2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 11台目

1 :774RR :2021/07/13(火) 21:51:21.51 ID:omya7spx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :774RR :2021/07/29(木) 18:50:15.83 ID:Ip4Ur8aVd.net
バランサー「無理無理無理無理」

784 :774RR :2021/07/29(木) 19:53:57.18 ID:MAA2AVGea.net
>>780
俺と同じ思考の人いたw
嫁と別々に出かける事も多くなってきたので、軽を1台買おうか検討してたんだけど、今軽自動車って平気で200万くらいすんのなw
ショボいくせに…
軽やめてS予約しました
全然予算が余るのでバイクガレージの建設を手配中

785 :774RR :2021/07/29(木) 20:09:42.56 ID:ereb+A4/a.net
ランクルの純正ナビオプションてGB350買うより高いんだぜ
笑うわ

786 :774RR :2021/07/29(木) 20:13:41.19 ID:8KZsDfqDM.net
これ乗り潰すくらいのタイミングでGB700とスピードツインで悩みたい

787 :774RR :2021/07/29(木) 20:14:37.29 ID:s5S4uz/Ar.net
どんなナビなんだ?
スマホナビの方が性能良さそうだけど

788 :774RR :2021/07/29(木) 20:18:40.35 ID:nv84hXqz0.net
トヨタのお姉さんがいろいろやってくれるんじゃないの?

789 :774RR :2021/07/29(木) 20:19:26.37 ID:z17c3rZI0.net
バイク初心者で初バイクをGB350にするつもりなんだけど、メンテナンスパックって必要?

790 :774RR :2021/07/29(木) 20:25:46.58 ID:ereb+A4/a.net
>>787
12.3インチでスマホ何台分もある大きさだし 車の下側の映像映せたり スマホと比較するもんでもないが まあボッタクりだわな

791 :774RR :2021/07/29(木) 20:32:04.71 ID:s8azRzEs0.net
>>789
初心者なら3つは必要かな

792 :774RR :2021/07/29(木) 20:37:43.89 ID:CUv/qc730.net
Sのタックロールシートはカッコイイけど尻が痛くなる…
スタンダードの座り心地はどうでしょう?

793 :774RR :2021/07/29(木) 20:48:46.27 ID:3xPDYuPV0.net
>>792
全く痛くならない

794 :774RR :2021/07/29(木) 20:50:00.36 ID:V1BOzIIlM.net
>>792
痛くなるかな?けっこう座り心地いいけど

795 :774RR :2021/07/29(木) 20:51:36.68 ID:SXRhFo7jM.net
3つか2つか迷ったけど自分は2つにしました。早まったかな

796 :774RR :2021/07/29(木) 21:05:50.25 ID:PLWi6FfjM.net
店主「2つで十分ですよ」
デッカード「4!!」

797 :774RR :2021/07/29(木) 21:05:54.95 ID:pDEQPsGz0.net
ヤンマシの記事でSTDの燃費33km/lってあるけどどんな乗り方してんだろ?
3速で回しまくっても40km/l前後だわ

798 :774RR :2021/07/29(木) 21:13:46.22 ID:6pxNCkWZ0.net
そらもうセカンドで80km/hよ

799 :774RR :2021/07/29(木) 21:49:56.97 ID:TAmTQ3o00.net
>>556
乗り潰すから気にしない

800 :774RR :2021/07/29(木) 21:56:25.06 ID:y9t7zmcF0.net
だんだんSの方が格好よく見えてきたな 無印はちょっと地味すぎる

801 :774RR :2021/07/29(木) 22:09:57.69 ID:mZWooh7q0.net
YouTubeのSのインプレ動画で5速使えないみたいなこといってるけどそんな感じ?

