2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part138◆◇◆

1 :774RR :2021/07/14(水) 11:33:16.42 ID:UeeZo+RBr.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part137◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619793008/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/07/14(水) 11:35:23.56 ID:UeeZo+RBr.net


3 :774RR :2021/07/14(水) 11:35:33.28 ID:UeeZo+RBr.net
さん

4 :774RR :2021/07/14(水) 11:35:40.18 ID:UeeZo+RBr.net
よん

5 :774RR :2021/07/14(水) 11:35:47.87 ID:UeeZo+RBr.net


6 :774RR :2021/07/14(水) 11:35:54.19 ID:UeeZo+RBr.net
ろく

7 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:01.10 ID:UeeZo+RBr.net
なな

8 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:07.27 ID:UeeZo+RBr.net
はち

9 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:13.96 ID:UeeZo+RBr.net
きゅう

10 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:20.48 ID:UeeZo+RBr.net
じゅう

11 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:30.11 ID:UeeZo+RBr.net
11

12 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:35.26 ID:UeeZo+RBr.net
12

13 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:40.80 ID:UeeZo+RBr.net
13

14 :774RR :2021/07/14(水) 11:36:57.80 ID:UeeZo+RBr.net
14

15 :774RR :2021/07/14(水) 11:37:24.88 ID:UeeZo+RBr.net
15

16 :774RR :2021/07/14(水) 11:37:42.53 ID:UeeZo+RBr.net
16

17 :774RR :2021/07/14(水) 11:37:56.29 ID:UeeZo+RBr.net
17

18 :774RR :2021/07/14(水) 11:38:07.99 ID:UeeZo+RBr.net
18

19 :774RR :2021/07/14(水) 11:38:20.42 ID:UeeZo+RBr.net
19

20 :774RR :2021/07/14(水) 11:38:33.62 ID:UeeZo+RBr.net
20!!

21 :774RR :2021/07/14(水) 14:11:48.85 ID:5544cV1AM.net
>>1
乙です

22 :774RR :2021/07/14(水) 16:55:47.70 ID:Duhbrb15d.net
〉〉1
Zです。

23 :774RR :2021/07/17(土) 05:41:19.72 ID:60lzYh0J0.net
おむ

24 :774RR :2021/07/17(土) 19:35:57.35 ID:Te8Z4R93a.net
盗難対策ってどの程度やってる?
PCXはかなり盗まれるらしいけどシグナスはどうなんか
5型で新車だからとりあえずチェーンU字のお守りと
1年間の盗難保険はいっておいた
コンビニ程度でチェーンとかくそめんでぃーなんどけど

25 :774RR :2021/07/17(土) 19:40:29.93 ID:/+bCH0Q/r.net
買い物程度からシャッターロックぐらい
駅前に長時間とめるなら
U字ロックとディスクロック

26 :774RR :2021/07/17(土) 20:09:16.47 ID:3pC2K8e00.net
さすがにコンビニにいる間にキーロックを壊されるとは思えないな。

27 :774RR :2021/07/17(土) 21:41:40.03 ID:Qld2mNFzd.net
俺は監視カメラを意識して駐車してる

28 :774RR :2021/07/17(土) 23:30:36.23 ID:E6AbVDzg0.net
後、取られたときのGPSかな。
警察に言っても、場所がわからんと、取られた場所で盗難届だして終わりだよ。
どこにあるかわかれば、その所轄の警察署に言えば、すぐに動いてくれるよ。

29 :774RR :2021/07/18(日) 06:32:00.17 ID:6/9XlRPvM.net
関東以西だと外人窃盗団に盗まれて警察が動く頃には船の上なんて事も

30 :774RR :2021/07/18(日) 11:12:46.74 ID:LK7hCT1wM.net
東北以東にはないの?

