2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目

1 :774RR :2021/07/16(金) 05:44:04.67 ID:sc44/iaL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/

【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/07/16(金) 05:46:01.08 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:各ギヤでの 回転数:速度

https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
左図 ドライブスプロケット 14T  右図 ドライブスプロケット 15T

3 :774RR :2021/07/16(金) 05:47:02.48 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

4 :774RR :2021/07/16(金) 05:48:05.01 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

5 :774RR :2021/07/16(金) 05:50:45.65 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

6 :774RR :2021/07/16(金) 05:51:57.35 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:HONDA純正 前カゴ

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg
https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。

7 :774RR :2021/07/16(金) 05:53:27.23 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー

https://i.imgur.com/BQCMqf5.jpg
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。

8 :774RR :2021/07/16(金) 05:55:01.34 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR :2021/07/16(金) 05:56:47.71 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:ノイホンダCT125用交換用シートV4

https://i.imgur.com/fr9SJie.jpg
https://i.imgur.com/gjZ68Su.jpg

10 :774RR :2021/07/16(金) 05:58:05.96 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:デイトナスクリーン

https://i.imgur.com/xa2tCCz.jpg
CT125専用品ではライトとの隙間がかなり開きますが、グロム(16〜19)用でステーを左右逆に組付けることで隙間が半分ほどになります。

11 :774RR :2021/07/16(金) 05:59:19.06 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

12 :774RR :2021/07/16(金) 06:00:50.21 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

13 :774RR :2021/07/16(金) 06:02:07.91 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

14 :774RR :2021/07/16(金) 06:02:42.60 ID:QCnsCmYxM.net
>>3
GB350のメーターと似てる。

15 :774RR :2021/07/16(金) 06:03:23.70 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

16 :774RR :2021/07/16(金) 06:04:09.54 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

17 :774RR :2021/07/16(金) 06:05:01.86 ID:sc44/iaL0.net
参考資料:Honda Dream 新車在庫検索

https://usedmotor.honda.co.jp/used/common/LoginAction.do?fn=NEW

18 :774RR :2021/07/16(金) 06:05:51.01 ID:sc44/iaL0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

19 :774RR :2021/07/16(金) 06:07:04.36 ID:sc44/iaL0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

20 :774RR :2021/07/16(金) 06:08:08.94 ID:sc44/iaL0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/

21 :774RR :2021/07/16(金) 06:15:12.59 ID:sc44/iaL0.net
主要諸元(公式サイトより引用)
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m) 1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
     後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2

メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円

22 :774RR :2021/07/16(金) 06:16:00.15 ID:sc44/iaL0.net
燃料消費率(km/L)
  国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
  WMTCモード値          67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式             JA55E
エンジン種類           空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)           124
内径×行程(mm)          52.4 × 57.9
圧縮比                 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm)      6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)  11[1.1]/4,500
始動方式           セルフ式(キック式併設)
変速比                1速 2.500
                    2速 1.550
                    3速 1.150
                    4速 0.923
減速比(1次/2次)         3.350/2.785
キャスター角(度)         27°00´
トレール量(mm)          80
ブレーキ形式            前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後)         テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式            バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社

23 :774RR :2021/07/16(金) 06:28:47.77 ID:sc44/iaL0.net
>>14
言われてみればソレっぽいかも。

24 :774RR :2021/07/16(金) 06:47:19.66 ID:jZUxHCHkM.net
https://www.honda.co.jp/GB350/assets/images/equipment/sp/image-06.jpg
GB350のメーターと似てて仕方ない、、、

25 :774RR :2021/07/16(金) 07:37:13.40 ID:UtiEDgbBd.net
1乙

26 :774RR :2021/07/16(金) 08:18:24.62 ID:44F1AU5Kr.net
テンプレパーツも地味に更新されてるのか
これは優秀な >>1

27 :774RR :2021/07/16(金) 09:26:53.77 ID:m5nb/npKM.net
リアボックスの相談したい

giviのトレッカーアウトバックにほぼ決めてるんだけどどうやらこれ完全防水じゃないみたい

色は黒で四角いのが良いんだけど他におすすめある?
しかしトレッカーアウトバックあの値段で防水じゃないってまじ信じられない

28 :774RR :2021/07/16(金) 10:16:12.66 ID:g3WOrixUa.net
>>27
アルミのリアボックスだと完全防水の箱は無いよ
構造上どのメーカーも蓋周りやリベットからは水が入る

