2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part15【KF38】

1 :774RR :2021/07/16(金) 05:48:07.48 ID:QCnsCmYxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part14【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622377872/
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :774RR :2021/08/04(水) 09:31:48.37 ID:dIfuJGR7M.net
クロスカブや125やADV辺りを検討してるけどこのスレは頭悪そうで買う意欲がなくなるな

593 :774RR :2021/08/04(水) 09:35:03.64 ID:LpqAmFoMM.net
45万出して同類に見られるのもヤダな

594 :774RR :2021/08/04(水) 09:48:41.78 ID:Dz53jkXda.net
ここは現世とは違うバラレルワールドですから

595 :774RR :2021/08/04(水) 09:56:37.84 ID:b8bG++NUa.net
>>593
お前は45万が高ぇとか言う前にその小型AT限定免許なんとかしろよwww

596 :774RR :2021/08/04(水) 10:02:08.03 ID:D5FW8DJTr.net
>>588
お前、wwwww
頭悪ぃ奴が何か言ってる!wwwwwwwwwww

597 :774RR :2021/08/04(水) 10:10:04.94 ID:LpqAmFoMM.net
>>595
まだ居たのか?
使いモノにならん奴は不要だと言ったはずだ
失せろ

598 :774RR :2021/08/04(水) 10:12:55.83 ID:D5FW8DJTr.net
>>591
ちげぇよ
お前は
チンポコンプレ、デブセン馬鹿、巾着チン毛ボーボーだろ!w

599 :774RR :2021/08/04(水) 10:18:00.64 ID:Egh9wKzza.net
>>597
使いモノにならねぇのはテメェだろwww
使えねぇ野郎だから45万が高ぇとか言っちゃうし小型AT限定免許しか取れねぇんだよw
おまけにコッチの奴らをアッチのスレに連れて行こうとして失敗してんじゃんwww
マジ、使えねぇ奴www

600 :774RR :2021/08/04(水) 10:19:39.03 ID:Egh9wKzza.net
>>597
底辺野郎が調子乗ってやがると泣かすぞ?www糞ヘタレwww

601 :774RR :2021/08/04(水) 10:27:05.57 ID:LpqAmFoMM.net
>>600
気が済んだか?
この世で最後の高笑いをするがいい
さっさと堕ちろ

602 :774RR :2021/08/04(水) 10:31:55.39 ID:xevUmji9a.net
>>601
おいおいwww
底辺だけで気が済まねぇで厨二病かよwww
「この世で最後の高笑いするがいい」だってよwwww
「堕ちろ」だってよwwwww
何のアニメのセリフだよwwwwww

603 :774RR :2021/08/04(水) 10:38:27.53 ID:LpqAmFoMM.net
>>602
読んで解らんか?俺の台詞だ
オマエのADV150共々冥土に持って逝け
役立たずに用は無い
消滅しろ

604 :774RR :2021/08/04(水) 10:40:58.23 ID:WaQoQOTJa.net
>>603
ねぇねぇ、どこでそんな糞カッチョ悪ぃセリフ覚えんの?www
言ってて恥ずかしくない?wオレならあまりの恥ずかしさに自殺しちゃうねw

605 :774RR :2021/08/04(水) 10:44:12.80 ID:WaQoQOTJa.net
>>603
つーかテメェはリアル役立たずじゃんw
だから底辺なんだぞw自覚しろwww

606 :774RR :2021/08/04(水) 11:26:36.28 ID:V5jSPBtr0.net
>>592
どのみち今年は注文したとこで入って来ないぞw

近場に現車を持ってる店が見つかればラッキーという感じ。
グダグダやってるうちにぼちぼち来年モデルの発表もあるだろからな。

607 :774RR :2021/08/04(水) 11:48:18.42 ID:EHnuqi9ld.net
まあ変更点はPCX譲りの160とUSBとカラー追加
期待して待つ程じゃねーな

608 :774RR :2021/08/04(水) 12:17:15.77 ID:hT2tVbPcd.net
アーバンがさらっと会話に加わろうとしてて泣ける

609 :774RR :2021/08/04(水) 12:18:01.89 ID:AV+t5YEkr.net
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :774RR :2021/08/04(水) 12:18:32.29 ID:RrDrYkFt0.net
買い換える予定はないけど、日光が当たると全く見えなくなるメーター周りは変えるべきだと思うわ
オプションでバイザーとか出してくれれば良いのに
スクリーンをブラックに変えたら違うんかね?

