2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part33【非ワッチョイ】

1 :774RR:2021/07/14(水) 02:16:52.94 ID:w/Cg44tm.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uh200am1/
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618209810/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part32【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620966242/

430 :774RR:2021/09/16(木) 17:40:35.90 ID:0AV4ALUV.net
>>426

除去手術してカマになったのか?

431 :774RR:2021/09/16(木) 20:06:14.88 ID:hEUHToKG.net
>>427
次はフォルツァ乗り換えるつもりだが同じようになりそうな予感
そうなったときの為にも長く残っててくれよバーグマン

432 :774RR:2021/09/16(木) 23:09:38.19 ID:chiwETIm.net
>>427
つまり12万キロまでは乗れるということでよい?

433 :774RR:2021/09/16(木) 23:37:00.92 ID:uPZj6LML.net
殆どの奴はなかなか12万はいかないよな

434 :774RR:2021/09/16(木) 23:47:58.89 ID:hEUHToKG.net
大抵そこまで乗る前に飽きて乗り換えたくなるしな
10万キロ超えバーグマンも何度か見た記憶あるしメンテサボらなければそれくらい乗れるでしょ
俺のはオイル交換2〜3千キロ&駆動系の消耗品交換だけで6万キロノートラブルだけど参考までに12万までに行ったメンテ内容知りたいな

435 :774RR:2021/09/17(金) 01:29:13.71 ID:6zp/Nmr6.net
きんたまください

436 :774RR:2021/09/17(金) 02:14:11.43 ID:nZ4qCgcS.net
俺もNマクからパゴメンに乗り換えたい

437 :774RR:2021/09/17(金) 07:58:04.25 ID:8C+9GQ7O.net
女子もいるので下ネタやめてください

438 :774RR:2021/09/17(金) 09:42:41.32 ID:u2xssctg.net
キンタマに乗っておいて何をいまさらw

439 :774RR:2021/09/17(金) 09:51:23.90 ID:qfHGZ8jw.net
>>437
ババァだろ

440 :774RR:2021/09/17(金) 10:46:19.88 ID:bpEfXNFP.net
>>427
バグのシート下は魅力だよね

441 :774RR:2021/09/17(金) 11:57:56.70 ID:bpEfXNFP.net
女は女だけでいるとエグい下ネタ話すのに
男が居ると意識すると下ネタしゃべりたくなくなるのは勝手だけど
男に下ネタ話すなと要求までするのが意味不明だよね

何聖人ぶってんだよとw

442 :427:2021/09/17(金) 12:11:20.76 ID:rocTxIul.net
オイルは2500〜3000kmで交換。
フィルターは2回に1回。
クーラントは2年に1回交換でクーラントブースターも一緒に。
駆動系は2万〜25000で交換。
通勤で毎日高速乗るから負担は結構あると思うけどトラブルはほとんど無かったです。

443 :427:2021/09/17(金) 12:14:47.09 ID:rocTxIul.net
確か6万キロぐらいでリアのスイングアームのベアリングと奥のベアリング交換。
2回フロントフォークのオイルシールダメになったからフロントフォーク2回OHしてる。
バーグマンはフロントフォーク取付るとき上のキャップ取付が苦労しました。
フロントブレーキ交換時ピストン微妙に固着したからバラすの面倒で中古の綺麗なキャリパー買って交換しました。

444 :774RR:2021/09/17(金) 12:19:07.44 ID:UZGaoGe6.net
>>443
やっぱフロントフォーク換えたんだ
あの辺の作りが安いよね
簡単に錆びるし

445 :427:2021/09/17(金) 12:52:35.91 ID:rocTxIul.net
フロントフォークはダストカバーの作りも悪くて最初そのまま取付たらすぐひび割れしたので2回目はシリコングリス表面に塗りました。

