2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 11台目

1 :774RR :2021/07/13(火) 21:51:21.51 ID:omya7spx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :774RR :2021/07/16(金) 15:35:37.77 ID:VWj8AoWmd.net
>>150
納車待ちだから写真とかなくて需要ないと思うけどデイトナのアッパー頼んでるで

155 :774RR :2021/07/16(金) 15:55:29.04 ID:MiLW7gdQr.net
エンジンガードのアッパーとロッパーってどう違うってどっちがええんやろか?

156 :774RR :2021/07/16(金) 16:22:34.38 ID:n6nzNnJ5a.net
>>153
ありがとうございます
4月の初め頃ですけれどキャンセルが出て納車が早くなりました
少し走ってきましたが音が良いので満足です

157 :774RR :2021/07/16(金) 17:40:24.79 ID:4sH8b3yf0.net
ロッパーとは

158 :774RR :2021/07/16(金) 17:55:57.59 ID:HnPdM687a.net
パロッパロッパー

159 :774RR :2021/07/16(金) 18:06:53.27 ID:DYK6wMKlM.net
ロッパージワるw

160 :774RR :2021/07/16(金) 18:07:48.56 ID:0TZ9UlBK0.net
インスタから
イケメンやなあ
なんかジムとかザクとか量産機好きだったなあ
と思う
その趣
https://i.imgur.com/yRwjwRb.jpg

161 :774RR :2021/07/16(金) 18:12:26.62 ID:DYK6wMKlM.net
ちょっと前までホンダはオタクっぽくてヤマハのがオシャレな感じだったけど今は逆転した感あるね

162 :774RR :2021/07/16(金) 18:16:43.70 ID:OTOTeqeZ0.net
>>143
>>144
ありがとう。無事に帰って来たよ。カッコイイわ。そしてめっちゃ乗りやすい。
前傾前傾って言ってたけどあんまり違和感なく乗れたよ。
やらないけど、思ってたより細いからすり抜けしやすそう。

163 :774RR :2021/07/16(金) 18:31:46.36 ID:eNNbq3DKd.net
>>157
ロッパーといえば名作「えの素」でしょう

164 :774RR :2021/07/16(金) 19:01:25.86 ID:pgW+1b1O0.net
>>154
いや是非納車されたら写真上げて
ってこっちが先に納車されたりするかもしれんな

>>160
いい写真

165 :774RR :2021/07/16(金) 19:01:40.31 ID:1EwPvHQm0.net
>>162
Sですか?

166 :774RR :2021/07/16(金) 19:15:37.11 ID:jEHp7U/I0.net
>>162
オメ。めちゃくちゃ羨ましい。俺は予約までグズグズしてたから同じSだけど年内はあきらめてる。安全運転で楽しんでくれ

167 :774RR :2021/07/16(金) 19:23:35.11 ID:uOlpZ/5Sa.net
Sが気持ち的にのんびり走れるバイクなのか知りたい

168 :774RR :2021/07/16(金) 19:27:26.89 ID:0TZ9UlBK0.net
ヤシマシのグレーSの写真
パールが入ってるのに照明あてたから白飛びして印象良くなかったなあw
現物はゲキシブで安心
https://i.imgur.com/9tvCi0o.jpg

169 :774RR :2021/07/16(金) 19:50:45.01 ID:OTOTeqeZ0.net
>>165
Sです。

170 :774RR :2021/07/16(金) 19:51:27.08 ID:OTOTeqeZ0.net
>>166
のんびりゆったり走るで、早く納車されるといいね(=´∀`)人(´∀`=)

171 :774RR :2021/07/16(金) 19:52:45.66 ID:OTOTeqeZ0.net
ちなみに4月後半予約。ノーマル発売のちょっと前とだけ。

172 :774RR :2021/07/16(金) 19:55:32.44 ID:gAgOVwHWa.net
しんゆ年内納車無理とかグズ過ぎね?
みんな発売日より前からショップ通って情報集めてたのに

