2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 11台目

1 :774RR :2021/07/13(火) 21:51:21.51 ID:omya7spx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :774RR :2021/07/19(月) 23:32:43.86 ID:TlZrIwHF0.net
>>285
奇遇だな俺も4番目だ
赤の中でという注釈つきだが

288 :774RR :2021/07/20(火) 03:21:21.38 ID:/kU3NkdX0.net
今日試乗してみたけど、おっそいなコレ・・・
スペック通り低回転でのーんびり走るしか選択肢がないわこれ。ここまでつまらないエンジンだとは思わなかったわ
検有で維持していくまで愛情注げる気がしない、見た目良ければ良いって人は買いだけど試乗はしたほうがいいぞ、後悔しないために(笑)

289 :774RR :2021/07/20(火) 03:26:55.61 ID:FDsf4EzM0.net
そうかー
合う人には最高に楽しいエンジンなんだが。
合わないならしょうがない。

290 :774RR :2021/07/20(火) 03:47:02.86 ID:/g9g46Bq0.net
まぁ正直単気筒はパワー無いしすぐ吹けきっちゃうから回して楽しむエンジンじゃないよ
じゃあバイク自体がつまんないかと言えば別の話

291 :774RR :2021/07/20(火) 05:25:45.79 ID:OpWya/2E0.net
まあ見た目からしていかにも遅そうなバイクだが

292 :774RR :2021/07/20(火) 05:43:20.87 ID:Gk38Gul10.net
まおそんなバイクが好きなのよ

293 :774RR :2021/07/20(火) 06:44:22.71 ID:SshttOtid.net
下道だったらあまり遅く感じないと思うけどね
ただ中間加速が前車のCBR250RRよりもったりしてるから大型に乗ってる人は凄く遅いと感じるんだろう

294 :774RR :2021/07/20(火) 06:46:06.63 ID:vrBaB3O50.net
サンダル買って「これ早く走れないじゃん!」って言ってるようなもんだな笑

295 :774RR :2021/07/20(火) 07:29:25.26 ID:hqjrAxIWa.net
加速感というかトルクの粒を楽しむエンジンなんだから
絶対的速さを求めたららめ

296 :774RR :2021/07/20(火) 07:39:32.89 ID:R93lNWJP0.net
>>290
単気筒でも昔のホンダはよく回るエンジンだったよ
クラブマンもCB400SSもXL系もね
同じ単気筒でも方向性が違うってだけ

297 :774RR :2021/07/20(火) 07:46:58.39 ID:BC0pyQtoM.net
>>294
上手い

298 :774RR :2021/07/20(火) 08:09:14.66 ID:I/8hgNmDM.net
乗ってるけど そんなに遅いとは思わないなぁ。
高速は まだだけど 問題無さそう。

299 :774RR :2021/07/20(火) 08:11:01.25 ID:GMlQFsUiM.net
>>296
SRとCB400SSなら俺はSRのドドドが好き
遅いけどw

300 :774RR :2021/07/20(火) 09:03:15.60 ID:Tw4L+xYYM.net
デザイン雰囲気フィーリングに全振りしつつ、それでも小排気量ながら日本の道路はどこでも卒なく走れるという設計コンセプト。現行車では唯一無二なモデルと思うけど。それが受け入れできないやつはSSでも買った方が幸せになれるってだけだよ

301 :774RR :2021/07/20(火) 09:33:35.41 ID:uLDwRmQh0.net
乗ったことない人は色々言うだろうけど、大抵の人は乗ってみればわかる。
そんなバイクだよね。

302 :774RR :2021/07/20(火) 10:14:21.78 ID:75DLPm710.net
公道でプロテクター付けたレーサーもどきじゃなければ満足出来るだろ

303 :774RR :2021/07/20(火) 11:09:17.59 ID:mt8+iFild.net
プロテクターつけないの?
だっさw

304 :774RR :2021/07/20(火) 11:19:28.37 ID:Nb2W/1Oi0.net
たまに教習所仕様そのまんまのプロテクター付けてる人見るけど
コケる気満々にしか見えない

