2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 11台目

1 :774RR :2021/07/13(火) 21:51:21.51 ID:omya7spx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

117 :774RR :2021/07/15(木) 13:14:25.54 ID:6BkHc7jhM.net
ピンクナンバーのスクーターとか異様に速いよね。相対的に抜けや停止線ガン無視なマナー悪いのも多くて、何をそんなに急いでんの?ってちょっと滑稽に思うことも多い

118 :774RR :2021/07/15(木) 15:02:52.59 ID:iasYm/ojM.net
Sの現車初めてみたけど、タンクとサイドカバー?がめっちゃキラキラしててカッコ良かった。あとシートの質感がヤバい

119 :774RR :2021/07/15(木) 15:22:14.52 ID:ZYtA/FVWM.net
あとSTD試乗させて貰ったけどホンダにしては珍しくマスの集中化があまりされてない感じがした。重心も少し上?に上がってる気がする。重量物が車体端前後左右?についてるようなというか。

調べたらSは樹脂部品多くてマフラーも少し上がっててSTDより低重心でマスが集中してそうだね。多分最近の普通のバイクに近いんだろうね。STDは渋い雰囲気。クラシカルな外観に乗り味もクラシカルなんだなと。どっちがいいとか悪いとかでなくて住み分けの話ね。

120 :774RR :2021/07/15(木) 16:17:47.37 ID:sJM422DxM.net
空冷エンジンの新型が出ただけでも有り難いと思わないと

121 :774RR :2021/07/15(木) 16:47:35.48 ID:7BuvmZ5TM.net
重心が高い感じはあるわ
足付きの悪さもあって初心者だと立ちゴケするのもわかる。
その分 見た目が良いから しゃあないな。

122 :774RR :2021/07/15(木) 16:53:08.55 ID:ct6wLUKG0.net
脚をインド人ほど伸ばせば全てが解決

123 :774RR :2021/07/15(木) 16:54:26.37 ID:hJlqduLyM.net
>>121
やはりそういう感ありますか。ほんとに短い間の試乗だったのでぼんやり思っただけなんですが。

ちょっとSTDに否定的なニュアンスで書いてしまったように思いますが重心云々すべて含んでSTDの良さがあるなと。アグレッシブに走りたいならSもありかなと、ある意味普通のバイクの乗り味だろうから。エンジンの性格的にはSTDの方が合ってると思いました。

124 :774RR :2021/07/15(木) 17:43:35.54 ID:AfLagUvOp.net
無印乗りからするとSのシートの質感は羨ましい…
あれって雨降ると乾きにくい?

125 :774RR :2021/07/15(木) 18:57:37.36 ID:pL6rsLl30.net
デイトナはあの売れない芸人必要なのか?

126 :774RR :2021/07/15(木) 19:09:50.58 ID:yf/oTw+M0.net
https://i.imgur.com/5Ce3SKU.jpg
インスタから
かっこよすなあ

127 :774RR :2021/07/15(木) 19:36:23.83 ID:ehFNTcpV0.net
これを現行モデルで出してくれたホンダには感謝しかない。あとは増産して納期早めてくれたら一生浮気しないんですけど。

128 :774RR :2021/07/15(木) 19:44:54.48 ID:u0nKvG0ta.net
SR400持ってるけどサブに欲しいなぁ
ガレージに荷台並べてお酒飲みたい🥃

129 :774RR :2021/07/15(木) 20:02:52.64 ID:UCSWiw5l0.net
荷台だけでいいなら
ごめん

130 :774RR :2021/07/15(木) 20:07:49.69 ID:n8UZd3vn0.net
置き場所と財布が許すなら…

W800とGBとSEROWかなー

あ、モンキーもいいな。
リッターSSはいらん。

と、S待ちの酔っぱらいが言ってみた。

131 :774RR :2021/07/15(木) 21:00:53.26 ID:Zah3fT3U0.net
Sの試乗車きたわ

132 :774RR :2021/07/15(木) 21:31:58.64 ID:BrYLmlPb0.net
>>127
このご時世に内燃機関の鼓動を堪能させてやるぜ、って単車だかならあ。