802 :774RR :2021/07/29(木) 22:13:51.85 ID:x1dLqHjKd.net
アンチコメント食らったとか言うタイトルのか?
あいつ喋りから何から気持ち悪いから見ないが5速は惰性専用てわかってないんだろどうせ

803 :774RR :2021/07/29(木) 22:18:28.90 ID:CUv/qc730.net
>>794
自分の尻肉の具合もあるんだろうけど2、3時間乗ってると結構痛くなる
信号待ちの度にケツ浮かしてるわ

804 :774RR :2021/07/29(木) 22:21:54.58 ID:d+NMGWuQ0.net
違う動画だったけど結局気持ち悪い奴なのは一緒だったわw

805 :774RR :2021/07/29(木) 22:27:12.47 ID:CUv/qc730.net
ナダルの声真似みたいなやつのか?
キモくて秒で再生やめた

806 :774RR :2021/07/29(木) 22:40:31.80 ID:9ioJKBK60.net
Sのグレー予約しようとしたんだが、おっちゃんの店員に「えっ?」って顔されたぞ。黒一択でしょみたいな、ほとんど予約は黒ですだって

807 :774RR :2021/07/29(木) 22:43:24.59 ID:9ioJKBK60.net
終始本当にいいんですか?って確認されたけどw結局グレーにしたわ
値引キャンペーンって期日が納車までに間に合わないんだけどちゃんと値引き効くの?

808 :774RR :2021/07/29(木) 22:50:54.05 ID:y9t7zmcF0.net
契約書に書いてあるなら値引きされるでしょ 契約ってそういう事だ

809 :774RR :2021/07/29(木) 22:57:47.26 ID:d+NMGWuQ0.net
>>805
そうそれ
最近ああいう声のコンビニ店員いるけど思わず顔しかめるわ
「いらっしゃぁいませぇっ!あたたぁめますくぁあっ?」

810 :774RR :2021/07/29(木) 23:00:31.25 ID:Y70eokExM.net
ツートンはよしてくれ

811 :774RR :2021/07/29(木) 23:06:40.18 ID:9XQEXz6r0.net
みんなツートン大好きでワロタ

812 :774RR :2021/07/29(木) 23:09:28.17 ID:v4V4Dx/ga.net
ツートンていってもタンクにライン入ってるだけじゃね?

813 :774RR :2021/07/29(木) 23:11:47.54 ID:/Nx1B5n+M.net
STDとSのシートの互換性に触れてたけどそれは気になる
今後発売されるであろうカフェシートは2パターン発売されるのだろうか

814 :774RR :2021/07/29(木) 23:14:58.01 ID:s8azRzEs0.net
スリートンはないの?

815 :774RR :2021/07/29(木) 23:17:35.65 ID:+odk/JUrM.net
キャッシュバックとかってその分値引き渋ったりローン金利上げてたりするから特にお得でもないんだよね

816 :774RR :2021/07/29(木) 23:20:43.49 ID:Y70eokExM.net
ZR900RSみたいに結局はカラーリングだけのバイクになるかどうか

817 :774RR :2021/07/29(木) 23:25:41.09 ID:6pxNCkWZ0.net
ローンで買うやつなんておらんやろ

818 :774RR :2021/07/29(木) 23:34:27.15 ID:4gCg+ixpa.net
元金大した事ないから金利も知れてるしローンでええわって考えもあるぞ

819 :774RR :2021/07/29(木) 23:39:06.30 ID:yy81bb6C0.net
>>817
いねえわけなーだろ
頭悪いの?

820 :774RR :2021/07/29(木) 23:42:45.31 ID:4gCg+ixpa.net
6、70万程度買い物一括でドヤるのはちょっとやっちまったな

821 :774RR :2021/07/29(木) 23:52:13.16 ID:wvYOsYo+0.net
ホンダドリームでgb350sのオプションにロッパーエンジンガード付けたけど付けるのに加工が必要でもちゃんと付けてくれるのかな

822 :774RR :2021/07/30(金) 00:20:32.16 ID:/wOvBjqTr.net
>>821
デイトなのでしょう?
なら加工なんていらんよボルトオン

823 :774RR :2021/07/30(金) 00:46:54.43 ID:b7xlXkXG0.net
バイクローンで買う人居るんだ。知らなかった、ごめんなさい。