446 :774RR:2021/09/17(金) 15:13:13.49 ID:hDbA3Er+.net
バーグマン200は、日本製のバーグマン400と違ってタイで適当に作ったものだからな
バーグマン400はABSの不具合しかリコール出ていないが、バーグマン200はリコール連発
東南アジアは金属の質が悪く、すぐに錆びる
鉄の精製技術が劣るから、日本製の鉄よりも強度が無いから
フォルツァ250もタイ、XMAX250はインドネシア
プラスチックの部分が日焼けですぐに色落ちして白くなり、ひび割れてくるよ

447 :774RR:2021/09/17(金) 15:19:01.68 ID:LafdpGRI.net
玉はやっぱ安心安全の日本製だな

448 :774RR:2021/09/17(金) 15:22:38.08 ID:hDbA3Er+.net
インドネシア潜水艦が浸水して沈没した事故あったやん

しょせん東南アジアはこんなもんだと嗤ったわ

449 :774RR:2021/09/17(金) 17:07:38.05 ID:pwehiids.net
それチョンがかかわってなかったか

450 :774RR:2021/09/17(金) 18:17:25.80 ID:vALcN2Vd.net
>>443
乙!
リアのスイングアームのベアリングってことはL4かな
ピーキーなL4から現行型に乗り換えてみてどう?
パワーダウンしてるけど振動は減ってるって話も聞くし乗り比べた感想気になる

俺はL6で今年4年目だけどフロントフォークとダストカバーに錆や劣化は見えないな
洗車の度にインナーチューブとあわせてシリコン塗ってるからかも

451 :774RR:2021/09/17(金) 19:32:24.79 ID:9gkqvtsj.net
L4だけどフロントフォークやりかえるかフォルツァに乗るか悩んでますわ
フォーク変えるなら乗り潰すつもりなので
チタンコートも考えてる

452 :774RR:2021/09/18(土) 01:56:35.32 ID:jf0dtdu6.net
前後タイヤノーマルが減ったので、ちょと考えてピレリのエンジェルスクーターに交換したんよ、このタイヤかなり良いね、路面情報がちゃんとわかる、サイトウォールがしっかりしてるので潰れて無いからなんだろうな、コーナリング最高に良いスラロームやったら気持ち良い、バグが別の次元に生まれ変わって感じだ

453 :774RR:2021/09/18(土) 03:41:46.34 ID:2EGmxB6n.net
5マンぐらい2020年モデル安いんだけどやっぱABSモデル買ったほうがいいかな?

454 :774RR:2021/09/18(土) 09:14:57.11 ID:nNXOjdPo.net
>>453
俺は旧から新に買い換えたい位だからABS推しだな

455 :774RR:2021/09/18(土) 12:35:22.87 ID:KoN6tatc.net
5倍巻きとかもあるのね今どき。
でも、ホルダーが合ってないのか、3倍巻だと切れやすい・・・
2倍巻きまでが限界っす。

456 :774RR:2021/09/18(土) 12:58:50.67 ID:ujTDWLya.net
バーグマン200に乗り始めて5ヶ月なんだけどリアにABSが欲しい。
フロントよりリアの滑り出しが早くない?

457 :774RR:2021/09/18(土) 13:27:25.78 ID:K/Q4PK+T.net
>>453
当たり前田のクラッカー
リアはロックしてもある程度コントロール出来るが
前はコケるしかない修理代10万円超えとか
滑って車に当たる 身体を強打して治療費 仕事休む無収入など考えると
保険として考えると安いもんや

458 :774RR:2021/09/18(土) 15:06:34.38 ID:lNmaipZ/.net
>>456
タイヤ替えた方がいいよ純正のままやろ

459 :774RR:2021/09/18(土) 15:48:20.41 ID:/xYWwNMv.net
>>456
ブレーキ時はフロント荷重になるからそれは自然の摂理
どんなタイヤでも同じ

460 :774RR:2021/09/18(土) 19:35:04.05 ID:zaTqNjie.net
盗難のターゲットになりにくそうだから気になってます

400はLEDなのに200は電球なのかな?

