2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】

1 :774RR :2021/07/07(水) 21:52:15.87 ID:bXZ81kIZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601162632/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 :774RR :2021/07/31(土) 17:17:17.69 ID:1LPfxWQj0.net
>>230
それ最近聞いたのかな?
そんなことにならないような気がするんだよな。
最初はそのつもりだったかもしれないけど、無理なんじゃないかと思うんだけど。

232 :774RR :2021/07/31(土) 17:17:17.94 ID:1LPfxWQj0.net
>>230
それ最近聞いたのかな?
そんなことにならないような気がするんだよな。
最初はそのつもりだったかもしれないけど、無理なんじゃないかと思うんだけど。

233 :774RR :2021/07/31(土) 17:36:08.43 ID:7tsQpyBxd.net
>>230
ただの願望でしょ

234 :774RR :2021/07/31(土) 17:36:09.42 ID:7tsQpyBxd.net
>>230
ただの願望でしょ

235 :774RR :2021/07/31(土) 17:42:01.54 ID:srgNRhRXr.net
2回繰り返すの流行ってんの?

236 :774RR :2021/07/31(土) 17:42:41.45 ID:u4tiGgeKa.net
なぜ丁寧に2x2で投稿したのかw

237 :774RR :2021/07/31(土) 18:28:34.42 ID:7tsQpyBxd.net
>>236
ごみんね。
m( _ _ )m ブラウザーのリロードボタン触っちゃったかも

238 :774RR :2021/08/01(日) 11:06:29.94 ID:bCzSkVcv0.net
大事なところだから2回いってる
テストに出るぞ

239 :774RR :2021/08/01(日) 19:11:56.43 ID:SSGCLTOq0.net
>>230
現行車の納車時期不明が多い昨今、なんで CB1100新型がそんな爆速で納車されんの? 嘘でももう少し上手にね

240 :774RR :2021/08/01(日) 19:18:09.03 ID:970gb7V00.net
半導体不足はらいねんまで続きそうだから
このまま終息かもね

241 :774RR :2021/08/01(日) 21:36:38.73 ID:humMkjC+d.net
クロスカブとかADV150みたいに限定カラーなら可能性あるんじゃね?
まぁ比較にならんくらい手間かかるだろうから100台限定とかかも知れんが

242 :774RR :2021/08/01(日) 22:27:01.75 ID:76aS1emc0.net
>>239
嘘じゃなくて計画を書いただけだと思うが。

243 :774RR :2021/08/02(月) 05:52:19.28 ID:dVs5o3mu0.net
>>223
タマ不足=手放す人おらん=人気アリ
ちゃう?

244 :774RR :2021/08/02(月) 05:52:19.48 ID:dVs5o3mu0.net
>>223
タマ不足=手放す人おらん=人気アリ
ちゃう?

245 :774RR :2021/08/02(月) 06:43:14.83 ID:DGDqPMW/0.net
最近EXの中古全然見当たらんな。
ブームで買った人はよ飽きて手放してくれ。

246 :774RR :2021/08/02(月) 19:38:43.36 ID:ZqVil/SId.net
最後の空冷4発。じぇーったい手放さない。他に乗りたいメインのバイクないし

247 :774RR :2021/08/02(月) 20:53:33.43 ID:2ap/Nk2I0.net
前スレで
独身のうちに買える最後のバイクでCB400と1100で迷ってると書いたんだけど
今日1100無印契約書にサインしてきた
色々レスくれた方々どうもありがとう
長く大切に乗ります

248 :774RR :2021/08/02(月) 21:45:51.26 ID:XebBgQhua.net
>>247
おめいろ!!