824 :774RR :2021/07/30(金) 01:07:42.04 ID:5RHxhpjGM.net
賢くなれて良かったね

825 :774RR :2021/07/30(金) 01:30:43.58 ID:/wOvBjqTr.net
むしろ金持ちほどローンで買うんよマジで

826 :774RR :2021/07/30(金) 01:48:38.10 ID:2f+A/9mB0.net
https://horiemon.com/34410/

827 :774RR :2021/07/30(金) 02:01:25.54 ID:CuR3eQU10.net
さすがにお金持ちほど一括購入だよ笑
お金持ちほど細かいところで節約できる人多い

828 :774RR :2021/07/30(金) 02:25:55.88 ID:cnHjQ6l5M.net
例の噂になってるプラグに変えた人に聞きたいんだけど、熱価って6価でいいんだよね?
付けたらここでレポするお

829 :774RR :2021/07/30(金) 03:20:15.16 ID:446CXALa0.net
おいらS乗りだけどシートめちゃくちゃ尻痛ならないけど
前に乗ってたバイクはどれも1時間程で痛くなってた弱尻も今回は全然大丈夫

830 :774RR :2021/07/30(金) 05:09:59.35 ID:R8lOWRxG0.net
>>814
三色だとスリートーンて言わずにトリコロールて言うことが多いね

831 :774RR :2021/07/30(金) 05:39:55.36 ID:1oJAJ5ZS0.net
CB250Rに乗っていますが、
CB250Rから乗り換えたら、
このG Bはどう差を感じますか?

CB250Rは250しか排気量ないし、
やっぱりG Bのほうが良いですか?

832 :774RR :2021/07/30(金) 06:16:16.29 ID:lb2S948op.net
>>829
無印乗りだけど裏山
どうもポジションがしっくりこないんだよね
ディーラー行く機会あればSに跨らせてもらうかな

833 :774RR :2021/07/30(金) 06:33:26.66 ID:xdi49UQn0.net
>>828 あってる。品番はCPR6EDX-9S 95791

834 :774RR :2021/07/30(金) 07:37:31.71 ID:EXUKGJ3O0.net
俺はGB350 契約した後でCB250Rのほうがいいんじゃないかって思ってる
見た目はGBのほうが良いけど性能はCBのほうがいい

835 :774RR :2021/07/30(金) 07:48:18.39 ID:RJ7kU1lw0.net
ええ…初心者のわいでもその理由でその後悔は引くわw

836 :774RR :2021/07/30(金) 08:17:22.51 ID:R8lOWRxG0.net
見た目を変える方法は色々あるけど性能を変えるのはなかなか大変

837 :774RR :2021/07/30(金) 08:48:05.43 ID:IYr+xSKIM.net
>>831
走り方によるし。何を重要視するかで評価は180度変わる

838 :774RR :2021/07/30(金) 08:49:35.59 ID:yoQOWKA4d.net
>>834
悪いことは言わん
キャンセルできるうちに早くキャンセルしておけ

839 :774RR :2021/07/30(金) 08:57:04.31 ID:xSZB3p40M.net
ぼくはもっと我慢我慢の我慢大将なのだ

840 :774RR :2021/07/30(金) 09:15:22.57 ID:Hf0Gt0RkM.net
CB250Rはランニングシューズ
GB350はスニーカー
CBR250RRは陸上スパイク

好きなの履こう

841 :774RR :2021/07/30(金) 09:35:50.35 ID:SQQHpgODM.net
>>833
型番まで教えてくれてありがとうごぜます。

842 :774RR :2021/07/30(金) 09:36:17.60 ID:Le3WPPOud.net
CBの魅力はこうだけどGBの魅力はこれだよね
と自分で言えないうちは手を出さん方がいい

843 :774RR :2021/07/30(金) 09:39:44.71 ID:2wTqXT99d.net
>>801
その動画見てないけど確かに5速は加速的には使い物にならないと感じてる
高速ダラダラ巡行用なのかなと

844 :774RR :2021/07/30(金) 09:50:07.66 ID:FQfFL1oU0.net
5速は燃費節約チャンス時に使うんだぞ

845 :774RR :2021/07/30(金) 10:01:21.33 ID:NLivBdeo0.net
>>831
きびきび走らんなぁと思うか
鼓動感たまらんなぁと思うか

