2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part33【非ワッチョイ】

1 :774RR:2021/07/14(水) 02:16:52.94 ID:w/Cg44tm.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uh200am1/
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618209810/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part32【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620966242/

498 :774RR:2021/09/21(火) 22:57:53.33 ID:OUbcpKit.net
ちょっぴりオトナさ!!

499 :774RR:2021/09/22(水) 09:11:34.79 ID:hS8N/bD9.net
ハンバーグの話ししようや・・

500 :774RR:2021/09/22(水) 09:30:09.68 ID:zysmaDwJ.net
そろそろFMC?

501 :774RR:2021/09/22(水) 10:39:18.17 ID:zX+WmbfN.net
キンタマン200

502 :774RR:2021/09/22(水) 10:59:41.78 ID:FgITzcbN.net
>>500
なわけ無いだろ
こないだやっとABS付きを出してお茶濁したばかりなのに
このままフェードアウトしていくだけだろ

503 :774RR:2021/09/22(水) 12:58:39.42 ID:rWFbJ6hR.net
180の噂があったけど一向に出る気配がないね。

504 :774RR:2021/09/22(水) 14:20:47.13 ID:QIxp6vFL.net
キンタマ出して乗りやすいように設計されている

505 :774RR:2021/09/22(水) 14:22:09.68 ID:bpO7CZl8.net
>>499
さわやか

506 :774RR:2021/09/22(水) 14:29:56.97 ID:oCyLXBbI.net
>>505
俺のタマタマがな

507 :774RR:2021/09/22(水) 15:21:13.39 ID:ZwnmWKRF.net
>>497
L6
か7辺りでプーリー変わってるからWRも変わってるんで
自分がどれに乗ってるかまで書かないと

508 :774RR:2021/09/22(水) 15:21:57.00 ID:ZwnmWKRF.net
>>502
元々海外で売られてたABS付きを日本に持ち込んでるたけやし

509 :774RR:2021/09/22(水) 16:30:31.23 ID:bsf9av9j.net
なんだこのシートのデカさ横に広すぎ
まるで俺の玉の皮を引っ張たと同じなんだが

510 :774RR:2021/09/22(水) 17:05:28.32 ID:BFtjKZMF.net
たーちゃん

511 :774RR:2021/09/22(水) 18:48:50.19 ID:FHyD6KTd.net
横幅広いのは収納を増やすため

512 :774RR:2021/09/22(水) 19:23:49.27 ID:y8IgwJlH.net
PCXのような寸胴で小さい尻したのより、バーグマンのような ボン・キュ・ボンの尻のほうがセクシーだと思うのは俺だけか・・・

513 :774RR:2021/09/22(水) 20:57:38.62 ID:rdULO+JK.net
タンデムも楽だしツアラー的でいいと思う
足つきはシート高とフロアカットボードで解決してるし

514 :774RR:2021/09/22(水) 22:04:41.60 ID:n1e2dMUU.net
>>499
ハングリータイガー

515 :774RR:2021/09/22(水) 23:13:50.38 ID:d5i/IUFD.net
>>512
これからの季節は着替えがシイト下に大量に入れられるバーグマンは良い

516 :774RR:2021/09/23(木) 00:02:12.28 ID:mPEhUi06.net
来年バーグマン新型になったらどうする
悔しい?

517 :774RR:2021/09/23(木) 00:02:31.23 ID:EdjzHS5p.net
>>499
フライングガーデン

518 :774RR:2021/09/23(木) 00:08:37.33 ID:/TFEyLiE.net
>>516
ならんだろう

生産国が現状無いだろ物流が止まってる

519 :774RR:2021/09/23(木) 06:52:14.74 ID:tKdB1CQD.net
フェイスASSYとかいつまでたっても出荷再開されないな交換時期な人どうするんだろう
旧番はリコール対象だし

520 :774RR:2021/09/23(木) 09:50:13.11 ID:6X9f9i3k.net
燃料ホースのリコール出さなきゃいけないけど、メーター交換したばっかでめんどい

