーカーと比べるとね・・・

806 :774RR:2021/07/29(木) 11:03:58.91 ID:J//OhmvT.net
SP申し込みしてきた
納期はちょうど1ヶ月

807 :774RR:2021/07/29(木) 12:23:48.68 ID:JRUKAg6s.net
みなさんは09のあのモタードポジ大丈夫なの?

808 :774RR:2021/07/29(木) 12:28:41.20 ID:vB7u3T9A.net
慣れると、あのポジションたまらなく良いよ、なぜがステップにつま先つけるようになったからなにかしら不具合があるかもしれん。でハンドルはオニハン気味に起こさないとウインカースイッチが押しにくい、旧spですが

809 :774RR:2021/07/29(木) 12:32:24.74 ID:eSVcQrUb.net
新型は一般的なネイキッド寄りになったとは言ってるがどうなんだろ?

...既にバイク屋に自分のSPがあるんだが暑くて取りに行く気がしないw

810 :774RR:2021/07/29(木) 13:29:22.97 ID:KqmtB9wZ.net
うっかりトライデント買ったけど、来春SP買おうかな・・・。

811 :774RR:2021/07/29(木) 13:35:23.72 ID:+oAnhUHS.net
31日に納車だ
久しぶりの大型だから気をつけないと

812 :774RR:2021/07/29(木) 13:36:52.93 ID:GRYCGEMG.net
>>810
んで、トライデントはどんな感じ?

813 :774RR:2021/07/29(木) 13:56:56.68 ID:gKrw8x/3.net
受け取って来たぞー
家まで15キロモード3で乗って来た、メッチャ乗りやすい、着座を後ろにすればするほど乗りやすい
ほんとに振動少ないね、Nは余裕でスパンっと入る
取り敢えず暑いから続きは夕方にする

814 :774RR:2021/07/29(木) 14:14:36.57 ID:Ck/38xmY.net
オメオメ、俺もさっきYSPで在庫車を契約してきた
楽しみ!

815 :774RR:2021/07/29(木) 15:04:48.40 ID:KqmtB9wZ.net
>>812
排気量のこともあって、旧09をマイルドにしたような印象。レスポンスもSTDより優しいくらい。良くも悪くもホンダのバイクみたい。

816 :774RR:2021/07/29(木) 15:31:35.28 ID:GRYCGEMG.net
>>815
ありがとう・・・参考になったよ

817 :774RR:2021/07/29(木) 15:45:23.40 ID:6Qm2ojVa.net
発売日過ぎたらグーバイクに展示車ありがドドっと増えるもんだとばかり思ってたんだけど
1つも追加されない。本当にタマ不足のようだ

818 :774RR:2021/07/29(木) 15:56:18.19 ID:h3UnNWB4.net
トライデントはめちゃくちゃマイルドだからスポーツ性期待するとガッカリすると思う
その辺の味付けはかなり振れ幅大きい

819 :774RR:2021/07/29(木) 17:09:08.83 ID:9Zy7rG2x.net
>>803
初回点検クーポン届くけどヤマハの場合、初回点検は販売店の義務で、
そのクーポンがあれば店がヤマハから点検料をもらえるというわけではないから
安易にどこでも点検できると言ったらダメ。

820 :774RR:2021/07/29(木) 18:21:19.65 ID:HsLvAg17.net
>>819
うちでもいけますよって世話になってる性能店に言われたから俺はそこに出したっていう体験談に訂正しとく

821 :774RR:2021/07/29(木) 19:38:06.65 ID:gKrw8x/3.net
日が傾いたから100キロ程乗って来たよ
少し飛ばしてものんびり走っても気持ちいいバイクだった
それと右膝の凸は樹脂だね、1時間走った直後でも素手で掴めるしぶつけても痛くない
全体的に大満足だけどNから1にした時バコーンってなるのがちょっと嫌

822 :774RR:2021/07/29(木) 22:11:27.82 ID:klQnjJjH.net
トレーサー高すぎるから無印買おうか迷い始めた
差額で一眼レフ買えるからな

823 :774RR:2021/07/29(木) 23:20:29.99 ID:nn39eqWk.net
165cmの人、その後どうですか(足つき的な意味で)

824 :774RR:2021/07/30(金) 00:19:52.96 ID:4qkvW2Kw.net
>>808
そうなんですね
跨ったらもの凄い違和感で選択肢から外したのですが
そんなこと言われると揺らぐではありませんか

