2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】

1 :774RR:2021/07/07(水) 21:35:03.16 ID:ORraQwq2.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622505803/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

855 :774RR:2021/07/30(金) 21:46:16.57 ID:FXTGSA/X.net
しん長じゃなく股下の長さで語れ

856 :774RR:2021/07/30(金) 22:28:19.57 ID:BHP5jipT.net
>>0854

ttps://m.youtube.com/watch?v=yJkfpEUK7zs

夜間の走行動画がアップされてる

857 :774RR:2021/07/30(金) 23:03:36.63 ID:bVatsq+o.net
先輩!ありがとう!よく分からんねw普通、ではあるのかなー。

858 :774RR:2021/07/30(金) 23:59:23.40 ID:imYFESw/.net
足つき参考動画@海外
https://youtu.be/0NvLeWBppjs

859 :774RR:2021/07/31(土) 00:43:28.25 ID:WZt8Mbvo.net
身長より股下!はわかるけど、股下なんてどうやって正解に計るんだ?
素人採寸でそれこそ混乱しそう。

860 :774RR:2021/07/31(土) 01:31:22.67 ID:C6C99/kw.net
自転車のメーカーサイトとかにいくと、フレームサイズ選定のためによく股下の測り方とか載ってるけどね。
早い話が地面から、出来るだけ強く恥骨に押し当てたところまでの距離

861 :774RR:2021/07/31(土) 02:15:21.96 ID:d65VcexN.net
身長は計測時に誤魔化しは効かないけど股下は結構適当な事言えるからなw
一応は自己申告で股下は2.5pしか違いがないんだが実際は…

https://motozip.jp/run/【足つき情報】mt-09%E3%80%80sp2018年モデルの場合.html

862 :774RR:2021/07/31(土) 08:28:36.23 ID:eJngo+Un.net
穿いてるスラックスの裾から内股までを測るのが比較には良い
アンクルとかじゃなくて普通のスーツのね

863 :774RR:2021/07/31(土) 09:50:17.00 ID:zrStgi4s.net
マッパになって脚を開脚してスケールで踵から足の根元まで図ればいいんじゃね?
他人に見られたらセルフフェラでもしようと勘違いされるリスクもあるが。

864 :774RR:2021/07/31(土) 11:41:17.94 ID:e5/23eRy.net
ロードバイク買ったときは店に股下測る機械があったよ

865 :774RR:2021/07/31(土) 11:49:17.39 ID:zbXlmDtW.net
おっさんだったら開脚したとき靭帯痛めるんじゃね?

866 :774RR:2021/07/31(土) 12:42:27.67 ID:4rn3Bbuh.net
自分のライディングパンツの股下を測ればまぁいいのでは。
ものによってはWebサイトに数値があるし。

867 :774RR:2021/07/31(土) 12:58:18.58 ID:GZfvQPrE.net
新sp受け取ってきた
手裏剣プロテクター、サイドプロテクター、プロテクションパッド(タンクのやつ)、ラジエターカバー
全部間に合いました

169cm短足が前車(13s虫顔後期のR6)と比較
足付き不安なし両足母指球まで同時につく
ポジション楽チン
QSSは疲れたときに良さそう
インジケーター&スイッチ多すぎ
走行風モロ

クラッチカバー?が足に当たる件は
足を自然に下ろせば当たらずカバーとペダルの間におさまる
跨がったまま移動しようとすると脛ぶつけて痛い

まとめると音とハンドリングが最高に楽しい

868 :774RR:2021/07/31(土) 14:51:15.55 ID:POA8EFA6.net
>>867
おめ

869 :774RR:2021/07/31(土) 16:00:30.58 ID:utG8hLFN.net
>>867
おめいろ

870 :774RR:2021/07/31(土) 16:27:47.11 ID:d65VcexN.net
ところで納車された人はETCのアンテナは何処に付けられた?

自分は左ミラーの根元にステーかまして付けられてしまったわ…
結構目立つんだよなぁ。

871 :774RR:2021/07/31(土) 16:41:14.70 ID:dKJnkNMu.net
>>870
ヘッドライトの真上にソレ用のスペースがあるらしくそこに付けてもらった・・・

872 :774RR:2021/07/31(土) 16:59:45.72 ID:d65VcexN.net
マジかよ。付け替えてもらうかな。

今の位置だと真冬にハンカバ付けるのに邪魔になりそうなんだわ。

873 :774RR:2021/07/31(土) 17:04:28.84 ID:O7qct223.net
>>870
今日納車されましたが、シート下につけてもらいました。

874 :774RR:2021/07/31(土) 17:06:16.33 ID:adMKs+ws.net
>>871
一説によればそこの位置では電波の反応性に問題があるみたい

875 :774RR:2021/07/31(土) 17:23:21.00 ID:d65VcexN.net
>>873
そんな所にアンテナ付けて反応するのかしら?

