2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 11台目

1 :774RR :2021/07/13(火) 21:51:21.51 ID:omya7spx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/07/13(火) 21:52:45.37 ID:omya7spx0.net
スペック
          GB350     GB350S
全長(mm)      2,180   2,175
全幅(mm)          800
全高(mm)      1,105   1,100
軸距(mm)         1,440     
最低地上高(mm)  166    168
シート高(mm)        800
車両重量(kg)     180    178
内径×行程(mm)    70.0×90.5
燃料タンク容量(L)      15
最高出力(kW [PS] )  15[20]/5,500
最大トルク(Nm[kgfm]) 29[3.0]/3,000
タイヤ 前        100/90-19M/C 57H
     後    130/70-18M/C 63H   150/70R17M/C 69H
定地燃費値(km/h) 49.5(60)〈2名乗車時〉 47.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(クラス)  41.0(クラス 2-1)〈1名乗車時〉

3 :774RR :2021/07/13(火) 21:53:07.19 ID:omya7spx0.net
価格(税込み)

GB350   550,000円 

GB350S   594,000円
※U39は50,000円割引(2021年9月30日まで)

発売日 

「GB350」  4月22日 

「GB350S」 7月15日

4 :774RR :2021/07/13(火) 21:53:30.87 ID:omya7spx0.net
デイトナカスタムパーツリスト
https://www.daytona.co.jp/dl-news-10000307

デイトナカスタムパーツ動画
https://youtu.be/eCMczYOds2w

5 :774RR :2021/07/13(火) 21:53:48.97 ID:omya7spx0.net
WebikeのGB350用カスタムパーツ
https://www.webike.net/md/14480/

開発者インタビューなど

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b36720a3a09d97eed58065abe4ab4e471755c4

https://www.moto-auc.com/report/news/gb350
https://www.moto-auc.com/report/news/gb350-part2

https://mr-bike.jp/mb/archives/20793

6 :774RR :2021/07/13(火) 22:02:37.79 ID:I5njgAU20.net
おつ

7 :774RR :2021/07/13(火) 22:03:46.49 ID:4dh9KQRB0.net
おっつ

8 :774RR :2021/07/13(火) 22:07:03.47 ID:K5WQOnpZa.net
おつ

9 :774RR :2021/07/13(火) 22:07:54.21 ID:P6g3NOMP0.net
おつ

10 :774RR :2021/07/13(火) 22:09:57.35 ID:4dh9KQRB0.net
まだまだー

11 :774RR :2021/07/13(火) 22:11:22.81 ID:I5njgAU20.net


12 :774RR :2021/07/13(火) 22:11:57.61 ID:xU4o8ks4M.net
いちおつ

13 :774RR :2021/07/13(火) 22:24:05.10 ID:HF5OFfA/0.net
はっ

14 :774RR :2021/07/13(火) 22:34:13.10 ID:uiUUAdeLa.net
ほすいちおつ

15 :774RR :2021/07/13(火) 22:36:35.17 ID:4dh9KQRB0.net
おついち

16 :774RR :2021/07/13(火) 22:38:23.06 ID:t5wojngd0.net
うめろよぉ

17 :774RR :2021/07/13(火) 22:39:01.48 ID:IHjH9aUBa.net
前スレ1000GJ

18 :774RR :2021/07/13(火) 22:49:34.68 ID:4dh9KQRB0.net
もういっちょ

19 :774RR :2021/07/13(火) 22:56:28.53 ID:c1OLeEFHd.net
はい

20 :774RR :2021/07/13(火) 23:11:11.62 ID:7YZAfJ1QM.net
つまり、Sって見た目だけで遅いってこと?
なーんだ

21 :774RR :2021/07/13(火) 23:14:02.81 ID:P89M6WBW0.net
むしろ、なぜ速いと思った?

