2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part15【KF38】

1 :774RR :2021/07/16(金) 05:48:07.48 ID:QCnsCmYxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part14【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622377872/
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :774RR :2021/07/19(月) 09:04:29.08 ID:pSq1TJita.net
>>111
インドから直輸入は日本メーカーでは無いだろう!

113 :774RR :2021/07/19(月) 09:07:37.17 ID:JXjXhzrRr.net
>>110
膝曲げて後ろから回せる❓
身体柔らかいのね。

114 :774RR :2021/07/19(月) 10:32:52.50 ID:IkKaR9raM.net
45万
はあ?

115 :774RR :2021/07/19(月) 10:44:25.68 ID:DsEuyGAM0.net
安いよね

116 :774RR :2021/07/19(月) 10:47:13.82 ID:CjVIIGHd0.net
1989年モーターサイクリストが目の前にあったので見てみるとVT250スパーダが\449,000
CRM250Rが\429,000 エリミネーター250が\389,000
GPX250が\471,000
安売り店広告だとTZR250もFZR250も45万台
この時代からアップデート止まってるなら45万は高いわなwww

117 :774RR :2021/07/19(月) 11:26:23.17 ID:tSnoFe85a.net
昔のスパーダやエリミネーターにABSやら今時の排ガス規制の装備をつけたら2,30万は上乗せするでしょw

118 :774RR:2021/07/19(月) 11:42:47.14 .net
俺が免許取った頃はRZ250Rが39万9千円だった

119 :774RR :2021/07/19(月) 11:55:57.05 ID:C9UC29DBr.net
30年前の価格持ち出すとか馬鹿丸出し

120 :774RR :2021/07/19(月) 11:59:33.86 ID:IkKaR9raM.net
所得水準は上がってねえがな

121 :774RR :2021/07/19(月) 12:02:00.09 ID:eicW6OoE0.net
>>112
BMWはインドだよって事でしょ

122 :774RR :2021/07/19(月) 12:02:33.82 ID:mQSHY8Tna.net
高い高い言ってる人は買わなければ良いかと思うよ
ジクサー150をオススメしておく
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlzm1/

123 :774RR :2021/07/19(月) 12:23:00.08 ID:vTrI35c6r.net
価格がネックならPCX160か旧型の150という選択肢もあるし
それより多少高くてもADV150がいいって人しか買わないからな

124 :774RR :2021/07/19(月) 12:24:16.09 ID:tSnoFe85a.net
同じ150ccならソックスで売っているQS150も安いねw

125 :774RR :2021/07/19(月) 12:58:37.99 ID:s4iZnunnd.net
>>113
右手でスネかつま先おさえてるよ。

昨日久々に高速乗ったがロンスク様々だったわ。高速に限っては大型トラックが最強のスクリーン、80くらいで走ってるトラックの後ろがよかった。

126 :774RR :2021/07/19(月) 13:05:10.49 ID:Jw0J1z18d.net
>>125
あぼーん様がすっ飛んでくるぞw

127 :774RR :2021/07/19(月) 13:33:17.22 ID:/V/V9U/E0.net
この炎天下で風を浴びることができないってかなりキツイと思うのだが、一体どうなってんだ?w

なんか変じゃね?w

128 :774RR :2021/07/19(月) 13:46:01.87 ID:vTrI35c6r.net
あぼーんキタ〜w

129 :774RR :2021/07/19(月) 14:03:13.92 ID:gFDSH3F10.net
>>121
PIAGGIO、ベスパはバジャジ生産止めたんだっけ?

130 :774RR :2021/07/19(月) 17:12:00.47 ID:lY8nRPdxp.net
みんなメットはどうしてる?

131 :774RR :2021/07/19(月) 18:12:38.53 ID:jo8QD2eV0.net
乗るときはかぶってるよ

132 :774RR :2021/07/19(月) 18:24:05.18 ID:EJBIu8rha.net
3〜4年毎に買い換えてるよ

133 :774RR :2021/07/19(月) 18:30:42.34 ID:KFChtMcQ0.net
あぼーんの中身見て無いから解らんけど、ちょっとロンスクの話出てくると脊髄反射の如くレスして来るよね。
生産的な話題は皆無で偉そうに。
あぼーん様の脳ミソって昆虫サイズなんじゃね?