173 :774RR :2021/07/16(金) 19:56:26.39 ID:OTOTeqeZ0.net
>>167
のんびり走ろうと思えばのんびり走れるし、ちょっと回そうと思えば嫌々ついてきてくれる感じw
まあこのバイクで飛ばそうとは思わないからわい的には満足。
ハンドルアップにしようかと思ってたけど、乗ってみた感じではこれはこれで
いいかと思った。
ノーマルがゆったり走ろれるのはやはりステップの位置が大きいんだろうね。

174 :774RR :2021/07/16(金) 19:58:01.52 ID:OTOTeqeZ0.net
なんだ走ろれるってw →走れるねw

175 :774RR :2021/07/16(金) 20:14:22.15 ID:g1M/i4JR0.net
遅いと感じだしたらセパハンに変えれば緊張感で補えるやん

176 :774RR :2021/07/16(金) 20:27:43.45 ID:UQGdhJP/d.net
3月末に予約したのに未だ何の連絡なし
梅雨も明けたし今月中には欲しいよ

177 :774RR :2021/07/16(金) 20:54:56.91 ID:7dRnlIL70.net
>>173
なるほど、ありがとう。
S納車待ちだからめちゃ楽しみだ

178 :774RR :2021/07/16(金) 21:09:11.96 ID:9fbjz69l0.net
明日予約行くけど、納車いつって言われるか‥.

179 :774RR :2021/07/16(金) 21:13:03.77 ID:jEHp7U/I0.net
年内納車じゃないとクズらしいぞw

180 :774RR :2021/07/16(金) 21:36:07.83 ID:pgW+1b1O0.net
今から行ったら一年後なんじゃないの?

181 :774RR :2021/07/16(金) 21:38:33.69 ID:lHP7do3d0.net
知り合いが昨日予約して来月いけるかもと言われたと
ノーマルの黒か紺は

182 :774RR :2021/07/16(金) 21:44:37.25 ID:KGAx6ekR0.net
新湯年内てなんだろね

183 :774RR :2021/07/16(金) 22:27:42.37 ID:FgK/4utv0.net
週末にレンタルで乗る予定なんだけど
暑そうでちょっと嫌になって来た。
エアコン付のバイクって出ないものかね。

184 :774RR :2021/07/16(金) 22:39:48.70 ID:GlNYXlYJ0.net
>>183
GLとかハーレーのオプションであった気がする
パニアケースが一個潰れるけど

185 :774RR :2021/07/16(金) 22:46:22.46 ID:FgK/4utv0.net
>>184
あるんか!
さすが大陸横断するようなバイクは違うわ

186 :774RR :2021/07/16(金) 22:46:41.62 ID:pBj23rGrM.net
保冷ヘルメットとか出ないかな

187 :774RR :2021/07/16(金) 22:50:00.40 ID:jiosxJqX0.net
カスタムするほど没個性化していくなw

188 :774RR :2021/07/16(金) 22:50:20.30 ID:7dRnlIL70.net
>>181
地域どこですか?

189 :774RR :2021/07/16(金) 23:22:57.34 ID:1FmlYIK/M.net
ヘルメットエアコン
https://coolsmile.biz/cool-armor/ca2g317il-coolarmor-ca2-typeg-blue/
正確にはヘルメットのインナーだけど

190 :774RR :2021/07/16(金) 23:25:12.58 ID:pgW+1b1O0.net
こ、これから暑くなるからまだ納車なんてしてくれなくていいんだからね(負け惜しみ)

191 :774RR :2021/07/16(金) 23:27:17.56 ID:1FmlYIK/M.net
こっちのが完成度高いか
https://www.gizmodo.jp/2018/10/ach-1-helmet.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/10/181011_ach1-w960.jpg

192 :774RR :2021/07/16(金) 23:44:39.23 ID:Chfh7TRu0.net
首につけるタイプのクーラーなかった?

193 :774RR :2021/07/17(土) 00:36:37.50 ID:LNJFmkGPa.net
ヘルメットにフィン付けて走行風で冷すんだぜ?