825 :774RR:2021/07/30(金) 00:20:53.06 ID:4qkvW2Kw.net
あ、跨ったのは20年スタンダードです。

826 :774RR:2021/07/30(金) 01:36:53.84 ID:sZOhIMgr.net
gooバイクに無印も多数出てきてるね

827 :774RR:2021/07/30(金) 07:04:40.12 ID:eVliCFlT.net
社外スクリーン来たよ
https://www.deprettomoto.com/en/race/2342-warrior-windshield.html#/3-color-black

828 :774RR:2021/07/30(金) 08:02:45.52 ID:4SmlwU4M.net
日本で入手し難いってだけでpuigもMRAもあるけどな。

829 :774RR:2021/07/30(金) 08:14:03.05 ID:XHL1r/Fg.net
そのうちwebike辺りで入手出来るようになるんだろうけど何時になることやら・・・

830 :774RR:2021/07/30(金) 08:35:54.57 ID:sAo1VviT.net
諸葛孔明みたいなスクリーンだなw

831 :774RR:2021/07/30(金) 08:44:53.77 ID:xq19UM5S.net
なんか喋りそうな顔

832 :774RR:2021/07/30(金) 08:49:54.87 ID:RmXeTs6Z.net
現地でその価格かあ、高えなあ

833 :774RR:2021/07/30(金) 08:54:52.84 ID:ekKLzbp6.net
直線的なデザインのスクリーンは合わないなあ

834 :774RR:2021/07/30(金) 09:00:19.89 ID:YekN+WC+.net
今のところ純正のショートが1番キマってる、プーチは残念感

835 :774RR:2021/07/30(金) 10:39:00.33 ID:D3wHMp92.net
何なんだろうな。ストファイやハイパーネイキッド系に社外スクリーンつけると
大抵トサカヘッドみたいに残念になるんだよな。
つけた直後はカッコいいと思うけど出先で見るたびにダサクなってきて見るのも嫌になってくる。

その点今回の純正スクリーンはよくデザインされてると思うよ。
つけた方がカッコいい珍しいパターン。

836 :774RR:2021/07/30(金) 10:45:24.49 ID:ac+MCJjJ.net
>>835
その辺は防風性能とのバーター
カッコ悪いほど身体に当たる風は減るんだから
オーナーが必要性に応じて選べば良いだけ

837 :774RR:2021/07/30(金) 11:28:45.06 ID:dmSMsdz+.net
2代目のスポーツスクリーンぐらいのサイズ感の物が欲しいところ

838 :774RR:2021/07/30(金) 11:33:11.39 ID:gsZqHB5e.net
>>823
初日に倒した本人だけど何とかなってるよ
165cmて言ったけど本当は164cmでしたw
この辺りの1cm差は大きいから165cmの人は安心して乗って欲しい

839 :774RR:2021/07/30(金) 12:12:10.12 ID:RmXeTs6Z.net
身長よりも股下を知りたい

840 :774RR:2021/07/30(金) 12:23:07.80 ID:Ljrp6KYS.net
ディスクロックとか引っ掛けておける場所ある?

841 :774RR:2021/07/30(金) 13:18:53.15 ID:3OizeXZQ.net
ダサいから引っ掛けんなよ

842 :774RR:2021/07/30(金) 13:44:30.79 ID:sAo1VviT.net
買おうと思ってるyspに一回行きたいんだが
アホボケとか言われないか心配になってきた

843 :774RR:2021/07/30(金) 13:52:59.47 ID:XHL1r/Fg.net
行ってみて話だけでも聞いてみたら?

844 :774RR:2021/07/30(金) 14:24:07.55 ID:sAo1VviT.net
とりあえず見積もりは取ったから予約して見に行くかな

845 :774RR:2021/07/30(金) 15:44:42.36 ID:Z8Fwzr7a.net
>>838
ありがとう!
通勤でも乗るつもりだから不安だったけど勇気もらった

846 :774RR:2021/07/30(金) 19:41:24.91 ID:LqrGspyx.net
身長164センチの奴が倒したなら165だってヤバいだろ

847 :774RR:2021/07/30(金) 19:49:26.74 ID:iyneNi3z.net
YSP戸塚の人そのくらいの身長じゃね?
参考になりそう

848 :774RR:2021/07/30(金) 20:14:06.79 ID:2bz/VgCi.net
また短躯の話か
たまには長身の人のポジション具合を聞きたい

849 :774RR:2021/07/30(金) 20:15:21.34 ID:p58NAd10.net
倒したっても駐車時ハンドル切った状態でのエンストからの転倒だから身長はあまり関係ないよ

850 :774RR:2021/07/30(金) 20:15:26.10 ID:vdX1CJCm.net
自転車みたいに3サイズぐらいあればいいんだけどね

851 :774RR:2021/07/30(金) 20:23:16.33 ID:9Cwg9Lvs.net
>>827
このミラー、スクリーンと同じメーカー?
ミラーがめちゃ気になったわ。

852 :774RR:2021/07/30(金) 20:51:20.13 ID:lg+07LnV.net
>>848
俺は前に座れば両足踵つくけど聞くようなこと有る?