133 :774RR :2021/07/15(木) 23:20:32.41 ID:ZHCiV4bT0.net
たまたま寄ったうちんとこのドリームもSの試乗車入れてた
来週納車予定だから血の涙流しながら試乗断ったけど

納車を楽しみにする

134 :774RR :2021/07/15(木) 23:49:19.85 ID:pL6rsLl30.net
納車予定決まってるなら血では無いやろ!(血涙)

135 :774RR :2021/07/16(金) 05:04:01.94 ID:pKADANNad.net
GBは遅くて飽きる。きっぱり予言

136 :774RR :2021/07/16(金) 05:58:19.74 ID:aPxNhYPR0.net
Sにキャリアつけさせてくれ頼む…

137 :774RR :2021/07/16(金) 06:17:46.41 ID:fCZtW1M80.net
>>135
エストレヤですら飽きない人がいるのにそれは絶対ない

138 :774RR :2021/07/16(金) 07:03:39.90 ID:jEHp7U/I0.net
スルー耐性0かw

139 :774RR :2021/07/16(金) 07:21:58.06 ID:RxtNW9oi0.net
STD用のキャリアはSには物理的につかない構造してるのか?
ブレーキランプが見えないから不適合ならランプ増設すればいいだけよな

140 :774RR :2021/07/16(金) 08:19:52.09 ID:OTOTeqeZ0.net
カウントダウン0

今日取りに行ってきます。

141 :774RR :2021/07/16(金) 08:40:08.74 ID:XYx1Coj90.net
>>139
そこまでするならSTD買うでしょ

142 :774RR :2021/07/16(金) 08:41:56.34 ID:FgK/4utv0.net
>>136
好きにしろ

143 :774RR :2021/07/16(金) 10:03:59.81 ID:jBy/W9Amd.net
>>140
おめ色
事故らんように気をつけてな

144 :774RR :2021/07/16(金) 10:20:01.45 ID:pBj23rGrM.net
>>140
おめ!レポよろ

145 :774RR :2021/07/16(金) 10:49:47.94 ID:zEpLfdlLp.net
インスタから

やっぱどっちもかっこよすなあ

146 :774RR :2021/07/16(金) 10:50:21.69 ID:zEpLfdlLp.net
https://i.imgur.com/VHzZxQO.jpg

147 :774RR :2021/07/16(金) 11:10:04.77 ID:TSW13j76M.net
スタンダードは長男
Sは次男っぽいな

148 :774RR :2021/07/16(金) 12:26:20.13 ID:3oqqJtyxM.net
外装慣らしした人たちの写真見たい

149 :774RR :2021/07/16(金) 13:01:21.16 ID:N4jAiFXR0.net
足つき悪いからSRより期待できるかもな

150 :774RR :2021/07/16(金) 13:10:10.44 ID:jBy/W9Amd.net
エンジンガードつけたやつはいないのか?

151 :774RR :2021/07/16(金) 13:29:55.92 ID:8Qq/6L6Hp.net
Sはスタイル良くてサイドバックは付けたくないな

152 :774RR :2021/07/16(金) 14:19:56.21 ID:n6nzNnJ5a.net
今日S納車された

153 :774RR :2021/07/16(金) 15:28:46.96 ID:1g/pxjQ6M.net
>>152
おめでとうございます!
因みにですがいつぐらいに契約しましたか?

154 :774RR :2021/07/16(金) 15:35:37.77 ID:VWj8AoWmd.net
>>150
納車待ちだから写真とかなくて需要ないと思うけどデイトナのアッパー頼んでるで

155 :774RR :2021/07/16(金) 15:55:29.04 ID:MiLW7gdQr.net
エンジンガードのアッパーとロッパーってどう違うってどっちがええんやろか?