611 :774RR :2021/08/04(水) 12:20:47.43 ID:FoaoVq2Nd.net
>>589
グリップがでかいから取り回しは便利そうだよね、ベース用のネジ穴もあるし。

純正つけたあとにH2Cのキャリア届いた、結局付け替えるの面倒だから純正キャリアにPCXアダプタかまして汎用ベースだわ。純正キャリアの溶接は素晴らしいと思った。

612 :774RR :2021/08/04(水) 12:30:40.60 ID:AV+t5YEkr.net
H2Cのキャリアはパイプが太いのとちょっと上に来るので
停車時の取り回しがラクになるよ
ただ箱の位置がその分上がるので背の低い人が箱を使う時は
気持ち不便さを感じるかもしれない

あとその取り回しパイプ部にバックとか括り付けられるから
DIYでサイドバッグ付けるのもアリかな

613 :774RR :2021/08/04(水) 12:33:51.53 ID:74jGH21kp.net
ADV250が楽しみ

614 :774RR :2021/08/04(水) 12:35:18.73 ID:hfMr6Oo1M.net
そろそろだな

615 :774RR :2021/08/04(水) 13:19:45.60 ID:39JY/emQa.net
pcxとADVならどっちが強い?

616 :774RR :2021/08/04(水) 13:42:58.50 ID:EHnuqi9ld.net
PCXの赤とADVの白がほぼ互角

617 :774RR :2021/08/04(水) 14:05:52.17 ID:fp3H98dOp.net
白い方が勝つわ

618 :774RR :2021/08/04(水) 14:32:55.00 ID:hT2tVbPcd.net
連邦軍の新型は(ry

619 :774RR :2021/08/04(水) 14:37:07.09 ID:LpqAmFoMM.net
白て45万のとらふぐの事?

620 :774RR :2021/08/04(水) 14:39:33.88 ID:v8SnUsrQa.net
12台のPCXがぜんめつだと!?ものの3分も経たずに?ば、化け物か!?

621 :774RR :2021/08/04(水) 14:42:16.54 ID:vphIHGSha.net
>>619
おい!小型AT限定野郎!!
テメェにゃ30万だったとしても乗れねぇんだから諦めろwww

622 :774RR :2021/08/04(水) 14:48:42.61 ID:LpqAmFoMM.net
>>621
役立たずと何度言ったら解るんだろな
おまえのその稚拙な言動で気分が悪い
失せろ

623 :774RR :2021/08/04(水) 14:52:19.20 ID:vphIHGSha.net
>>622
リアル役立たずが何言ってやがるw
「失せろ」だと?「すいません勘弁してください」だろうがw
謝っても許さねぇけどなwww

624 :774RR :2021/08/04(水) 15:22:35.88 ID:i0dDv3zQ0.net
>>592
このスレ見てる人は世間からすると圧倒的少数派だと思うし、気にしなくていいんじゃないかな

625 :774RR :2021/08/04(水) 15:45:16.60 ID:hT2tVbPcd.net
まあこの基地害対決にはアーバンも入ってこれないわな

626 :774RR :2021/08/04(水) 17:09:35.15 ID:IC3mhKXm0.net
雨の日の視界が超絶良いから普段からロンスク立てて走ってたんだけど、ここんとこのクソ暑さに寝かせて走ってみたら、スピードの乗りが全然良い事に気が付いた。

627 :774RR :2021/08/04(水) 17:12:24.07 ID:IC3mhKXm0.net
ロンスク立てて走る→空気抵抗が増える
ロンスク寝かせて走る→空気抵抗が減る

628 :774RR :2021/08/04(水) 17:58:59.56 ID:V5jSPBtr0.net
このスレではロンスク=男性器を指す隠語という側面があるから、どちらの意味で使ってるのか?考えてしまうな。

629 :774RR :2021/08/04(水) 18:20:16.63 ID:OQ4gcERl0.net
250の噂もあるけど、この自転車みたいな軽快さが失われると思うとちょっと迷うところで、それならフォルツァでもいいんじゃないのって思っちゃうわよね
でも出てほしい 選択肢は多いほうがいいもん

630 :774RR :2021/08/04(水) 19:13:54.12 ID:kikAAopo0.net
今日契約してきた
タイで10月生産の1月納車予定

631 :774RR :2021/08/04(水) 19:18:57.51 ID:UKEsHgOG0.net
250かぁ…
重そうだし俺は150がいいかな…
でも250カッコ良くなりそう

632 :774RR :2021/08/04(水) 19:21:49.14 ID:D5FW8DJTr.net
新座のドリームに白展示してるぞ
すぐ買えるぞ。
はよ連絡しろ
はよ予約しろ
はよ契約しろ
はよ金払え