249 :774RR :2021/08/02(月) 21:53:44.41 ID:qzjI7RNW0.net
>>247
ヲメ! よかったよかった

250 :774RR :2021/08/02(月) 22:08:20.69 ID:Q+bZi1G40.net
人生は選択の連続だが
今回は良い選択をした

251 :774RR :2021/08/03(火) 01:07:45.78 ID:jbBMEFoQ0.net
良い選択をしましたね。私も他に欲しいバイク無いのでずっと乗っていこうと思います。将来価値が出るかも知れないけど損得抜きで最後の趣味バイクとして乗り潰します。

252 :774RR :2021/08/03(火) 04:21:09.74 ID:cZmo6luB0.net
今日、4月契約のRSが納車となります
楽しみでもう起きてしまった

253 :774RR :2021/08/03(火) 04:45:36.52 ID:Zr2eCn3rd.net
オレのrs青の次にいい色だ!おめでとう

254 :774RR :2021/08/03(火) 05:44:23.39 ID:vV6Mn9qY0.net
今から新車でex買えますか?

255 :774RR :2021/08/03(火) 05:59:57.91 ID:Zr2eCn3rd.net
在庫あるか遠くのドリームでも電話かけまくるのみ。新規に注文は受けてないよ

256 :774RR :2021/08/03(火) 07:51:29.39 ID:7v0Hdk7Pd.net
夢店って直営やろ
横の繋がりないんか?

257 :774RR :2021/08/03(火) 09:44:14.85 ID:Zr2eCn3rd.net
>>256
ドリームは系列ごとに別会社。他系列の店どうしでバイクのやり取りはしない。ドリームで直接聞いた話。自分で電話してみれば分かるよ

258 :774RR :2021/08/03(火) 12:47:46.73 ID:Zr2eCn3rd.net
追記だけど、新車のハナシだよ。ホンダ認定中古車がどーいう仕組みかは知らない。連投すんません

259 :774RR :2021/08/03(火) 12:59:34.40 ID:7v0Hdk7Pd.net
>>257
別会社かもしれんけど、連結関係にあるんやから在庫情報の共有くらいはしてええんちゃう
と思たんや。

260 :774RR :2021/08/03(火) 12:59:34.40 ID:7v0Hdk7Pd.net
>>257
別会社かもしれんけど、連結関係にあるんやから在庫情報の共有くらいはしてええんちゃう
と思たんや。

261 :774RR :2021/08/03(火) 13:25:11.95 ID:7JzL+aXKa.net
だからよー 2回書くなよー

262 :774RR :2021/08/03(火) 13:25:44.67 ID:7JzL+aXKa.net
だからよー 2回書くなよー

263 :774RR :2021/08/03(火) 13:35:43.33 ID:SVboKJR70.net
>>260
資本の関係が無いのも多い
例えば神奈川では大手のユーメディアは名前を変えてカワサキプラザやホンダドリーム、外国車の寺も運営している

264 :774RR :2021/08/03(火) 13:49:10.98 ID:HQAL4c480.net
>>259
それはここじゃなく、ホンダさんに言ってちょ

265 :774RR :2021/08/03(火) 13:51:45.21 ID:HQAL4c480.net
平常心の乱れが2回カキコの元となる。カーッ!

266 :774RR :2021/08/03(火) 14:50:24.04 ID:Tbm0MJDvd.net
>>247
CB400も良いバイクだがCB1100を選んだ貴方の判断を支持する

267 :774RR :2021/08/03(火) 17:46:03.43 ID:ds3j9O9Or.net
東京住みなんだけどどこか遠くで買って取りに行くとかありかな。東京じゃex新車見つからなそう。

268 :774RR :2021/08/03(火) 18:24:30.34 ID:Urf5QYHk0.net
大事なところだから2回いうぞ
ここテストに出ますからね

269 :774RR :2021/08/03(火) 20:03:17.92 ID:w6GUG4dz0.net
本当に一生物のバイク、維持できるなら死ぬまで手元に置いておきたい

270 :774RR :2021/08/03(火) 20:31:03.97 ID:s0ugGTcR0.net
ホンダだからな
部品は直ぐに廃番
あとは中古の共食いだ

271 :774RR :2021/08/03(火) 21:05:33.30 ID:wyTcAzQl0.net
>>270
他よりましやと思てたわ

272 :774RR :2021/08/03(火) 21:08:00.16 ID:Urf5QYHk0.net
来年廃番ならそこから7年はいけるんじゃない?