521 :774RR:2021/09/23(木) 12:42:24.01 ID:Jcvf6Yv2.net
二年で二万キロ乗った
俺のL7

522 :774RR:2021/09/23(木) 14:26:00.33 ID:tvwVvKHa.net
ガス欠チキンレースしてたら9.28入った
危うかった

523 :774RR:2021/09/23(木) 14:40:11.60 ID:h5GXW84S.net
おれのきんたま、2年で700発出した

524 :774RR:2021/09/23(木) 14:42:23.38 ID:kCXwEk2u.net
>>520
俺のL9もリコール対象なんだけど
買った店まで片道50キロほどあるから持って行くのもめんどくさいw
でもまあ来月オイル交換時期だしついでに一緒にやってもらおうかと

近くにスズキワールドあるけど店員の質がね・・・

525 :774RR:2021/09/23(木) 15:14:45.32 ID:2nRI9F7l.net
公式ホームページで生産終了モデル発表しとるやないかい金玉は来年かな

526 :774RR:2021/09/23(木) 16:55:45.78 ID:Pa4D4xJR.net
バーグマン200生産終了

https://kojintekibikematomeblog.com/archives/82152777.html

527 :774RR:2021/09/23(木) 17:07:52.59 ID:tvwVvKHa.net
一年以上前だし200はABS持ってきたし、状況は変わりつつある

528 :sage:2021/09/23(木) 19:16:43.57 ID:GS7xMAoS.net
>>519

21200-03H50-000のような
GEAR ASSY PRIMARY DRIVEN
FACE, FIXED DRIVENリコール対象品だと
スズキの部品部門に連絡→1度解除→発注
対策済みの青マークも裏にありました。

529 :774RR:2021/09/23(木) 19:26:16.10 ID:tKdB1CQD.net
対策品回すので品番で取り寄せるには一度連絡要るってことでいいのかな
情報ありがとう

530 :sage:2021/09/23(木) 19:40:52.66 ID:GS7xMAoS.net
>>529
スズキ2輪取扱店でリコール対象部品なので
品番取り寄せが出来ないから
1度解除してから発注してと言うのが
1番早いと思いますよ。

531 :774RR:2021/09/24(金) 00:29:12.64 ID:yZVxNIzs.net
>>526
生産終了くん久しぶり!

532 :774RR:2021/09/24(金) 01:25:00.72 ID:/4iO+NZP.net
嫁をリコールしたい
結婚前は可愛かったのに何故…

533 :774RR:2021/09/24(金) 05:24:34.00 ID:iRZpM4Vc.net
>>531
久しぶりってかずっとスレに粘着してるやん
特定のワードを繰り返しブツブツ呟いて本格的にガイジと化したみたいだけどw

534 :774RR:2021/09/24(金) 08:40:13.46 ID:hTLp2U8d.net
>>532
世の中にはレンタル機能もあるしな

535 :774RR:2021/09/24(金) 19:42:38.95 ID:LWsdbBhU.net
プーチのロングじゃなくて純正スクリーンと
同じぐらいの高さのスクリーンに変えてみたんだが
あの高速でのヘルメット辺りに起こる乱流が無くなった。
純正スクリーンは上側の反り返しが良くないんじゃなかろうか。
プーチのやつは反り返しがない。
オーソドックスな真っ直ぐな曲面タマゴ型

536 :774RR:2021/09/24(金) 20:53:08.49 ID:8YUxvsW3.net
巻き込みは雨の日鬱陶しかったんでMRAの2mモール付けたら激変したわ
国内は1mしか売ってなかったんでkickstartershopから輸入した

537 :774RR:2021/09/24(金) 22:38:53.82 ID:7LYQ1F5T.net
>>532
旦那の魅力が足りないんよ・・・

538 :774RR:2021/09/24(金) 22:40:04.37 ID:7LYQ1F5T.net
>>535
体型によるとしか・・・

539 :774RR:2021/09/25(土) 03:43:54.07 ID:fuzV/khh.net
旦那の魅力はキンタマの大きさだな

540 :774RR:2021/09/27(月) 02:02:47.49 ID:gNEQZEDv.net
バイク屋にてタイヤをIRCのモビシティをお薦めされたんですが問題ナッシング?