461 :774RR:2021/09/18(土) 19:37:00.93 ID:I8vsZA/g.net
400はクルーザー
200は足

462 :774RR:2021/09/18(土) 20:05:11.82 ID:YatahMgE.net
400は極太
200は金玉

463 :774RR:2021/09/18(土) 20:09:06.61 ID:/SUOJ/a5.net
400はバーグマン
200はハンバーグマン

464 :774RR:2021/09/18(土) 20:22:57.21 ID:w7wJnLA4.net
400のバーグマンってだけのロゴが本物って感じで憧れる
200の部分取れないかな

465 :774RR:2021/09/18(土) 21:39:01.50 ID:2EGmxB6n.net
このバイクって なんでこんなにリセール悪いの? 乗りつぶすしかないよね

466 :774RR:2021/09/18(土) 21:54:48.75 ID:AzcG/Cle.net
元が安いし人気ないから

467 :774RR:2021/09/18(土) 22:03:33.99 ID:2EGmxB6n.net
まだForzaとかXMAXとかの方がリセールましなんかな?安くても二束三文ならForza買った方がいいかな?
でも足つきが悪いんだよな 

468 :774RR:2021/09/18(土) 22:06:50.40 ID:GYH7wc3d.net
+10万円出せば
フォルツァ買えるからな装備面とか比較すると
賢い人はフォルツァ選ぶ人気もあるから下取りも色付けてくれる本音で言えば200は人気が無い

469 :774RR:2021/09/18(土) 23:53:13.66 ID:mvSJOD2Y.net
スクーターってリセール良くないイメージ

470 :774RR:2021/09/18(土) 23:58:20.98 ID:jf0dtdu6.net
このサイズ感で250ならおもしろだろうな

PCX200だったら買っちゃうけどな

471 :774RR:2021/09/19(日) 00:24:55.07 ID:S+OyFW9k.net
収納の多さとラゲッジの形状が取り柄だしなぁ
あとはこの高回転エンジンが好きかどうか

472 :774RR:2021/09/19(日) 06:51:59.78 ID:ylgMSvsE.net
スクリーン楽だけどやっぱカッコ悪い

473 :774RR:2021/09/19(日) 06:53:13.06 ID:aqUeBZDe.net
バーグマンの前はPCX150に乗ってた、道具として非常に優秀なんだけど高速道路が怖くてバーグマン200に乗り換えた、バーグマンの高回転エンジンは痛快!高速道路めっちゃ楽しいぞ

474 :774RR:2021/09/19(日) 10:27:12.47 ID:Ga0jsMFM.net
https://youtu.be/VI2oLzWmiZQ

475 :774RR:2021/09/19(日) 12:58:00.90 ID:C7U76Iqe.net
LS2 valiant ともう1個入るかな?

476 :774RR:2021/09/19(日) 20:26:52.60 ID:6Vh0E/DI.net
>>467
所有感を満たすなら他ので
道具としての利便性ならバーグマン最強
スクーターなんてそれでいい。
1台持ちなら考えどころかもな

477 :774RR:2021/09/19(日) 20:38:33.11 ID:SRY9OC5g.net
バーグマン買ったの?

478 :774RR:2021/09/19(日) 22:33:14.75 ID:vU1Gd9CK.net
バーグマンで高速安定する?
100kmは余裕だけど120kmでハンドルがブレて怖い

479 :774RR:2021/09/19(日) 22:47:52.44 ID:c+8B508+.net
キャンタマを使い捨てだと
なんて酷い事を

480 :774RR:2021/09/20(月) 03:53:15.39 ID:mInhVbiA.net
買いたいけどフルモデルチェンジがもしあるかと思うと踏み切れない

481 :774RR:2021/09/20(月) 09:12:15.74 ID:SOiLI9HA.net
中途半端な排気量

482 :774RR:2021/09/20(月) 10:43:30.12 ID:I1IfxzJc.net
中途半端って言う人は車体とのバランスで語ってるんじゃなくて
ただの排気量区分での話だよね
心が貧乏

483 :774RR:2021/09/20(月) 11:13:27.13 ID:dBR/N7Z4.net
ライト片方切れてますよ

484 :774RR:2021/09/20(月) 11:22:39.76 ID:bbelhZjz.net
貧乏でハゲでますが、キンタマ大満足です

485 :774RR:2021/09/20(月) 13:30:24.40 ID:Q5t5cOav.net
きんたま片方無いですよ

486 :774RR:2021/09/20(月) 22:52:56.67 ID:sIG7OhQ9.net
新参です。キ○ン○タマってどういう意味ですか?