156 :774RR :2021/07/16(金) 16:22:34.38 ID:n6nzNnJ5a.net
>>153
ありがとうございます
4月の初め頃ですけれどキャンセルが出て納車が早くなりました
少し走ってきましたが音が良いので満足です

157 :774RR :2021/07/16(金) 17:40:24.79 ID:4sH8b3yf0.net
ロッパーとは

158 :774RR :2021/07/16(金) 17:55:57.59 ID:HnPdM687a.net
パロッパロッパー

159 :774RR :2021/07/16(金) 18:06:53.27 ID:DYK6wMKlM.net
ロッパージワるw

160 :774RR :2021/07/16(金) 18:07:48.56 ID:0TZ9UlBK0.net
インスタから
イケメンやなあ
なんかジムとかザクとか量産機好きだったなあ
と思う
その趣
https://i.imgur.com/yRwjwRb.jpg

161 :774RR :2021/07/16(金) 18:12:26.62 ID:DYK6wMKlM.net
ちょっと前までホンダはオタクっぽくてヤマハのがオシャレな感じだったけど今は逆転した感あるね

162 :774RR :2021/07/16(金) 18:16:43.70 ID:OTOTeqeZ0.net
>>143
>>144
ありがとう。無事に帰って来たよ。カッコイイわ。そしてめっちゃ乗りやすい。
前傾前傾って言ってたけどあんまり違和感なく乗れたよ。
やらないけど、思ってたより細いからすり抜けしやすそう。

163 :774RR :2021/07/16(金) 18:31:46.36 ID:eNNbq3DKd.net
>>157
ロッパーといえば名作「えの素」でしょう

164 :774RR :2021/07/16(金) 19:01:25.86 ID:pgW+1b1O0.net
>>154
いや是非納車されたら写真上げて
ってこっちが先に納車されたりするかもしれんな

>>160
いい写真

165 :774RR :2021/07/16(金) 19:01:40.31 ID:1EwPvHQm0.net
>>162
Sですか?

166 :774RR :2021/07/16(金) 19:15:37.11 ID:jEHp7U/I0.net
>>162
オメ。めちゃくちゃ羨ましい。俺は予約までグズグズしてたから同じSだけど年内はあきらめてる。安全運転で楽しんでくれ

167 :774RR :2021/07/16(金) 19:23:35.11 ID:uOlpZ/5Sa.net
Sが気持ち的にのんびり走れるバイクなのか知りたい

168 :774RR :2021/07/16(金) 19:27:26.89 ID:0TZ9UlBK0.net
ヤシマシのグレーSの写真
パールが入ってるのに照明あてたから白飛びして印象良くなかったなあw
現物はゲキシブで安心
https://i.imgur.com/9tvCi0o.jpg

169 :774RR :2021/07/16(金) 19:50:45.01 ID:OTOTeqeZ0.net
>>165
Sです。

170 :774RR :2021/07/16(金) 19:51:27.08 ID:OTOTeqeZ0.net
>>166
のんびりゆったり走るで、早く納車されるといいね(=´∀`)人(´∀`=)

171 :774RR :2021/07/16(金) 19:52:45.66 ID:OTOTeqeZ0.net
ちなみに4月後半予約。ノーマル発売のちょっと前とだけ。

172 :774RR :2021/07/16(金) 19:55:32.44 ID:gAgOVwHWa.net
しんゆ年内納車無理とかグズ過ぎね?
みんな発売日より前からショップ通って情報集めてたのに

173 :774RR :2021/07/16(金) 19:56:26.39 ID:OTOTeqeZ0.net
>>167
のんびり走ろうと思えばのんびり走れるし、ちょっと回そうと思えば嫌々ついてきてくれる感じw
まあこのバイクで飛ばそうとは思わないからわい的には満足。
ハンドルアップにしようかと思ってたけど、乗ってみた感じではこれはこれで
いいかと思った。
ノーマルがゆったり走ろれるのはやはりステップの位置が大きいんだろうね。

174 :774RR :2021/07/16(金) 19:58:01.52 ID:OTOTeqeZ0.net
なんだ走ろれるってw →走れるねw

175 :774RR :2021/07/16(金) 20:14:22.15 ID:g1M/i4JR0.net
遅いと感じだしたらセパハンに変えれば緊張感で補えるやん

176 :774RR :2021/07/16(金) 20:27:43.45 ID:UQGdhJP/d.net
3月末に予約したのに未だ何の連絡なし
梅雨も明けたし今月中には欲しいよ

177 :774RR :2021/07/16(金) 20:54:56.91 ID:7dRnlIL70.net
>>173
なるほど、ありがとう。
S納車待ちだからめちゃ楽しみだ

178 :774RR :2021/07/16(金) 21:09:11.96 ID:9fbjz69l0.net
明日予約行くけど、納車いつって言われるか‥.