31 :774RR :2021/07/18(日) 21:27:47.69 ID:VqMAKd9K0.net
雪国はバイクの保有台数が少なくて、
窃盗団としては効率が悪いからじゃないかな

32 :774RR :2021/07/18(日) 22:24:40.26 ID:mZPgmk3S0.net
田舎は大体ガレージの中だろうしな

33 :774RR :2021/07/18(日) 23:24:24.63 ID:Yfm0pz/Y0.net
iPhone使いならAirTagじゃない?
目立たない所に仕込んでおけば追跡出来るし
電池も一年位使えるらしいし

34 :774RR :2021/07/19(月) 08:21:05.45 ID:old9FFqbd.net
エアータグって、それ本体にはgps着いてなかったような。
近くにiPhone持ちが居れば良いのか。

35 :774RR :2021/07/19(月) 10:54:07.90 ID:CwAC5xLL0.net
>>34
AirTagの通信範囲内に第三者のiPhoneがあれば居場所をアップするので 盗難犯がiPhone持ちだと安定して居場所を教えてくれるだろう…たぶん

36 :774RR :2021/07/19(月) 11:06:47.77 ID:V7zBYIJkr.net
窃盗犯がGPSをオンにするか?

37 :774RR :2021/07/19(月) 12:39:53.43 ID:CwAC5xLL0.net
賢い窃盗犯ならBluetoothオフにするだろうけど
おバカな窃盗犯は一定数居るだろう

38 :774RR :2021/07/19(月) 13:22:59.16 ID:dmsAUT89a.net
>>27
監視カメラはいいな
参考にさせてもらう
少なくとも抑止力にはなってる

39 :774RR :2021/07/19(月) 15:52:25.43 ID:rOUSjM2nM.net
大田区の南海部品閉店セールで4型のヘッドライトASSY9800円だとさ
店舗行った時2つ残ってた

40 :774RR :2021/07/19(月) 22:10:07.57 ID:DLw3IcUk0.net
セールとはいえ安いね。4型はヘッドライトLEDじゃないの?
5型買うときヘッドライト壊すと高い(10万くらい)かかるから気をつけてってバイク屋に言われた

41 :774RR :2021/07/19(月) 22:35:02.77 ID:EUlh39TL0.net
5型の純正LEDは、10万もしないよ。3万6千か8千円ぐらい。
10万は、スウィッシュじゃない?

42 :774RR :2021/07/19(月) 22:48:23.09 ID:KzCm3z1S0.net
5型を数ヶ月前に買ったのだが
燃料計が90km手前位で2メモリほどになるw
そのわりにもう数十km走っても1メモリまでいかない
物凄くアバウトな感じがするのだが実際、満タンから残量1リットル位まで走らせたとしたら何km位走れるの?

43 :774RR :2021/07/19(月) 22:55:39.87 ID:b1+kFMzf0.net
>>42
給油データ見てたら
給油5,57リットル
走行208,3km
っていうのがあった

44 :774RR :2021/07/19(月) 23:48:21.68 ID:KzCm3z1S0.net
>>43
残り2メモリからあと110km走れる自信ないぞw
メモリ減ってからでも相当走れるような減り方って言うことなんだね

45 :774RR :2021/07/20(火) 00:00:02.88 ID:ngv5zsFX0.net
気にしないと言っても燃費の悪さは目に付く
早々と手放した新古車は多い

46 :774RR :2021/07/21(水) 09:45:42.53 ID:nm6tdY6A0.net
いまさらシグの劣化コピー

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8dfbf6181eb8ced84ceb18dffd34d42f3aa6a9

47 :774RR :2021/07/21(水) 09:48:27.25 ID:lIW+D5lQ0.net
前から売ってるけどね

48 :774RR :2021/07/21(水) 12:00:00.58 ID:H+OXNk3fd.net
シグナスのパチモンなんて海外に腐るほどある

49 :774RR :2021/07/21(水) 13:21:52.32 ID:znoFBOrO0.net
コピーするなら高性能化してくれと思うよ

50 :774RR :2021/07/21(水) 13:25:24.96 ID:scOmd/YTr.net
シグナスは何かのパチモンでは無いの?と疑問なんだけど

51 :774RR :2021/07/21(水) 20:52:27.67 ID:pCgX00Rm0.net
さっき。見通しの悪い交差点。
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac03/akst120.html
相手も停止。こっちも速度出てなかったから回避できたが
過失が15もあるってね。事故は嫌だね。

52 :774RR :2021/07/21(水) 21:02:25.87 ID:ftALe13td.net
事故で得は有り得ない損しかないんだぞ。

53 :774RR :2021/07/22(木) 00:44:36.22 ID:BFzIp85DM.net
>>51
全く同じ状況で9:1やったわ。

54 :774RR :2021/07/22(木) 13:52:47.62 ID:cCIdPouW0.net
>>45
目に付くほどってどのくらい?

