2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】

1 :774RR :2021/07/07(水) 21:52:15.87 ID:bXZ81kIZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601162632/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

539 :774RR :2021/08/20(金) 16:53:36.59 ID:7Z8+H6eqa.net
>>536
さすがクソ男。
ご自分の事をよくわかってらっしゃる。

540 :774RR :2021/08/20(金) 16:59:28.26 ID:8CaaQj9ea.net
このデカチンポ!

541 :774RR :2021/08/20(金) 18:57:04.01 ID:gcjcx1/R0.net
>>538
普通にガス規制を通せないよ

542 :774RR :2021/08/20(金) 19:17:56.44 ID:14jYZKvDd.net
>>540
褒め言葉か?

543 :774RR :2021/08/20(金) 22:57:44.58 ID:vwnwuSgy0.net
>>541
次はまだ行ける

544 :774RR :2021/08/20(金) 22:58:02.99 ID:vwnwuSgy0.net
>>541
次はまだ行ける

545 :774RR :2021/08/20(金) 23:41:43.01 ID:jXDNGUCW0.net
>>541
なぜ?具体的に教えて

546 :774RR :2021/08/21(土) 00:33:36.60 ID:VtWTKSJgd.net
>>541
それが分からない人が多い

547 :774RR :2021/08/21(土) 00:55:04.22 ID:8IHpC09l0.net
While it was an impressive achievement from Honda to create an air-cooled inline four-cylinder engine capable of hitting Euro 4 emissions limits, the CB1100EX and CB1100RS won’t be getting updated into Euro 5 form.

548 :774RR :2021/08/21(土) 01:03:51.87 ID:IMZddNg30.net
>>547
Why is that?

549 :774RR :2021/08/21(土) 01:08:19.61 ID:vro4iHX70.net
Oh,I think so

550 :774RR :2021/08/21(土) 01:17:33.47 ID:IMZddNg30.net
>>549
How did you "think" in that way?

551 :774RR :2021/08/21(土) 01:21:12.61 ID:ufXlbe4v0.net
>>546
ここの大多数とホンダ関係者は解ってる
解ってないのは自分で調べることが出来ない少数のお子様

552 :774RR :2021/08/21(土) 01:27:47.26 ID:VtWTKSJgd.net
オレは2021年生産の好きな色のRSを買えた。それを長く乗るつもりだからどーでもいいよ

553 :774RR :2021/08/21(土) 04:10:34.16 ID:X5SqQVVqd.net
>>538
ドリーム専売車種なのに在庫を高値で売りたいってどういう事だよ?

554 :774RR :2021/08/21(土) 07:34:32.63 ID:yvuUefz1M.net
40年前のバイクが車検通るのに、ガス規制って何ですか?

555 :774RR :2021/08/21(土) 07:35:05.66 ID:9yf57jobr.net
>>553
ドリームだって中古持ってるし無駄な値引きに応じなくていいだろ?

556 :774RR :2021/08/21(土) 07:36:05.88 ID:9yf57jobr.net
もしくは中古販売の関係者の書き込み

557 :774RR :2021/08/21(土) 08:05:58.74 ID:DZRmsbNYa.net
>>554
いくらなんでも知識が無さ過ぎる。
冗談のつもり?

558 :774RR :2021/08/21(土) 10:26:08.21 ID:+Dt6LVS3d.net
買わない理由はいくらでも。◯色待ち、ファイナル版待ち・・。またオーナーでもないし、元々買う気もないのに書き込みだけの人も

559 :774RR :2021/08/21(土) 12:01:44.67 ID:nZNLAOKz0.net
無印納車待ちだけど、黄色いz 900rsスペシャルエディション、気になるわ。
乗り味は全然違うんだろうけど、自分は見かけだけで選ぶ人だから気になってしまう。
早く納車されて雑念を振り払いたい。

560 :774RR :2021/08/21(土) 12:16:25.77 ID:2CVWy2Fra.net
ふはは、手に入れてしまえば自分のバイクが世界一かっこよくなるからね
今のうちにいっぱい目移りしといたら逆に乗り始めた時cb愛が増すかも笑

561 :774RR :2021/08/21(土) 13:50:24.45 ID:9yf57jobr.net
Z900は重心が高く見えて実物はそんなにカッコよくない。もし買うならローダウンしないと。

562 :774RR :2021/08/21(土) 13:53:19.01 ID:GyZx25lS0.net
俺様が予想するぞ
22年モデルは「出ない」
このままひっそり終了

563 :774RR :2021/08/21(土) 14:22:58.82 ID:6qVlkDJHM.net
>>561
センス古くない?

