2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目

1 :774RR :2021/07/08(木) 05:00:15.59 ID:4c0HQz2t0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/

【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 :774RR :2021/07/13(火) 23:41:11.28 ID:ZndtRAS3a.net
>>753
125セローとか出たら買うわ

757 :774RR :2021/07/14(水) 01:23:24.30 ID:jCT/F11t0.net
>>754
メインも何もチャリしか持ってねーだろクズ

758 :774RR :2021/07/14(水) 01:52:02.64 ID:uyESwjPDa.net
>>757
俺はバイク乗りのデブと違って自転車も漕げるよ?
もしかしたらハンター買っても自転車のほうがメインになるかもしれんな
バイクは一通走れないし信号ひっかかったら待つしかないから近場の移動は自転車より時間かかりそう

759 :774RR :2021/07/14(水) 05:28:09.21 ID:wZEfO90Wa.net
>>754
でも煽られたら地獄の果てまで追いかけるんでしょ?
で、今日はキャン待ち行くの?

760 :774RR :2021/07/14(水) 05:29:45.76 ID:wZEfO90Wa.net
>>758
俺のレスも信号も無視するんですねw
流石チャリカスw

761 :774RR :2021/07/14(水) 06:47:21.79 ID:jCT/F11t0.net
>>758
だからそう書いてんだろ日本語不自由か

762 :774RR :2021/07/14(水) 07:37:07.40 ID:B3UAPtUv0.net
はあ。緑の発表はまだ無いんだな。
コンテナ問題って、深刻なんだな。

バイクなんて中型との免許取ったとき以来乗ってなかったけど、しばらく前に大型とってきたよw
おっさんのおれでもとれるんだから、大丈夫。
ここの住人は限定解除のじいさま世代だろう?w

763 :774RR :2021/07/14(水) 07:38:37.83 ID:1b42IbLbM.net
>>762
緑とコンテナは無関係

764 :774RR :2021/07/14(水) 07:48:46.61 ID:4SqJdnXn0.net
注文画面がクローズされてると店側が言ってるのに
緑の発表なんてある訳ない

765 :774RR :2021/07/14(水) 08:09:17.66 ID:blksivMfM.net
発表ってなんだ?発売日の話か?

766 :774RR :2021/07/14(水) 08:54:25.08 ID:CrLmm87XH.net
赤茶の注文解消したらミドルくるんじゃね?

767 :774RR :2021/07/14(水) 08:56:39.26 ID:YB9ZQIsX0.net
来年の話だろう

768 :774RR :2021/07/14(水) 08:58:24.33 ID:YB9ZQIsX0.net
納車未定の身はつらいな
早くこないとわしのライダー寿命がぁ

769 :774RR :2021/07/14(水) 09:01:24.74 ID:Pf/YrH8Fd.net
見込み発注かけてない店で頼んだの?
先月契約して9月納車って言われたけど

770 :774RR :2021/07/14(水) 09:10:42.01 ID:sQKfOXN6a.net
あっ
教習ストレートに終わっても納車待ちがあるのか…
色次第なのかな

771 :774RR :2021/07/14(水) 09:44:20.09 ID:QBLRrV7Z0.net
さっきスマホホルダーのロックかけ忘れてて走行中に落ちてiPhoneがアスファルトの上爆走してったわ
米軍規格のケースのおかげか無傷だったけど交通量少なくて無事拾えて良かった

772 :774RR :2021/07/14(水) 09:54:50.25 ID:llWGbAKE0.net
ハンターカブにスマホなんか付けるなよ
イリジウム携帯なら良い

773 :774RR :2021/07/14(水) 10:08:55.17 ID:MbpzwCLnr.net
見込み発注してる大きいバイク屋で頼んだけど、5月契約7月納車→9月か10月になる→8月行けるかも、と二転三転してる
見込み発注枠は全て客がついてるが追加発注出来ない状態なんで新規予約は受け付けてないと言ってた
ホンダに発注出来ない状態なんで解除のタイミングで新色追加は良くあるパターンだけど
発注待ち溜まってるだろうから解除のタイミングで注文しても年内厳しいんじゃね