541 :774RR:2021/09/27(月) 02:08:10.96 ID:dvZuoQSu.net
>>540
ない

542 :774RR:2021/09/27(月) 02:54:34.10 ID:3Bsz2Pja.net
わざわざイノウエ?

543 :774RR:2021/09/27(月) 08:17:27.39 ID:LHlGoxpJ.net
ピレリーエンジェルスクーターええよ

544 :774RR:2021/09/27(月) 10:27:57.22 ID:XQu6vY7k.net
125日本出すの?

545 :774RR:2021/09/27(月) 14:01:50.01 ID:ukrpC4PT.net
純正タイヤ本当に糞だよな。
シティグリップに変えた時感動したわ。

546 :774RR:2021/09/27(月) 14:26:54.11 ID:JxdXWf5O.net
あの純正タイヤ、タイのツルツル舗装で滑らないのかね

547 :774RR:2021/09/27(月) 16:40:32.54 ID:q6gg890U.net
世界のバーグマン

548 :774RR:2021/09/28(火) 01:27:55.25 ID:evEfpYuZ.net
ハンバーグ師匠
ハンバ〜グ ジュ〜

549 :774RR:2021/09/28(火) 09:20:57.06 ID:8IDdfXAo.net
ソープランドピンクのハンバーグはよ

550 :774RR:2021/09/28(火) 11:39:24.25 ID:zjbeBFOE.net
>>545
糞は言い過ぎ
耐久性はピカイチなのに

551 :774RR:2021/09/28(火) 12:21:51.62 ID:jFW7GapP.net
あのドライではまあまあグリップして、雨だとダートトラックマシンみたいにツルッと行く二面性がいいんじゃないか。
雨の滑りを楽しもう。

552 :774RR:2021/09/28(火) 12:57:56.40 ID:s5fZVi/Z.net
ドライでも発進時リア滑ってたぞ…

553 :774RR:2021/09/28(火) 13:29:56.47 ID:fpcRD7NC.net
最もパワフルなL4*乗りやけどそんなことなかったぞ?
変な道走ってんじゃないの??
コンクリート含有率高いアスファルトの道とかやろw

554 :774RR:2021/09/28(火) 14:31:38.77 ID:PpSQF5vV.net
ハンバーグ師匠とか言うやつうざいわ

555 :774RR:2021/09/28(火) 17:22:12.88 ID:NR5w5cFN.net
ソープランドピンクのバーグマンいいな
動くスケベ椅子

556 :774RR:2021/09/28(火) 17:47:00.42 ID:8IDdfXAo.net
>>554
ネタにいちいちカリカリすんなよ
もっと力抜けよ

557 :774RR:2021/09/28(火) 18:51:36.42 ID:EEhgL57w.net
>>543
 ミシュランシティーグリップよりちょっと持たない感じだけどコスパいいね。
自分で交換できるならこれ以上にコスパいいタイヤないな。

558 :774RR:2021/09/28(火) 19:17:35.49 ID:Dt+nx5+B.net
>>557
工賃1本4,000円だけど変えて良かった。

559 :774RR:2021/09/28(火) 19:45:13.93 ID:7DMySfTY.net
>>556
つまんない同じネタを何年も言い続けてるのはなんで?