633 :774RR :2021/08/04(水) 19:51:49.86 ID:x+JmQCMv0.net
新座は遠いよ(´・ω・`)

634 :774RR :2021/08/04(水) 20:13:57.11 ID:V5jSPBtr0.net
>>630
そのタイミングの納車で注文するのって中々勇気あるな。
これから新モデル、来年モデルの発表、発売と続くからさすがに手が出ないわ。

635 :774RR :2021/08/04(水) 20:29:36.84 ID:kikAAopo0.net
>>634
内金1万払ってきたから最悪キャンセルする
だけど楽しみにしてる分キャンセルするのは非常に悲しい
新型が絶対いい!ってのが無いのがバイクだと思うからよく悩んで買うよ

636 :774RR :2021/08/04(水) 20:33:34.36 ID:XOhGm7Y10.net
何で遠いとこで買うの嫌がるのかわからんわ。
陸送代が勿体無いってことなのかな?
整備や修理は近くのドリーム持っていけばいいじゃん。

637 :774RR :2021/08/04(水) 20:44:41.67 ID:V5jSPBtr0.net
>>635
そもそも半年も待つほどのものなん?
僻地だから他にバイク屋がない的な?

ADV150くらいさすがにどこかの店が在庫持ってそうなんだけど。

638 :774RR :2021/08/04(水) 21:43:44.76 ID:8+oQ8Lo80.net
さりげなく会話に加わろうとするアーバンであった
泣ける

639 :774RR :2021/08/04(水) 21:45:29.75 ID:kikAAopo0.net
>>637
東京だけど探せば結構あった
店に赤なら今月末納車と言われたけどブラウンが欲しかったもんでそっちにした
今乗ってるPCXがまだまだ現役だしのんびり待つわ
あと行きつけのバイク屋なんだけど、車体代安くしてくれたってのもある

640 :774RR :2021/08/04(水) 21:59:02.16 ID:5at+mJOAM.net
10月まではまだ生産してるんだな。ADV250しか出ないやつか?

641 :774RR :2021/08/04(水) 22:08:52.11 ID:fD0mZXdT0.net
35キロぐらいでブブブブ五月蠅いんだけど
PCXもこんなもん?

642 :774RR :2021/08/04(水) 22:14:30.19 ID:V5jSPBtr0.net
>>639
今年は店が在庫してる現車を優先してそれすら手に入らないようなら来年モデルへ、が基本かな。
今から本当に半年も待たされたらみんなが新モデルに大盛り上がりしているところで旧モデルを納車されるという微妙なことになるからな。

自分も先日、他のモデルで状況伺いに行ったら目安として4ヶ月程度と言われたから
(てことは年末納車?散々待たされてシーズンオフに納車とかw来年モデルも発表されてるっしょ?w)と心の中で呟いて帰って来たわ。

643 :774RR :2021/08/04(水) 22:39:24.33 ID:fCPCasJzd.net
ヤフーショッピングのこのパーツには興味ないけど、黄色いADVもなかなかカッコいいなあ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/masamune-parts/item_image_gallery.html?store_id=masamune-parts&page_key=adv150-kadv42

644 :774RR :2021/08/04(水) 22:50:23.91 ID:FuqDH2Bt0.net
ドリーム店ならどこでも在庫あるじゃん?

645 :774RR :2021/08/05(木) 00:00:55.69 ID:lCon7FUad.net
受注カラー捌くまでは新型出ないだろ

646 :774RR :2021/08/05(木) 00:49:55.32 ID:uyT5qqPX0.net
ADV250じゃなくてこれでいいんじゃね?

https://www.youtube.com/watch?v=xpiXlQOMUIQ

647 :774RR :2021/08/05(木) 04:25:42.32 ID:4qDxJ8mK0.net
Xtreme150i
ADV VOREI 150

アボーん、君の求めているのこれじゃね?
買い替えて他のスレに行ってくれ

648 :774RR :2021/08/05(木) 04:29:47.28 ID:4qDxJ8mK0.net
https://youtu.be/R3HtHIHkKt0

649 :774RR :2021/08/05(木) 04:30:34.36 ID:4qDxJ8mK0.net
https://youtu.be/JKeQjLZYgu8

650 :774RR :2021/08/05(木) 09:55:51.46 ID:AkLl67k70.net
世界的には小型アドベンチャースクーターが盛り上がりつつあるんだな。

日本では小さいおっちゃんが箱付けて通勤してるだけだけどw
少子高齢化w
いや、ただの多老化か。

651 :774RR :2021/08/05(木) 12:35:55.14 ID:nOF8UIgSa.net
それは全てのバイクに言える話だろ
この車種に限ってない

652 :774RR :2021/08/05(木) 22:03:11.88 ID:+tIN4hLb0.net
おい!
お前らd

653 :774RR :2021/08/06(金) 10:22:05.53 ID:X/w0L+Tpr.net
結構流れてるからトラックの後ろを走ってたらハンターカブの中年ライダーと一緒になった。
坂道でスピード落ちたので追い越し掛けたらハンターと同じタイミングで、譲ったら左手で軽く手を上げてジェスチャーしてくれた。
ストレスキチガイは放っといて和気あいあいとやろうぜ。

654 :774RR :2021/08/06(金) 11:32:07.47 ID:HZG2iXO1a.net
>>653
イヤだベンベん!