846 :774RR :2021/07/30(金) 10:07:41.13 ID:g6y0ycXCd.net
5速が巡行専用なんてのは高速総行動が2つも見ればわかるはずなのにな

847 :774RR :2021/07/30(金) 10:28:11.81 ID:1oJAJ5ZS0.net
さっき書いたものです。
今乗ってるCB250Rで気に入ってる点は
ストレス無く回るエンジン(単気筒にしては)
それと、軽い取り回し、排気音も心地良いパルス感と、それなりにドルドル音が低音効いていて良い。
後方から眺めたセクシーな造形。

不満な点はタンクの造形、全体的に小ぶりなこと、
サイドバッグが似合わなさすぎる。
よく回りすぎる単気筒は仕方ないにしても、
ロングストロークの排気音も味わってみたい、ということで、G Bにも食指が動いています。

納期問題もありますが、それは特に気にせず気長に待つつもり。

G Bならば、
SRみたいなお洒落な雰囲気も楽しめて、
CBもは違ったロングストロークのドルドル感も
どんなかなぁ、と。

CBは完璧すぎて、というのもありますが。

848 :774RR :2021/07/30(金) 10:43:05.45 ID:/wOvBjqTr.net
いやもうシンプルに試乗しろとしか
それで気に入ったら買えばええやん。ここで聞いてもそんなこと分かるわけない

849 :774RR :2021/07/30(金) 11:21:17.36 ID:jndhevXaa.net
所持するのはCB250R。レンタルでGB350乗るのが良いんじゃないの?想像してる以上にGB遅いよ。

850 :774RR :2021/07/30(金) 11:39:02.55 ID:Z1GXVLdC0.net
>>847
CB250RGB350二つとも買え。人生は二度無いんだぞ

851 :774RR :2021/07/30(金) 12:16:28.02 ID:y2GzqKBiM.net
気持ち良くドコドコ走りを楽しむと
つい、油温が上がりがち

オイル注入口の、レベルゲージに
天ぷらメーターを突き刺して
油温を確認するのが
GBにありがちな最初のカスタム

852 :774RR :2021/07/30(金) 12:44:14.00 ID:/wOvBjqTr.net
お前ら良かったな
Sタイプにもつけられるリアキャリアが出るらしいぞエンデュランスから

853 :774RR :2021/07/30(金) 12:48:27.09 ID:+JdUadFRM.net
>>838
GB買ってやっぱCBのほうがいいわってなったらGB売って買うわ

854 :774RR :2021/07/30(金) 13:01:12.48 ID:a2rVjrzY0.net
リアキャリアよりサイドバッグサポートの方が楽しみだわ

855 :774RR :2021/07/30(金) 13:03:31.15 ID:2+z09VrYa.net
動画にあったSで5速使わないのってどういう観点なんだろ
STD乗りとしては加速が緩やかであればあるほど1番良い鼓動感を長く楽しめるって観点でむしろ5速は良く使う

もしかしてSってSTDとは鼓動感が違ったりするのかな?
どっちにも乗った事ある人いる?

856 :774RR :2021/07/30(金) 13:47:48.96 ID:0MzimRbja.net
>>855
鼓動感云々より伸びがない
80キロ4速が気持ちいいから自分は使わないって言ってたような

857 :774RR :2021/07/30(金) 15:02:54.35 ID:v5JzBPUjp.net
60キロで5速だとスカスカで
4速だとエンブレ強いと感じるし
ギア選択が4と5速で難しい

858 :774RR :2021/07/30(金) 16:37:19.33 ID:446CXALa0.net
うーんなんか天気が怪しいが
Sで一走りしてくる

859 :774RR :2021/07/30(金) 19:07:39.54 ID:FtuGJXOs0.net
60キロは普通に3速だわ

860 :774RR :2021/07/30(金) 19:19:30.37 ID:2+z09VrYa.net
人によって好みの回転数が全然違うんだな
面白い

861 :774RR :2021/07/30(金) 19:19:41.43 ID:Xav07Bkep.net
https://i.imgur.com/IPVcd0N.jpg
ショートカウル乗っけてみた
固定はまだ