876 :774RR:2021/07/31(土) 17:28:52.31 ID:oCv5RNeh.net
シート下は本体でしょ流石に…
07と今乗ってる先代09は両方ライト上にアンテナ付けてるけど4年ぐらいで1度もトラブル起きてないよ

877 :774RR:2021/07/31(土) 18:05:12.41 ID:POA8EFA6.net
>>874
どこ情報?

878 :774RR:2021/07/31(土) 18:36:12.72 ID:0bio7dWQ.net
アンテナは左エアインテークの内部

879 :774RR:2021/07/31(土) 19:08:34.44 ID:adMKs+ws.net
>>876
ライトの上なら大丈夫でしょ

880 :774RR:2021/07/31(土) 20:15:55.01 ID:yFdagDwc.net
新型乗ってる人、クルコンの使い勝手はどんなもんですか?
あとシフター
違和感なく使えそうかなと少し気になってます

881 :774RR:2021/07/31(土) 20:44:58.78 ID:Jmt4K3Kq.net
来週納車するけど盗難対策は何付けてる?
09はそんな盗難される方では無いと思うけど一応赤男爵のバーロックとコミネのLK-122付ける予定なんだけど他に何付けたらいいかな?

882 :774RR:2021/07/31(土) 21:07:38.06 ID:M4m81asZ.net
>>881
盗難保険

883 :774RR:2021/07/31(土) 21:08:51.27 ID:oCv5RNeh.net
見えない様にシャッター付きガレージかコンテナ保管がさいっきょ

884 :774RR:2021/07/31(土) 21:09:13.21 ID:rcI4mprM.net
治安いいので保健以外ノーガード

885 :774RR:2021/07/31(土) 21:13:57.22 ID:rcI4mprM.net
>>883
出入りで目星付けられて狙われるんだよね、ガチガチに盗難対策された四輪も業者には簡単に盗まれるし盗み少ないとこ住むのがイチバンよ!

886 :774RR:2021/07/31(土) 21:28:31.71 ID:uniFJTae.net
不人気車種に乗ってると取られる心配しなくていいのは楽

887 :774RR:2021/07/31(土) 22:26:11.63 ID:7vA3Q/cD.net
予約無しで店に行ってみたけど
いい感じだったからそのまま購入決めたわ

888 :774RR:2021/07/31(土) 22:36:31.14 ID:fRUvrf1U.net
オレもそんな感じだった
一昨日契約で今日納車

889 :774RR:2021/07/31(土) 23:02:08.87 ID:Slck2n95.net
契約から納車まで随分はえーなw
暇なのか融通利かせてくれてるのか。

俺は発表日に契約して明日ようやく納車。
車両入荷から二週間以上待ったよ。

オプションだのETC2.0の入荷を待ったのもあるけど、
あとこのご時世で整備とか他の納車待ちがかなりあって店が逼迫してるってのもあったかな。
結構でかいYSPなんだけどね。

890 :774RR:2021/07/31(土) 23:08:24.56 ID:i7GksFaB.net
みんなYSP近場にあっていいな

891 :774RR:2021/07/31(土) 23:19:13.70 ID:ONxqXcQR.net
>>881
納車されるだろ?
いい加減に日本語覚えろや!
納車おめでとう!

892 :774RR:2021/07/31(土) 23:50:47.86 ID:Hp8xV3kX.net
床屋に髪切られに行ったって言うのかよ
日本語理解しろや

893 :774RR:2021/07/31(土) 23:56:57.04 ID:7XeaqmTY.net
貧乏町は住人が盗むし金持ち町は盗賊団が巡回しとるで
超田舎しか安心できないよ

894 :774RR:2021/08/01(日) 00:04:24.01 ID:x05tEg9Q.net
>>892
床屋に散髪に行った。
日本語理解しろ

895 :774RR:2021/08/01(日) 00:20:56.74 ID:J8ZnGivs.net
>>894
散髪?そんな訓読み連発の堅苦しい言葉使われましても

