2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 22台目【通勤快速】

1 :774RR:2021/07/14(水) 23:39:57.35 ID:2ODWa3ZN.net
取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 18台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615304060/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 19台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618665270/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 20台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621914980/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 21台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624029670/

2 :774RR:2021/07/14(水) 23:41:24.50 ID:2ODWa3ZN.net
次スレッドは>>980踏んだ者が立てること。
不可なら、別の方が代打すること。

3 :774RR:2021/07/14(水) 23:41:40.49 ID:2ODWa3ZN.net
3qt

4 :774RR:2021/07/14(水) 23:41:59.37 ID:2ODWa3ZN.net
4qt

5 :774RR:2021/07/14(水) 23:42:14.87 ID:2ODWa3ZN.net
5qt

6 :774RR:2021/07/14(水) 23:42:41.25 ID:2ODWa3ZN.net
6qt

7 :774RR:2021/07/14(水) 23:46:03.00 ID:2ODWa3ZN.net
7qt

8 :774RR:2021/07/14(水) 23:46:46.59 ID:2ODWa3ZN.net
8qt

9 :774RR:2021/07/14(水) 23:47:05.57 ID:2ODWa3ZN.net
9qt

10 :774RR:2021/07/14(水) 23:48:53.58 ID:2ODWa3ZN.net
10qt

11 :774RR:2021/07/14(水) 23:49:10.27 ID:2ODWa3ZN.net
11qt

12 :774RR:2021/07/14(水) 23:49:27.00 ID:2ODWa3ZN.net
12qt

13 :774RR:2021/07/14(水) 23:49:46.98 ID:2ODWa3ZN.net
13qt

14 :774RR:2021/07/14(水) 23:50:04.03 ID:2ODWa3ZN.net
14qt

15 :774RR:2021/07/14(水) 23:50:21.81 ID:2ODWa3ZN.net
15qt

16 :774RR:2021/07/14(水) 23:50:37.50 ID:2ODWa3ZN.net
16qt

17 :774RR:2021/07/14(水) 23:50:55.39 ID:2ODWa3ZN.net
17qt

18 :774RR:2021/07/14(水) 23:51:11.00 ID:2ODWa3ZN.net
18qt

19 :774RR:2021/07/14(水) 23:51:29.98 ID:2ODWa3ZN.net
19qt

20 :774RR:2021/07/14(水) 23:52:45.85 ID:2ODWa3ZN.net
スレ民が熱量を持つのはよいが、
たまには次スレッドを立ててほしい。
スレッド立てのリソースは限りあるので、、、

21 :774RR:2021/07/15(木) 03:43:39.27 ID:JywRQ6o7.net
>>20
自分が簡単に出来ても
他人が出来るとは思わない方が良いよ

22 :774RR:2021/07/15(木) 05:40:13.99 ID:Gzm1r3eD.net
>>21
私だって、必ずしもスレ立て成功する訳ではない。
複数回線全て弾かれることも珍しくない。

23 :774RR:2021/07/15(木) 06:49:42.53 ID:w3jSiITq.net
たて乙です

24 :774RR:2021/07/15(木) 07:15:02.10 ID:VSgKCay4.net
メーカーがスウィッシュに持たせようとしたコンセプトイメージと違って攻撃的な人がこのスレ多いな
この辺もスズキがマーケティングに成功しなかった点、かもしれないw

25 :774RR:2021/07/15(木) 07:22:47.80 ID:GR40psvq.net
え?
シグナスのパチモンなんだからこんなもんだろ

26 :774RR:2021/07/15(木) 07:32:14.69 ID:v5JZ3eH+.net
リードとシグナスと比べてもシグナス寄りだわな
アドレス110・125と比べても最もアグレッシブな内容じゃないか

27 :774RR:2021/07/15(木) 07:47:32.47 ID:SXNNAp/V.net
超高級路線過ぎた

28 :774RR:2021/07/15(木) 07:52:15.26 ID:NNZZyUA6.net
給料3ヶ月分のスウィッシュはなかなか売れんわな

29 :774RR:2021/07/15(木) 08:37:23.08 ID:f+NLe+Xh.net
逆にシグナスが売れてる理由が理解できない

30 :774RR:2021/07/15(木) 08:45:55.57 ID:6CgsHUft.net
>>29
初ユーザー多いんでないか
見た目は悪くないし実費なんて気にしない奴が買うんだろな

31 :774RR:2021/07/15(木) 09:18:55.08 ID:jN6DN98S.net
アドレス110は継続販売だろ
125ccにして10インチでステップボード斜めにしてくれたら
25万でも買うんだけどな

32 :774RR:2021/07/15(木) 10:01:44.20 ID:A5YueI8P.net
>>29
息の長い(古い)モデルだからパーツが多くて弄り甲斐があるんだろうね。
4バルブだとかリアディスクとか燃費以外に魅力を感じる人の需要だと思う。
そういう人からするとSWISHはあまり魅力が無いんでしょう。