134 :774RR :2021/07/19(月) 18:38:19.82 ID:JXjXhzrRr.net
あぼーんに質問なんだけど、
純正タンデムバーってよーく見たら何色に見える?
ザックリじゃなく細かく観察して教えてよ。

135 :774RR :2021/07/19(月) 19:15:48.04 ID:W2wQDHEj0.net
スクーターで45万もしてフルフェイスも入らんおバカぶりw

136 :774RR :2021/07/19(月) 19:19:38.72 ID:/V/V9U/E0.net
よく見なくてもガンメタだがそれがどうした???

137 :774RR :2021/07/19(月) 19:40:54.54 ID:CjVIIGHd0.net
>>135
入らないのは頭デカいから

138 :774RR :2021/07/19(月) 19:43:13.86 ID:DsEuyGAM0.net
XL以上は大体ムリ

139 :774RR :2021/07/19(月) 19:58:56.81 ID:+4nuHIN60.net
>>133
中身見てないのに偉そうにとかなんでわかるん?www

140 :774RR :2021/07/19(月) 20:02:58.93 ID:svhBsKx+0.net
リードやバーグマンみたいなもっさりデザインになるけど?

141 :774RR :2021/07/19(月) 20:03:57.50 ID:svhBsKx+0.net
>>135
リードやバーグマンみたいなもっさりデザインが好みならそちらにどうぞ

142 :774RR :2021/07/19(月) 20:05:29.88 ID:HaRjyvlhr.net
レッドバロンのLサイズメットも入らないわ
逆にどのメットがはいるの?

143 :774RR :2021/07/19(月) 20:06:44.38 ID:+4nuHIN60.net
>>133
ねぇねぇ
中身見てないのに偉そうにとかなんでわかるん?wwwww

144 :774RR :2021/07/19(月) 20:49:03.15 ID:TyvDA5q80.net
ZENITHのYJ-14(L)なら入る。YJ-21(XL)は入らない。横幅が足らんかった。

145 :774RR :2021/07/19(月) 21:05:21.11 ID:KFChtMcQ0.net
ロンスク話題でバカあぼーんが良く釣れるわ。
つくづくバカだねあぼーん様

146 :774RR :2021/07/19(月) 21:06:07.86 ID:KFChtMcQ0.net
バカは死んでもあぼーん様w

147 :774RR :2021/07/19(月) 21:17:33.99 ID:0tLeZe8m0.net
アライのラパイドネオMサイズは少し無理矢理だけど入るよ。
車体とシートの隙間が1センチくらい空くけどね。

148 :774RR :2021/07/19(月) 21:32:27.53 ID:/V/V9U/E0.net
それ、入ったと言えるのか?

149 :774RR :2021/07/19(月) 21:48:20.22 ID:IZM93YLad.net
フルフェイスやオフメットは諦めた
ジェットで確実に入るやつ教えてくれ
Lサイズ

150 :774RR :2021/07/19(月) 21:52:31.56 ID:aphffELJ0.net
さりげなく会話に加わろうとするアーバン
泣けるw

151 :774RR :2021/07/19(月) 21:58:51.59 ID:JXjXhzrRr.net
>>136
あぼーんという自覚はあるんだな。
偉いぞ

152 :774RR :2021/07/19(月) 22:20:29.74 ID:y9OP3z+6d.net
>>149
フリップアップじゃだめか?

153 :774RR :2021/07/19(月) 22:34:00.98 ID:DsyWwP/DM.net
今日、限定色の白走っていて並走した。
カッコ良いね。

154 :774RR :2021/07/19(月) 22:35:40.13 ID:/V/V9U/E0.net
ラゲッジに入るヘルメットに拘ってるのは通勤おじさんなのか?
通勤用途はけっこうタフだからフルフェイスだと思うんだがな。

メットインに拘ってフリップアップのジェットとかにすると風を巻き込んでしまうと思うんだが。
やたらロンスクに拘ってるやつもメットがフルフェイスじゃないとかそんな理由とも思えるのだが???