22 :774RR :2021/07/13(火) 23:26:28.95 ID:7YZAfJ1QM.net
S乗りはStdを見つけたら道を譲るべきだね、遅いから。

23 :774RR :2021/07/13(火) 23:27:07.07 ID:pcZZ8xar0.net
速さ求めるなら他のバイクにすりゃいいのに

24 :774RR :2021/07/14(水) 00:19:01.44 ID:qOH3KD3kM.net
遂に梅雨明けか
慣らし運転がてら週末走ってくるか

25 :774RR :2021/07/14(水) 05:39:34.01 ID:22ycciAO0.net
>>22
つまんねー事言ってんじゃねーぞこのうすらハゲ野郎

26 :774RR :2021/07/14(水) 05:51:53.64 ID:mz5l7WKa0.net
名ばかりのSは道をあける

27 :774RR :2021/07/14(水) 06:01:51.58 ID:ITmYjHcY0.net
こんなとこでそんな小さいマウント取ってもお前のSTDが速くなるわけでも。そんな気になるならS買えばよかったのに。

28 :774RR :2021/07/14(水) 06:55:34.22 ID:3bc6UNNE0.net
この荒らしはどっちも買えなかった奴だろ
インドの倍の値段とか足つき悪いとか割引無いとかブーブー言ってる間にどっちも予約出来なくなったどうしようもない奴

そうやって人生の選択肢グズグズしてる間に無くしていってんだろーな

その上嫉妬で板に粘着するストーカー気質

きめえんだよ

お前

29 :774RR :2021/07/14(水) 07:03:13.03 ID:FI+tEJwN0.net
https://youtu.be/TJALbAgfF6M
デイトナのパーツを使ったカスタム

30 :774RR :2021/07/14(水) 08:21:24.16 ID:LDGWNlWFd.net
まさかこの車種で速度論争が起こるとは思ってなかった
中免で早いの乗りたけりゃZ400とかninja400乗ってるわ

31 :774RR :2021/07/14(水) 08:25:28.85 ID:W9vGqoRW0.net
後輪サイズによる減速比の理屈ならSの方が加速とトルクは上だろ
最高速出るようなシチュエーション以外ではStdが道を譲るべきだな

32 :774RR :2021/07/14(水) 08:32:56.43 ID:2IMY5Kgzd.net
>>30
論争なんかじゃないw

「Sは無印より最高速が遅い」
「ソースどこ?」
だけのやりとりが
「気にする車種じゃない」
「好きなの買え」
「ファビョってる」
「微々たる差だろ」
「気にする車種じゃない」
「人の意見気にするな」
「気にする車種じゃない」
「気にする(ry」
気にするなおじさんと煽りジジイがワラワラ湧いてきただけ

33 :774RR :2021/07/14(水) 08:49:30.88 ID:0hZK9UN90.net
スプロケ変えればどうにでもなる事を・・・

34 :774RR :2021/07/14(水) 09:12:53.66 ID:Ckjmh70ur.net
そっそれを言っちゃあ暇つぶしが・・・

35 :774RR :2021/07/14(水) 09:23:38.48 ID:W9vGqoRW0.net
スプロケ変えて僕のGB350を最高速300キロにするんだ

36 :774RR :2021/07/14(水) 09:26:39.02 ID:Ut6arDXFd.net
U39割の他に割引してもらえた人おる?

37 :774RR :2021/07/14(水) 09:35:28.88 ID:50vCZz/O0.net
カウントダウン2

38 :774RR :2021/07/14(水) 09:40:05.69 ID:M5LXIf2rM.net
最高速上がっても下スッカスカじゃあ意味ないわけで、頑張らなくても楽に120km巡航できるくらいならスプロケ変更で十分いけそうだね。ほっときゃそのうちネットに人柱記事でるだろ

39 :774RR :2021/07/14(水) 10:10:41.48 ID:zFOIzSaUM.net
120巡行はどうだろ
20馬力じゃ風圧に負けるんじゃね

40 :774RR :2021/07/14(水) 10:34:20.24 ID:fsYEoshZM.net
>>36
u39割引意外に25000円ぐらい引いてくれましたよ!4月頭に契約した時だからまだ売れるか分からない時だけど