33 :774RR:2021/07/15(木) 11:28:38.58 ID:jN6DN98S.net
>>24
通勤に命かけてるのが多いのに
ジェントルに乗れるわけなかろう

34 :774RR:2021/07/15(木) 11:42:54.76 ID:Nv6rkDWD.net
>>1
スレ立て乙です。

35 :774RR:2021/07/15(木) 12:01:33.49 ID:A5YueI8P.net
>>33
仕事じゃなくて通勤に命かけるんだ
一緒にすんなw

36 :774RR:2021/07/15(木) 12:14:09.87 ID:6CgsHUft.net
田舎道じゃあるまいし
市街地の公道出ると自然と目の色は変わるだろ

37 :774RR:2021/07/15(木) 13:15:13.42 ID:UKK2JUHH.net
>>1
スレ立て乙です!

38 :774RR:2021/07/15(木) 13:41:40.03 ID:rwjACjZk.net
シグナス・フローレンス・ジョイナー

39 :774RR:2021/07/15(木) 15:05:50.15 ID:dMw1p1ug.net
s

40 :774RR:2021/07/15(木) 15:23:51.39 ID:Y7seuNDW.net
M2モデルは2トーンかな?L9モデルみたいな単色の方がいいんだけど。
黒白青を継続。退色する赤はやめて銀色がいいな。

41 :774RR:2021/07/15(木) 19:01:30.52 ID:rwjACjZk.net
なんとなく台湾スズキのページ見てたら気になるのがあった
https://www.suzukimotor.com.tw/index.php?m=News&a=show&id=291
今まさに異音でクランクシャフトなどを交換するのに保証修理に出してる
1ヶ月以上前にも書いたけどやっとクランクシャフトが日本に入ってきて気になる音から解放されそう

自分的にはあまり問題視してなかったけど音が気になるというのはバイク屋さんにも言っていて
メーカーの方でしっかり見てくれると言ってるよ〜と言われたのがちょうど上記サイトの記事がアップされた頃

42 :774RR:2021/07/15(木) 19:26:53.26 ID:f+NLe+Xh.net
音ってフロントからじゃなかったの?

43 :774RR:2021/07/15(木) 20:05:19.03 ID:v6YOSSNc.net
リコール案件?

44 :774RR:2021/07/15(木) 20:11:46.77 ID:rwjACjZk.net
フロントアクスルスペーサとは別の件
走ってれば気にならないけどアイドリング状態だとそこそこ気になる
30分くらい乗ってると少し大きくなるし

45 :774RR:2021/07/15(木) 22:10:15.46 ID:OEV+ThRG.net
スウィッシュ持ってないけど
ショートスクリーンとタナックスのシャークミラー4にしようかな

46 :774RR:2021/07/15(木) 22:35:04.72 ID:/oZSJkyV.net
近日中にサービス点検名目で通達ありそうね

47 :774RR:2021/07/16(金) 00:30:57.73 ID:FH9/jI7e.net
異音は結構前から言われてた案件なのに…

48 :774RR:2021/07/16(金) 02:54:55.51 ID:4tprXjsn.net
クランクシャフトの交換って実はちょいちょいある案件なんじゃないの?
古いバイクでもないのに欠品するほどクランクシャフトなんて出ないだろうし
多く在庫しとく必要もないから「たまたま」が重なっただけなのかもしれないけど
詳しいことはわからないけどこんなページがあるくらいだから何らかの問題はあるんでしょうね

49 :774RR:2021/07/16(金) 07:22:43.06 ID:+txtOOx7.net
そういやアドレス110でもクランクシャフトの製造不良やらかしてるわ

50 :774RR:2021/07/16(金) 07:37:21.07 ID:PdZksHba.net
きちんとリコール対応してくれる誠実な会社スズキ

51 :774RR:2021/07/16(金) 09:51:45.20 ID:05a5DnOd.net
そうね
ホンダとヤマハならトボけて有償修理にしてそうだわ

52 :774RR:2021/07/16(金) 10:13:02.90 ID:ZW7yKSID.net
リヤディスク待ち遠しい

53 :774RR:2021/07/16(金) 11:02:56.60 ID:5Kc8fVT8.net
メンテナンスコスト考えるとリアはドラムで良いかな
共通化ろくにしてないし入手性悪いからなぁ
バイクの基本部分はもっと共通化するべき
バッテリーなんて3種に纏めろと思う

54 :774RR:2021/07/16(金) 11:53:42.83 ID:FMYjC9d6.net
>>28
小卒は大変だなぁ

55 :774RR:2021/07/16(金) 12:13:37.00 ID:pQRHSgMm.net
スウィッシュなんて貯金2ヶ月でかえるわ
まだ買ってないけど

56 :774RR:2021/07/16(金) 12:25:57.69 ID:6hZ7D0jQ.net
次期モデルはABSとリアディスク装備のかわりにリアサス1本化されたりして。
で、お値段据え置きw

57 :774RR:2021/07/16(金) 12:38:41.56 ID:IXUUiCNc.net
自分は360回払いで買ったのにみんな金持ってるんだな
うらやましい

58 :774RR:2021/07/16(金) 16:10:54.52 ID:Ymzi4eqB.net
>>57
360回て?30年ローン?