155 :774RR :2021/07/19(月) 22:51:43.80 ID:eicW6OoE0.net
>>129
今もインドで廉価版を造ってる
日本にも並行で入ってるが
パチもん的な扱い

156 :774RR :2021/07/20(火) 01:00:58.64 ID:qZHv4HHud.net
>>153
白は22日発売なのでまだ登録出来ないです
いま走ってるのはインドネシア仕様です

157 :774RR :2021/07/20(火) 06:56:42.65 ID:STzAg++Wa.net
>>156
さらに22〜25日は休日で陸運局は休み
納車は26日と言われました
ドリームには実車が数日前からあるのに、、

158 :774RR :2021/07/20(火) 07:23:21.05 ID:TQOJM8F5d.net
>>157
登録は事前にして22日から有効に出来るって事だよ
俺は無理言って22日納車

159 :774RR :2021/07/20(火) 08:21:16.97 ID:STzAg++Wa.net
うわ、それズルいw

160 :774RR :2021/07/20(火) 08:25:32.92 ID:JcY1mZhlM.net
上でも白納車とか書き込みあったな
そうか虚言か業者の買い煽りか

161 :774RR :2021/07/20(火) 08:42:51.86 ID:tGHs2vfF0.net
>>159
今からバイク屋にGO!

162 :774RR :2021/07/20(火) 09:49:29.95 ID:EwTVC2k80.net
期待されてた新しい白じゃなかったからな。
本当はゴールドホイールの新しい白と黒を出したかったのだろうけどコロナで生産が止まってるのだと思う。

163 :774RR :2021/07/20(火) 09:54:00.09 ID:JcY1mZhlM.net
期間限定販売と謳ってるが
単なる売れ残り在庫の処分でワロスw

164 :774RR :2021/07/20(火) 10:05:37.22 ID:cD6H7lg1a.net
国内版は赤が在庫ありの状態でそれ以外は入荷待ちだね。

ちなみにPCX150の非ABSが店頭在庫処分状態。160ccが数ヶ月待ちみたいたが。

165 :774RR :2021/07/20(火) 10:11:10.18 ID:gpS9/LoDd.net
ジェットヘルメットならショウエイのJ-FORCE IVなら、XLでも入るぞ。

166 :774RR :2021/07/20(火) 10:36:50.89 ID:zbR2yQVEa.net
インナーバイザーが付いてるのは帽体が大きくなりがちなので無理っぽいよな

167 :774RR :2021/07/20(火) 11:57:14.09 ID:OieEpW2pd.net
スレチで申し訳ないけど、白バイ隊員のヘルメットってどっかで売ってないかな?
あれADVに似合いそうだと思うんだが。
ちなみにあれアライかな?

168 :774RR :2021/07/20(火) 12:05:45.79 ID:zbR2yQVEa.net
>>167
mercariに出てるけどオススメはしない
アライのジェットっぽいな

169 :774RR :2021/07/20(火) 12:11:47.21 ID:JcY1mZhlM.net
>>167
白のジェッペルに旭日章貼っとけよw

170 :774RR :2021/07/20(火) 12:17:16.28 ID:FIfFXkutr.net
ロスホワイトのアナウンスあったからちょっと待ってたけど、アドバンス系だったからSOXのタフホワイトゴールド買った。
皆何故インドネシア産嫌がる?

171 :774RR :2021/07/20(火) 12:28:35.21 ID:4x/aHUwWd.net
>>165
俺Lだがはいらないぞ?シートしならせて無理やり締めてだよなxlはいるって?

>>170
嫌がってはないがSOXのだと諸経費たかくてあまり日本仕様と値段が変わらなくなる、リコールも効かない、発電量が少ない、キャリア取り付け位置補強入り、それとトレードで白がいいとかならいいんじゃない?

172 :774RR :2021/07/20(火) 12:36:27.28 ID:YX6U5SCZa.net
>>171
150ccクラスの輸入車は乗り出し諸経費8万以上掛かるよなあそこ。
ドリームでは盗難保険抜きなら4万くらいなのに輸入だと税が高いんかね?