床屋で髪切った

896 :774RR:2021/08/01(日) 00:36:52.90 ID:W2kmvNhy.net
いい加減にしろよ。

納車は売業者が、自動車/バイク/自転車などを購入者に納入すること。なんだよ。
国語辞典でもそうなってる。
だから買い手側が「納車しました」ってのはどうかんがえても可笑しいんだよ。

でも最近はツイでもツベでもおちゃらけて「納車しました!」って言ってるから、一種のスラング的な雰囲気でそういうふざけた使い方をあえてしてるってのが伝わってくるのであればまあ許すよ。

問題なのは>>881みたいに大真面目で使ってるってこと。
実は構ってほしくて敢えて使った可能性もあるがどうなんだ?
そうだとしたらせめてびっくりマークとか顔文字絵文字つけるとかして砕けた感じにしろや。
そんなんだから>>892みたいな真正の阿呆が現れる。

勘弁してほしいね。

897 :774RR:2021/08/01(日) 00:41:42.12 ID:Wss7F8dl.net
いい湯加減まで読んだ

898 :774RR:2021/08/01(日) 00:57:00.51 ID:ny15vSSc.net
ものすごくどーでもいい事に真剣になれるって素晴らしい

899 :774RR:2021/08/01(日) 02:01:55.28 ID:5i9iQ4QL.net
何の話してるの?

グリップヒーター今のうち頼んだほうがいいかなぁ専用だし
汎用品でコネクタ変えたら使えんかな

900 :774RR:2021/08/01(日) 02:14:18.46 ID:K7UpPSkf.net
オプションカプラーに合わせれば何でもいけるやろ

901 :867:2021/08/01(日) 04:49:24.89 ID:Wch80wO4.net
>>880
主観ですが
シフターは気持ち強めに押し込む必要があると感じた
すぐ慣れると思います
あと回転数低いとショックが大きい
867を翻しますが便利機能でなく速く走るための装備という印象

クルコンは未使用

902 :774RR:2021/08/01(日) 06:13:02.57 ID:Ima1aZcj.net
>>888
嘘つくなドクズが

903 :774RR:2021/08/01(日) 08:17:01.67 ID:Qo+AgZo2.net
>>902
ドクズは酷いなあ。オレも驚いたんだよ
契約したら次の日に納車できますって電話くるし
https://i.imgur.com/fubIWDO.jpg

904 :774RR:2021/08/01(日) 08:19:22.80 ID:OMHDTbW8.net
>>901
880です
上の方でも同じ話題が出てたんですね
現車も見れないし試乗もできないので気になってました 、ありがとう

905 :774RR:2021/08/01(日) 08:20:54.48 ID:37ZvaE4a.net
今のシーズンバイク屋わりと暇ですぐ対応できるんじゃね?
生産も滞ってるから納車も数知れてるし

906 :774RR:2021/08/01(日) 08:25:52.76 ID:ae1+bNaX.net
店頭在庫有るのは運が良かったな
田舎県は数ヶ月前に予約してたのに入荷不明や

907 :774RR:2021/08/01(日) 09:28:05.36 ID:wGsC0OnA.net
納車警察マジうぜぇ
ワンチャン死ねるとか書いてたら、なんで死ぬのに
チャンスなんだピンチだろといちいちツッコむのか?
後期モデル出た時も同じやり取りみたわ

908 :774RR:2021/08/01(日) 09:31:49.72 ID:FaCZhJvG.net
>>906
YSP?

909 :774RR:2021/08/01(日) 09:39:54.09 ID:W58GaEIK.net
>>907を翻訳出来る人お願い

910 :774RR:2021/08/01(日) 09:51:46.86 ID:7v85slaM.net
頭が悪い人ほど別の例えを出したがるって先生が言ってた

911 :774RR:2021/08/01(日) 09:58:01.88 ID:vgFzs420.net
発達障害ほどどうでもいい事に拘る

912 :774RR:2021/08/01(日) 10:13:02.73 ID:kbUzJiFY.net
>>902
ほれ、はよ謝らんかいw

913 :774RR:2021/08/01(日) 12:06:52.70 ID:IbqJVT/W.net
即納いいなあ、おめでとう。前型SP乗りだけど近くのYSPでSPは納期未定って言われて、ノーマル黒契約した。納期は8月末。

914 :873:2021/08/01(日) 12:49:34.16 ID:4dAgVLJt.net
>>875
首都高C1回って来ましたが問題なく反応してました。
道路のつなぎ目の突き上げは全く気にならないですね。
クルコンやクイックシフターはまだ試せる余裕がなくてごめんなさい