29 :774RR :2021/07/16(金) 10:17:08.15 ID:1z5fpQ1pr.net
>>27
SW MOTECH TRAX ADV辺りかな
アルミ板曲げてる構造のものは繋ぎ目のシーリングが保証できないからどこも完全防水までは謳ってないと思う
中華でなければ雨水だだ漏れまではしないと思うが

こっちの人達は優しいからこっちで相談すると良い
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1621943694/

30 :774RR :2021/07/16(金) 11:01:19.27 ID:VA4sbILf0.net
>>27
昨年の10月頭に取り付けて屋外野ざらし保管しているが水入った事ないよ。もし水が入ったとしてもベースプレートからワンタッチで外せるから裏返せば流せるっしょ。個体差はあるのかも知れないが湿ったウエス入れておくと気密性高くてボックス内が蒸れている位。

31 :774RR :2021/07/16(金) 11:03:55.34 ID:VA4sbILf0.net
気になるなら侵入が疑われる箇所にレジン塗るなり水抜き穴開けるなりしたら良いと思う。

32 :774RR :2021/07/16(金) 11:26:46.55 ID:iX30cs6aa.net
きつめの坂道を登る時、積載限界ってどれくらいだろう
成人男子二人乗りにどこまでなら荷物足せるか

33 :774RR :2021/07/16(金) 11:31:05.69 ID:r2H4DLK5M.net
>>28
まじかールックスも気に入ってただけにガックシ
違う材質の探してみる

>>29
58L考えてたから大きさ的にちょっと物足りないかも
専用スレあったのかそっちでも聞いてみる

>>30
そんな簡単には雨入ってこないよねやっぱ でも保証はできないって感じか
レジンてわかんないけど調べてみる

34 :774RR :2021/07/16(金) 12:17:55.09 ID:Nm/H/pbad.net
>>32
男2人合わせて180キロオーバーで坂道10数キロでした
125で登るだけマシ

35 :774RR :2021/07/16(金) 12:22:35.25 ID:D2671zVuM.net
なんで前スレ消化しないでこっちに書いてんの?
馬鹿なの?

36 :774RR :2021/07/16(金) 15:16:22.26 ID:pAkQ11MDa.net
>>34
ありがとう
中山間地の農道でおっさんタンデム帰宅するなら十分そうだな
傾斜はきつめ?

37 :774RR :2021/07/16(金) 20:03:32.96 ID:Q/jYFHfja.net
ノーキチガイノータッチの精神

38 :774RR :2021/07/16(金) 20:14:04.98 ID:sc44/iaL0.net
>>32
成人男子と言っても二人ともスレンダーだったらハンターカブより軽いだろうし、メタボ2人だと
一人でもハンターカブより重いわけでww
参考になるかわからんけど、去年の夏にカミさんとタンデムで一泊ツーリングに行った。
カミさんはフツーくらいの体型だけど自分が80s以上のデブなもんだから合わせると余裕で
ハンターカブより重いと思う。
更にまだ発売直後で神経質になってたからチェーンロックのゴツイ奴をありったけ、延長キャリアに
着けたボックスに詰め込んだから着替えとか含めると20s以上はあったと思う。
往復で300q以上のツーリング、途中迷って未舗装のアップダウンに見舞われたけど、何とかクリア
できました。

https://i.imgur.com/iseATQI.jpg

39 :774RR :2021/07/16(金) 20:43:47.55 ID:LPW2nYdLa.net
無免許チャリガイはスルーでいきましょう

40 :774RR :2021/07/16(金) 20:46:53.56 ID:Q/jYFHfja.net
https://i.imgur.com/8Mz0NLC.jpg
カブなら余裕

41 :774RR :2021/07/16(金) 21:50:36.15 ID:4KkN4nIUd.net
チャリンコバラしてCTに積んで輪行、現地で組み立てて乗り回せば良くね?

42 :774RR :2021/07/16(金) 23:54:02.25 ID:9DZgluSLa.net
>>38
さーすが
ありがとう参考になった

43 :774RR :2021/07/17(土) 04:04:11.94 ID:W9dD9cth0.net
>>26
地味に気付いてくれてありがd

44 :774RR :2021/07/17(土) 07:02:38.86 ID:l6xm47qaa.net
梅雨明けたな。
よーしパパいろは坂登っちゃうぞ!