774 :774RR :2021/07/14(水) 10:35:43.97 ID:fZ2xsXhud.net
客側も転売ヤーも複数店で予約してあるから供給が始まれば意外に早いと予想する

775 :774RR :2021/07/14(水) 11:38:03.40 ID:I3CoDwVG0.net
>>758
歩行者用信号も二段階右折もちゃんと守れ
交通違反者轢いて人生狂わされる身にもなれよ

776 :774RR :2021/07/14(水) 11:40:17.56 ID:llWGbAKE0.net
>>758
自転車は信号引っかかっても待たなくて良いのか
自転車保険も入ってなさそう

777 :774RR :2021/07/14(水) 11:51:15.59 ID:z7egmbnEa.net
え、信号無視って意味に捉えてんの?
やっぱりバイク乗りって頭おかしい人の集まりか
自転車は歩道走ることもできる乗り物なんだから
前の信号赤なら歩道伝って新たなルートを作れる
歩道ない道路なら、ちゃんと左右確認しながら一旦左折して次の交差点右に渡ったり
頭使えばノンストップで進めるよ

バイク乗りは単細胞のバカだから、自転車乗っても信号赤なら待つ脳みそしかないんだろうな

778 :774RR :2021/07/14(水) 11:53:41.08 ID:llWGbAKE0.net
歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。

これ以外は違反だぞ早く自転車処分してこいよ

779 :774RR :2021/07/14(水) 11:54:46.00 ID:z7egmbnEa.net
>>771
スマホホルダーとかダサいしロック忘れするから俺は自転車にも付けてないわ
バイク乗りってバカだから、クアッドロックっていう目立たない最強の台座知らないよね
みんなダサいスマホホルダー付けててほんと情弱の単細胞なんだなって思う

780 :774RR :2021/07/14(水) 12:02:37.59 ID:rqStCNCxa.net
>>778
ほんと単細胞のバカだな
自転車が歩道走ってて問題になったことある?
徐行して走れば警察は何も言わないよ?
自転車が問題なのは車道側での危険走行
逆走、信号無視、二段回右折無視、蛇行運転など

歩道走る自転車はむしろ安全だから警察は見向きもしない
残念でした

781 :774RR :2021/07/14(水) 12:03:35.01 ID:llWGbAKE0.net
それを教習所の教官に宣言してこいよ

782 :774RR :2021/07/14(水) 12:05:39.80 ID:h6O81MjNa.net
>>781
単細胞のバカ残念でした〜
警察は自転車なんて見向きもしません
だからみんな自由に走ってるんだし
悔しいならそこら辺の自転車乗り一人一人注意したら?
ビビりデブだから無理だろうけどw

783 :774RR :2021/07/14(水) 12:07:59.85 ID:llWGbAKE0.net
みんなが死んだらお前も死ぬんか?w

784 :774RR :2021/07/14(水) 12:21:03.26 ID:6xReyea50.net
もう過疎スレ誘導したんだからそっちで延々おやんなさいよ
>>684

ルールは守らない、人の言うことは聞かない、周りの事が見えない、自分が絶対
こんなのがバイクに乗って街中に解き放たれてると思ったら困りものだわ

785 :774RR :2021/07/14(水) 12:23:07.94 ID:I3CoDwVG0.net
>>782
自転車は歩道で歩行者轢き殺す強者側から
車に轢き殺される弱者側に回ったんだよ
あきらめてちゃんと道交法の柵の中に入って
責任のある車両側の自覚を早く持て

786 :774RR :2021/07/14(水) 12:24:41.21 ID:6pDfTPVwM.net
>>777
じゃぁハンターガブなんかいらないね。
一生チャリでいいしキャン待ち行かなくてもいいね!