273 :774RR :2021/08/03(火) 21:59:09.92 ID:wyTcAzQl0.net
製造者責任で10年は供給するやろ
一部を除いてやが

274 :774RR :2021/08/03(火) 23:46:42.09 ID:a+2cjWZy0.net
バロンなら中古パーツで部品確保してくれるぞ

275 :774RR :2021/08/03(火) 23:57:21.19 ID:s0ugGTcR0.net
ホンダは基本壊れないから部品在庫はシビアに数量管理してる
金型とか保守部品とか無駄に持つと資産になるから一定年で全廃棄
会社としては正しい経営や

スズキとかヤマハとかはその辺おおらかで
よく壊れるから保守部品も多めに作ってるのか
相当古くても持ってる限り部品が出てくる
ありがたい

276 :774RR :2021/08/04(水) 00:33:47.73 ID:8rry5YxJ0.net
いやホンダも今は国内生産なんてほとんどやってない
耐久性なんてカワサキと変わらない

277 :774RR :2021/08/04(水) 01:36:56.81 ID:vyxo/HQXd.net
>>276
CB1100は熊本製作所で作っている。ちなみにだけど人気のレブル250はタイ製。お前の中華カブだっていいバイクだ。大型免許取って、金ためてCB1100買ってから、また書き込んでね

278 :774RR :2021/08/04(水) 01:56:01.30 ID:wPS1vP66a.net
カブ国内生産に戻ってると勘違いしてた

279 :774RR :2021/08/04(水) 03:37:31.27 ID:604oMhTtd.net
>>267
有りだよ。
中古だけど名古屋に行ったよ。

280 :774RR :2021/08/04(水) 04:44:19.58 ID:8rry5YxJ0.net
>>277
「ほとんど」が読めないアホは黙ってような

281 :774RR :2021/08/04(水) 04:51:52.17 ID:8rry5YxJ0.net
ちなみに海外の雑誌が故障率を調べたところ
ヤマハが11%で一番低く、ホンダ、カワサキ、スズキが12%で横並びな
ハーレー、ドカで20%ほどという調査結果がある

282 :774RR :2021/08/04(水) 05:47:14.88 ID:59WUxQCid.net
CB1100と関係ない人が騒いでいる

283 :774RR :2021/08/04(水) 09:05:37.48 ID:VgnelZ++0.net
部品供給がとだえるのが先か
オマエラのHPが尽きるのが先か
ええ勝負なんちゃうw

284 :774RR :2021/08/04(水) 10:00:26.98 ID:UPJ2J/bUr.net
われわれ初老ライダーは交換部品もなく朽ちていくだけだからな

285 :774RR :2021/08/04(水) 10:03:50.89 ID:RBh3GmZQd.net
ほら、人工膝関節とかあるから…

286 :774RR :2021/08/04(水) 10:42:40.35 ID:604oMhTtd.net
>>280
なんでそんなに攻撃的なんだよ。
「殆ど」からCB1100に掘り下げただけだろ?

287 :774RR :2021/08/04(水) 10:56:48.40 ID:HsAFhYTE0.net
ボクは電脳空間にいったんアップロードした意識をcb1100にダウンロードして、バイクマンとして生きる。かな

288 :774RR :2021/08/04(水) 10:56:48.82 ID:GsGMtMqL0.net
>>286
その人、メーカーごとの故障率とか言い出して
そもそもスレチだし。

289 :774RR :2021/08/04(水) 11:51:42.29 ID:8rry5YxJ0.net
>>286
先に煽って攻撃的な態度をとってきたのは>>277なw

290 :774RR :2021/08/04(水) 11:52:23.63 ID:8rry5YxJ0.net
>>288
基本的に壊れないバイクなんてこの世に存在しないからな