179 :774RR :2021/07/16(金) 21:13:03.77 ID:jEHp7U/I0.net
年内納車じゃないとクズらしいぞw

180 :774RR :2021/07/16(金) 21:36:07.83 ID:pgW+1b1O0.net
今から行ったら一年後なんじゃないの?

181 :774RR :2021/07/16(金) 21:38:33.69 ID:lHP7do3d0.net
知り合いが昨日予約して来月いけるかもと言われたと
ノーマルの黒か紺は

182 :774RR :2021/07/16(金) 21:44:37.25 ID:KGAx6ekR0.net
新湯年内てなんだろね

183 :774RR :2021/07/16(金) 22:27:42.37 ID:FgK/4utv0.net
週末にレンタルで乗る予定なんだけど
暑そうでちょっと嫌になって来た。
エアコン付のバイクって出ないものかね。

184 :774RR :2021/07/16(金) 22:39:48.70 ID:GlNYXlYJ0.net
>>183
GLとかハーレーのオプションであった気がする
パニアケースが一個潰れるけど

185 :774RR :2021/07/16(金) 22:46:22.46 ID:FgK/4utv0.net
>>184
あるんか!
さすが大陸横断するようなバイクは違うわ

186 :774RR :2021/07/16(金) 22:46:41.62 ID:pBj23rGrM.net
保冷ヘルメットとか出ないかな

187 :774RR :2021/07/16(金) 22:50:00.40 ID:jiosxJqX0.net
カスタムするほど没個性化していくなw

188 :774RR :2021/07/16(金) 22:50:20.30 ID:7dRnlIL70.net
>>181
地域どこですか?

189 :774RR :2021/07/16(金) 23:22:57.34 ID:1FmlYIK/M.net
ヘルメットエアコン
https://coolsmile.biz/cool-armor/ca2g317il-coolarmor-ca2-typeg-blue/
正確にはヘルメットのインナーだけど

190 :774RR :2021/07/16(金) 23:25:12.58 ID:pgW+1b1O0.net
こ、これから暑くなるからまだ納車なんてしてくれなくていいんだからね(負け惜しみ)

191 :774RR :2021/07/16(金) 23:27:17.56 ID:1FmlYIK/M.net
こっちのが完成度高いか
https://www.gizmodo.jp/2018/10/ach-1-helmet.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/10/181011_ach1-w960.jpg

192 :774RR :2021/07/16(金) 23:44:39.23 ID:Chfh7TRu0.net
首につけるタイプのクーラーなかった?

193 :774RR :2021/07/17(土) 00:36:37.50 ID:LNJFmkGPa.net
ヘルメットにフィン付けて走行風で冷すんだぜ?

194 :774RR :2021/07/17(土) 05:20:09.15 ID:IEtlUMHH0.net
適切なフィッティングされたヘルメットってそんなもの挟む隙間ないよね
走行風激しいバイクで職人さんがよく着てるようなファン付きのジャケットなんかもあまり現実的じゃないし、定期的に濡らしながら気加熱で冷やすタイチのやつが一番実用的だと思う

195 :774RR :2021/07/17(土) 07:29:04.57 ID:cQbkAounM.net
最近はコンビニ内の休憩スペースで涼めるからまじ助かるわ

196 :774RR :2021/07/17(土) 08:17:44.07 ID:eacNkY2Vd.net
発表3日後くらいに契約して明日S納車
新しいヘルメット買うかエンジンガードロッパー買うか悩む
CBR250RR乗ってるけど足ベタベタなのに不注意で合計3回コケてるからあった方がいいんだよな

197 :774RR :2021/07/17(土) 08:20:56.65 ID:6XEmS2EN0.net
そのダサいヘルメット捨てて新しいの買いなさい

198 :774RR :2021/07/17(土) 08:24:16.91 ID:eacNkY2Vd.net
>>196
4年乗ってて2年目の洗車時、
3年目に勾配のキツいところに駐輪時
4年目にシートバッグの存在を忘れて乗り出し時にシートバッグに強めのハイキックを繰り出しKO
俺エンジンガードが必要なタイプのライダーなのは確か