862 :774RR :2021/07/30(金) 19:28:33.89 ID:p5Lp9AXg0.net
声掛けられる?道の駅とかで

863 :774RR :2021/07/30(金) 19:30:37.09 ID:EbcFoFr70.net
>>861
インプレよろしく

864 :774RR :2021/07/30(金) 19:53:05.14 ID:old4fEJ/a.net
GBの窃盗増えてるらしいよ
今日ドリームで注意してくださいってゆあれた
地球ロックをお勧めしますっていうから鍵購入したよ

865 :774RR :2021/07/30(金) 20:02:29.80 ID:/wOvBjqTr.net
>>864
それロック買わせたくて言ったんじゃないのか…

866 :774RR :2021/07/30(金) 20:07:38.25 ID:H5nVIJIx0.net
>>864
そりゃついこないだまで盗難ゼロだったんだから
増えるしかあり得ないわw

867 :774RR :2021/07/30(金) 20:12:07.74 ID:1tJRiCVO0.net
車体よりも簡単に持っていけるシートの盗難が一番心配

868 :774RR :2021/07/30(金) 20:20:34.15 ID:RJ7kU1lw0.net
ブロッコリー刺さってたりな

869 :774RR :2021/07/30(金) 21:00:22.24 ID:6+ajPT/rM.net
>>866
アスぺは書き込むなよ

870 :774RR :2021/07/30(金) 21:06:25.69 ID:qhiHvQfT0.net
いや、まだGBの盗難事例入ってないが

871 :774RR :2021/07/30(金) 21:14:32.88 ID:v1+cDPz70.net
出始めの車両って盗まれるイメージあるよね

872 :774RR :2021/07/30(金) 22:59:50.64 ID:EbcFoFr70.net
例えばヤンキーが盗んで乗り回すってんなら分かるけど高々50万のバイク盗んでどうすんだ?

873 :774RR :2021/07/30(金) 23:04:08.30 ID:mde9wxbB0.net
人気車種なら引き手が多いからじゃないか?

874 :774RR :2021/07/30(金) 23:07:56.32 ID:YqgV/Jh0d.net
1日1阿呆の決まりでもあるのかこのスレは

875 :774RR :2021/07/30(金) 23:08:05.79 ID:5zZ87InPM.net
ヤンキーや族が乗るバイクじゃないから、転売かねぇ

876 :774RR :2021/07/30(金) 23:27:05.82 ID:mSE30YZg0.net
わざわざGB盗んで売ったところで納車待ち回避のオマケみたいな利益にしかならんでしょ

877 :774RR :2021/07/31(土) 02:13:05.57 ID:wtnLjV04M.net
それでノーマルの結局皆さんETCはどこに付けましたか?
Sはシート下にイケるそうで羨ましい限り

878 :774RR :2021/07/31(土) 02:55:07.20 ID:hscw7T2F0.net
ベトナムとかでは売れるんじゃね

879 :774RR :2021/07/31(土) 02:56:09.54 ID:QJjzCiw00.net
シート止めてるボルトを鍵付きボルトに変更できたらいいのに
なんか丁度いいの売ってるかな?

880 :774RR :2021/07/31(土) 04:22:42.96 ID:Hes5UvzVM.net
>>879
とりあえずトルクスにしてネジ止め塗っておけばいいんじゃね?
プロの窃盗はシートだけ盗む訳ないし、通りがかりの小僧からガード出来れば。

881 :774RR :2021/07/31(土) 06:54:30.07 ID:8zQ6Cx0f0.net
海外需要ないし
国内で盗んでも転売しにくいし
誰も盗まんから安心しとけ

882 :774RR :2021/07/31(土) 07:16:22.99 ID:BAGGidTtH.net
対策取られそうになって窃盗団焦ってるやん
>>881

883 :774RR :2021/07/31(土) 08:01:28.31 ID:zfJf6X+f0.net
>>830
トリコって赤・青・白の3色カラーのことじゃないの?
3色まで行くと、ただの柄とか模様って感じだな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200