291 :774RR :2021/08/04(水) 12:21:46.72 ID:kGq5Kyxw0.net
このスレ削除要請出そうかな

292 :774RR :2021/08/04(水) 12:26:35.19 ID:Y5pfbUDK0.net
俺のバイクは朝元気

293 :774RR :2021/08/04(水) 12:26:36.97 ID:Y5pfbUDK0.net
俺のバイクは朝元気

294 :774RR :2021/08/04(水) 12:34:06.54 ID:tZgWJJXM0.net
それは単亀頭ショートストロークだからだろう

295 :774RR :2021/08/04(水) 12:40:24.53 ID:GsGMtMqL0.net
アラ還のオレだけどまだいけるよ。RSはピチピチの2019年製だからな

296 :774RR :2021/08/04(水) 21:48:45.00 ID:iUPHwdpc0.net
部品無くなるかぁ。
そんなに複雑な仕掛けも無いしどこも故障しないから鷹揚に構えているけど。
ECUの初期不良かなんかで渋滞中にエンスト症状が出たことはあるけど
保証修理後は酷暑の渋滞でも何ら問題無いし。

297 :774RR :2021/08/04(水) 22:50:39.78 ID:iLzh3iMd0.net
燃料ポンプと燃料ホースはFI車の鬼門だから

298 :774RR :2021/08/05(木) 05:04:59.10 ID:RJ0XAQwBd.net
おいおい、F I車の部品供給の心配してたら四輪も二輪もオーナーほとんどハゲるやないか!(俺は薄毛)

299 :774RR :2021/08/05(木) 08:56:37.28 ID:cQza98USH.net
>>298
そんな往生際の悪い
すっかり刈って清々しくなっちゃいなよ
ちなみにおれはボサボサだけどな!

300 :774RR :2021/08/05(木) 09:32:29.09 ID:eExjcWLL0.net
部品なくなったらCB1300に乗り換えればいいじゃない

301 :774RR :2021/08/05(木) 10:51:59.64 ID:isjEh1tX0.net
CB1100、すっかり絶版車あつかいで話がすすんでるな。そうかもしれんけど。

302 :774RR :2021/08/05(木) 20:06:53.98 ID:dt9viDjrd.net
>>289
アレを煽りと受け取るココロのせまさよ
ちっさすぎや

303 :774RR :2021/08/05(木) 20:23:32.32 ID:xSo5Yzz60.net
>>299
フサフサとちゃうんか

304 :774RR :2021/08/05(木) 20:50:51.51 ID:eExjcWLL0.net
>>302
俺のレスを煽りと受け取るのココロのせまさよ
ちっさすぎや

305 :774RR :2021/08/05(木) 22:26:05.29 ID:xSo5Yzz60.net
>>304
文盲かな

306 :774RR :2021/08/05(木) 22:30:41.88 ID:weqxIJpC0.net
少し言葉を選んだ方がいいよ

307 :774RR :2021/08/05(木) 23:15:36.60 ID:eExjcWLL0.net
>>305
お前がな

308 :774RR :2021/08/06(金) 08:33:24.09 ID:zKPQxjL0d.net
>>298
メットの中で頭皮を通過する空気の爽快感はないぞ

309 :774RR :2021/08/06(金) 11:04:25.79 ID:R1vefsTT0.net
年取ると尿漏れするよね
同じようにアドレナリンの分泌もコントロール出来なくなるんだよ
煽り運転や駅で体当たり、コンビニで絡んだりするの老人が多いでしょ?
書き込み見て自分の趣向に合わなかった場合、
瞬時にアドレナリンが出ても自覚ないんだよね

深呼吸ね

310 :774RR :2021/08/06(金) 12:23:11.24 ID:mcpG2dF7d.net
アンガーマネージメント。怒りに任せた言動で人生を棒に振る前にゆっくり6まで数えてクールダウンしよう。え、スレチ??

311 :774RR :2021/08/06(金) 12:27:22.91 ID:R1vefsTT0.net
いや大事なことだよ
道路上でも有効、この愛すべきCB1100のスレを維持するためにも有効

312 :774RR :2021/08/06(金) 12:41:23.17 ID:Hvh7xU2L0.net
春までリッター20km位だったのに、気温30℃越えたら18km割ったぞ
暑いと燃費落ちるのか
油温度計ないからわかんねえ

313 :774RR :2021/08/06(金) 18:26:09.32 ID:1DeVp1Kx0.net
>>307
問題)
絶対に嘘をつかない22歳の美人女性ライダーから
「あなたの言う事が正しければフェラをしてあげる、そうでないならしてあげない」
と言われた。
フェラをしてもらうには何と言えばよいか?