560 :774RR:2021/09/28(火) 21:09:27.03 ID:zV+poPhf.net
シティーグリップ2履いてるけど
フロントは溝が多くて深いから長持ちするし雨の日も安心たけど
高速を飛ばしてると120km/h越えた辺りからハンドルが振動し始めるな
溝が減ってきた今は130km/h辺りから振動出るから溝が原因だと思う
下道オンリーなら最強なんだけどね

561 :774RR:2021/09/28(火) 21:09:56.97 ID:zV+poPhf.net
>>559
子供と老人は同じことを繰返し言うもんだよ

562 :774RR:2021/09/28(火) 21:46:00.65 ID:V4N7XjLL.net
>>560
バーグマンで120とか130とかって常用外でしょ。もっと大きなバイク乗りな。

563 :774RR:2021/09/28(火) 23:36:55.16 ID:0tqXvO9o.net
>>559
精神年齢が小学生レベルやからこういう幼稚なネタを本気でおもろいと思っとるんやろね。
このスレに長年粘着してるガイジは。

564 :774RR:2021/09/28(火) 23:47:34.48 ID:7DMySfTY.net
>>560
箱付けてる?
シティグリップ固有の現象なのかな

565 :774RR:2021/09/29(水) 01:24:15.94 ID:6l3Y63pK.net
寸胴なスクリーンより純正品ロングに変えたった
カッコイイじゃん見た目がさ

566 :774RR:2021/09/29(水) 02:05:50.15 ID:zZeSXEsm.net
バーグマン400最高

567 :774RR:2021/09/29(水) 08:15:45.37 ID:ol/9ppvK.net
5・6・7・8・9
ジュ〜♪
ハンバ〜グ

568 :774RR:2021/09/29(水) 08:36:25.24 ID:WnmbJ6yD.net
土曜日に契約に行きます
これから宜しくお願いします

569 :774RR:2021/09/29(水) 09:56:18.74 ID:lL52KTAn.net
おめいろ!

570 :774RR:2021/09/29(水) 10:11:18.46 ID:IozS5c58.net
>>555
シートの振動が欲しくない?

571 :774RR:2021/09/29(水) 10:47:37.06 ID:XRv1jTne.net
キンタマ師匠と、呼ばせてもらいます

572 :774RR:2021/09/29(水) 11:57:56.18 ID:jRyBxa5z.net
どうでもいいけど井戸田はバーグマンみたいの絶対乗らんだろw

573 :774RR:2021/09/29(水) 15:55:34.18 ID:5CnfJ1eA.net
ベストサイズ

574 :774RR:2021/09/29(水) 18:22:47.67 ID:WnmbJ6yD.net
568ですが色は青です

575 :774RR:2021/09/29(水) 19:32:49.95 ID:Yt/XfQr0.net
ブラックだけマットじゃなくてグロスなんだな

576 :774RR:2021/09/30(木) 07:59:58.07 ID:XdlHCwJ7.net
  /⌒!  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          〈 (::::::{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          |:::\ミxにr ―=======― 、:::::::::::::::::::::ゝ)}
          |:::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::: |
          |::::::::::::::>―――――=ニ::::::::::::::::::::::::::::::∧
          |:::::: イ            `丶、::::::::::::::::::∧
           ∨´;;ノ ,ィニニミx    r- .,,_   `ヾx、:::::::::∧
          λ;;;′         `゙ー=ミ、   ;;;;;ヽ:::::::::i}
        ‖Y  < (●) >          ヽ ';;;;;;;ハ::::::::|   _人人人人人人人人人人人_
        {i ノ!  、:::: ̄:::;  } {  <(●) >   i;γ⌒ヽノ    >  ハンバーーーグ!! <
           Y::}       ノ   :. 、::: ̄::;     レ く ) }'      ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            爿       イ     :         ζ ノ
             |     /  `~t_γ> 'ヽ       f⌒/
           :       , . .._    丶       _ノ
              ',   ∨` ー=ミ 、       ノイ
           ヽ   ハ/ ⌒ヽ 〉;      :l}
            ヽ   \__ /       ‖\
      ,..-‐=ニ二1ハ.  、__ ノ       /′ ヽ
     /     / !  、 :. . . ..:      /     \
.  /       /  l!  ヽ        .ィ/         /\
. /        /⌒ヽ}   `ー―< /         /   \