787 :774RR :2021/07/14(水) 12:25:23.43 ID:KAd2nb+F0.net
クアッドロックって何かと思ったらスマホホルダーじゃねぇか

788 :774RR :2021/07/14(水) 12:29:30.16 ID:vJ82hmuea.net
>>785
徐行して走ってるから事故起きないんですけど
残念でした〜
単細胞バイクはバカだから信号多い道選んで自転車より遅いんだろうな
田舎は全体的に信号ないからバカでも速く走れるけど、都内は頭使わなきゃマジで進まないからね
だから裏道族とかいうのも一時期問題になったし

789 :774RR :2021/07/14(水) 12:29:39.38 ID:6pDfTPVwM.net
>>780
バレなきゃいい、注意されなきゃいいってマジもんのクソガキ理論だなw
今日も夕方からバイト頑張れよ!

790 :774RR :2021/07/14(水) 12:30:56.70 ID:JkZX8orga.net
>>778
自転車を歩道で走れる条件
合致してる?んじゃ仕方ない

791 :774RR :2021/07/14(水) 12:31:24.92 ID:6pDfTPVwM.net
>>788
でもお前免取りになって今チャリしか乗れない弱者じゃん。
それで頭おかしくなっちゃったの?

792 :774RR :2021/07/14(水) 12:33:03.41 ID:vJ82hmuea.net
>>784
ルール守ってるから何も起きないんですけど?
頭使って走る脳みそもないバイク乗りみたいなバカがルール破ってるだけね
俺は一回も警察に止められたことないし
ちゃんとルール守ってるので

793 :774RR :2021/07/14(水) 12:33:43.46 ID:6pDfTPVwM.net
>>790
頭に障害があっても体は健常なのでダメです

794 :774RR :2021/07/14(水) 12:34:46.12 ID:6pDfTPVwM.net
>>792
何十年も無免許でジジババになってたまたま捕まった奴と同じ思考

795 :774RR :2021/07/14(水) 12:35:22.92 ID:JkZX8orga.net
>>793
え?頭に障害あるの?

796 :774RR :2021/07/14(水) 12:37:47.98 ID:aDobPLZHa.net
いつのまにかクソ虫ペダルスレに居たでござる

797 :774RR :2021/07/14(水) 12:38:12.98 ID:6pDfTPVwM.net
>>795
あるとしか思えないだろ!

798 :774RR :2021/07/14(水) 12:39:10.03 ID:I3CoDwVG0.net
>>788
論点ずらすな
自転車は全体の速度域が上がりすぎて
車道側を走る車両としての整備がされつつある
文化的にもステージが上がったということだし
乗り物としてもステージがあがった
そのかわり車道側の最弱者となり死ぬリスクは増大した
ルールを守る限り弱者は道交法の柵の中で守られる
受け入れて責任を持った振る舞いをしろ

799 :774RR :2021/07/14(水) 12:41:56.91 ID:iPIkMGrBa.net
>>798
残念ながら自転車の道交法ってほとんどが原則なのよね
一線超えるくらいの目に余る違反しなければ見向きもされない
さっきも言ったけど、悔しかったらキミが警察になればいいんじゃない?w
ビビりだから声かけられないと思うけどw

800 :774RR :2021/07/14(水) 12:45:47.21 ID:6pDfTPVwM.net
>>799
思考が一線越えてるわw

801 :774RR :2021/07/14(水) 12:47:16.70 ID:6pDfTPVwM.net
>>799
「警察官になればいい」は今回初ですね。

802 :774RR :2021/07/14(水) 12:49:45.91 ID:sLBW/0bsa.net
バイク乗り「あの自転車歩道走ってやがる!注意せねば!とりあえずふかして脅す!(ブーンブブブーンブーン!)」

