2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】

1 :774RR :2021/07/07(水) 21:52:15.87 ID:bXZ81kIZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601162632/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :774RR :2021/08/26(木) 15:21:15.54 ID:QqSI6OBBr.net
>>663
おめ!
自分はRSだけどラパイドネオ使ってます
近場ツーリング用にジェッペル買いたそうかと思ってる

665 :774RR :2021/08/26(木) 16:46:11.52 ID:Q1iSTWYJa.net
白のフルフェ

666 :774RR :2021/08/26(木) 17:26:16.27 ID:Q1qoreTq0.net
>>664
ありがと〜!
俺はその逆で白のジェッペルからの買い増し。

667 :774RR :2021/08/26(木) 17:26:40.96 ID:Q1qoreTq0.net
>>665
ありがと。
シンプルでいいね。

668 :774RR :2021/08/26(木) 18:29:40.88 ID:DwKDHGku0.net
>>662
おめでとうございます!

669 :774RR :2021/08/26(木) 18:57:39.30 ID:+s7SCBfL0.net
cb1100無印と、EXやRSではマフラー音や乗り味って違いますか?
乗り比べたことある人がいたら教えてほしいです。

670 :774RR :2021/08/26(木) 19:41:02.10 ID:XVnxqcj7d.net
>>669
2017年からのモデル?は
マフラー内部構造を従来の3室から2室に変更して、マフラー全長も短くしてし軽量化して・・・。だった?
そこから大排気量車らしい排気音になった、とか。その頃、cb1100欲しいなーと思って記事を見てたので。それでようやく2021年のrsを買った俺。現行車は、無印、exと同じ排気音と思うけど、教えてエロい人

671 :774RR :2021/08/26(木) 19:46:07.66 ID:Q1qoreTq0.net
>>668
ありがとーーーーー!

672 :774RR :2021/08/26(木) 23:30:06.61 ID:axiJKwK/a.net
初代→2014→2017の順で少し音が良くなってるとか。
2014年のEX乗ってるけど形も音も満足でマフラー変える気にならない。
ただ重いけど…

673 :774RR :2021/08/27(金) 00:30:25.67 ID:Ztinu2UD0.net
乗り比べたことはないけど現行のEXとRSじゃFIのセッティングが違うみたいよ

674 :774RR :2021/08/27(金) 00:47:28.38 ID:FcdfVk4p0.net
>>663
アライクラシックmod
RSで使ってる
2つ持っててシールドとゴーグルで使い分けてる
フルフェイスは持ってない

675 :774RR :2021/08/27(金) 00:51:03.86 ID:FcdfVk4p0.net
>>670
現行は多分同じ
違うとしたら上で書いてあるようにFIのセッティングの違いで多少聞こえ方が違うかも
聞いた感じはわからない

676 :774RR :2021/08/27(金) 00:53:18.85 ID:FcdfVk4p0.net
>>669
乗り味は違うと思うタイヤサイズとスポークホイルとかそれぞれ違うから

677 :774RR :2021/08/27(金) 01:20:50.17 ID:pz+d3xGS0.net
>>669
ご覧になったと思いますが
https://youtu.be/PCMNT1VlszM

678 :774RR :2021/08/27(金) 04:15:05.19 ID:jWW+l5Li0.net
今週よーやく晴れるんだな、半月ぶりだ(*´Д`)ハァハァ
明日が待ち遠しい(;゚∀゚)=3ハァハァ

679 :774RR :2021/08/27(金) 04:26:59.36 ID:U3RQ/W6fd.net
現行 CBは相当な(イイ)音だから、マンション住みとしては早朝の出動は気をつかう。敷地の外まで押してからエンジンかける。夏は汗だく。マフラーはノーマルで十分満足、と個人の感想

680 :774RR :2021/08/27(金) 11:46:05.35 ID:HVUmlssl0.net
>>674
ありがとう!
ググったら凄いかっこよかった。俺もこういうのにしようかな。

681 :774RR :2021/08/27(金) 14:35:24.87 ID:S19HamSAd.net
オレは予算なくカブトのフルフェイス
( i _ i )

682 :774RR :2021/08/27(金) 14:42:42.99 ID:8LOJ043w0.net
ネオテックおじさん
プロテクター入りジャケットとヒットエアもセットで