305 :774RR :2021/07/20(火) 11:49:11.50 ID:Y8aaFZyMa.net
>>303
ハイウェイマジシャンとか好きそう

306 :774RR :2021/07/20(火) 11:57:24.65 ID:mt8+iFild.net
>>305
ぐぐったら確かにダセえw
バイクアパレルもうちょっと頑張ってくれねえかな〜
このバイク買う層はわかってくれるはず

307 :774RR :2021/07/20(火) 12:12:34.45 ID:qCsR/TbuM.net
昭和の水冷4発750乗りです

買い替え候補でレンタルしたけど、高速の余りの鈍足ぶりに萎えた。

検討中の人にはレンタルを強くお勧めします。
試乗でディーラーの廻り一周するだけでは不十分ですよ。

308 :774RR :2021/07/20(火) 12:15:57.54 ID:NMVvtPIYM.net
初心者がバイクの楽しさを知る入門用として良し、わかってるベテランがコンセプトに賛同して選ぶのも良し。妙な持ち上げ方をしてるメディアに踊らされないような自己分析が大事。
個人的には、決して最高のバイクではないが、今の自分にとって最適のバイク。

309 :774RR :2021/07/20(火) 12:42:47.37 ID:U7syb+7l0.net
水冷4発の大型乗りが、空冷シングル350乗って高速の鈍足をグダグダ言うとか頭悪すぎ。

310 :774RR :2021/07/20(火) 12:57:09.54 ID:6HuujqmWa.net
>>309
経験少なすぎだよなw

311 :774RR :2021/07/20(火) 13:20:42.53 ID:MiGJN79a0.net
ダサいな

312 :774RR :2021/07/20(火) 13:23:44.63 ID:I/8hgNmDM.net
高速道路が重要な人には向いてないし
その層は そもそも 選ばないやろ。

でも初心者に良いのか疑問やわ
直進安定性は良いけど 足付き悪いし重心高いから立ちゴケすると思う。

313 :774RR :2021/07/20(火) 13:38:34.69 ID:v58mNoAj0.net
こいつ立ちゴケしやすいか?
ガソリン満杯にしなければ重心もそんな高くないと思うけど、、、まぁ満杯にしたら高いと感じるからその時にコケるか

314 :774RR :2021/07/20(火) 13:40:35.04 ID:8be3YBvnd.net
このバイクは遅いし足つき悪いし重心も高いのでみんな止めておいた方がいいぞ
予約キャンセルできるうちに早くキャンセルしておけ

315 :774RR :2021/07/20(火) 13:56:38.97 ID:Gk38Gul10.net
そうだそうだ!
みんなキャンセルしないと後悔するずら
ぜったい悪いバイクに決まってらぁ

316 :774RR :2021/07/20(火) 14:03:15.98 ID:JFIveMdSM.net
>>307ではないけど、激しく同意できる(笑)
試乗してみないと、期待と現実のギャップがわからんからねぇ
何を求めるかはさておき、後悔しないために試乗は絶対したほうがいいよ

317 :774RR :2021/07/20(火) 14:15:56.88 ID:WgqYH4Nwd.net
単気筒ロングストロークで20馬力しかないバイクなんてキャンセルするしかねーな!!!

318 :774RR :2021/07/20(火) 14:47:18.73 ID:6aHtzPa1d.net
しかも車検付き

319 :774RR :2021/07/20(火) 14:49:02.18 ID:mt8+iFild.net
せやせやキャンセル祭りや!

320 :774RR :2021/07/20(火) 14:49:13.52 ID:m7Wb4DIe0.net
20馬力だけ取り上げられるけど
トルクはSR400より上なんだよな
ちょこっとだけど
実用では何ら困らんよ

321 :774RR :2021/07/20(火) 14:52:44.72 ID:5nlaI0YEr.net
黒、発売日2週間前くらいに予約。
自分の前に黒は18台予約あるって聞かされていてまだ連絡なし。
もうすぐだよな人…

322 :774RR :2021/07/20(火) 15:25:53.35 ID:znkc7yYSM.net
>>306
コミネのJK-119着てるけど、背中の“KOMINE”のロゴ剥がすといい感じだで。
100均のシール剥がし液塗れば簡単にペリペリ。

問題は現在絶賛品切れ中なんだよなー。

323 :774RR :2021/07/20(火) 16:41:21.08 ID:1cY6zz91d.net
>>322
お前親父のGBで動画あげてるやろ

324 :774RR :2021/07/20(火) 17:16:21.36 ID:0qS0bcKja.net
https://i.imgur.com/3EwKWbB.jpg

325 :774RR :2021/07/20(火) 18:00:21.34 ID:6+/pFlS4d.net
あかん!
ポカホンタスがSの動画上げるぞ!
おまいら逃げろ!