41 :774RR :2021/07/14(水) 10:35:12.06 ID:vA0VRSRw0.net
高速動画見てると100km巡航はできるけど追い越し時坂道時はシフトダウンしてるから最高出力が4速にあうようになってるのでは
スプロケをかえたら4速で追い越しできるのか人柱必要

42 :774RR :2021/07/14(水) 10:41:50.89 ID:W9vGqoRW0.net
実際に120kmだすには下り坂の長い直線でないと無理という感じで
街中ではまったく加速しない激遅バイクになる予感しかしないな

43 :774RR :2021/07/14(水) 10:47:59.33 ID:VOTJJb1VM.net
最速のインディアンみたいにフルカウルをつけてだな最高速チャレンジ……横風に煽られてすっ飛ぶ未来

44 :774RR :2021/07/14(水) 10:52:12.16 ID:pAQm7xbzd.net
5速でも回転数に余裕あるみたいだしトルク寄りにした方が速くなるかな?

45 :774RR :2021/07/14(水) 11:06:38.92 ID:XoKQjU2ga.net
なんでそんなに速さ求めるのかね。
のんびりゆったり走るためのバイクよ。

46 :774RR :2021/07/14(水) 11:13:01.70 ID:VeSuOj1O0.net
Sの方がタイヤ外径大きいんじゃなかったか?

47 :774RR :2021/07/14(水) 11:56:41.35 ID:Oeg+WMqmM.net
速さ=バイクの性能、価値だと思ってる

48 :774RR :2021/07/14(水) 12:01:02.56 ID:Sv83/LbPa.net
ついに明日か〜!楽しみ

49 :774RR :2021/07/14(水) 12:13:18.41 ID:jC+GA3Bz0.net
速さ求めるなら違うバイク買えよ

50 :774RR :2021/07/14(水) 12:18:52.69 ID:oRthdQfMa.net
GB350S(low)

51 :774RR :2021/07/14(水) 12:20:02.75 ID:KR+WSAN40.net
週末STD買いに行く予定

52 :774RR :2021/07/14(水) 12:25:30.94 ID:mz5l7WKa0.net
結論 最高速度の理論値はSの方が速いよ
誰かが勘違いして書いたことに目くじら立てた
ちょっと考えれば分かること

53 :774RR :2021/07/14(水) 12:27:00.66 ID:cZ9giB4B0.net
>>36
HONDAGOレンタルのクーポンで22000引きと、メンテナンスパックつけたら、そこから更に10000引きでした。
単純に値引きってのとは違うかもですけど…

54 :774RR :2021/07/14(水) 12:38:47.31 ID:2IMY5Kgzd.net
速さを「求める」話なんか誰もしてないのに速さを求めるなおじさん湧きすぎててなんか怖くなってきたわ
日常生活でも支障きたしてそう

55 :774RR :2021/07/14(水) 12:38:50.02 ID:Hwdsb7eoM.net
構ってちゃんには触れるなよ

56 :774RR :2021/07/14(水) 12:40:57.33 ID:2IMY5Kgzd.net

>>44
>>47
はそうか。
でもこれくらいなのに前スレから湧きすぎ草枯れる

57 :774RR :2021/07/14(水) 12:48:58.24 ID:xni67MSk0.net
空冷エンジンって思ってた以上に掃除めんどくさいのな
なんかいい方法教えてくれ

58 :774RR :2021/07/14(水) 12:52:27.37 ID:QGmqszQvM.net
フィンの隙間まで磨こうと思わないこと
適当に水と洗剤ぶっかけて適当にゴシゴシやれば充分

59 :774RR :2021/07/14(水) 12:59:09.31 ID:sy95SIZ00.net
>>57
クリンビューノータッチいいぞ、タイヤ用だけど熱も大丈夫。ぶっかけとくと汚れもつきづらくなるしね。安いし。

60 :774RR :2021/07/14(水) 13:04:37.69 ID:aNtByBQY0.net
ブラシで落としてスプレー。笑瓶おずさんの動画どうぞ
https://youtu.be/kEoJxChb3Tk