564 :774RR :2021/08/21(土) 15:26:32.53 ID:uiCjcPFd0.net
このバイクはエンジンの見た目に惹かれて乗ってるからZ900は全く比較対象にならなかったな
いいバイクなんだろうけど

565 :774RR :2021/08/21(土) 16:58:03.09 ID:zjfQy3Am0.net
>>559
見かけだけでcb1100rs選んだけど
z900rsは選択肢に無かった
z900rsは中古でも値段下がってないんだね
嫌いじゃないし歴代Zの中では1番好きなんだけど
なんか食指が動かないんだよね

566 :774RR :2021/08/21(土) 17:31:43.99 ID:O5FYZ8Gi0.net
zとは似て非なるジャンルですからね

567 :774RR :2021/08/21(土) 18:01:20.66 ID:NfUMjDSOd.net
CBはダブルクレードルフレームに空冷4発を抱え込み、F正立サス、R2本サスといったクラシックバイクの文法を頑なに守った。250キロになっちゃったけど。そこが好きでオレは買った。
大人気のzは遠くからの見た目だけが旧車風のバイク

568 :774RR :2021/08/21(土) 18:06:01.69 ID:QQFkrVkr0.net
プラグ交換するついでにMOTO-DXってのに変えてみようと思うんだけど使ってる人いる?

569 :774RR :2021/08/21(土) 18:09:50.72 ID:vro4iHX70.net
Z900はZ900の良さがあるし、CB1100にはCB1100の良さがある
でもまぁCB1100が水冷で倒立フォークだったら乗ってなかっただろうな

570 :774RR :2021/08/21(土) 19:04:52.17 ID:SrTxC5gD0.net
今どき空冷出すホンダに楕円ピストンや六気筒のような心意気を感じて
あとはバイク屋さんでエンジンかけられてコロッと寝た

571 :774RR :2021/08/21(土) 19:15:47.32 ID:mTvt0THRr.net
>>562
出ないなら出ないって言うって。在庫が早くはけるんだから。

572 :774RR :2021/08/21(土) 20:09:36.07 ID:ufXlbe4v0.net
出したいけど出せないってのが正直なところだろ
半導体不足とコロナでの工数不足で利益率の高い順に生産行程組むからな
こんな儲からない趣味物はプライオリティの最後だよ

573 :774RR :2021/08/21(土) 23:12:02.89 ID:aFCcspVx0.net
>>568
あまり純正と変化はないけど値段も変わらんから、いつもそれ付けてる

574 :774RR :2021/08/22(日) 00:18:09.13 ID:w4fRCsM30.net
なるほど…ありがとうございます
せっかくなので試してみます

LMAR8ADX-9Sであってますよね?

575 :774RR :2021/08/22(日) 07:42:07.67 ID:sY+J3NdNd.net
今日また曇り/雨。純正の泥棒よけアラーム付けてるけど、そのLED点滅でバッテリー上がらないかな?雨でぜんぜん乗ってないから

576 :774RR :2021/08/22(日) 11:34:56.32 ID:8UidNEzE0.net
微妙な天気だなw
皆タイヤの側面って何かで磨いてる??