326 :774RR :2021/07/20(火) 18:32:27.70 ID:LHKhtWwc0.net
エンジンハンガーボルト、試しに緩めてみようとしたけど素人ではびくともしなかった。エンジンガードは素直に店に持っていって付けてもらいます。

327 :774RR :2021/07/20(火) 18:53:52.89 ID:+kxlV6v3r.net
多分使う工具を選択ミスしてるんだと思う

328 :774RR :2021/07/20(火) 18:56:37.56 ID:G2cIcxW1M.net
同じこと思ったw

329 :774RR :2021/07/20(火) 18:58:00.92 ID:7JXxA1fJd.net
8月に増産との噂がツイッターに
納期早まらねーかなぁ

330 :774RR :2021/07/20(火) 19:03:55.85 ID:hAYwwwR+0.net
ということは秋口ぐらいには納車かな
ま、どうせ35度オーバーの炎天下なんて走ってらんないしな(負け惜しみ)

331 :774RR :2021/07/20(火) 19:07:26.95 ID:Gk38Gul10.net
>>326
ソケットお持ちなら
ブレーカーバーは持っといて損ないよ
ただのテコ棒としても使えるし

332 :774RR :2021/07/20(火) 19:31:13.28 ID:+NAIgko60.net
>>309
わざわざ750海苔ですとかw

で、おっさん何しに来たのって感じだよねw

333 :326 :2021/07/20(火) 19:52:33.24 ID:LHKhtWwc0.net
>>331
長い棒があるんですね、普通の棒で頑張ってました。トルクレンチも合わせて買ってみます。

334 :774RR :2021/07/20(火) 20:42:52.11 ID:2qmfKULS0.net
>>332
排気量マウントオヤジって本当にいるんだね。想像上の生き物かと思ってたよ

335 :774RR :2021/07/20(火) 20:43:45.23 ID:pVbyYUB+0.net
増産ってマジ?決して業績良くないだろうし、せっかくの売り手領域には是非テコ入れして欲しいもんだ

336 :774RR :2021/07/20(火) 20:58:53.06 ID:BgVc+joda.net
コロナ特需で二輪業界いいんじゃないの

337 :774RR :2021/07/20(火) 21:13:14.95 ID:cHvKhjJf0.net
>>323
うちの親父は「俺、大型バイクも乗れるぞ(免許が)」と言いつつ、一度も乗らないまま7年前に他界したよ…

で、俺が今や立派なオヤジだ。

338 :774RR :2021/07/20(火) 21:54:25.22 ID:jLuP7nOfM.net
>>309
同意。

339 :774RR :2021/07/20(火) 21:59:49.29 ID:Gk38Gul10.net
>>333
そうそれスピンナーハンドル、お安いし
トルクレンチは高いけど、安心保険料と思えば
クルマのタイヤ交換でも捗ること請け合い

340 :774RR :2021/07/20(火) 22:01:51.52 ID:6+/pFlS4d.net
>>337
なんかすまんかった

341 :774RR :2021/07/21(水) 01:30:50.13 ID:26O9/nRr0.net
Sケツが痛くないですか?