61 :774RR :2021/07/14(水) 13:26:41.23 ID:orswxvAH0.net
車は洗車好きだったけど、バイクは細かいところ多すぎて洗車する気が起きない。。
水をぶっかけるのも気が引けるからフォーミングクリーナーで目立った汚れを落とすくらいになりそう

62 :774RR :2021/07/14(水) 13:33:53.25 ID:yqyuFw1FM.net
↑の動画にもあるが、呉のシリコンスプレーはマジオススメ。同じシリコン系のラベンのスプレーワックスと気分で使い分けたりしてたな。

63 :774RR :2021/07/14(水) 13:42:47.85 ID:TqlX/gjv0.net
洗車って何それ見たことない
戦車に似てるの

64 :774RR :2021/07/14(水) 13:53:23.94 ID:Ta3eEiC3r.net
フクピカでフィン合わせて全体的には拭いときゃいいんだよ

65 :774RR :2021/07/14(水) 14:04:44.80 ID:K5hwY1Eaa.net
赤はともかくマット塗装の車体なんて多少汚れてた方が雰囲気あるかも

66 :774RR :2021/07/14(水) 14:14:51.95 ID:CPCbyJgYM.net
>>62
仲間
タイヤ ブレーキ シートとか
滑ると困る所以外はクレのシリコンスプレーだわ
吹いて 古靴下に手を突っ込んで拭くだけ

安いのだと溶剤が入っている物も有るんで注意な

67 :774RR :2021/07/14(水) 15:25:44.75 ID:50vCZz/O0.net
参考なるわ

68 :774RR :2021/07/14(水) 15:38:28.80 ID:gOHbPKWTM.net
0-100km/h加速11.1秒かジクサーとかより速いんだね。

隼が3.5秒で最速かと思ったらレブ1100が3.4で最速だったw そのサイトの車種の中の話ね

69 :774RR :2021/07/14(水) 15:42:22.91 ID:Yd4XywP8x.net
シモケンサイズは便利
もっと更新はよ

70 :774RR :2021/07/14(水) 15:45:30.79 ID:Ta3eEiC3r.net
久しぶりに高速乗ったけど疲れると言うよりは眠くなるな単調過ぎて

71 :774RR :2021/07/14(水) 15:59:51.87 ID:QdAyZrFmM.net
>>69
この人バイク歴10年ちょい?っぽいのに40台とはすごいね。俺も50台以上乗り継いだけど20年とかかかってるし。オフ半分含んでるし。殆どオンでこのペースすごい。

72 :774RR :2021/07/14(水) 17:24:55.51 ID:50vCZz/O0.net
>>70
運転せんといてクレメンス

73 :774RR :2021/07/14(水) 17:51:21.72 ID:Nyh7yYY6M.net
>>70
気持ちはわかるが安いインカムつけてYouTube音声を垂れ流せ

74 :774RR :2021/07/14(水) 17:52:03.91 ID:/ZQKSydKM.net
高速で120km/hマックスだから、100km/hなんかで巡航してたら速攻エンジン壊れるよね。

にしても最高速がPCX150と同じって…

75 :774RR :2021/07/14(水) 17:55:53.30 ID:we0pFXH6M.net
120巡航しても壊れんよ

76 :774RR :2021/07/14(水) 18:13:26.64 ID:IXAmsCX90.net
スズキと同じにしないで

77 :774RR :2021/07/14(水) 18:16:07.51 ID:PVE36fSZ0.net
>>74
その理屈だとあっちこっちで原付きぶっ壊れまくってるぞ

78 :774RR :2021/07/14(水) 18:28:08.43 ID:1hEk79/lp.net
無理矢理ひりだすのがええんやろがい

79 :774RR :2021/07/14(水) 18:35:12.79 ID:3nLf+wIMM.net
そもそもアクセル全開だーとかいいつつグリップがストッパーに当たって止まるとこまで回してない奴が殆どだしな。きっちり全開で巡航しても壊れんよ。ただしオイル交換はお早めに