487 :774RR:2021/09/20(月) 23:58:42.70 ID:l/5JNEC2.net
金の玉です

488 :774RR:2021/09/21(火) 01:23:45.25 ID:y/01tsnQ.net
ハンバーグマンは金玉です

489 :774RR:2021/09/21(火) 01:26:32.56 ID:DGKH0Efn.net
竿は何処?

490 :774RR:2021/09/21(火) 06:14:17.78 ID:bI6eZe+d.net
竿は400
200はキャンタマ

491 :774RR:2021/09/21(火) 06:54:57.79 ID:VD4pzR6q.net
400はバーグマン
200は400の半分だからハンバーグマン

492 :774RR:2021/09/21(火) 10:02:35.95 ID:kVzBeskv.net
ゼロが2つ並んでいるさまに由来している?

493 :774RR:2021/09/21(火) 10:32:49.26 ID:OIaNl9xm.net
>>482
お前は車体とのバランスがいいか分かるほど能力ないだろw

494 :始祖:2021/09/21(火) 12:37:17.41 ID:BvDSnGGy.net
中古はキンタマの裏みたいなニオイがするからキンタマ中古と呼ばれたのが始まり

495 :774RR:2021/09/21(火) 14:31:21.63 ID:/Q0TzsFp.net
金玉の由来は諸説あるが
自分の毛の生えた菌玉を見てみ
そこに答えが有る

496 :774RR:2021/09/21(火) 15:00:18.37 ID:dkcw18dW.net
2つ○を〜付けて〜

497 :774RR:2021/09/21(火) 15:18:55.72 ID:uGS7OaMs.net
フォルツァのバネとWR 25gの組み合わせの人 加速には不満ないですか?

498 :774RR:2021/09/21(火) 22:57:53.33 ID:OUbcpKit.net
ちょっぴりオトナさ!!

499 :774RR:2021/09/22(水) 09:11:34.79 ID:hS8N/bD9.net
ハンバーグの話ししようや・・

500 :774RR:2021/09/22(水) 09:30:09.68 ID:zysmaDwJ.net
そろそろFMC?

501 :774RR:2021/09/22(水) 10:39:18.17 ID:zX+WmbfN.net
キンタマン200

502 :774RR:2021/09/22(水) 10:59:41.78 ID:FgITzcbN.net
>>500
なわけ無いだろ
こないだやっとABS付きを出してお茶濁したばかりなのに
このままフェードアウトしていくだけだろ

503 :774RR:2021/09/22(水) 12:58:39.42 ID:rWFbJ6hR.net
180の噂があったけど一向に出る気配がないね。

504 :774RR:2021/09/22(水) 14:20:47.13 ID:QIxp6vFL.net
キンタマ出して乗りやすいように設計されている

505 :774RR:2021/09/22(水) 14:22:09.68 ID:bpO7CZl8.net
>>499
さわやか

506 :774RR:2021/09/22(水) 14:29:56.97 ID:oCyLXBbI.net
>>505
俺のタマタマがな

507 :774RR:2021/09/22(水) 15:21:13.39 ID:ZwnmWKRF.net
>>497
L6
か7辺りでプーリー変わってるからWRも変わってるんで
自分がどれに乗ってるかまで書かないと

508 :774RR:2021/09/22(水) 15:21:57.00 ID:ZwnmWKRF.net
>>502
元々海外で売られてたABS付きを日本に持ち込んでるたけやし

509 :774RR:2021/09/22(水) 16:30:31.23 ID:bsf9av9j.net
なんだこのシートのデカさ横に広すぎ
まるで俺の玉の皮を引っ張たと同じなんだが