55 :774RR :2021/07/22(木) 14:18:37.13 ID:pEbUdsvg0.net
クラッチジャダー出てる時って
シグ海苔はどんな処置してる?

56 :774RR :2021/07/22(木) 14:24:56.06 ID:9a2ZlHJUa.net
キニシナイ

57 :774RR :2021/07/22(木) 17:15:30.79 ID:dhclW3uV0.net
クラッチジャダー、ほぼ純正のときはなんとか消せないか色々と頑張ってたけど、社外品にしたら出なくなった。
なんだったんだあの努力は、ってレベル。

58 :774RR :2021/07/22(木) 19:38:18.76 ID:9j6RJMSx0.net
そういや、発進時にライト周りがガタガタ言うなぁ。
これがジャダーって言うの? クラッチを社外に変えてもガタガタ言う。って
あと考えられるのは、、

59 :774RR :2021/07/23(金) 01:56:16.66 ID:1p507J8qM.net
2型乗っててジャダー出た時はクラッチシューにダイヤモンドヤスリで溝切りしてリューターで3個ディンプル掘ったらでなくなったな。まあアウターの歪みも可能性ありそうだし削り出しの社外アウターにするのも効くかもしれない。

60 :774RR :2021/07/23(金) 08:10:02.97 ID:o+4ExsfC0.net
現行の赤カッコいいね
70超えてるけど乗る予定

61 :774RR :2021/07/23(金) 08:50:06.47 ID:DvkYLlUuM.net
>>60
乗るのはいいが同一車線で走ってるバイクやスクーターに対してマナー守れよ

62 :774RR :2021/07/23(金) 09:18:11.97 ID:/1MkXo9w0.net
>>60
70歳超えてるの?

63 :774RR :2021/07/23(金) 10:29:38.41 ID:AcehBv5V0.net
年齢か体重かわからないな

64 :774RR :2021/07/24(土) 11:00:03.81 ID:kgONWZqB0.net
BMI 70超えなのかも?

65 :774RR :2021/07/24(土) 11:23:21.74 ID:hKUwTYskM.net
IQが70越えだろう

66 :774RR :2021/07/24(土) 11:27:34.43 ID:HSLNQ8u90.net
天城越えだろう

67 :774RR :2021/07/24(土) 13:02:21.01 ID:LYU07e6h0.net
あなたと肥えたい

68 :774RR :2021/07/24(土) 13:14:57.29 ID:3cCNlTkG0.net
赤城しぐれ〜

69 :774RR :2021/07/24(土) 13:50:37.83 ID:3I7/PVIMp.net
赤城乳業と言えばガリガリくんよりガツンとグレープフルーツだよな

70 :774RR :2021/07/24(土) 14:50:15.94 ID:pwr+qwV50.net
好きなの選べと言われたらコーラ選ぶだろ普通

71 :774RR :2021/07/24(土) 15:21:59.26 ID:Nk7qDkYyM.net
炭酸はねーわ
世の中から全て消えてよし

72 :774RR :2021/07/24(土) 16:20:46.93 ID:qvBlys11d.net
コーラ味なだけで炭酸は入って無いけど食べたことないんだろお前

73 :774RR :2021/07/24(土) 19:14:13.36 ID:l6cFc6YSr.net
ソーダでいいけど出来れば梨で

74 :774RR :2021/07/24(土) 20:07:46.59 ID:3I7/PVIMp.net
今売ってる中じゃ梅がうまいよ

75 :774RR :2021/07/25(日) 10:37:36.63 ID:QWQNwfay0.net
酸っぱくない梅。本当に?

76 :774RR :2021/07/25(日) 14:45:22.19 ID:8fd5YI6Td.net
オイル交換はガソリンスタンドで問題無いだろうか?

77 :774RR :2021/07/25(日) 15:16:21.42 ID:e9BJJ7yMd.net
バイク買った店、バイク用品店、自分でやる、さぁ選ぶんだ!