683 :774RR :2021/08/27(金) 18:03:24.80 ID:uGCpOmLNd.net
スレチだがz900rs seが発表されたね。そっち方面は大騒ぎかな。cb1100は微妙な人気で静かなのがいい

684 :774RR :2021/08/27(金) 21:26:17.06 ID:B5lfNdFG0.net
>>683
やっぱカッコよろしいね。CB1100には及ばずとも。

685 :774RR :2021/08/27(金) 21:54:12.85 ID:Ztinu2UD0.net
Z900RSはエンジンのなんちゃってフィンがどうしてもね…
それ以外はカッコいいんだけど個人的にはエンジンだけで圧倒的CB1100

686 :774RR :2021/08/27(金) 22:22:34.17 ID:FcdfVk4p0.net
Z900rs人気なんだね
中古が既にプレミア価格だ
俺はなんちゃってフィンは好きだけどね
トライアンフとかもなんちゃってフィンだし
ただテールカウルのあるバイクに興味が無い
シングルシートカウルは好きだけど

687 :774RR :2021/08/27(金) 23:56:04.10 ID:x97GQqJq0.net
スペシャルエディション、限定車、特別仕様車、ファイナルエディション…気になって仕方ない浅はかな自分

688 :774RR :2021/08/27(金) 23:58:10.13 ID:XDqHYNbl0.net
いやー自分の乗ってるCB1100EXが気に入りすぎてまったく気にならないわ

689 :774RR :2021/08/28(土) 00:53:38.61 ID:ekGYVjp40.net
俺も2020年式無印が大好きで他のバイク気にならないな。
今でも乗る時にカバー外してバイクの姿を見ると美しくて失禁しそうになる。

690 :774RR :2021/08/28(土) 06:47:23.06 ID:AAcHI8dSd.net
日の出と共にCBと(;´Д`)ハァハァ

691 :774RR :2021/08/28(土) 09:09:53.77 ID:ZBSmBePl0.net
エアクリーナーカバーがシルバーなのと歳ですので落ち着いた色とエンジンの色がシルバーの方が良いな?でボディ色シルバーにしました!
ちなみに皆さん何色ですか?

692 :774RR :2021/08/28(土) 09:23:37.79 ID:e3U67eNqr.net
EXの赤。いつか外装パーツ買ってペイントする。

693 :774RR :2021/08/28(土) 19:03:56.51 ID:rbEjFzms0.net
>>686
Z900スレはリセールの話ばっかでつまらんかったわ
基本のスタイルは好きだけど水冷モノショックなんていらないw

694 :774RR :2021/08/28(土) 19:44:24.32 ID:/WPA0aOKM.net
Z900は丸すぎる
カナブンみたい

695 :774RR :2021/08/28(土) 20:48:04.68 ID:f+WHklgp0.net
ブンブンブブブン

696 :774RR :2021/08/28(土) 20:58:09.45 ID:S2gPl5Sid.net
久しぶりにcb乗れて高速道へ。帰りは午後の暑いさかり、事故渋滞でノロノロ。すり抜けは道交法違反と思うが、猛暑の中、空冷大排気量の股火鉢。車と一緒にずーっと渋滞してたらエンジン壊れるかも?の思いと、自分が熱中症にななりそう、の怖さで、ついすり抜けやってしまいました。
そんなとき、パイセンはどうしてますか?

697 :774RR :2021/08/28(土) 21:13:30.46 ID:xaod2ZJla.net
路側帯の広い片側1車線がの車列がほぼ止まった時だけ限ってすりぬけしてる。
流れのあるところですり抜けるのは危険だからエンジンと一緒に逝くつもり笑

698 :774RR :2021/08/28(土) 21:34:33.45 ID:rbEjFzms0.net
>>696

699 :774RR :2021/08/28(土) 22:17:46.87 ID:in7yBYyJ0.net
ヨシムラ手曲げ、機械曲げとも生産中止に・・・
来月納車の無印に付けようと思っていたのですが・・・
しばらくしたら店頭在庫の投げ売りとかあるかな?