バイク乗り「あー・・うー・・あー・・うー・・」

自転車乗り「あ?ブンブンうるせえよ殺すぞ!」

バイク乗り「すびませんでした・・(涙目)」

803 :774RR :2021/07/14(水) 12:51:14.72 ID:n2ra9bir0.net
>>797
ああ、クルマより速く走るバイクを手当たり次第ヘルハンターしてたら煽り運転で免許取消し
そのショックでか、みんな優しくしてやれよ

804 :774RR :2021/07/14(水) 12:52:03.40 ID:6pDfTPVwM.net
>>802
ねー何で俺のレスは返してくれないの?
言い返す言葉が見つからないの?
俺のこと嫌いなの?
俺はお前の事車に轢かれて死ねばいいと思ってるけど。

805 :774RR :2021/07/14(水) 12:53:15.59 ID:Aq0G6nLkd.net
とりあえずチャリンカスは巣に帰れ

806 :774RR :2021/07/14(水) 12:54:12.60 ID:6pDfTPVwM.net
>>804
そうだよ本当はこいつがヘルに落とされてそこで脳みそ弄られて二台目ヘルハンターとしてゴキブリみたいに地上に這い出てきたんだよ

807 :774RR :2021/07/14(水) 12:56:36.35 ID:ulm59Vjca.net
バイク乗りにブンブン吹かす人いるけど、降りたとこ見たら内股でひ弱そうなのがほとんど
ケンカになったら体力的に自転車乗りのほうが圧倒的に強いし、バイク乗りのデブが自転車なんて注意できるわけがないw

808 :774RR :2021/07/14(水) 12:58:43.32 ID:n2ra9bir0.net
>>806
初代ヘルハンターの設定は無かった事になってるのは
そーゆーことかー
勉強になりました

809 :774RR :2021/07/14(水) 13:04:45.63 ID:6xReyea50.net
>>792
◆バイクの車種に関する話題を扱う板です◆
荒らし等はスルーでお願いします。
バイク全般に関しての話題はバイク板へ

5ちゃんのルールです

810 :774RR :2021/07/14(水) 13:12:52.74 ID:EOHyrrf+0.net
そんな事よりルテニウムプラグ入れたぞノーマルから番手1こ上げて
あくまで個人の感想だけど上と言うか回して振動でかくなる辺りからも少し加速した体感1割UPだなw
中速からの回りもいい気がする常にぶん回す人の感想です

811 :774RR :2021/07/14(水) 13:33:59.38 ID:MsGKyzdaa.net
てか、一般道で60kmで遅いとか言ってるやつらが自転車の歩道走行を危険って言ってる意味が分からんw
危険運転してる自分は棚に上げるのかw

812 :774RR :2021/07/14(水) 13:39:46.88 ID:1b42IbLbM.net
>>811
お前だろクズ

813 :774RR :2021/07/14(水) 13:56:01.41 ID:om+oDXS50.net
チャリの話はもういいよ。

814 :774RR :2021/07/14(水) 13:59:10.31 ID:llWGbAKE0.net
法定速度が危険運転???

815 :774RR :2021/07/14(水) 14:03:03.52 ID:5zFUEd0Pa.net
>>814
60kmで遅いってことは70、80普通に出してるってことだろ
都内でもそんくらい出してるバカたまに見かけるし
バイクはスピード出す乗り物じゃねえっつうの
車買って高速走れ貧乏人

816 :774RR :2021/07/14(水) 14:07:23.36 ID:llWGbAKE0.net
>>815
単細胞のバカ残念でした〜

817 :774RR :2021/07/14(水) 14:09:33.43 ID:NyH5zgRip.net
カブを初めとしてビジバイスレには変なのが多いな、選民意識高い系の原理主義者かな?

818 :774RR :2021/07/14(水) 14:10:28.88 ID:2MTFHwyP0.net
書き込みが埋もれてしまってるけど、ドクターランプ付けたって人が何名かいるようだけど、
どのモードで使っていますか?