655 :774RR :2021/08/06(金) 18:47:47.59 ID:2JpcVZct0.net
>>653
登坂でスピードが落ちたのがトラックで、
それを追い越し掛けたのが、ハンターカブと自分が同じタイミング。

追い越しの順番を譲ったのは自分からハンター、
手を上げて挨拶したのはハンターから自分。

トラックの運ちゃん「・・・」

656 :774RR :2021/08/07(土) 06:28:25.10 ID:WSinAaJrd.net
さて夏季休暇だ
しかししばらく天候が悪い様だ
新車を濡らしたく無い…困った

657 :774RR :2021/08/07(土) 06:48:29.05 ID:idAz+1knr.net
>>656
先月納車されたけど毎日雨続きだったぞ?
納車前にびしょびしょに洗車されてるから大丈夫だ。

658 :774RR :2021/08/07(土) 08:19:15.68 ID:bT6DtNUB0.net
>>653
日本語下手過ぎて草

659 :774RR :2021/08/07(土) 08:40:17.39 ID:1gwj1zOdM.net
楽天に出店してるハトヤってどんな感じ?
キャンペーン上手く使えば安く買えていいかなあと。

今乗ってるPCXはドリームで買ったけど、定期点検もタイヤ交換も高い。二輪館で普通に点検してくれるし、スクーターは安い店で十分だなと思った。

660 :774RR :2021/08/07(土) 08:55:25.84 ID:1cnzyMPuM.net
近所の店がいちばんよ

661 :774RR :2021/08/07(土) 09:03:48.84 ID:S9GkhYQ+d.net
>>656
初めのうちは雨天走行やだよね。

662 :774RR :2021/08/07(土) 12:05:08.24 ID:q16Vv2Jd0.net
嫌というよりブレーキの当たり、タイヤの皮むきが終わるまで雨天走行は怖い。
5、60キロくらい走ればまあ大丈夫だろうけど。

ただでさえ新車のディスクブレーキって全然利かなくて焦るのに。

663 :774RR :2021/08/07(土) 12:18:09.59 ID:4SVBaCacd.net
今日は相手してもらえるかなアーバン

664 :774RR :2021/08/07(土) 12:49:26.47 ID:YVKShdFcM.net
https://i.imgur.com/sQng4d6.jpg

665 :774RR :2021/08/07(土) 13:23:09.32 ID:kJQmwo1+0.net
雨ふられなければしばらく洗車しなくてもきれいだからな。

ホイールの汚れが気になりだしたあたりで水洗いしてるわ。仕上げはコンプレッサーで水とばして拭いて終わり。

666 :774RR :2021/08/07(土) 16:31:47.35 ID:diivxRS40.net
やっと納車されたけど暑くて走れねえ ちなみにカムイ3のMサイズぎりメットイン出来た

667 :774RR :2021/08/07(土) 17:23:20.74 ID:vfpQ0VEG0.net
フロントカウルの塗装ですが、左右で微妙に違いますか?ブラウンですが右側が左側よりザラザラしていることに気付きまして。

668 :774RR :2021/08/07(土) 18:34:04.99 ID:kJQmwo1+0.net
>>667
品質のばらつきの範囲内やない?明らかに変なら店にごー

669 :774RR :2021/08/07(土) 21:18:08.04 ID:vfpQ0VEG0.net
>>668
了解です

670 :774RR :2021/08/08(日) 06:01:09.95 ID:viU+EquDa.net
新型はやくこいっ!