173 :774RR :2021/07/20(火) 13:02:41.11 ID:FIfFXkutr.net
>>171
バッテリーは小さいけどダイナモが違うって何処かに説明ある?
日本仕様だけわざわざ変えるかな。

174 :774RR :2021/07/20(火) 13:10:45.27 ID:EzEfxu84a.net
>>173
日本仕様だけグリップヒーター対応で発電量アップとフレームのリア周り補強されてるよ
https://mc-web.jp/motorcycle/27331/

175 :774RR :2021/07/20(火) 13:41:06.07 ID:YX6U5SCZa.net
バッテリー小さいと給電が必要なオプションの取付が制限されるでしょ?
ETCやらヒーターやらバンバンつけて許容量超えるとすぐ落ちる。

176 :774RR :2021/07/20(火) 15:15:54.41 ID:FIfFXkutr.net
>>174
そうだったんだ!
やっちまったなー。
ハンドルカバー止めてグリップヒーター付けるつもりだったのに
やっぱりハンドルカバーだな。

177 :774RR :2021/07/20(火) 15:44:36.24 ID:YX6U5SCZa.net
東南アジアはETCもクリップヒーターも必要ないから、現地では最低限の電力で充分と。それを日本対応するのは結構手間がある。

メットインスペースも頭も小さい人種ばかりだからそのサイズ合わせかな?

178 :774RR :2021/07/20(火) 16:13:17.21 ID:OR98c4iv0.net
>>176
ナックルガード付けて電熱グローブで良いんじゃない?

179 :774RR :2021/07/20(火) 19:14:48.73 ID:vjXZr/eS0.net
電熱グローブあれば、グリップヒーターは不要

180 :774RR :2021/07/20(火) 19:20:33.11 ID:q4xHqiFN0.net
そもそもインドネシア仕様のバッテリーは容量大きいのに交換可能なの?
そうじゃないとヒーターでも電熱グローブでもバッテリー落ちるだろ。

181 :774RR :2021/07/20(火) 19:22:22.41 ID:Gq1TFzij0.net
ネシア仕様でもグリップヒーターだけ弱でつけるくらいなら大丈夫じゃない?

少し寒いときはグリップヒーターでしのげるからな、スポーツグリップヒーターにかえて素手で乗ったらベタベタで凹んだ。

182 :774RR :2021/07/20(火) 19:28:03.75 ID:QUlrLpCm0.net
バッテリーだけ日本仕様にしてもダメ?

183 :774RR :2021/07/20(火) 19:38:29.21 ID:tGHs2vfF0.net
発電量が違うってメーカーが言ってるのでバッテリー大きくしても充電が間に合わないと思われる
ホンダやスズキのマイルドハイブリッドと同じで蓄電分終わるとアシスト終わりと同じ

184 :774RR :2021/07/20(火) 19:40:39.41 ID:tGHs2vfF0.net
つーかネシア仕様は冬乗らなければ無問題だろ?
ECUも日本の冬には対応してないって聞いたしな

185 :774RR :2021/07/20(火) 21:51:40.37 ID:o9sMU3dY0.net
対応なんて寒冷地仕様みたくアイドリング上限をあげるだけでは?

186 :774RR :2021/07/20(火) 22:06:43.19 ID:AGtDmNDCa.net
後で知ったが、インドネシア仕様は電圧警告灯があるみたいね。12V未満になったら点灯するみたい。

187 :774RR :2021/07/20(火) 23:14:19.24 ID:jHlQzRSzd.net
>>185
ドリームで聞いたけどSOXで買ったヤツが冬場にエンジンかかりが悪いと持ち込んで来るとの事
ネシア仕様は低温時の燃調が合わないってさ

188 :774RR :2021/07/20(火) 23:40:13.56 ID:vjXZr/eS0.net
アドレスでも台湾仕様と寒冷地仕様(日本)ではECUが違ったとか。
燃調が濃い寒冷地仕様のECUをつけると速くなるので、カスタムが台湾で流行った

189 :774RR :2021/07/21(水) 07:37:17.58 ID:OuBFg6tnr.net
バッテリー、都内でもダメか

190 :774RR :2021/07/21(水) 07:41:52.64 ID:eR3IG2qW0.net
>>189
ダメとかじゃ無く違いを知って使えば問題ない
新車なのにバッテリー上がったぞー
グリヒが効かんぞ!こらー
とか店にクレーム言わない事

191 :774RR :2021/07/21(水) 07:42:47.34 ID:rvcPA6hd0.net
ECUのファーム書き換えだけで日本仕様になりそうだけどな。日本の店ではやってくれそうにはないか。

192 :774RR :2021/07/21(水) 09:28:46.05 ID:eR3IG2qW0.net
日本仕様にする方法は手間と金で出来る
だけど普通に日本仕様買うのが無難
ネシア仕様だがロスマンズとかレプソルカラーなら俺もありだと思う