819 :774RR :2021/07/14(水) 14:17:44.36 ID:2MTFHwyP0.net
>>810
自分はNGK MotoDX CPR6EDX-9S 着けてます。
番手6番なのでそれ程違いは感じないなぁ…

820 :774RR :2021/07/14(水) 14:17:52.79 ID:6xReyea50.net
>>815
>>816
以降はこちらで
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1324608247/l50

821 :774RR :2021/07/14(水) 14:23:03.72 ID:I3CoDwVG0.net
ルテニウムって初めて聞いた
自分もMotoDXだけどルテニウムのほうがいい感じなの?

822 :774RR :2021/07/14(水) 14:23:36.30 ID:YU7L7+46a.net
>>816
体力オバケの自転車にビビって話しかける度胸もないバイクのデブw
バイク乗りの体力じゃ自転車乗りとケンカしたら絶対勝てないよw
そこら辺走ってる自転車乗りって筋肉のつきかたもアスリート並みだからね?
バイク走らせても体力落ちるだけw

823 :774RR :2021/07/14(水) 14:28:04.03 ID:llWGbAKE0.net
>>822
お前は引き起こしできずに教習所クビだろwww
単細胞バイクバカになるから入校さえ無理かw

824 :774RR :2021/07/14(水) 14:29:14.95 ID:2MTFHwyP0.net
>>810
>>821
自分も初めて聞いた、ちょっと興味ある。

825 :774RR :2021/07/14(水) 14:30:11.87 ID:YU7L7+46a.net
>>823
順調に第二段階入ってますけどw
バイクなんてバランス感覚さえつかめばあとは手首捻るだけなんだからデブでもできる
一方で、デブは体力がないから自転車は漕げないw

826 :774RR :2021/07/14(水) 14:32:41.38 ID:2MTFHwyP0.net
>>810
ブリスク プレミアム AR12ZS レーシング スパーク プラグ なんてのも聞くけど、それとは違うんだよねぇ?

827 :774RR :2021/07/14(水) 14:54:37.83 ID:om+oDXS50.net
>>819
それがルテニウムだよ。同じ番手買って二速発進になってしまった際に力強さを感じた。様な気がした。持ちも良いし大した出費でもないし。

828 :774RR :2021/07/14(水) 15:05:15.68 ID:6pDfTPVwM.net
>>811
誰がそんなこと言ったの?
NGにしてやろうぜ!

829 :774RR :2021/07/14(水) 15:07:06.66 ID:6pDfTPVwM.net
>>827
じゃMOTODXでいいじゃないか。
俺も買ってあるけどまだつけてない。

830 :774RR :2021/07/14(水) 15:08:39.80 ID:6pDfTPVwM.net
>>822
でもお前は近所のコンビニしか行かないじゃん

831 :774RR :2021/07/14(水) 15:25:12.29 ID:sTeKq81u0.net
ちゃりとバイクの対立で頑張ってるけど
普通に両方乗ってる人間がいくらでも居るのに鬱陶しい事この上ない。

自転車しか知らない者の云う事なんて誰も相手にしないって事さえわからんのだろうなあ。

832 :774RR :2021/07/14(水) 15:33:22.88 ID:2MTFHwyP0.net
>>827
あ、そうだったんだ、今度番手上げてみよう。

833 :774RR :2021/07/14(水) 15:33:45.59 ID:llWGbAKE0.net
>>825
今日メンテ上級者の設定忘れてるぞ

834 :774RR :2021/07/14(水) 15:44:18.40 ID:p9WknsoDM.net
>>804
>>806
荒らしに対して顔真っ赤にレスしているから、つい自演しちゃったの?w
NGIDまたはNGNameを活用しなよ

835 :774RR :2021/07/14(水) 15:55:02.62 ID:1b42IbLbM.net
>>822
ケンカで勝って何になるって言うんだ?さすが筋肉バカの発想だな