314 :774RR :2021/08/06(金) 18:58:21.69 ID:dzbuBX6Ad.net
>>313
ひっかけ問題?
ちんパクしてもらいたいから教えてww

315 :774RR :2021/08/06(金) 18:58:21.61 ID:dzbuBX6Ad.net
>>313
ひっかけ問題?
ちんパクしてもらいたいから教えてww

316 :774RR :2021/08/06(金) 19:04:17.60 ID:Co3TA5FL0.net
ボクはバイクに乗ってない美人の方がいいです

317 :774RR :2021/08/06(金) 19:06:50.14 ID:wOkLXX4Y0.net
>>313
ホモなんで興味ないです

318 :774RR :2021/08/06(金) 19:07:59.74 ID:wOkLXX4Y0.net
してあげるとかしてあげないとか、そもそも最初から頼んでないんで

319 :774RR :2021/08/06(金) 23:51:26.57 ID:xboWGq870.net
>>371
つまんねー どーでもいい

320 :774RR :2021/08/07(土) 01:00:58.08 ID:VJUp4gPx0.net
371に期待

321 :774RR :2021/08/07(土) 01:06:05.20 ID:zksNFnQWa.net
このバイクに15w-50入れるのってどうなん?
暑くなるからなんとなく入れてみたけど、そういう理由で入れてよかったものか疑問に思えてきた笑

322 :774RR :2021/08/07(土) 01:16:16.39 ID:VJUp4gPx0.net
冬に死ぬな

323 :774RR :2021/08/07(土) 07:19:39.34 ID:yw4+5rUNd.net
関係ないけどホンダ純正オイルってデザイン変わったのね…

324 :774RR :2021/08/07(土) 12:17:36.86 ID:g1NFQ4470.net
>>321
絶対に嘘をつかない美人女性ライダーから
「あなたの言う事が本当なら15W-50レンジのオイルをあげる、そうでないなら0w-10レンジのオイルをあげる」
と言われた。
15W-50レンジのオイルを貰うには何と言えばよいか?

325 :774RR :2021/08/07(土) 12:44:33.19 ID:i2jOGDIs0.net
君、すべってるよ

326 :774RR :2021/08/07(土) 13:44:08.08 ID:FEfAovoc0.net
ドリーム行ってきました RSとEXどちらも新車のオーダ終わったそうです 今ある店頭在庫無くなると終わりだって
ホンダはファイナル出さない...なぜなら転売ヤーを警戒してるからだそうです 22年モデル待ってた人は出ないから店頭在庫持ってるお店へ急いだ方が良いですよ 私はシルバー頼んで来ました!

327 :774RR :2021/08/07(土) 13:46:58.17 ID:FEfAovoc0.net
ドリーム行ってきました RSとEXどちらも新車のオーダ終わったそうです 今ある店頭在庫無くなると終わりだって
ホンダはファイナル出さない...なぜなら転売ヤーを警戒してるからだそうです 22年モデル待ってた人は出ないから店頭在庫持ってるお店へ急いだ方が良いですよ 私はシルバー頼んで来ました!

328 :774RR :2021/08/07(土) 13:47:01.51 ID:FEfAovoc0.net
ドリーム行ってきました RSとEXどちらも新車のオーダ終わったそうです 今ある店頭在庫無くなると終わりだって
ホンダはファイナル出さない...なぜなら転売ヤーを警戒してるからだそうです 22年モデル待ってた人は出ないから店頭在庫持ってるお店へ急いだ方が良いですよ 私はシルバー頼んで来ました!

329 :774RR :2021/08/07(土) 14:30:01.11 ID:VtiLvwhHd.net
大事なことは二回でも足らず三回書く、か…。

330 :774RR :2021/08/07(土) 14:38:18.42 ID:kpq8isTx0.net
3回は本当かもしれんな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200