510 :774RR:2021/09/22(水) 17:05:28.32 ID:BFtjKZMF.net
たーちゃん

511 :774RR:2021/09/22(水) 18:48:50.19 ID:FHyD6KTd.net
横幅広いのは収納を増やすため

512 :774RR:2021/09/22(水) 19:23:49.27 ID:y8IgwJlH.net
PCXのような寸胴で小さい尻したのより、バーグマンのような ボン・キュ・ボンの尻のほうがセクシーだと思うのは俺だけか・・・

513 :774RR:2021/09/22(水) 20:57:38.62 ID:rdULO+JK.net
タンデムも楽だしツアラー的でいいと思う
足つきはシート高とフロアカットボードで解決してるし

514 :774RR:2021/09/22(水) 22:04:41.60 ID:n1e2dMUU.net
>>499
ハングリータイガー

515 :774RR:2021/09/22(水) 23:13:50.38 ID:d5i/IUFD.net
>>512
これからの季節は着替えがシイト下に大量に入れられるバーグマンは良い

516 :774RR:2021/09/23(木) 00:02:12.28 ID:mPEhUi06.net
来年バーグマン新型になったらどうする
悔しい?

517 :774RR:2021/09/23(木) 00:02:31.23 ID:EdjzHS5p.net
>>499
フライングガーデン

518 :774RR:2021/09/23(木) 00:08:37.33 ID:/TFEyLiE.net
>>516
ならんだろう

生産国が現状無いだろ物流が止まってる

519 :774RR:2021/09/23(木) 06:52:14.74 ID:tKdB1CQD.net
フェイスASSYとかいつまでたっても出荷再開されないな交換時期な人どうするんだろう
旧番はリコール対象だし

520 :774RR:2021/09/23(木) 09:50:13.11 ID:6X9f9i3k.net
燃料ホースのリコール出さなきゃいけないけど、メーター交換したばっかでめんどい

521 :774RR:2021/09/23(木) 12:42:24.01 ID:Jcvf6Yv2.net
二年で二万キロ乗った
俺のL7

522 :774RR:2021/09/23(木) 14:26:00.33 ID:tvwVvKHa.net
ガス欠チキンレースしてたら9.28入った
危うかった

523 :774RR:2021/09/23(木) 14:40:11.60 ID:h5GXW84S.net
おれのきんたま、2年で700発出した

524 :774RR:2021/09/23(木) 14:42:23.38 ID:kCXwEk2u.net
>>520
俺のL9もリコール対象なんだけど
買った店まで片道50キロほどあるから持って行くのもめんどくさいw
でもまあ来月オイル交換時期だしついでに一緒にやってもらおうかと

近くにスズキワールドあるけど店員の質がね・・・

525 :774RR:2021/09/23(木) 15:14:45.32 ID:2nRI9F7l.net
公式ホームページで生産終了モデル発表しとるやないかい金玉は来年かな

526 :774RR:2021/09/23(木) 16:55:45.78 ID:Pa4D4xJR.net
バーグマン200生産終了

https://kojintekibikematomeblog.com/archives/82152777.html

527 :774RR:2021/09/23(木) 17:07:52.59 ID:tvwVvKHa.net
一年以上前だし200はABS持ってきたし、状況は変わりつつある

528 :sage:2021/09/23(木) 19:16:43.57 ID:GS7xMAoS.net
>>519

21200-03H50-000のような
GEAR ASSY PRIMARY DRIVEN
FACE, FIXED DRIVENリコール対象品だと
スズキの部品部門に連絡→1度解除→発注
対策済みの青マークも裏にありました。

529 :774RR:2021/09/23(木) 19:26:16.10 ID:tKdB1CQD.net
対策品回すので品番で取り寄せるには一度連絡要るってことでいいのかな
情報ありがとう

530 :sage:2021/09/23(木) 19:40:52.66 ID:GS7xMAoS.net
>>529
スズキ2輪取扱店でリコール対象部品なので
品番取り寄せが出来ないから
1度解除してから発注してと言うのが
1番早いと思いますよ。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200