45 :774RR :2021/07/17(土) 07:18:59.17 ID:7+gsQVun0.net
丹沢とか天城の方が面白そう。

46 :774RR :2021/07/17(土) 07:51:43.98 ID:SkAJUDyOM.net
>>45
そりゃ坂しかねえしな。
でも景色はいいし空気も綺麗だよ。

47 :774RR :2021/07/17(土) 08:20:17.64 ID:3ZwYE4S80.net
インドネシアのコロナえらい事になってるけど
タイはどうなんか?下手したら来年になっても
注文受付中止が続くことになる

48 :774RR :2021/07/17(土) 08:23:22.69 ID:XHfyctU70.net
この週末は元々3連休の予定だったのが来週の4連休のために急遽土月出勤になってしまった。
いい天気なのになぁ----

49 :774RR :2021/07/17(土) 09:02:15.54 ID:A2PVn0Rr0.net
>>44
草木ダムで待ってるから何時頃来る?

50 :774RR :2021/07/17(土) 09:08:00.24 ID:V0X2Iodq0.net
>>47
タイもかな〜り増えとるで
もういっそ熊本工場で生産してほすぃ
マダァ?((o(。・д・。)o))ゥズゥズ

51 :774RR :2021/07/17(土) 10:15:09.49 ID:Kbhh7sara.net
125ccだとスーパーカブも四十万超えるのね

52 :774RR :2021/07/17(土) 10:44:57.64 ID:dc1ZQVAL0.net
そうですね

53 :774RR :2021/07/17(土) 10:51:12.90 ID:1eB2e7jTd.net
カブ90新車で買って、ここまでボアアップ等カスタム(店任せ)したら、
この金額じゃ済まないだろうし。

54 :774RR :2021/07/17(土) 12:23:43.28 ID:zAb6Hct/M.net
>>49
もう帰宅した

55 :774RR :2021/07/17(土) 12:28:08.82 ID:OXC4cXrEd.net
>>53
エンジンと前後ブレーキのディスク化でも相当掛かるし
クロスカブの外装をデザートタンに塗ろうと考えてた俺からすれば、十分にお買い得プライスだね

56 :774RR :2021/07/17(土) 13:08:39.91 ID:fxGZwmsfr.net
>>53
カブ90のボアアップとミッション4速化を考えたけど、それやるならハンターカブ買った方が良いと思って、ハンターカブ買いました。

57 :774RR :2021/07/17(土) 13:23:57.26 ID:kO3svlTU0.net
前スレで武川フォグの褪色の話が出ていたが
自分もなりましたよ。

取り付けて1週間で褪色が始まり
現在、完全にブロンズ色になりました。

https://i.imgur.com/h8ZJIwG.jpg
https://i.imgur.com/2tYh1lQ.jpg


SP武川ってこんな粗悪品売ってるんですね

58 :774RR :2021/07/17(土) 13:26:39.52 ID:V0X2Iodq0.net
>>57
ひどい色だね
肝心のライトとしての性能は変わらずですよね?

59 ::2021/07/17(土) 13:53:57.49 ID:y9UfRHDx0.net
C125 かハンターで迷ってます。ハンターの価格ドットコムのレビューで60キロで回してる感があるって書いてましたが、70キロ平常運転はしんどいでしょうか?

60 :774RR :2021/07/17(土) 14:38:37.65 ID:dDXn6+XK0.net
通りすがりのバイク屋で売ってたから買った!ラスト1の在庫。
来週納車だ!

61 :774RR :2021/07/17(土) 14:44:05.68 ID:fQCj9hBhH.net
>>59
スピードを気にするなら大人しくスクーターに乗った方がいいよ。

62 :774RR :2021/07/17(土) 14:51:19.18 ID:A+QcET9BM.net
>>59
それ以上で巡航は可能だけど、回して乗りたくないなら上の排気量にしとくことオススメします。

63 :774RR :2021/07/17(土) 15:07:16.01 ID:zAb6Hct/M.net
>>57
作ってるのはチャイナか東南アジアだからしゃーない

64 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 15:14:48.94 ID:4QQjrWiF0.net
iPhoneも中国で作っているからしゃーないなう。
そういうことかなう。

65 :774RR :2021/07/17(土) 15:17:28.43 ID:bKAYXLF4a.net
>>57
ところで材質なんなの?