>>197
一理ある 気分が上がるのはメットの方だね

199 :774RR :2021/07/17(土) 09:17:14.28 ID:DNOxDnBEd.net
15日に有給使ってドリームに「買いに」行って納期来年て言われた呟き面白すぎるw

200 :774RR :2021/07/17(土) 09:45:27.61 ID:vqh3pPAGM.net
世界的な電子部品や海上コンテナの不足、ホンダ工場や製造委託先の綱渡り操業、バイク需要の盛り上がり、色々重なってるからね。欲しければ予約して大人しく待つしかない。

201 :774RR :2021/07/17(土) 11:41:41.85 ID:/TxHzgdXd.net
最高に乗り心地のいいバイクだ〜(STD)

202 :774RR :2021/07/17(土) 11:58:12.27 ID:QTAtnKZwH.net
お迎え行ってくりゅブヒィ

203 :774RR :2021/07/17(土) 12:10:58.85 ID:8JQzUJz4M.net
moto dx、さっきつけたけどもう戻す
エンジンがスムーズに回りすぎて3、4速の鼓動が気持ち良いところをすぐ通り過ぎちゃう感じ
のんびりトコトコ気持ちく走りたいなら純正の方が断然おすすめ

204 :774RR :2021/07/17(土) 12:12:00.78 ID:5oCzSLLYr.net
そんな変わるんか?
あんなもんブラシーボで騒いでるだけだと思ったが

205 :774RR :2021/07/17(土) 12:14:12.65 ID:GZc59i2LM.net
T-REVなんかもそうだな
スムーズになってエンジンの味わいが落ちてしまう

206 :774RR :2021/07/17(土) 12:14:44.97 ID:uuqsoYEy0.net
>>196
さりげなくロッパー流行らそうとすなw

207 :774RR :2021/07/17(土) 12:25:31.60 ID:sNynN+suM.net
オイル選び迷うなぁ。ウルトラG4とヤマルーブのプレミアムシンセペール缶で持ってるんだけどG1とかのがフィーリングいいのかな?

208 :774RR :2021/07/17(土) 13:29:52.34 ID:pL9So1QF0.net
そういやG1は仕様変更されてんのな

209 :774RR :2021/07/17(土) 14:20:33.87 ID:4xj33opK0.net
もう秋が来るまで乗れんわぁ!!

210 :774RR :2021/07/17(土) 14:21:19.66 ID:HIUFxn4x0.net
moto dx良さそうじゃん。

211 :774RR :2021/07/17(土) 15:34:51.98 ID:yxE94So/M.net
先週予約してきた
3月とか言われたんですが…

212 :774RR :2021/07/17(土) 16:18:33.13 ID:SUy7Qm1I0.net
>>211
そんなもんやし
なんなら早いんじゃない?

213 :774RR :2021/07/17(土) 16:28:21.57 ID:DNOxDnBEd.net
年度内だけマシかと

214 :774RR :2021/07/17(土) 16:41:58.48 ID:ixJs8um2a.net
>>208 ほんまそれ。値段上がってて驚いたわ。

215 :774RR :2021/07/17(土) 16:45:53.30 ID:5oCzSLLYr.net
Twitter見てたらタクシーに追突されたSがいたらしい…

216 :774RR :2021/07/17(土) 17:49:46.35 ID:uddV8zS30.net
今日ドリームに行ったら入荷予定は分かりませんと言いながらしれっと試乗車おろしてやがった
しかも俺の予約している赤orz
大人の態度で受け流したけどなんか納得いかん
最近さっぱり無印の納車報告がないのは試乗車展示車用に先に各店舗にまわしてるからかもしれんな

ちなみに納車整備中のSの黒見たけど確かにカッコいい
俺は無印の方がいいけでね

217 :774RR :2021/07/17(土) 17:51:15.90 ID:xRqI0EqQa.net
>>216
動揺しとる

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200