700 :774RR :2021/08/28(土) 22:55:20.92 ID:rbEjFzms0.net
>>699
モリワキにしろと言うお告げ

701 :774RR :2021/08/28(土) 23:45:18.13 ID:in7yBYyJ0.net
>>700
いやぁ、あの手曲げのカーブ具合と
スチール製というのが35年来の憧れで。

ヨシムラ付けている先輩、インプレ聞かせて下さい。

702 :774RR :2021/08/29(日) 01:04:16.91 ID:W3sNYz3b0.net
不等間隔燃焼じゃあホンマもんのサイクロンにはならんのじゃねえの?
知らんけど

703 :774RR :2021/08/29(日) 02:48:16.40 ID:LtYHkD+BM.net
>>702
え?

704 :774RR :2021/08/29(日) 03:15:07.23 ID:gGNEO4Ir0.net
>>702
バルブのタイミングずらしてるだけだったような

705 :774RR :2021/08/29(日) 12:37:14.70 ID:IYA33I7b0.net
ヨシムラはオイルフィルター交換時にエキパイの固定を緩めるか外すかしないといけないのでは

706 :774RR :2021/08/29(日) 15:50:40.61 ID:WClSGNisd.net
>>699
モリワキにしろと言うお告げ

707 :774RR :2021/08/29(日) 17:34:01.51 ID:8SkPHHs8d.net
現行 CBだけどノーマルで満足

708 :774RR :2021/08/29(日) 20:09:58.48 ID:kbQDRR1d0.net
>>701
エキパイがサビる
真っ黒じゃないからホムセンの耐熱塗料じゃ色が合わないのでヨシムラの専用塗料がいる。

709 :774RR :2021/08/29(日) 21:50:00.69 ID:2/Z341VB0.net
>>512
旭風防のなら似合うかも?

710 :774RR :2021/08/29(日) 23:38:26.72 ID:zmhkItL50.net
>>708

711 :774RR :2021/08/29(日) 23:42:16.91 ID:zmhkItL50.net
>>708
やっぱ錆びますよね。鉄だし。

>>705
オイルフィルター交換は
そうみたいですね。面倒くさいけど。

音はどうでしょうか?
アイドリング時や加速時は
昔風のいい音でしょうかね?

YOUTUBEではよく分かりません。

712 :774RR :2021/08/30(月) 12:26:59.17 ID:Z2mXf9BId.net
>>711
車検対応なんで
昔のショート菅をイメージしてるのならがっかりするかも

713 :774RR :2021/08/30(月) 15:57:03.42 ID:6LGmDlg7a.net
単純に排気口の位置が耳に近くなるから音が比較的よく聞こえて満足感はある

714 :774RR :2021/08/30(月) 16:18:32.60 ID:EuGjhlsM0.net
>>709
旭風防とかつけたらヤンキーマンガに登場させられるぞ
SC65は紳士淑女の御用達マシンなのに

715 :774RR :2021/08/30(月) 17:35:29.26 ID:M+h/N6rpd.net
>>714
ホーク2とか似合いそう

716 :774RR :2021/08/30(月) 18:31:27.09 ID:EuGjhlsM0.net
ホーク2と間違えられるのは一番の屈辱w

717 :774RR :2021/08/30(月) 19:43:58.93 ID:Z2mXf9BId.net
>>714
そうではない派も一定数いるゾ

718 :774RR :2021/08/30(月) 20:17:05.50 ID:bIZCo5d70.net
>>654
この写真見返してたらモリワキ付けたくなってきた
謝罪と賠償を(ry

719 :774RR :2021/08/30(月) 20:23:04.76 ID:M+h/N6rpd.net
cb1100は地味な色で目立たぬよう乗るのがイイ。そしてある日、長い黒髪の美女が「これ、空冷4気筒の、大きなエンジンじゃないですか?珍しいですよね」と話しかけてくる。そこからムフフな展開になる・・ことは一生なくても・・・
( i _ i )