194 :774RR :2021/07/17(土) 05:20:09.15 ID:IEtlUMHH0.net
適切なフィッティングされたヘルメットってそんなもの挟む隙間ないよね
走行風激しいバイクで職人さんがよく着てるようなファン付きのジャケットなんかもあまり現実的じゃないし、定期的に濡らしながら気加熱で冷やすタイチのやつが一番実用的だと思う

195 :774RR :2021/07/17(土) 07:29:04.57 ID:cQbkAounM.net
最近はコンビニ内の休憩スペースで涼めるからまじ助かるわ

196 :774RR :2021/07/17(土) 08:17:44.07 ID:eacNkY2Vd.net
発表3日後くらいに契約して明日S納車
新しいヘルメット買うかエンジンガードロッパー買うか悩む
CBR250RR乗ってるけど足ベタベタなのに不注意で合計3回コケてるからあった方がいいんだよな

197 :774RR :2021/07/17(土) 08:20:56.65 ID:6XEmS2EN0.net
そのダサいヘルメット捨てて新しいの買いなさい

198 :774RR :2021/07/17(土) 08:24:16.91 ID:eacNkY2Vd.net
>>196
4年乗ってて2年目の洗車時、
3年目に勾配のキツいところに駐輪時
4年目にシートバッグの存在を忘れて乗り出し時にシートバッグに強めのハイキックを繰り出しKO
俺エンジンガードが必要なタイプのライダーなのは確か

>>197
一理ある 気分が上がるのはメットの方だね

199 :774RR :2021/07/17(土) 09:17:14.28 ID:DNOxDnBEd.net
15日に有給使ってドリームに「買いに」行って納期来年て言われた呟き面白すぎるw

200 :774RR :2021/07/17(土) 09:45:27.61 ID:vqh3pPAGM.net
世界的な電子部品や海上コンテナの不足、ホンダ工場や製造委託先の綱渡り操業、バイク需要の盛り上がり、色々重なってるからね。欲しければ予約して大人しく待つしかない。

201 :774RR :2021/07/17(土) 11:41:41.85 ID:/TxHzgdXd.net
最高に乗り心地のいいバイクだ〜(STD)

202 :774RR :2021/07/17(土) 11:58:12.27 ID:QTAtnKZwH.net
お迎え行ってくりゅブヒィ

203 :774RR :2021/07/17(土) 12:10:58.85 ID:8JQzUJz4M.net
moto dx、さっきつけたけどもう戻す
エンジンがスムーズに回りすぎて3、4速の鼓動が気持ち良いところをすぐ通り過ぎちゃう感じ
のんびりトコトコ気持ちく走りたいなら純正の方が断然おすすめ

204 :774RR :2021/07/17(土) 12:12:00.78 ID:5oCzSLLYr.net
そんな変わるんか?
あんなもんブラシーボで騒いでるだけだと思ったが

205 :774RR :2021/07/17(土) 12:14:12.65 ID:GZc59i2LM.net
T-REVなんかもそうだな
スムーズになってエンジンの味わいが落ちてしまう

206 :774RR :2021/07/17(土) 12:14:44.97 ID:uuqsoYEy0.net
>>196
さりげなくロッパー流行らそうとすなw

207 :774RR :2021/07/17(土) 12:25:31.60 ID:sNynN+suM.net
オイル選び迷うなぁ。ウルトラG4とヤマルーブのプレミアムシンセペール缶で持ってるんだけどG1とかのがフィーリングいいのかな?

208 :774RR :2021/07/17(土) 13:29:52.34 ID:pL9So1QF0.net
そういやG1は仕様変更されてんのな

209 :774RR :2021/07/17(土) 14:20:33.87 ID:4xj33opK0.net
もう秋が来るまで乗れんわぁ!!

210 :774RR :2021/07/17(土) 14:21:19.66 ID:HIUFxn4x0.net
moto dx良さそうじゃん。

211 :774RR :2021/07/17(土) 15:34:51.98 ID:yxE94So/M.net
先週予約してきた
3月とか言われたんですが…

212 :774RR :2021/07/17(土) 16:18:33.13 ID:SUy7Qm1I0.net
>>211
そんなもんやし
なんなら早いんじゃない?