577 :774RR :2021/08/22(日) 12:25:56.28 ID:sY+J3NdNd.net
>>576
タイヤは日光は避けて、何も塗らないよがいいと聞いて、そうしてる

578 :774RR :2021/08/22(日) 14:19:13.58 ID:4aNRPnY9a.net
ゴム製品に紫外線は悪いから
夜しか乗らない

579 :774RR :2021/08/22(日) 20:24:52.73 ID:v5QynFA0d.net
ホントに現行モデル生産終了してて草w
https://honda-dream.net/sendai6/2021/08/13/

580 :774RR :2021/08/22(日) 21:25:18.94 ID:v9dp3W14d.net
>>579
まじかー、今の車両を大事に乗るしかないね

581 :774RR :2021/08/22(日) 21:30:28.32 ID:jh0aPGBQd.net
>>579
十一年間か。
内燃機関を殺しに来てる御時世によく頑張った方かな。

582 :774RR :2021/08/22(日) 21:58:57.16 ID:v5QynFA0d.net
他の生産終了車種見た感じ21年モデル終了って意味なんだろうけど
CB1100に限っては22年モデルが出ると思えないから…

583 :774RR :2021/08/22(日) 22:19:49.90 ID:IRuhqLeJ0.net
>>579
排ガス規制通せないんだから当然

584 :774RR :2021/08/22(日) 22:20:55.92 ID:xCxATBX+0.net
今のを長く大事に乗るかw
6万Km乗ったけど20万Kmとかは余裕なんじゃないかってくらい調子いい、
単純なつくりだし簡単な消耗品を交換していれば。
燃費も部品代も掛からない方だし。

585 :774RR :2021/08/23(月) 05:25:24.65 ID:RW84IDlnd.net
ずっと欲しかったけど、ようやく2021年生産車を買えた幸運。ほんと良く長い間作ってくれたー。長く乗ろう

586 :774RR :2021/08/23(月) 08:37:29.06 ID:wlYHeGli0.net
>>568
使ってるけど普通のプラグと比べて何も変わった気がしない。ただ寿命は普通のに比べて遥かに長いみたいだし、通販なら値段もそこまで変わらんからそれにしときゃ良いんじゃない

587 :774RR :2021/08/23(月) 10:17:29.53 ID:SNe2+0h70.net
ドリームで聞いて「 CBは在庫限りだよ」の報告に、ステマだ、宣伝だ、とほざいていた人いたな。社会の情勢を知らず、自分でドリームで確かめる事もしない人

588 :774RR :2021/08/23(月) 11:02:30.97 ID:jRoZpfrNM.net
いや「CBは在庫限り」と「ステマだ、宣伝だ」は同時に成り立つだろ
陰謀論染みてるのはさておき

589 :774RR :2021/08/23(月) 11:17:42.69 ID:fV7nzI+10.net
ステマだー宣伝だーの客観的根拠がないからな
[俺がそう思う]だけでワメかれてもな
ウザいだけ

590 :774RR :2021/08/23(月) 11:27:18.93 ID:XlUxTny6d.net
>>588
まだいたか

591 :774RR :2021/08/23(月) 11:27:21.50 ID:XlUxTny6d.net
>>588
まだいたか

592 :774RR :2021/08/23(月) 12:32:07.13 ID:YoGOh0mZ0.net
納車された
中古の5速だけど

タイヤ新品だから山道流しただけだが
刺激は皆無だね

でもコンパクトなサイズで乗りやすいし
大きいエイプ100ってな感じ
シートとかタンクとかカスタムしたくなるね

593 :774RR :2021/08/23(月) 12:39:31.09 ID:T7D49QVad.net
>>591
ステマちゃうから関西弁disられたワイはここや

594 :774RR :2021/08/23(月) 12:40:06.48 ID:LMTomgRmd.net
在庫有るRS押さえました
土曜日契約してきます
シルバーが渋いのでシルバーにしました。
ファイナルは出なくて在庫分で終わりだそうです。

595 :774RR :2021/08/23(月) 12:40:11.39 ID:LMTomgRmd.net
在庫有るRS押さえました
土曜日契約してきます
シルバーが渋いのでシルバーにしました。
ファイナルは出なくて在庫分で終わりだそうです。

596 :774RR :2021/08/23(月) 12:41:33.03 ID:T7D49QVad.net
「ちゃう?」くらいのノリやったけど
ホンマ中の人かと思えてきたわw

597 :774RR :2021/08/23(月) 12:42:12.62 ID:F3KgJz5Fa.net
転売用に抑えた方が良さそうだね

598 :774RR :2021/08/23(月) 12:59:04.95 ID:PVsRJgcad.net
今の段階でプレミア価格になってないならもう転売なんか夢のまた夢だろ
CBR250RRでも買っとけ

599 :774RR :2021/08/23(月) 13:05:16.19 ID:tp0uf42Ld.net
>>595
秋にRS新車、イイね!