836 :774RR :2021/07/14(水) 15:57:52.82 ID:EOHyrrf+0.net
上に書いてあるけどMotoDXがルテニウムね
かなり回す人のノーマルプラグが白焼けだったというのを見てたので番手上げて見ました
同じ感じの人にもお薦め型番書いとくねCPR7EDX-9S 96553

837 :774RR :2021/07/14(水) 16:12:52.17 ID:n2ra9bir0.net
>>827
暫く走ってるとECUが学習して補正しそうだけどどうなんだろうね?どれくらい走った?
まあ、最大の効果は高寿命つう事だよね
結構重要だと俺は思う

838 :774RR :2021/07/14(水) 16:26:34.71 ID:w/4mbFPG0.net
今日のNG
ワッチョイ 239b-3XVz
ワントンキン MMd9-kl0C

839 :774RR :2021/07/14(水) 16:59:56.77 ID:65TjyYis0.net
自治会長登場なう

840 :774RR :2021/07/14(水) 17:05:33.96 ID:6pDfTPVwM.net
>>834
んーレス番間違っただけかな

841 :774RR :2021/07/14(水) 17:07:03.16 ID:n2ra9bir0.net
>>835
ケンカとか言ってるのはイキりキッズぐらいじゃね?
そもそもケンカって発想がキッズ

842 :774RR :2021/07/14(水) 17:11:29.44 ID:6pDfTPVwM.net
>>836
公道をぶん回して乗ってる人なの?

843 :774RR :2021/07/14(水) 17:12:48.33 ID:6pDfTPVwM.net
>>834
で、お前のハンターカブは何色なの?

844 :774RR :2021/07/14(水) 17:30:47.13 ID:n2ra9bir0.net
>>842
開発で条件振って単体試験してるからノーマルで問題ないはずだけど
まあ、色々な人いるからね

845 :774RR :2021/07/14(水) 17:31:51.00 ID:YrnvSFTqa.net
あぼーんだらけ
どんだけ暇なのよ

846 :774RR :2021/07/14(水) 18:44:36.04 ID:ywtDp/MOM.net
無駄にレス消費するなよ
ただ「Sa09-tgs5」をNGName指定するだけのことが何故できないの?

https://i.imgur.com/iabmHyz.jpg

847 :774RR :2021/07/14(水) 18:45:29.37 ID:T0+8O6TB0.net
俺がきた当初過疎スレだったのに最近レスバトル起きすぎ
何が原因だろう?

848 :774RR :2021/07/14(水) 18:48:54.84 ID:ywtDp/MOM.net
>>847
教習所通いエアプのバイク語りと、それを無視できない老害の攻防

849 :774RR :2021/07/14(水) 19:02:02.00 ID:3U4gLG8aM.net
>>847
納期遅れで入手できないストレスで荒れてるんじゃない?

850 :774RR :2021/07/14(水) 19:11:34.60 ID:+8SBulfoM.net
なるほど
このスレの作法を理解した

851 :774RR :2021/07/14(水) 19:18:26.25 ID:MNDV/QEra.net
罵り合ってるやつらコテにしてくれ
まとめてNGにするから

852 :イエス!なう会長 :2021/07/14(水) 19:20:55.43 ID:65TjyYis0.net
コテ付けましたなう

853 :774RR :2021/07/14(水) 19:47:01.34 ID:6pDfTPVwM.net
>>844
そうだね。
オーバーサイズのタイヤ履いて突撃クレームしちゃうデブとかね。

854 :774RR :2021/07/14(水) 19:47:29.45 ID:6pDfTPVwM.net
>>846
お前はネタの一つも書いてから言え

855 :774RR :2021/07/14(水) 19:53:57.62 ID:n2ra9bir0.net
>>853
センズレオジサンの証言では
ハンターカブのフレームは近々リコールが出るとかつう情報があると書いてあったな6/20に
友人から聞いたって言うその友人が何者なのか凄く気になる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200