853 :774RR:2021/07/30(金) 21:17:21.37 ID:eVliCFlT.net
>>851
そうです

854 :774RR:2021/07/30(金) 21:43:03.29 ID:bVatsq+o.net
もう手元にある人、ライトの明るさとか照射範囲はどんなですか?

855 :774RR:2021/07/30(金) 21:46:16.57 ID:FXTGSA/X.net
しん長じゃなく股下の長さで語れ

856 :774RR:2021/07/30(金) 22:28:19.57 ID:BHP5jipT.net
>>0854

ttps://m.youtube.com/watch?v=yJkfpEUK7zs

夜間の走行動画がアップされてる

857 :774RR:2021/07/30(金) 23:03:36.63 ID:bVatsq+o.net
先輩!ありがとう!よく分からんねw普通、ではあるのかなー。

858 :774RR:2021/07/30(金) 23:59:23.40 ID:imYFESw/.net
足つき参考動画@海外
https://youtu.be/0NvLeWBppjs

859 :774RR:2021/07/31(土) 00:43:28.25 ID:WZt8Mbvo.net
身長より股下!はわかるけど、股下なんてどうやって正解に計るんだ?
素人採寸でそれこそ混乱しそう。

860 :774RR:2021/07/31(土) 01:31:22.67 ID:C6C99/kw.net
自転車のメーカーサイトとかにいくと、フレームサイズ選定のためによく股下の測り方とか載ってるけどね。
早い話が地面から、出来るだけ強く恥骨に押し当てたところまでの距離

861 :774RR:2021/07/31(土) 02:15:21.96 ID:d65VcexN.net
身長は計測時に誤魔化しは効かないけど股下は結構適当な事言えるからなw
一応は自己申告で股下は2.5pしか違いがないんだが実際は…

https://motozip.jp/run/【足つき情報】mt-09%E3%80%80sp2018年モデルの場合.html

862 :774RR:2021/07/31(土) 08:28:36.23 ID:eJngo+Un.net
穿いてるスラックスの裾から内股までを測るのが比較には良い
アンクルとかじゃなくて普通のスーツのね

863 :774RR:2021/07/31(土) 09:50:17.00 ID:zrStgi4s.net
マッパになって脚を開脚してスケールで踵から足の根元まで図ればいいんじゃね?
他人に見られたらセルフフェラでもしようと勘違いされるリスクもあるが。

864 :774RR:2021/07/31(土) 11:41:17.94 ID:e5/23eRy.net
ロードバイク買ったときは店に股下測る機械があったよ

865 :774RR:2021/07/31(土) 11:49:17.39 ID:zbXlmDtW.net
おっさんだったら開脚したとき靭帯痛めるんじゃね?

866 :774RR:2021/07/31(土) 12:42:27.67 ID:4rn3Bbuh.net
自分のライディングパンツの股下を測ればまぁいいのでは。
ものによってはWebサイトに数値があるし。

867 :774RR:2021/07/31(土) 12:58:18.58 ID:GZfvQPrE.net
新sp受け取ってきた
手裏剣プロテクター、サイドプロテクター、プロテクションパッド(タンクのやつ)、ラジエターカバー
全部間に合いました

169cm短足が前車(13s虫顔後期のR6)と比較
足付き不安なし両足母指球まで同時につく
ポジション楽チン
QSSは疲れたときに良さそう
インジケーター&スイッチ多すぎ
走行風モロ

クラッチカバー?が足に当たる件は
足を自然に下ろせば当たらずカバーとペダルの間におさまる
跨がったまま移動しようとすると脛ぶつけて痛い

まとめると音とハンドリングが最高に楽しい

868 :774RR:2021/07/31(土) 14:51:15.55 ID:POA8EFA6.net
>>867
おめ

869 :774RR:2021/07/31(土) 16:00:30.58 ID:utG8hLFN.net
>>867
おめいろ

870 :774RR:2021/07/31(土) 16:27:47.11 ID:d65VcexN.net
ところで納車された人はETCのアンテナは何処に付けられた?