342 :774RR :2021/07/21(水) 02:04:41.18 ID:/z1o1tO/0.net
無印と比べたことないから分からんけど、
ケツの痛さってキャストホイールも影響あるかもね。キャストホイールだと段差がケツにくる。スポークの柔らかさを知る。

343 :774RR :2021/07/21(水) 03:51:58.24 ID:djEPbX4K0.net
>>322
ノリの後みたいなん残らんかった?
なんか変色したみたいな
俺のうっすら残ってなんとなく分かるんや

344 :774RR :2021/07/21(水) 05:00:52.40 ID:PPAovn2B0.net
>>343
あー、残るね。
俺は仕上げにウエスにシール剥がし付けて
もう一回擦ったら気にならなくなった。

345 :774RR :2021/07/21(水) 05:34:48.04 ID:hwY118vnd.net
>>329
来年8月でしよ

346 :774RR :2021/07/21(水) 06:15:06.55 ID:40xYNPBzM.net
>>341
1時間以上乗ったら痛くなってきました。
長時間乗る時は対策がいるかも。

347 :774RR :2021/07/21(水) 07:34:02.94 ID:oV0HG/wR0.net
明日!納車!楽しみ!

348 :774RR :2021/07/21(水) 08:10:25.92 ID:IdLgsqv/0.net
おめいろ!

349 :774RR :2021/07/21(水) 08:59:33.43 ID:N7A7s/JLd.net
>>347
S?無印?

350 :774RR :2021/07/21(水) 09:23:28.54 ID:21SgYHXy0.net
Sのマフラー、音が秀逸で社外品に替えるつもりないけど
マットブラックが故に傷が目立ちやすいね。
何か対策された人います?

351 :774RR :2021/07/21(水) 11:17:39.26 ID:cSf/rFpoM.net
>>352
Sだけどまだ納車されてない。
こないだまでrebel乗ってました。

ディーラーでは8月中〜末に納車って言ってたな。

352 :774RR :2021/07/21(水) 12:34:38.62 ID:XuJsmypK0.net
前は何乗ってた?
で、いつ?

353 :774RR :2021/07/21(水) 12:37:35.55 ID:rKG8h3h4d.net
うっ時空の歪みがっ

354 :774RR :2021/07/21(水) 12:48:57.40 ID:hjSTv8XdM.net
STDにマットブラックのマフラー付けてぇなあ

355 :774RR :2021/07/21(水) 13:54:43.21 ID:IO7a5maCr.net
>>354
つ【モリワキ】

356 :774RR :2021/07/21(水) 16:18:53.09 ID:pY3t4SaW0.net
>>347
おめでとう!
因みにだけどいつ契約した!?

357 :774RR :2021/07/21(水) 17:02:38.47 ID:zgxPz6AV0.net
おう
俺も明日納車だぜ

長かった

これ付けます

https://i.imgur.com/DpWzvuy.jpg

358 :774RR :2021/07/21(水) 17:50:23.35 ID:ZgNLns5Xd.net
ヤングマシンに無印とSの比較が6ページくらいでてるよ!

359 :774RR :2021/07/21(水) 18:14:27.96 ID:PV0k/GHj0.net
Sは若い人向けだよ。

360 :774RR :2021/07/21(水) 18:47:18.48 ID:IdLgsqv/0.net
ヤンマシ出てたのか

361 :774RR :2021/07/21(水) 19:08:39.72 ID:dZwZkAaEM.net
ヤンマシてラーメンの新しいトッピングか

362 :774RR :2021/07/21(水) 19:12:16.43 ID:n9q65B+b0.net
割りとお気に入りのモトブロガーがS買って動画上げてくれた

363 :774RR :2021/07/21(水) 19:14:39.81 ID:n9q65B+b0.net
契約時期は言ってなかったけど年内いけるか?って話が1便だって
本当店によってバラッバラだな

364 :774RR :2021/07/21(水) 20:12:55.78 ID:pY3t4SaW0.net
そのモトブロガーにコメントしたけど4月上旬で最近らしいよ

365 :774RR :2021/07/21(水) 20:17:15.10 ID:oV0HG/wR0.net
>>349
S!
>>356
3月30日の国内発表があった夕方に電話して予約
その週の週末に判子押した

366 :774RR :2021/07/21(水) 20:25:34.08 ID:HP7QlPw8a.net
ハンターカブとか乗り味が容易にイメージできるバイクはいいとして、ZX25Rとかもそうだけど試乗もせずによく判子押せるなぁと感心する
みんな指名買いなん?