80 :774RR :2021/07/14(水) 19:04:58.16 ID:dHu5KCFZM.net
話題のプラグ、moto dxをポチったった。
どう変化するか楽しみだ

81 :774RR :2021/07/14(水) 19:41:34.53 ID:FiHgYpRo0.net
>>80
燃費はどうなのかね

82 :774RR :2021/07/14(水) 19:46:37.69 ID:IHTpdpnK0.net
ETC試したくて高速乗ってみたけどゲリラ豪雨でめっちゃ怖かった

83 :774RR :2021/07/14(水) 20:17:01.71 ID:50vCZz/O0.net
気をつけて

84 :774RR :2021/07/14(水) 20:25:20.24 ID:zM6GXSMC0.net
モリワキのサイトにマフラー追加されてたけどスリップオンだけかー
黒一色にしたかったらSからエキパイ移植するしかなさげ?

85 :774RR :2021/07/14(水) 20:32:54.53 ID:Ta3eEiC3r.net
>>72
途中で眠眠打破飲んだわ

>>73
さんくす
ASMR聞くわ

86 :774RR :2021/07/14(水) 20:38:21.65 ID:N3OKYZsLM.net
motodxはアクセルのツキがよくなるよ
それ以外は特に変化ないかな

87 :774RR :2021/07/14(水) 20:53:25.11 ID:yEDYIKZVa.net
クラッチブレーキのガタって皆さんどうしてますか?
社外の物に変更すれば改善されるらしいですが

88 :774RR :2021/07/14(水) 20:59:45.04 ID:Ku13L12oM.net
>>80
レポ待ってるぜ

89 :774RR :2021/07/14(水) 21:03:54.50 ID:CoMytL3Q0.net
>>84
https://shop.moriwaki.co.jp/ec/index/

ちょっと高めなお値段かな。
ノーマルとの比較動画見てからだね。

これも初期ロットは売り切れそうな予感。

90 :774RR :2021/07/14(水) 21:08:05.21 ID:IHTpdpnK0.net
アクセルの開け具合でシャリシャリ音がする
戻すと鳴らないしある程度開けても鳴らないし
こんなもんかな?気にし過ぎかな

91 :774RR :2021/07/14(水) 21:15:27.66 ID:Ta3eEiC3r.net
6~7万円とか高過ぎて草も生えんな
自分はノーマルで十分だわ

92 :774RR :2021/07/14(水) 21:23:10.12 ID:aNtByBQY0.net
やっと明日S発売日か
と言っても車両登録やらなんやらで週末納車が多いのかな

93 :774RR :2021/07/14(水) 21:36:21.05 ID:N3OKYZsLM.net
>>90
空冷はメカノイズ大きいよ
気になるようだったらG2みたいな少し硬めのオイル入れると軽減されるかも

94 :774RR :2021/07/15(木) 00:01:58.07 ID:O6zxUItiM.net
S発売おめ!

95 :774RR :2021/07/15(木) 00:06:07.74 ID:QIjvRa2Xa.net
いつでも納車の電話来たまえ!

96 :774RR :2021/07/15(木) 00:15:07.23 ID:9AG8mpE80.net
カウントダウン1

97 :774RR :2021/07/15(木) 00:38:04.34 ID:1b20xtg9M.net
>>90
ドコドコなり始める前の段階だよね
俺のもそんな感じ

硬めのオイルで多少良くなるってことは冬だと少しマシになるのか

98 :774RR :2021/07/15(木) 06:58:40.50 ID:d9QcDVDH0.net
Sと無印仲良くできるのだろうか

99 :774RR :2021/07/15(木) 07:15:47.57 ID:Vzqs5b+s0.net
前傾がイヤと言う人はSは避けた方が良い。

100 :774RR :2021/07/15(木) 07:59:43.58 ID:9AG8mpE80.net
Sも良いしノーマルも良い、すなわち良いバイク。
楽しんで乗れば良いじゃない、良いバイクなんだもの。

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200