59 :774RR:2021/07/16(金) 17:51:58.53 ID:woPbkhOG.net
アドレス125って、歴代アドレス(旧2スト アドレス110は除く)の中で一番車体がでかいが、そのくせに
シート下トランク容量は一番小さい、そしてダサい
まぁ中華設計の完全な失敗作だな

60 :774RR:2021/07/16(金) 17:53:56.23 ID:woPbkhOG.net
シート下トランク容量一覧

・アドレスV100:21L
・アドレスV125:21L
・アドレスV125S:20.3L
・アドレス110(4st):20.5L
・アドレス125:18L
・スウィッシュ:28L

61 :774RR:2021/07/16(金) 19:05:22.90 ID:DgZlT88F.net
細かい技術はよく分からんが、リードみたいなシルエットしといてこのメットインは本当に不思議

62 :774RR:2021/07/16(金) 19:12:06.13 ID:mDMpH1Nf.net
アドレス110と125を足して2で割ったのを出せばいいのに

63 :774RR:2021/07/16(金) 19:24:27.89 ID:lWQhnTYA.net
アドレス117.5「ご要望にお答えしました!」

64 :774RR:2021/07/16(金) 19:52:10.65 ID:mDMpH1Nf.net
なんで110と125分けたんだろうな
125を110のサイズにすればよかったのに

65 :774RR:2021/07/16(金) 20:18:35.16 ID:kSHiKY/9.net
>>58
定価32万4500円の360回払いだと月に901円
子どもでも買えるな
実際にやるとなったら金利次第で総額60万とか払うことになりそうだけど

66 :774RR:2021/07/16(金) 21:39:22.92 ID:rEjRq4Vd.net
>>61
リードとは車体サイズが違うだろ

67 :774RR:2021/07/16(金) 22:26:27.45 ID:AJCoIDAD.net
スウィッシュの初回点検出してきたら気になっていた青のLTDが入荷していてなんとも言えない気分になった。

68 :774RR:2021/07/17(土) 01:14:09.98 ID:t5d/ZLo+.net
V125のメットインは小っちゃすぎて酷かったなあw
フルフェイスヘルメット入れたら他に何も入らないんだもん
そりゃGIVIボックス無料キャンペーンやるわな
V100があんな広かったのに、そこから2ストエンジンオイルタンクが
無くなったV125がなんであんな極小スペースになるのか意味不明だった
そのくせガソリンタンクは6Lのままだったし
そりゃPCXとシグナスに客が逃げるわ
だからスウィッシュでV100並みの広さに戻ってホッとしたよ

69 :774RR:2021/07/17(土) 01:30:04.49 ID:1nLcsq9u.net
>>68
広いが浅かったり、変な形状だったりして、フルフェイスが入るメットインは少なかったんだが…。
コンパクトにできる2ストの方が広いメットインスペースを確保できるのは当たり前だろ…。

70 :774RR:2021/07/17(土) 02:15:44.01 ID:t5d/ZLo+.net
>>69
スウィッシュのメットイン見ろばーかw

71 :774RR:2021/07/17(土) 03:10:24.01 ID:Gn4rBqw9.net
V100もそんなに広かった記憶が無いぞ、今のアド110と似たり寄ったりかな
V125は形状的にマジクソだと思ってたけどw

スウィッシュは燃料タンクがフロア下にあるんだからシート下が広くて当たり前だろ
その代わりインナーラックが潰されたり、フロアか高くなって膝の曲がりがキツイと言った弊害があるけど

72 :774RR:2021/07/17(土) 08:14:42.72 ID:G9AZuVY2.net
V125にフルフェイス入るとかホームセンターでノーブランド買ってるのか?
だから貧乏とか言われるんだよ
アライショウエイ入らんぞ

73 :774RR:2021/07/17(土) 08:33:16.14 ID:O33nehsk.net
V125系は入れ物として小さすぎだわな
カッパとか常備しときたい物もろくに入らん
その点スウィッシュはかなり良くなった

インナーラックの開口部も横幅こそ小さくなったが、
縦幅広くなって物入れとして使いやすくなった

74 :774RR:2021/07/17(土) 08:43:33.92 ID:ONc9mXMK.net
フルヘイス入らないのか?