367 :774RR :2021/07/21(水) 20:42:04.99 ID:PPAovn2B0.net
>>366
車5台バイク2台。

みんな試乗無しの当日契約ですね。

初めは見た目。次に馬力。
一周回って見た目。

368 :774RR :2021/07/21(水) 20:44:56.98 ID:n9q65B+b0.net
>>364
4月上旬ならむしろ1便は自然かな
早くソワソワがドコドコになるといいですなw

369 :774RR :2021/07/21(水) 20:47:08.16 ID:bQYWQxaj0.net
>>366
自分で言ってるじゃん
イメージできる人が買ってるだけでしょ。納車された後そのイメージに合ってたかどうかはその人次第。

370 :774RR :2021/07/21(水) 21:02:08.21 ID:buz9Ou6Dd.net
初心者のわいはレブルをレンタルしてこれよりもっとブルブルなってゆっくり走りたくなるとか最高やんと想像を膨らました

371 :774RR :2021/07/21(水) 21:03:25.69 ID:uLHB4BGA0.net
リチウムイオンバッテリーに変えたら、調子変わったりする?

372 :774RR :2021/07/21(水) 21:04:04.91 ID:IdLgsqv/0.net
股間が膨れとんぞ

373 :774RR :2021/07/21(水) 21:17:32.29 ID:IO7a5maCr.net
Twitter見てるとカフェレーサーカフェレーサーって言うけど何を持ってしてカフェレーサーと言うのか定義がよくわからん

374 :774RR :2021/07/21(水) 21:19:08.78 ID:fDetBX9g0.net
シングルシートでセパハンバーエンドなイメージ

375 :774RR :2021/07/21(水) 21:21:29.52 ID:buz9Ou6Dd.net
>>372
高速走行時の振動で膨らみそうになりました

376 :774RR :2021/07/21(水) 21:36:15.13 ID:pY3t4SaW0.net
>>364
ありがとうございますw

377 :774RR :2021/07/21(水) 21:46:03.32 ID:LHMgEeCB0.net
SV650xみたいなの

378 :774RR :2021/07/21(水) 21:48:42.04 ID:RUZWf4FT0.net
珍走団の女がインスタとかで珍言うのは嫌だからカフェレーサーって唄ってるよな
珍バイクなのに

379 :774RR :2021/07/21(水) 21:52:30.09 ID:Qrz+qb3A0.net
カフェレーサーって大男が小さい車体に必死にしがみついて見えてどうも良さがわからない

380 :774RR :2021/07/21(水) 21:59:22.75 ID:e+DBVyGMa.net
カフェレーサーよりも今は周りの普通四輪の方が峠でも高速道路でも速いからね…
浪漫も何もあったもんじゃない

381 :774RR :2021/07/21(水) 22:07:31.16 ID:ImSUy1EP0.net
でも昔からカフェレーサーなんて丘サーファーみたいなもんでカッコつけてカフェに乗り付けるもんだったんじゃないの?

382 :774RR :2021/07/21(水) 22:14:59.54 ID:l6GremOl0.net
>>359
45歳リターンライダーだけどSにしたよ
気に入ったのにすればいいと思う

383 :774RR :2021/07/21(水) 22:43:32.99 ID:pEvmGl/60.net
twitterでじんくすって奴が文句ばっかり言ってる。
降りりゃあいいのに。

384 :774RR :2021/07/21(水) 22:57:21.69 ID:n9q65B+b0.net
見てみたけどそんな文句ばっかか?
サイドカバーの出っ張りはかなり気に入らないみたいだけど
そしてここに書き込んでそうw

385 :774RR :2021/07/21(水) 23:07:05.40 ID:V2tW4hmn0.net
見てきたけど、別にここで、晒し首にするほど文句言ってないと思ったわ。

386 :774RR :2021/07/22(木) 00:49:52.39 ID:U2+/2N4D0.net
MORIWAKIマフラーポチッてしまった。
まだ納期連絡も無いのに。

マイナポイントのせいだ。

387 :774RR :2021/07/22(木) 00:51:14.24 ID:0VU9QJ9s0.net
自己肯定のために褒めてばかりよりは、悪い意見も言ってもらえた方が参考になるでしょ
S納車待ちだけど、実際サイドカバーは邪魔になると思ってるし、カバーのデザイン自体は個人的にそんな好きじゃないよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200