915 :774RR:2021/08/01(日) 12:53:11.40 ID:Qo+AgZo2.net
>>913
おお、黒いいっすな
オレも黒にしようと出向いたら受注停止中って言われて
在庫SP契約になった次第でw

916 :774RR:2021/08/01(日) 13:29:37.78 ID:LMvX4nNg.net
>>912
荒らすな
お前関係ないやん

917 :774RR:2021/08/01(日) 13:49:49.48 ID:sPMxvEWO.net
ま、でも謝るトコだろ。実際に納車されたんだから。自分の思い込みで他人を攻撃しておいて違ったんだし謝らんドクズは…

918 :774RR:2021/08/01(日) 14:11:33.64 ID:5lznQB2q.net
言われてた通りハンドルの切角が少ないな。

バイクを出すのに狭い通路を通るんだが直角に曲がる箇所が一発で通れないw

919 :774RR:2021/08/01(日) 14:22:08.45 ID:7v85slaM.net
シート下さんはアンテナもシート下なんか?
そんなところにETCアンテナ収めるショップあるの?

920 :774RR:2021/08/01(日) 14:28:57.54 ID:qzl6N0a2.net
>>918
やっぱりそうなんだ・・・
俺も駐輪場の出入り口が狭いからその点を一番心配してる

921 :774RR:2021/08/01(日) 14:33:48.72 ID:IbqJVT/W.net
>>915
逆のパターンで即納とは羨ましす。
暑いが続くけど御安全に良いバイクライフを♪

922 :873:2021/08/01(日) 15:08:18.86 ID:4dAgVLJt.net
>>919
アンテナもシート下です。
YSPでわざわざシート下にアンテナを収められているのを説明されました。

923 :774RR:2021/08/01(日) 15:36:53.75 ID:7v85slaM.net
>>922
まじか
初めて聞いたからにわかに信じられなかったわすまねぇ

924 :774RR:2021/08/01(日) 15:47:51.49 ID:OSBCIwvg.net
購入考えてるんですけどこれって定価販売?値引きとかありましたか?

925 :774RR:2021/08/01(日) 15:48:53.57 ID:OSBCIwvg.net
スズキ車はいろんなとこで買えるから値引きあるけどヤマハはYSPでしか買えんなってるから渋いor値引き0円なのかなと思いまして

926 :774RR:2021/08/01(日) 15:51:09.32 ID:HbG9VJYZ.net
バロンでも買えるよ。値引きは期待できないけど

927 :774RR:2021/08/01(日) 16:11:12.09 ID:XD7uWm2T.net
シート下せっまいな、ETCとUSB入れたらもう入らないや
ドラレコ新調するか

928 :774RR:2021/08/01(日) 16:26:27.65 ID:qzl6N0a2.net
ほぼ定価で下取りで勉強してくれてるって感じだな

929 :774RR:2021/08/01(日) 17:00:03.74 ID:JjbA0z2N.net
値引きやサービスの話しは値引き警察が来て荒れるからやめて!

930 :774RR:2021/08/01(日) 17:15:36.11 ID:ZUlQtk8q.net
先日作業依頼したらまともに料金取ってくれなかったぞ

931 :774RR:2021/08/01(日) 17:43:06.59 ID:5lznQB2q.net
このバイクって脚を下ろす位置って何処辺りが正解なんだろうか?
なんかステップやクラッチカバーが当たるからステップの外側に下ろしてるが何か違う気がする...

932 :774RR:2021/08/01(日) 17:46:03.02 ID:hKT8XFtD.net
>>916
他人様をいきなりドクズ呼ばわりしておいて証拠出されて謝らないとか、とんでもないドクズだね
とりあえず謝罪して改心しろw

933 :774RR:2021/08/01(日) 18:45:29.25 ID:9CBNBcc7.net
夏休みなのかキッズばかりやなぁ。

安い性能良いバイクとスレが荒れがちだわな。
250スレ見てるみたい。

934 :774RR:2021/08/01(日) 19:32:56.28 ID:Wch80wO4.net
300kmほど乗ってきました

250km付近でFトリップ
258kmで満タン10.5L入りました
4000rpmまでしか回してません

935 :774RR:2021/08/01(日) 19:48:52.36 ID:FaCZhJvG.net
>>933
言うほどキッズっていう層が買うバイクか?
30前半までキッズやって言われたら知らんけど