720 :774RR :2021/08/30(月) 20:39:49.84 ID:rik/VvBxd.net
そもそもそんな妄想して乗っていない。

721 :774RR :2021/08/30(月) 21:11:25.69 ID:EuGjhlsM0.net
よかったらこのお茶どうぞと、、、ないか

722 :774RR :2021/08/30(月) 21:33:53.75 ID:5QFycN95d.net
睡眠薬で起きたら身一つか絵を買わされるか

723 :774RR :2021/08/30(月) 22:04:36.07 ID:CnKxdjPH0.net
>>719
木嶋早苗みたいなんの餌食になりそう

724 :774RR :2021/08/30(月) 22:30:58.98 ID:55qOd6gE0.net
>>719
長い黒髪の美女とムフフな展開ですか
貞子しか思い浮かばない

725 :774RR :2021/08/31(火) 11:37:31.89 ID:7RfpiXM+r.net
ホンダドリームでCB1100買う時にローンを組むと金利いくら位ですか?

726 :774RR :2021/08/31(火) 11:43:29.70 ID:gRjVZpT6d.net
>>725
買う気ならドリームに聞きなよ。意地悪じゃなくて、それが一番正確だから

727 :774RR :2021/08/31(火) 12:15:48.59 ID:Bm+YZHqHd.net
性格悪いなあ チョンみたい
教えてあげればいいのに

728 :774RR :2021/08/31(火) 12:16:38.26 ID:gRjVZpT6d.net
>>727
オマエがやれよ

729 :774RR :2021/08/31(火) 12:29:22.54 ID:3qZqTiOvd.net
図星かよ

730 :774RR :2021/08/31(火) 13:25:11.61 ID:n0i5no2h0.net
>>727
少し前にも出てたがドリームと名前は同じでも店によって母体が違うから金利は知りたい店に直接聞かないと分からない
したがって726は全く性格悪くないと思うが

731 :774RR :2021/08/31(火) 13:54:03.85 ID:oy1bMKHM0.net
>>727 が一番性格も人間性も終わってるというオチ

732 :774RR :2021/08/31(火) 15:57:50.90 ID:icXrEY8g0.net
銀行のローンで今月契約しました 
1.7%です
あと条件適合すれば0.1〜0.15下がるようでしたが....
年収証明 保険証 そこの銀行通帳
あと今までローンで滞納が無いこと
消費者金融から借りてないか
普通の人なら銀行で借りれます
親が農協の組合ならJAは安いです 
車屋(バイク屋)のローンは高いですから辞めた方が良いですよ!

733 :774RR :2021/08/31(火) 16:03:28.62 ID:qhsL0/ud0.net
親って。。。
趣味物バイクは自分の金で買うもので
親がかりのお子様が乗るもんじゃないよ

お小遣いで買える中古のカブにでものってなさいよ

734 :774RR :2021/08/31(火) 17:02:00.46 ID:ed5v2UIQp.net
いやそういう意味じゃないだろ

735 :774RR :2021/08/31(火) 17:06:54.22 ID:oy1bMKHM0.net
親にお金出してもらったって話じゃないのに何早とちりしてんの

736 :774RR :2021/08/31(火) 17:07:31.71 ID:MlRmx5qYd.net
CB1100の新車ってもう買えないと思っていた

737 :774RR :2021/08/31(火) 17:12:15.73 ID:Z7HSkvnUd.net
ドリームの隅っこに鎮座していたよ。若干埃を纏って。

738 :774RR :2021/08/31(火) 17:35:17.54 ID:MBivwAHId.net
>>737
未走行のドリーム登録車とかでも、買えたらラッキーじゃないの

739 :774RR :2021/08/31(火) 17:40:49.41 ID:MBivwAHId.net
連投すまんけど、この先ずーっと天気悪いな。
8月は CBに2回しか乗ってない。9月もダメかよ・・・

740 :774RR :2021/08/31(火) 19:30:19.47 ID:4eGTUgoN0.net
>>738
否、未登録新品展示車
1年前からあって最初は入口付近にあったけど、だんだん追いやられていった

741 :774RR :2021/08/31(火) 19:45:07.74 ID:2PoQGIVZd.net
>>733
全然違うよ。

742 :774RR :2021/08/31(火) 20:05:52.32 ID:tJCR/Mcw0.net
完全ノーマルのまま20年間キレイに乗るわ。
立ちごけ厳禁のプレッシャーに耐えながら。