213 :774RR :2021/07/17(土) 16:28:21.57 ID:DNOxDnBEd.net
年度内だけマシかと

214 :774RR :2021/07/17(土) 16:41:58.48 ID:ixJs8um2a.net
>>208 ほんまそれ。値段上がってて驚いたわ。

215 :774RR :2021/07/17(土) 16:45:53.30 ID:5oCzSLLYr.net
Twitter見てたらタクシーに追突されたSがいたらしい…

216 :774RR :2021/07/17(土) 17:49:46.35 ID:uddV8zS30.net
今日ドリームに行ったら入荷予定は分かりませんと言いながらしれっと試乗車おろしてやがった
しかも俺の予約している赤orz
大人の態度で受け流したけどなんか納得いかん
最近さっぱり無印の納車報告がないのは試乗車展示車用に先に各店舗にまわしてるからかもしれんな

ちなみに納車整備中のSの黒見たけど確かにカッコいい
俺は無印の方がいいけでね

217 :774RR :2021/07/17(土) 17:51:15.90 ID:xRqI0EqQa.net
>>216
動揺しとる

218 :774RR :2021/07/17(土) 19:27:54.21 ID:0GpVrRcx0.net
>>216
いつ頃予約してたの?

219 :774RR :2021/07/17(土) 19:45:31.85 ID:uddV8zS30.net
>>218
5月上旬に見込み発注分の空きがあると聞いて予約
店がいつ発注したかは知らん

220 :774RR :2021/07/17(土) 19:50:48.81 ID:aecRSGme0.net
>>188
亀戸ですよ

221 :774RR :2021/07/17(土) 19:51:28.32 ID:YAPUyxbM0.net
こういう時はレットバロンじゃね?

222 :774RR :2021/07/17(土) 19:53:42.21 ID:CWWebEmG0.net
納期確定前ならキャンセルできると思うんだけど
せっかく試乗車あるなら早めに試させてもらえよ
それに試乗車はお前が注文する前から頼んであったんだと思うぞ

223 :774RR :2021/07/17(土) 20:02:49.15 ID:uddV8zS30.net
ん?なんでいきなりキャンセルとか試乗って話になんの?
試乗するまでもなく買うのは変わらん
急に試乗車が入ったってのは前スレでクレーム対応で本社から試乗車展示車置くように指示があったって誰かが書いてたことからの推測だ
ほんとかどうかは知らんけど

224 :774RR :2021/07/17(土) 20:08:54.93 ID:CWWebEmG0.net
決めてあるなら待っとけよウジウジみっともねえな
お前がキャンセルしたら俺の納期がちょっと早くなるかもって期待したんだよ

225 :774RR :2021/07/17(土) 20:17:37.46 ID:uddV8zS30.net
待ちが長くていらついてんのはそっちじゃね?
こっちは話の種に自虐ネタ書いただけなんだけどな

226 :774RR :2021/07/17(土) 20:18:41.69 ID:CWWebEmG0.net
じゃあ俺も自虐!

227 :774RR :2021/07/17(土) 20:30:46.92 ID:vxnrfv700.net
今日予約しました
良くて年度内
場合によっては一年後を覚悟してとのこと
要約すると納期不明

228 :774RR :2021/07/17(土) 20:38:05.20 ID:ci3T3unDa.net
小遣い年間60万の俺はどうすれば…

229 :774RR :2021/07/17(土) 20:54:29.86 ID:IEtlUMHH0.net
普通のサラリーマンなら多い方だろ。小遣いは年収とか関係ないからね。でも去年から外で金使う機会が減ったからGB分くらいは貯まったってパターン多いんじゃね?

230 :774RR :2021/07/17(土) 21:03:11.06 ID:DNOxDnBEd.net
>>225
アスペはほっときんしゃい
みんな気持ちはわかっとるで

231 :774RR :2021/07/17(土) 21:13:53.73 ID:Y0tKgzDU0.net
昨日S納車されて実際に乗ってみて今思うのはSはカッコイイ。
だけど買うべきだったのはノーマルの方だったのかもしれない。
1台所有だけならSを選ぶけどのんびり走り用ならノーマルだったなぁ。

232 :774RR :2021/07/17(土) 21:15:45.32 ID:kbRw2i7f0.net
S納車勢の話もっと聞かせておくれよ

233 :774RR :2021/07/17(土) 22:14:42.74 ID:GPuEVpfU0.net
俺の為にさっさとバイク作れやアホンダラ

234 :774RR :2021/07/17(土) 22:56:04.41 ID:Y0tKgzDU0.net
なんでこんな低脳晒しにわざわざやってくるんだろう?
ウケるとでも思ってるのかな?