936 :774RR:2021/08/01(日) 19:51:46.95 ID:bPo3t+MQ.net
>>922
マジで?
反応しなかった時に怪我や事故の責任問題になるから
メーカーがシート下にアンテナ入れるよう指示するとは思えんのだが

937 :774RR:2021/08/01(日) 19:58:56.36 ID:xZTEfDUF.net
>>936
20キロ以下に落としてたらぶつからない
開かなくてぶつかったらライダーのせい

938 :774RR:2021/08/01(日) 20:01:17.29 ID:l9sSnSiI.net
根拠もなくYSPがシート下に設置するとも思えん

939 :774RR:2021/08/01(日) 20:03:01.06 ID:LMvX4nNg.net
>>932
だからなぜいちいち荒らすのか

940 :774RR:2021/08/01(日) 20:10:41.47 ID:37ZvaE4a.net
アンテナ
 B電波障害物
  アンテナ前方
    水平を基準に上方80°、進行方向に対して±40°の範囲に以下のような電波を遮る材質のものがないこと
      ・金属
      ・メッキ品
      ・チタンコート(スクリーン)
・FRP

取付説明書にこう書いてあるのにシート下に収めるわけなくね?

941 :774RR:2021/08/01(日) 20:23:49.14 ID:GQWLQ5yV.net
>>940
何も問題なくね?
電波を遮る材質じゃないし寺ならETCのテスターで認識するの確認するやろ

942 :774RR:2021/08/01(日) 20:30:08.43 ID:M7YIVOEQ.net
バイクのキャラ的にクルコンよりローンチコントロール欲しいなー

943 :774RR:2021/08/01(日) 20:42:39.89 ID:UXkDp2+m.net
>>934
fトリップから50はいける認識だな旧型は

944 :873:2021/08/01(日) 21:11:38.42 ID:4dAgVLJt.net
>>923
>>936
すみません、取り付けられたETC1.5(ミツバ)のカタログを見てみたら、アンテナ兼インジケーターはハンドル左側に付けられていたものでした。
シート下で説明されたのはアンテナコードだったようです。
不慣れで誤った情報を流してしまい申し訳ありませんでした。

945 :774RR:2021/08/01(日) 21:25:15.45 ID:5i9iQ4QL.net
笑えない

946 :774RR:2021/08/01(日) 21:42:03.75 ID:YPK10EEf.net
巷で言われる、バイク乗ってるんだ。
機械とか詳しそうだよね。という先入観な話をぶち折ってくれる心温まるETCの話でした。

947 :774RR:2021/08/01(日) 22:25:22.60 ID:37ZvaE4a.net
俺も一瞬最近のETCは性能上がってそういうつけ方もできるようになったのかと思ってしまった
それはそうとETC収納ポーチみたいなやつ3000円位してるんだがそこらで売ってるポーチより性能すごいんだろうか

948 :774RR:2021/08/01(日) 22:26:09.38 ID:l9sSnSiI.net
最後に訂正してくれて良かったよ
ちょっとビックリしたけど

949 :774RR:2021/08/01(日) 23:07:40.29 ID:9CBNBcc7.net
>>947
ワイズギヤのポーチの事かな?

専用設計でピッタリ。くらいしか特徴はないかも
材質はサイドバッグのソフトタイプみたいな感じで
防水性はそこまでないと思います。

お世話になってるYSPはETCそこで付けたらポーチサービスだったわ。

950 :774RR:2021/08/02(月) 11:57:01.88 ID:Aee7g+Tf.net
信号待ちで前車のバッグドアに映る \o/ を見ると
ああ、俺はMT-09に乗ってるんだなあと実感する
丸目ライトばかり乗ってきたから何か新鮮

951 :774RR:2021/08/02(月) 12:03:22.11 ID:hZa0GCHL.net
\o/

952 :774RR:2021/08/02(月) 12:07:09.71 ID:ZD+uLHAL.net
(`o´)←MT03
(\o/)←MT07
(\o/)←MT09

953 :774RR:2021/08/02(月) 12:33:11.13 ID:s+UoDh8T.net
MT-07のミドルスクリーンはいい按配の大きさだなあ
09のは何であんなにでかいんだろう

954 :774RR:2021/08/02(月) 12:48:59.04 ID:d8Z+BZDV.net
>>952
03もいい味出してるよなぁ。何か言いたそうというか

955 :774RR:2021/08/02(月) 13:16:54.03 ID:DnGcixHD.net
>>952


総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200