600 :774RR :2021/08/23(月) 14:20:20.37 ID:yW3dzI4K0.net
いよいよ終わりですか
もうこんな素敵なバイク発売されないだろうなあ

601 :774RR :2021/08/23(月) 15:32:06.67 ID:CARza2jPr.net
最近2度書き込むのがはやっているのですか?

602 :774RR :2021/08/23(月) 15:50:02.64 ID:SNe2+0h70.net
わざとじゃないけどさ、あれ?送られたかな?で、指が滑って?あー、2回書き込んじまった、じゃまいか

603 :774RR :2021/08/23(月) 15:53:40.72 ID:SNe2+0h70.net
>>600
ホンダが長く部品供給してくれる事を願うばかり。大切に乗ろう。重量あるから、スクワットにダンベルで体力強化がんばらないと・・・

604 :774RR :2021/08/23(月) 15:58:34.34 ID:G/hSjf2R0.net
あれ?無印のヘッドライトや灯火類は電球なの?

605 :774RR :2021/08/23(月) 16:24:27.35 ID:AgSoPoig0.net
cb1100買う前に迷ったのは、カングーディーゼル
男の道具感があって、ラストとか限定って言われると弱いのよね
転売ヤーが次狙うのは、日産Zの初期限定車かな

606 :774RR :2021/08/23(月) 16:35:36.97 ID:O9UQSYbVd.net
>>604
そうだよ。しかしそれが良い。

607 :774RR :2021/08/23(月) 16:45:48.04 ID:G/hSjf2R0.net
>>606
そうか、ありがとー

608 :774RR :2021/08/23(月) 17:17:37.42 ID:8oKDHVIKa.net
新型のLEDヘッドライトは暗いって話だったけど改善されたのかな?

609 :774RR :2021/08/23(月) 17:28:45.24 ID:VvGBxJ2Td.net
>>608
最近現行CB1100RS買ったリターン組だけど、ライトは十分満足の明るさ。明るいかどうかは主観もある。25年前と比べたらなんでも明るいし、そもそも目の悪くなった爺は夜、乗らないし

610 :774RR :2021/08/23(月) 18:00:48.00 ID:aPuRQuZC0.net
今日電話でドリーム店に確認したところ、現行モデルは終了だが、EX,RSについては次期モデルがあるとの事。終了と継続どっちが正しいんだろう?
ちなみに神奈川県内のドリーム店です。

611 :774RR :2021/08/23(月) 18:09:35.45 ID:b6zqlOEA0.net
CB1100とセロー250とモンキー125
おれのバイクは全て空冷だぜ
どうだ怖いか?

612 :774RR :2021/08/23(月) 18:12:10.52 ID:hpuJMiMO0.net
無印注文したワイ高みの見物

613 :774RR :2021/08/23(月) 18:16:34.97 ID:hpuJMiMO0.net
そういえば5月末に注文した無印最終が来月納車決まりました

614 :774RR :2021/08/23(月) 18:25:12.42 ID:AgSoPoig0.net
>>610
次期モデルって言うのがモヤモヤする
規制に対応したモデルっていう意味なのか、単なるカラーチェンジの2022年モデルなのか
ドリーム行ったら直接聞いてみよう

615 :774RR :2021/08/23(月) 18:52:56.08 ID:CARza2jPr.net
DREAMS COME TRUE

616 :774RR :2021/08/23(月) 19:12:32.99 ID:Kn6SZn2t0.net
>>595
ヲメ!