235 :774RR :2021/07/17(土) 23:10:41.36 ID:uddV8zS30.net
>>230
ほんとネタをネタと断らなければならんとは(ため息)

236 :774RR :2021/07/17(土) 23:14:52.17 ID:nBs1Atg5d.net
無印年末納待ちだけど初バイクだし待ち遠しいねぇ

237 :774RR :2021/07/17(土) 23:36:59.54 ID:CWWebEmG0.net
色々溜め込んでて大変そうだな
おうちに帰って愚痴を言う大人の対応ネタは俺には難しすぎたわ
取り繕って斜に構えてて楽しいか?

238 :774RR :2021/07/17(土) 23:42:40.34 ID:qsqeFqEPM.net
>>237
レスバトルやめてよ
色んな人がいるんだからスルーかNGで対応して下さいな

239 :774RR :2021/07/17(土) 23:45:45.89 ID:kbRw2i7f0.net
ここにきて気持ちが無印に傾き始めた

240 :774RR :2021/07/18(日) 00:11:14.07 ID:OOviqnGrd.net
無印青ならまだメルカリで76万で買えるぞ
割高だけどSを転売すれば元取れるだろ

241 :774RR :2021/07/18(日) 10:33:46.39 ID:VE/tNkIb0.net
無印青を5月頭に予約して、昨日確認したら4番目だと。
年内には入るらしい。

242 :774RR :2021/07/18(日) 10:34:51.40 ID:+28FHL3m0.net
真横から見た画像のエンジンが一瞬星条旗に見えたw

243 :774RR :2021/07/18(日) 11:56:16.49 ID:BN1LexEK0.net
嘘松

244 :774RR :2021/07/18(日) 16:04:27.78 ID:jd1/PqyQd.net
S納車された
ポジションが結構定まりづらいというか前の車種とのズレがなかなか慣れない
半クラの時に「カッ」と鳴るのはトラコンの制御かな?
タイヤの皮むきが済んだらトラコンオフにして確かめてみる

245 :774RR :2021/07/18(日) 16:31:20.54 ID:a6zO+TUqd.net
おめ! てぃむぽの皮むきも忘れずにな。

246 :774RR :2021/07/18(日) 16:43:20.07 ID:pRcib6Y70.net
>>244
おめ色
外装の皮むきには気をつけてな

247 :774RR :2021/07/18(日) 16:46:24.67 ID:lRWwTBhrM.net
空冷バイクって水冷みたいにファンがないから水冷バイクより熱くなかったりする?

248 :774RR :2021/07/18(日) 17:20:37.33 ID:D2BV3b8UM.net
>>244
ほとんどオフで乗ってるけど鳴るよ

249 :774RR :2021/07/18(日) 17:50:32.07 ID:+28FHL3m0.net
もう土日なんかは納車組は走りに行ってその他殆どの納車未定組は大して情報もないから書き込む事も無いなw

250 :774RR :2021/07/18(日) 17:52:35.59 ID:Fkbm3DhE0.net
>>248
なるほどね 少し色々試しながら乗ったけど特に雑めに繋いだ時に鳴るねw
CBR250RRからの乗り換えだけど、多少ふんぞり返って乗れるし垂直にピンと座った感じでも乗れるし楽しい
あといざ乗るとメーターが別にダサく感じないのは助かった

251 :774RR :2021/07/18(日) 18:38:29.76 ID:At4T/HILd.net
映像で見る限り自分には明らかにSTDとSの排気音違うんだけど実際どうなんだろ

252 :774RR :2021/07/18(日) 18:47:40.12 ID:Fkbm3DhE0.net
同機材で同時に聴かないとわからない気がするな

デイトナのエンジンガード、アッパーの方は適合にSが入ってるのにロッパーの方だけ適合がSTDのみになってるな
マフラーが接触してしまうんだろうか…

253 :774RR :2021/07/18(日) 19:12:17.43 ID:/qurtLh9a.net
果たしてロッパーは5ちゃんねる発祥のバイク用語として定着するのか

254 :774RR :2021/07/18(日) 19:49:10.32 ID:vZCJhyqDM.net
S納車された
排気音めちゃくちゃいいわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200