78 :774RR :2021/07/25(日) 15:16:33.32 ID:1ZZgJ/YNd.net
自分で良し悪しが判断出来ない人は1番まともな道を選んだほうがいい
って事で近所のバイク屋に電話して予約してこい

79 :774RR :2021/07/25(日) 17:12:55.21 ID:XQE66XWgM.net
シグナスは難易度低いから自分でやるの推奨する

80 :774RR :2021/07/25(日) 17:22:13.62 ID:2lyNw9Cn0.net
世の中にはとんでもない事をしでかす人もいるから安易に勧めるのはどうか

81 :774RR :2021/07/25(日) 17:33:16.78 ID:GBIWqn1A0.net
質問に対する答えとしては
ガソリンスタンドでの交換は問題あり
と考えている人が多い、ということで

82 :774RR :2021/07/25(日) 18:11:01.41 ID:2lyNw9Cn0.net
店員次第だろ

83 :774RR :2021/07/25(日) 20:36:03.19 ID:ECQ6bgdG0.net
>>74
梅、個人的に超お気に入りなんだけれど、どこにも売っていない……

84 :774RR :2021/07/26(月) 09:17:49.70 ID:zQ/KHlFYa.net
オイル交換やった事あるけど、手汚れるし廃油処理とかの手間考えたら金出しても店でやってもらった方が良いわ
ブレーキパッド交換とかは自分でやるけど

85 :774RR :2021/07/26(月) 09:34:02.02 ID:rFZnc6KhM.net
>>84
仕事や家事もろくに出来ないんだろうなw

86 :774RR :2021/07/26(月) 09:37:43.72 ID:0u6ZF6O6r.net
ブレーキパッド交換も言葉通りにパッドの交換だけしてそう

87 :774RR :2021/07/26(月) 10:03:18.22 ID:d0ImK4J+r.net
>>85
家事も金出せば家政婦がやってくれるぞ

88 :774RR :2021/07/26(月) 10:06:14.22 ID:rFZnc6KhM.net
>>87
二輪など乗らずに四輪でいいんでない
アンタはそういうタイプの人間だよ

89 :774RR :2021/07/26(月) 10:19:54.05 ID:d0ImK4J+r.net
>>88
二輪の整備は全部自分でやらなければいけないと思うのは自由だけど
人に押し付けるのは駄目だよ

90 :774RR :2021/07/26(月) 10:20:25.98 ID:0u6ZF6O6r.net
>>88
運転手付きな

91 :774RR :2021/07/26(月) 14:53:46.37 ID:L+B9SawLa.net
シグナスXとかカマキリが背筋伸ばしてるような見た目ダサすぎるんだがww
おじいちゃんが乗るバイクっしょww

92 :774RR :2021/07/26(月) 19:13:02.00 ID:ccOvpmvhd.net
精神年齢が赤ちゃんの君から見たらそりゃ皆おじいちゃんだな

93 :774RR :2021/07/26(月) 20:50:16.54 ID:8oNJqzm+0.net
オマルvsカマキリ!
俺は、カマキリ。

94 :774RR :2021/07/26(月) 21:02:40.23 ID:PEMo69Tsp.net
カワサキのバイクが昆虫ぽいけどな

95 :774RR :2021/07/26(月) 21:19:35.17 ID:HzD2EIJ00.net
キャリパー変えるためにもブレーキオイルの交換覚えたいけどいかんせん命に関わる部分だからなかなか手が出ない

96 :774RR :2021/07/26(月) 21:41:41.71 ID:PEMo69Tsp.net
お金がある人は無理に自分で整備しなくていいだろ

97 :774RR :2021/07/26(月) 22:01:24.88 ID:Rd9eVdzp0.net
ブレーキオイルなんてものはこの世に存在しない。

98 :774RR :2021/07/26(月) 22:15:45.88 ID:Cz0n1C0l0.net
カーボンクリーナーは入れるタイミングが大事なのがよくわかった
オイル交換する前に入れていてよかった

99 :774RR :2021/07/26(月) 23:34:42.08 ID:Tku/wGW60.net
躊躇してるといつまでたっても大人になれんよ
チャレンジあるのみ キャリパー交換なんてDT卒するより簡単だろ ようつべとか見たら自信つくよ

100 :774RR :2021/07/27(火) 01:15:55.27 ID:fcHYiGJ10.net
>>97
お前 つまんねえやつだな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200