193 :774RR :2021/07/21(水) 10:06:58.05 ID:OuBFg6tnr.net
インドネシア仕様なんだか嫌になってきた。
浦安駅前のコンビニに置いとくから欲しいヤツ持って行って。
鍵はシート中にインキーしとくわ。

194 :774RR :2021/07/21(水) 10:44:37.45 ID:XUnkA7ze0.net
なんか違和感のあるインドネシア仕様叩きだな・・・

日本仕様の在庫を抱えてるショップだろうか?
田舎の人なんだろうけど浦安は都内じゃないからw

東京ディズニーランドがあるから勘違いしちゃったか。

195 :774RR :2021/07/21(水) 12:24:09.40 ID:OuBFg6tnr.net
分かった、じゃあ農協平岡支店前バス停に置いとくから欲しいヤツ持って帰っていいよ。

196 :774RR :2021/07/21(水) 15:15:25.89 ID:lYSDMynj0.net
日本仕様と比較したメリットデメリットの指摘であって叩いてるとは違うだろ。

197 :774RR :2021/07/21(水) 20:00:48.97 ID:uCPXWKI40.net
>>195
ここのヤツらって都内どころか東京近郊もいないのか?www
東京ドイツ村

198 :774RR :2021/07/21(水) 20:24:43.34 ID:+YEuzcv9d.net
>>197
東京ってなんか偉いの???

199 :774RR :2021/07/21(水) 20:32:42.49 ID:hfRi2IeZ0.net
ネシア仕様はスマートキーきセキュリティかなんかのボタンがあった気がする。

白カウルデラに見積もり頼んで見るが、フェンダーとアッパーカウル左右とセンターカウルで4万はかからないくらいかなぁ。

黒パーツはシルバーに換装したし。

200 :774RR :2021/07/21(水) 22:15:50.08 ID:4NTzkGJK0.net
てかインドネシア今コロナでヤバいから
海外版も入手不可能になりそうだな

201 :774RR :2021/07/21(水) 22:32:30.18 ID:232enFfq0.net
>>199
何でそんな面倒くさい事するん?

202 :774RR :2021/07/21(水) 23:11:37.75 ID:+YEuzcv9d.net
漢の浪漫

203 :774RR :2021/07/22(木) 00:03:47.17 ID:ICthx7cI0.net
赤って、CRF250Lみたいなプラスチック?それとも塗装ですか?教えてくださいエロい人

204 :774RR :2021/07/22(木) 03:47:51.81 ID:ITYPEn2x0.net
>>198
ネタにマジレス、コンプレは潜在的なもんやな

205 :774RR :2021/07/22(木) 05:46:19.54 ID:7rc9qO3U0.net
>>198
偉いんじゃなくて、外国人はおろか日本人だって
『袖ヶ浦ドイツ村』『浦安ディズニーランド』なんて言ってもわかんねーだろ?

東京っていえばあの辺かなぁって把握出来る

206 :774RR :2021/07/22(木) 10:38:23.01 ID:5TLhiJnT0.net
ロスホワイト受け取って来た
スムースな加速 安定したコーナリング 最高だぜ!

207 :774RR :2021/07/22(木) 10:39:44.58 ID:UiiVPSMeM.net
あ〜あ45万出して騙されたか

208 :774RR :2021/07/22(木) 11:24:03.04 ID:caIf0Awea.net
贅沢品は皆、客を騙すためのものですけどね。どんなバイクでも所詮は鉄の塊なんですから。

209 :774RR :2021/07/22(木) 11:27:06.72 ID:U3g2wS/ha.net
>>157だが、突然今日納車可能と連絡入ったわ
>>158と同じ前日登録してくれたみたい。

210 :774RR :2021/07/22(木) 11:28:17.02 ID:hW3JPXSH0.net
>>201
ホントは白ほしかったからね。

赤かってカウル交換して遊んでたのよ。

211 :774RR :2021/07/22(木) 12:21:17.39 ID:ymsmAzMe0.net
>>209
おめっ いい色買ったな!
待ってた甲斐があるいい色だね

212 :774RR :2021/07/22(木) 13:27:09.45 ID:UiiVPSMeM.net
納車納車て言っても車両写真を上げない限り
店や業者の買い煽りにしか聞こえんなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200