577 :774RR:2021/09/30(木) 08:33:47.82 ID:j5TnkAyv.net
なんでハンドルがあんな野暮ったいデザインなんだ。
最初からバーハンにしといてくれ。

578 :774RR:2021/09/30(木) 08:59:44.21 ID:bCgGizM5.net
冬の通勤で路面凍結で転けて、この前の台風の風で駐輪場で倒れててハンドル曲がりまくったからキットでハンドル交換したけどチャラくなってしまった。。
ヤフオクで程度の良い純正ハンドル買えば良かった。。

579 :774RR:2021/09/30(木) 10:40:00.86 ID:gcVY+mSS.net
>>577
中高年向けのバイクだから。バーハンにするとやや前傾姿勢になり腰が痛くなる(きっと)

580 :774RR:2021/09/30(木) 11:17:59.18 ID:i02UOvm6.net
びっくりすることに650も似たようなハンドル

581 :774RR:2021/09/30(木) 12:01:33.65 ID:X7/gFPit.net
押してUターンするときに剛性の無さ実感する

582 :774RR:2021/09/30(木) 12:25:43.21 ID:ngQ2h0nF.net
>>579
そういうモデルを販売すればいい。いろんなカスタム要望を取り入れた、スカブTypeSのような。
バーハンバーグマン

583 :774RR:2021/09/30(木) 12:38:28.43 ID:+hgStBfh.net
購入検討しててスレ来たら何なのここ

584 :774RR:2021/09/30(木) 13:59:17.76 ID:mYxyAyeV.net
何なのとは?

585 :774RR:2021/09/30(木) 14:11:50.80 ID:dVBpWbuu.net
いやだってハンバーグとかキンタマとかばっかなので

586 :774RR:2021/09/30(木) 14:30:48.79 ID:jMa4pXxG.net
ラメ金に塗装したったわ

走るスケベ椅子

タマの収まりどころがいいわ

587 :774RR:2021/09/30(木) 14:32:06.31 ID:jMa4pXxG.net
>>583
はじめてか?

力抜けよ

ここは変態の巣だぜ

588 :774RR:2021/09/30(木) 15:37:09.02 ID:f8UeCO7w.net
変態スズ金玉

589 :774RR:2021/09/30(木) 15:54:41.29 ID:HM0rhLri.net
もう買わない!帰る!

590 :774RR:2021/09/30(木) 17:28:16.57 ID:4lnnr09n.net
>>582
今のスズキにそんな余力はない。200か400か。
君がまだ若いのなら他のメーカーのバイクにしたほうが良い。

591 :774RR:2021/09/30(木) 18:09:38.05 ID:cqF4gGNV.net
>>583
特定のガイキチがID変えながらつまんないこと毎日ボソボソ呟いてるだけで
健全なバグ乗りたちは無視して通常進行してるよ?

592 :774RR:2021/09/30(木) 18:29:13.42 ID:FfdQ3zPr.net
NGに入れられてる自覚があるのか
本人はNG避けのつもりだろうが
ちょいちょい小刻みにワード変えてきてるの

笑えると思います

593 :774RR:2021/09/30(木) 18:39:09.04 ID:666XeTQ9.net
本当に購入検討しにきて気になることあるなら質問してみれば?
俺が買った時はここで聞いて参考になったぜ

594 :774RR:2021/09/30(木) 21:12:30.32 ID:7iZNLc2p.net
>>582
結局ハンバーグなんだな

595 :774RR:2021/09/30(木) 23:24:11.93 ID:INSH1Mno.net
来年は外装を更新して欲しいな、現状は旧式すぎる

596 :774RR:2021/09/30(木) 23:26:19.35 ID:QaOw7J1a.net
マルシンならニンニクがおすすめだよ

597 :774RR:2021/10/01(金) 00:06:46.83 ID:5dMURKDJ.net
見た目で敬遠してたクチだが、もっと早く買えばよかったと思っとる。
間にPCX150挟んで損した。
この便利さになれると乗り換えが難しいこと。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200