自分は左ミラーの根元にステーかまして付けられてしまったわ…
結構目立つんだよなぁ。

871 :774RR:2021/07/31(土) 16:41:14.70 ID:dKJnkNMu.net
>>870
ヘッドライトの真上にソレ用のスペースがあるらしくそこに付けてもらった・・・

872 :774RR:2021/07/31(土) 16:59:45.72 ID:d65VcexN.net
マジかよ。付け替えてもらうかな。

今の位置だと真冬にハンカバ付けるのに邪魔になりそうなんだわ。

873 :774RR:2021/07/31(土) 17:04:28.84 ID:O7qct223.net
>>870
今日納車されましたが、シート下につけてもらいました。

874 :774RR:2021/07/31(土) 17:06:16.33 ID:adMKs+ws.net
>>871
一説によればそこの位置では電波の反応性に問題があるみたい

875 :774RR:2021/07/31(土) 17:23:21.00 ID:d65VcexN.net
>>873
そんな所にアンテナ付けて反応するのかしら?

876 :774RR:2021/07/31(土) 17:28:52.31 ID:oCv5RNeh.net
シート下は本体でしょ流石に…
07と今乗ってる先代09は両方ライト上にアンテナ付けてるけど4年ぐらいで1度もトラブル起きてないよ

877 :774RR:2021/07/31(土) 18:05:12.41 ID:POA8EFA6.net
>>874
どこ情報?

878 :774RR:2021/07/31(土) 18:36:12.72 ID:0bio7dWQ.net
アンテナは左エアインテークの内部

879 :774RR:2021/07/31(土) 19:08:34.44 ID:adMKs+ws.net
>>876
ライトの上なら大丈夫でしょ

880 :774RR:2021/07/31(土) 20:15:55.01 ID:yFdagDwc.net
新型乗ってる人、クルコンの使い勝手はどんなもんですか?
あとシフター
違和感なく使えそうかなと少し気になってます

881 :774RR:2021/07/31(土) 20:44:58.78 ID:Jmt4K3Kq.net
来週納車するけど盗難対策は何付けてる?
09はそんな盗難される方では無いと思うけど一応赤男爵のバーロックとコミネのLK-122付ける予定なんだけど他に何付けたらいいかな?

882 :774RR:2021/07/31(土) 21:07:38.06 ID:M4m81asZ.net
>>881
盗難保険

883 :774RR:2021/07/31(土) 21:08:51.27 ID:oCv5RNeh.net
見えない様にシャッター付きガレージかコンテナ保管がさいっきょ

884 :774RR:2021/07/31(土) 21:09:13.21 ID:rcI4mprM.net
治安いいので保健以外ノーガード

885 :774RR:2021/07/31(土) 21:13:57.22 ID:rcI4mprM.net
>>883
出入りで目星付けられて狙われるんだよね、ガチガチに盗難対策された四輪も業者には簡単に盗まれるし盗み少ないとこ住むのがイチバンよ!

886 :774RR:2021/07/31(土) 21:28:31.71 ID:uniFJTae.net
不人気車種に乗ってると取られる心配しなくていいのは楽

887 :774RR:2021/07/31(土) 22:26:11.63 ID:7vA3Q/cD.net
予約無しで店に行ってみたけど
いい感じだったからそのまま購入決めたわ

888 :774RR:2021/07/31(土) 22:36:31.14 ID:fRUvrf1U.net
オレもそんな感じだった
一昨日契約で今日納車

889 :774RR:2021/07/31(土) 23:02:08.87 ID:Slck2n95.net
契約から納車まで随分はえーなw
暇なのか融通利かせてくれてるのか。

俺は発表日に契約して明日ようやく納車。
車両入荷から二週間以上待ったよ。

オプションだのETC2.0の入荷を待ったのもあるけど、
あとこのご時世で整備とか他の納車待ちがかなりあって店が逼迫してるってのもあったかな。
結構でかいYSPなんだけどね。

890 :774RR:2021/07/31(土) 23:08:24.56 ID:i7GksFaB.net
みんなYSP近場にあっていいな

891 :774RR:2021/07/31(土) 23:19:13.70 ID:ONxqXcQR.net
>>881
納車されるだろ?
いい加減に日本語覚えろや!
納車おめでとう!

892 :774RR:2021/07/31(土) 23:50:47.86 ID:Hp8xV3kX.net
床屋に髪切られに行ったって言うのかよ
日本語理解しろや

893 :774RR:2021/07/31(土) 23:56:57.04 ID:7XeaqmTY.net
貧乏町は住人が盗むし金持ち町は盗賊団が巡回しとるで
超田舎しか安心できないよ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200