75 :774RR:2021/07/17(土) 09:03:09.32 ID:2e5h5Dt/.net
>>72
は?アライやショウエイのJフォースやSZ-ramは入ったぞ
今はアライのアストロIQ入れてる
お前V125カタログでしか見た事ないだろ

76 :774RR:2021/07/17(土) 09:18:30.94 ID:cuHe1s/j.net
また変なの湧いてきた。

77 :774RR:2021/07/17(土) 11:45:06.79 ID:1kfSdvDR.net
V125ヘルメット横にしたら入るフルフェイスあるよ
、アライのクォンタム入るし

78 :774RR:2021/07/17(土) 15:12:07.81 ID:QcnZbxOr.net
気が向いたのでスウィッシュ契約してきた
さよならk7

79 :774RR:2021/07/17(土) 16:42:18.18 ID:hA/fBNGz.net
>>78
おめ色

80 :774RR:2021/07/17(土) 21:15:11.89 ID:Y5NvGBSS.net
僕もスウィッシュ!

81 :774RR:2021/07/17(土) 21:44:26.17 ID:Qld2mNFz.net
10月以降に購入予定なんだけど
CBS付きのスウィッシュかシグナスグリフィスかで迷ってる
どちらともメーカー公表されてないけど( ´・ω・`)

82 :774RR:2021/07/17(土) 21:46:58.55 ID:a0jda1g4.net
リードでも買ってろ

83 :774RR:2021/07/17(土) 22:03:39.50 ID:q5j/2dh8.net
駆け込みで買ってきた。
リミテッドはもう在庫ないって言われたからノーマルだけど。
コンパクトな分パワーが感じられて運転が楽しいw

84 :774RR:2021/07/17(土) 22:07:50.01 ID:QcnZbxOr.net
今月か来月で終了でショップに割当てされるか分からないから
店舗在庫以外は手に入らないかもしれんよ

85 :774RR:2021/07/17(土) 22:23:03.52 ID:5MWbMxNX.net
青リミテッド契約してきた!

86 :774RR:2021/07/17(土) 22:37:02.11 ID:G9AZuVY2.net
会社で日中常に日が当たるんだけど
カバーした方がいいかな

87 :774RR:2021/07/17(土) 22:53:23.45 ID:i0ECWEch.net
そら出来るならカバーした方が全然良いさ。
安いカバーだと1年でボロボロになる位には、直射日光はきついよ。

88 :774RR:2021/07/17(土) 23:45:29.53 ID:TODohsFb.net
>>41
日本でも販売してるのに何で日本のサイトにはこういったニュースページがないんだ?

89 :774RR:2021/07/17(土) 23:55:38.01 ID:zQabDvzC.net
売れてないから

90 :774RR:2021/07/18(日) 07:27:28.30 ID:Gdufo4dc.net
>>78
良い判断です
この期を逃すと前後10インチのマシンは
もしかすると前後ドラムブレーキCBSのJOG125だけになるかもしれんし

91 :774RR:2021/07/18(日) 08:56:57.34 ID:mnAlvc9T.net
こっから先はjogが天下取るっぽいな

92 :774RR:2021/07/18(日) 15:56:31.87 ID:klAIZUvO.net
スウィッシュ売れてないとか言いながら在庫不足なのか?
よくわからんな

93 :774RR:2021/07/18(日) 16:04:17.01 ID:rJSv0M/0.net
そら作ってないからな

94 :774RR:2021/07/18(日) 16:32:01.08 ID:6U0LK6l6.net
運んで来れん

95 :774RR:2021/07/18(日) 17:44:02.17 ID:Zx2wINLK.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000080144115874411214.jpg
半年前の新古車で
ボルトの先ちょこんなに錆るの?
あとは何処も錆てないがココだけ

96 :774RR:2021/07/18(日) 18:54:09.53 ID:m6+N90D8.net
>>95
そこ錆びるって納車の時に言われたな

97 :774RR:2021/07/19(月) 05:37:41.37 ID:M54HKVaT.net
>>74
縦で入れようとしてるんじゃないか?

98 :774RR:2021/07/19(月) 08:49:11.52 ID:H+mi0ySi.net
>>97
メットによる、縦でも横でも入らんのもある。
ジェットでも入らんのもある。

99 :774RR:2021/07/19(月) 20:09:00.16 ID:pUf1Wlzg.net
当時乗ってた黒V125に合わせてOGKのRT-33を買ったら
シート下に全然入らなくて仕方なく後ろのBOXにいつも
仕舞ってて、面倒くさいったら無かった
でも黒スウィッシュにしたら余裕でシート下に仕舞えるように
なった! だからスウィッシュ最高!!!

100 :774RR:2021/07/19(月) 20:12:57.87 ID:qGo9a08x.net
でもリードに負けてるよね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200