66 :774RR :2021/07/17(土) 15:18:16.09 ID:XHfyctU70.net
>>59
60km/hだとノーマルで6000回転近く回ってるから延々と走るには疲れるかもね。
ドライブスプロケットを15Tにすると少しは楽になるかもね。>>2
自分は50q/hくらいで流してるのがすきだなぁ。(ちなみに15T)

67 :774RR :2021/07/17(土) 15:26:29.06 ID:XHfyctU70.net
>>60
オメっ‼

68 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 15:31:34.65 ID:SkUMGtrUr.net
ソニーのテレビ壊れると思ったら生産拠点はマレーシア、中国か。しゃーないなう。

69 :774RR :2021/07/17(土) 15:37:43.35 ID:ZrbcSNwV0.net
>>59
一般道しか走れないのに十分だろ?高速走るわけじゃないのに

70 :774RR :2021/07/17(土) 15:40:40.28 ID:XHfyctU70.net
>>66

>60km/hだとノーマルで6000回転近く
 ↑70q/hの間違いでした。

71 :774RR :2021/07/17(土) 16:00:50.50 ID:CYaTYkRFd.net
日本国内モデルの店頭在庫を見つけて買えた

72 :774RR :2021/07/17(土) 16:10:17.09 ID:V0X2Iodq0.net
>>71
おめいい色
乗出し45万くらいの赤なら
ぐぅにもあるね

73 :774RR :2021/07/17(土) 16:11:18.76 ID:OXC4cXrEd.net
>>59
上質なカブに魅力を感じるならC125
スピードと快適性を求めるならPCX
遊びが想像できるならハンターカブ

すごくシンプル

74 :774RR :2021/07/17(土) 16:12:51.85 ID:fCCjFdTIr.net
>>57
褪色ってレンズかLEDモジュールの方で光の色が変わると思ってたwww

75 :774RR :2021/07/17(土) 16:16:07.31 ID:S4s14lOS0.net
そこら辺の店探せば絶対あるのに、数ヶ月待ちやら半年待ちやら言ってる人はバカだよね
潰れかけたバイク屋を支援したい人だったら正しいけど

76 :774RR :2021/07/17(土) 16:16:39.49 ID:cMnNBfog0.net
バーエンドとグリップ交換に2時間半も掛かったしかもバーエンドのネジはバイク屋で緩めて貰ってw
スロットル側最近のはボコボコだし両端ギザギザだし取れねえわ入らねえわ大変だった結局スロットル奥入って無いけど諦めた

77 :774RR :2021/07/17(土) 16:23:59.56 ID:S4s14lOS0.net
>>76
自転車みたいな一点締め付けでいいと思うのに、バイクのグリップって謎に硬いらしいね
たぶんバイク屋で整備させてぼったくるのが目的なんだろうな
俺はバイク屋には絶対お世話になりたくねえ
だから車検もいらない125にこだわる

78 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 16:29:29.46 ID:SkUMGtrUr.net
>>77
金落とせ。みんなで潤うなう。なう会長はオイル交換、冬季預かりをお願いしています。

79 :774RR :2021/07/17(土) 16:37:36.49 ID:7i0Vg87zM.net
>>77
つユーザー車検

80 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 16:37:39.69 ID:SkUMGtrUr.net
ボッタくるって。勤め人かどーかわからんけど、お主もボッタくってんじゃねーねの?なう。何でもタダだと思うなよ。

81 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 16:39:47.93 ID:SkUMGtrUr.net
車検必要なんのは400以上だよねなう

82 :774RR :2021/07/17(土) 16:43:19.32 ID:CxOT0F6Ra.net
グリップ交換次はショップに頼むわもう面倒過ぎるパーツクリーナーでサッと入るかと思ったら引っ掛かって入んねぇのw
1人で交換楽勝な人は尊敬するわ