743 :774RR :2021/08/31(火) 20:37:21.64 ID:sgcva5/J0.net
>>742
立ちごけ禁止は気合いだな。オレはマンション住みで、出庫時に4、5回切り替えし必要で、バックで3メートル出して、切り替えして前進、15メートルくらい、敷地外まで押して、ようやくエンジン始動できる。アラ還暦

744 :774RR :2021/08/31(火) 20:59:24.75 ID:GJkBkw6L0.net
近所のバイク屋にシルバーのEX入荷して、嫁さん説得してる間に売れてしまった
不人気車だと思ってたけど人気あるじゃないか

745 :774RR :2021/08/31(火) 21:14:38.34 ID:tJCR/Mcw0.net
>>743
夏はつらそうですね…。

746 :774RR :2021/08/31(火) 21:15:31.98 ID:UxyT8uoqF.net
>>742
> 立ちごけ厳禁のプレッシャー

ズシャーニングは許容か…。

747 :774RR :2021/08/31(火) 21:35:43.43 ID:HQE/xRKNd.net
この前立ちごけしてレバー折れたわ…
エンジンガードとバーエンド傷になるし泣けるわ

748 :774RR :2021/08/31(火) 21:59:27.72 ID:Oru22qMt0.net
ドリーム在庫検索たまに見てるけど随分減ったな

749 :774RR :2021/08/31(火) 22:34:19.99 ID:xliB/RYv0.net
雨の日のCB1100は、それはそれで楽しい
この暑さだしズブ濡れでノンビリ流すのも気持ちがいいw
ロードスマートの御利益もあるのか分かんないけど。

750 :774RR :2021/08/31(火) 22:35:15.06 ID:tJCR/Mcw0.net
エンジンガードとか付けたほうがいいですかね。

751 :774RR :2021/08/31(火) 22:52:52.34 ID:brl6dpm70.net
>>733これはヒドイ

752 :774RR :2021/08/31(火) 23:21:36.25 ID:lFszbGKcd.net
>>733
文盲かな?

753 :774RR :2021/08/31(火) 23:42:11.29 ID:yLExSqDUd.net
>>749
そして帰宅後に待っているのはチェーンのメンテだ!

754 :774RR :2021/09/01(水) 00:57:00.29 ID:jSx3aaBR0.net
エンジンガードどころかマフラーガードもつける予定です。

755 :774RR :2021/09/01(水) 05:16:10.98 ID:wa3Ppy7Ld.net
>>750
純正アクセサリーのエンジンガードは黒しか残ってなかったよ。クロームは売り切れ。参加まで

756 :774RR :2021/09/01(水) 07:43:51.98 ID:ZrIzWGT4d.net
>>742
その頃いくつになる?

757 :774RR :2021/09/01(水) 07:44:15.91 ID:ZrIzWGT4d.net
>>742
その頃いくつになる?

758 :774RR :2021/09/01(水) 08:32:24.09 ID:CxwEJUMk0.net
まー親がJAってなら現役の農家だろうし
本人は親離れ出来てない実家住まいのお子様なんだろうね

逆ギレ連投してるしw

759 :774RR :2021/09/01(水) 08:45:51.22 ID:cPXzy0HmM.net
家業継ぐことが自立できてない子お子様って中々斬新な発想だな

760 :774RR :2021/09/01(水) 09:17:46.20 ID:tL+SgvNq0.net
恥の上塗りというのはまさに758みたいなのを言うんだろな

761 :774RR :2021/09/01(水) 09:52:04.41 ID:VknWKfrXM.net
図星のコドオジの反応が早すぎて笑う
ネットに張り付いてないで仕事しろよw

762 :774RR :2021/09/01(水) 09:57:00.69 ID:tL+SgvNq0.net
これだけみんなから一方的にフルボッコにされてるのに
非を認めない所がまた恥ずかしすぎる

763 :774RR :2021/09/01(水) 10:01:19.80 ID:CxwEJUMk0.net
とID替えて多勢を作りたいんだね
普通の仕事持ちはこの時間に反応しないよ
オレはいま仕事の合間だけど
そんなのが何人もいるわけないじゃん
オマエみたいな無職じゃないんだからw

764 :774RR :2021/09/01(水) 10:03:38.74 ID:7UXgNAte0.net
まあまあ餅つきなよ。cb1100のスレなんだしさ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200