671 :774RR :2021/08/08(日) 07:25:36.92 ID:cz2a9HzP0.net
>>670
欲しい時が買い時

672 :774RR :2021/08/08(日) 09:07:11.21 ID:cz2a9HzP0.net
まだ噂にもなってないけど次の型はpcx流用の160だよね
どーせなら車体このまま180〜200位になれば高速も峠も楽になって実用性グッと上がるよなぁ

673 :774RR :2021/08/08(日) 09:12:10.56 ID:rbskhP/kd.net
>>670
XADVはスパン3〜4年くらいだったしまだまだじゃね?
と言うかホンダは売れ筋じゃない車種は2年くらいじゃ出さないよ
どっかの記事でPCXだけは新型のペース早くしても売れるので2年ごとに出してるって見たから、ADV150はそんな早く出ないと予想してる
噂の250とかは知らん

674 :774RR :2021/08/08(日) 10:15:54.27 ID:xRnEcHew0.net
俺なんか去年の発売時に買ったけど同時にコロナ禍発症。
何処にも行かず高速道路も走らず通勤だけで一万キロ超えちゃったよ。
でも通勤特急で満足してるけど、ロンスクも良い仕事してくれるし(^.^)

675 :774RR :2021/08/08(日) 10:39:46.36 ID:BqeAsuL7a.net
250出ても今の150よりも一回り大きいサイズだろ。重さもプラス30キロくらい

676 :774RR :2021/08/08(日) 10:45:34.09 ID:p2HfJMPD0.net
今の大きさや重量が良い訳で、排気量上がっても大きく重くなったら
魅力は半減だよね。なら思い切ってX-ADVでいいわさ。

677 :774RR :2021/08/08(日) 11:17:34.86 ID:BqeAsuL7a.net
今の大きさ重さで120km以上は怖いだろう。
115、6kmあたりでリミッターかかってるのもそこが安全圏だからだろう。

678 :774RR :2021/08/08(日) 11:42:44.67 ID:0oF2lCbsd.net
>>672
この前知人のPCX160乗ってみたけどパワーアップ感を全然感じなかったよ。125と150とではけっこう感じるんだけどなあ。
軽量かつ峠道なら180くらいは欲しいな。

679 :774RR :2021/08/08(日) 11:42:56.39 ID:p2HfJMPD0.net
120キロ以上出さなきゃ良いだけだろ?怖いなら。

680 :774RR :2021/08/08(日) 12:21:43.83 ID:3Ri0wUXma.net
怖いというより危険。
メーカーとしては出させたくない速度域があるだろうし。だだインドネシア産はリミッタないかもしれんね。

681 :774RR :2021/08/08(日) 12:28:54.52 ID:+JPoKOc60.net
リミカはキタコのiMapで行けそうなんだよね。

682 :774RR :2021/08/08(日) 12:48:42.82 ID:eScpFtnS0.net
150が180,200になったとこで対して変わらんて。せいぜい20馬力出るか出ないかなんだし。

683 :774RR :2021/08/08(日) 13:17:56.71 ID:JIndVCxOd.net
>>682
このクラスで5馬力UPは大違いだろ

684 :774RR :2021/08/08(日) 14:42:12.03 ID:TEI7r0Y5d.net
アーバンかまってもらえて良かったな

685 :774RR :2021/08/08(日) 16:09:38.18 ID:JlBb334Id.net
>>499
メーターとか全車種共通にしてカプラーオンでポン付けできるようにすればいいのに。カブにアフリカツインのメーターつけるとか、その逆とかさ。

686 :774RR :2021/08/08(日) 16:43:32.52 ID:eScpFtnS0.net
>>683
そんなチマチマしたことやってたら俺が100馬力に乗り換えたら脱糞することになるぜ?

687 :774RR :2021/08/08(日) 18:12:07.10 ID:JIndVCxOd.net
>>686
俺280馬力も141馬力も持ってる上で15馬力と20馬力は結構違うよって言ってるのよね

688 :774RR :2021/08/08(日) 18:42:15.48 ID:1xdD9D6o0.net
ADV150に乗ってるかどうかもわからんアーバンは
乗り換えるんだったらとっとと乗り換えてこのスレ卒業したら?

689 :774RR :2021/08/08(日) 18:52:00.07 ID:WtbNdpPP0.net
単純計算だが
100馬力が105馬力になっても5%アップだが
15馬力が20馬力になったら33%アップだもんな

690 :774RR :2021/08/08(日) 18:59:50.62 ID:bg8f1a7Y0.net
アーバンさんの自称格好良いカスタムを見せて欲しいとお願いしてもかたくなに断るからなww

691 :774RR :2021/08/09(月) 01:01:10.42 ID:p+ACqYfn0.net
意外とPCX160はそんなにパワーアップを感じないって話が多いな。今から発注だと生産12月だっけか?250はでてもフォルツァの皮違いだろうしな。このサイズ感で買ってるやつはわざわざ買い替えはしないだろう。

デザインもヌメッとした感じに変更されそうな予感がする。

排気量変わらずともグロムはめっちゃ良くなったがな。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200