83 :774RR :2021/07/17(土) 16:51:12.66 ID:S4s14lOS0.net
自転車みたいに整備しやすい設計で、何らかの事情で整備できない人のために技術料をもらう自転車屋は分かる
意味もない過剰な取付けでわざと整備しにくくし、ちょっとした事でもバイク屋に持ってこさせる想定なのは腹が立つね
バイク屋はぼったくりだよ

84 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 16:51:25.31 ID:SkUMGtrUr.net
そーいや、CC110でバーエンドのリコールあったんで、ボッタくるためにワザとやってんじゃねーなう。

85 :774RR :2021/07/17(土) 16:52:48.71 ID:34PpISUY0.net
ボッタクリねえ…

86 :774RR :2021/07/17(土) 16:52:58.58 ID:LZSR7GDha.net
>>81
会長殿
その昔ヘルハンターガブと呼ばれる者がおりまして
そ奴も訳の分からないことを連呼しておりました
これは関連が有るのではないでしょうか?

87 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 16:54:37.83 ID:SkUMGtrUr.net
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190207_571.html

自転車と違って振動が凄いなう。なう会長はCC110の振動でiPhone壊しました。

88 :774RR :2021/07/17(土) 16:58:47.15 ID:LZSR7GDha.net
>>84
ところでどうしてボッタクリと関連付け出来るの?

89 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 17:02:29.25 ID:SkUMGtrUr.net
>>88

>>76
>自転車みたいな一点締め付けでいいと思うのに、バイクのグリップって謎に硬いらしいね
>たぶんバイク屋で整備させてぼったくるのが目的なんだろうな
>俺はバイク屋には絶対お世話になりたくねえ
>だから車検もいらない125にこだわる


こんなこと言うからなう

90 :774RR :2021/07/17(土) 17:03:30.71 ID:oWltsZava.net
>>89
おー
ゴメンなさい
読解力が無かったであります

91 :774RR :2021/07/17(土) 17:04:08.04 ID:S4s14lOS0.net
>>87
振動は路面によるでしょ
田舎とか整備されてない道よく走る人と、整備されてる都内走る人とでは意見割れるし
ちなみに自転車のほとんどはサスペンションついてないから理屈的には自転車のほうが受ける振動は強いよ
まだバイクエアプだから強くは言えんが

92 :イエス!なう会長 :2021/07/17(土) 17:09:58.24 ID:SkUMGtrUr.net
>>91
単気筒の振動とか知らないのねなう。
君は自分でメンテは向いていない、バイク屋さんの知識に敬意を払い、色々教えてもらいなさいなう。
おやすみなう。

93 :774RR :2021/07/17(土) 17:26:48.32 ID:S4s14lOS0.net
>>92
教習所のバイクはエンジンの振動なんて記憶にないくらい感じないわ
ハンターカブはエンジンの振動強いの?
動画では振動について誰も触れてないけど?
スマホが壊れる振動ってのはさすがにエンジンの不具合疑ったほうがいいんじゃない?

94 :774RR :2021/07/17(土) 17:38:19.74 ID:l6xm47qaa.net
今のバイクはインジェクション化と各パーツのクリアランスの精度半端ないから、同じカブでも年式によってだいぶ乗り味は違うね。

95 :774RR :2021/07/17(土) 17:38:54.41 ID:LH3WcwLva.net
>>92
何も知らない
それが

96 :774RR :2021/07/17(土) 17:39:00.20 ID:l6xm47qaa.net
昔のSRなんか高速走ってたらミラーのネジが緩むレベルの振動はあった

97 :774RR :2021/07/17(土) 18:06:16.19 ID:qUjtqm6Za.net
つまり最近のバイクを知らないなう会長って人のほうがエアプということか

98 :774RR :2021/07/17(土) 18:16:50.61 ID:SkUMGtrUr.net
最近のバイク(カブ)は自転車と同等なのかなう。エアプ失礼なう、すいません。

99 :774RR :2021/07/17(土) 18:19:05.72 ID:j2+YQWIca.net
はー、
スマホのカメラが壊れる原因を知っている会長はまともな人

原因がわからない人はうんこ野郎の、へる

100 :なう会長 :2021/07/17(土) 18:21:47.81 ID:SkUMGtrUr.net
なう会長、改めます。

まとめ

・ホンダ、店舗儲かるためにクソ仕様してる
・タケガワ、品質管理、中国だから勘弁してくだせーなう

美しいなう

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200