617 :774RR :2021/08/23(月) 19:23:29.27 ID:tmTvc6TgM.net
>>612
低グレードを買うのって恥ずかしくない?
値段を低く見せる為に設定するけど
普通は誰も買わないグレードだよね

618 :774RR :2021/08/23(月) 19:28:17.51 ID:hpuJMiMO0.net
マゾなんで羞恥心に快感感じるから良いのだ

619 :774RR :2021/08/23(月) 19:29:57.50 ID:wqCHZlXh0.net
>>618
たまにキチガイが来るけど気にしないで

620 :774RR :2021/08/23(月) 19:30:24.86 ID:h7p5WDDy0.net
>>603
飽きたら買い替えるだけやでw

621 :774RR :2021/08/23(月) 20:00:37.71 ID:AgSoPoig0.net
>>617
タイヤ2個しかついてない乗り物買うなんて恥ずかしくない?
開発途上国の移動手段にするためにつくってるけど、普通誰も買わない乗り物だよね

くらい的外れ

622 :774RR :2021/08/23(月) 20:16:54.61 ID:YUYaKK1Cp.net
お前ら一生ドリームに問い合わせてるね

623 :774RR :2021/08/23(月) 20:43:15.83 ID:T4LeH8gRd.net
>>614
少し前に書き込みがあったファイナルエディションの事のような気はするけどね
秋口に限定受注して少量生産するって話だっけ?
いずれにせよ欲しけりゃ早めに動いた方がいい感じだね

624 :774RR :2021/08/23(月) 20:51:47.28 ID:yW3dzI4K0.net
>>617
またお前か

625 :774RR :2021/08/23(月) 21:01:24.54 ID:O9UQSYbVd.net
>>617
あえて釣られるけど、無印の形が好きだから良いんだよ。
大体他のグレードには興味がないから違いが分からないよ。
気に入ったものを買うのが一番。

626 :774RR :2021/08/23(月) 21:52:58.55 ID:Yo6crThY0.net
無印、EX、RSの違いを上位下位と考えているいつもの人でしょ
こういう人は自分が何のバイクに乗っているかや何故それを選んだかとかは絶対言わないよね
まあこちらは他人の価値観で乗っているわけではないからどうでもいいですが

627 :774RR :2021/08/23(月) 23:15:50.82 ID:sJuLKVIx0.net
どうせ弄るならベースグレードが良かろう
タイプ1&2しか無かったから大して迷わなかったが

628 :774RR :2021/08/23(月) 23:19:56.16 ID:0ocn1dm2d.net
スレ住人各位
中学校はまだ夏休みです。
そのへんを勘案して生温かく見守ることを推奨します。

629 :774RR :2021/08/24(火) 00:30:46.56 ID:zSCrtDRs0.net
無印買ってホイール変えようかなと検討中

630 :774RR :2021/08/24(火) 00:32:18.22 ID:pcvOJ96Q0.net
俺の無印が一番かっこいいと思っているが
17インチは正直うらやましい

631 :774RR :2021/08/24(火) 00:45:05.26 ID:EF+ezQtN0.net
>>627
RSとかカスタムパーツ少ないよ
買う時旧無印の中古買って弄り倒すか
RS買って殆ど弄らずノーマルで乗るかかなり悩んだ
RS買ったけど結局フルノーマルのまま
カッコよくカスタムしてある無印はちょっと羨ましい
無印でノーマルの人もかなり多いけどそれはそれで良い

632 :774RR :2021/08/24(火) 00:48:54.93 ID:4N5hlczfd.net
>>631
RSは「本来ユーザーが自分でやるべきことをメーカーがやっちまいやがった」事案。

633 :774RR :2021/08/24(火) 05:34:05.04 ID:zdxbECiGd.net
RSは前傾が微妙にキツいからツーリング不向き説

634 :774RR :2021/08/24(火) 07:34:46.15 ID:4k9lkWZja.net
お前の体が老いぼれてるだけだろ
説なんて言うな

635 :774RR :2021/08/24(火) 08:31:42.81 ID:4dyP8VC/0.net
ヤングマシンの表紙、GB1100だな
これがCBの代わりになるのかな

636 :774RR :2021/08/24(火) 10:09:21.82 ID:pcvOJ96Q0.net
単気筒か?

637 :774RR :2021/08/24(火) 12:09:21.09 ID:4JdC18aY0.net
無印のタンクの形がカッコいい

638 :774RR :2021/08/24(火) 12:53:03.15 ID:QicU8BCRd.net
>>637
同意
14リットルはちょいさみしいが

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200