2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part15【KF38】

1 :774RR :2021/07/16(金) 05:48:07.48 ID:QCnsCmYxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part14【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622377872/
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :774RR :2021/07/17(土) 10:29:33.25 ID:2e5h5Dt/0.net
>>49
車体が価格に見合ってないから批判があるんだろ
シビアに物言えん奴は馬鹿みたいに金を垂らすだけ
カモがバケツの中で足搔いてるだけじゃんw

65 :774RR :2021/07/17(土) 10:32:57.43 ID:7Lesmvbsa.net
だから幾らなら見合ってるのか?
そういう査定も出来ずに偉そうに語られても賛同しないよ?

66 :774RR :2021/07/17(土) 10:46:22.11 ID:z7PfH2Rs0.net
インドは今でも排ガス規制とか緩そうだもんな。

67 :774RR :2021/07/17(土) 10:51:12.84 ID:moIVVvGq0.net
高ぇ高ぇ、安くしろ安くしろってやめねぇ?w
成長も何もなくなるぞw
欲しいモンを欲しい時に買えるように自分高めろよw
それもしたくねぇなら何も欲しがらずにひっそりダンゴムシみてぇに生きてろよwww

68 :774RR :2021/07/17(土) 10:52:05.21 ID:APoMmTgv0.net
幾らなら買うってヤツ
結局買わないんだろなww

69 :774RR :2021/07/17(土) 10:54:31.63 ID:UWQQRWuOM.net
俺の中古車は乗り出しで30万だったというのに...

70 :774RR :2021/07/17(土) 11:24:15.56 ID:g/JH34+Jr.net
今日の衣食住に困る貧困とバイク買えないはレベル違うからね。
日本は裕福過ぎて貧乏の基準がおかしいから。
PCXがあるから高い印象は分かるけど乗らずに価値無しは買えない僻みにしか感じないなあ。

71 :774RR :2021/07/17(土) 11:54:19.70 ID:aom/YhCBM.net
>>63
もはや意味不明。
貧乏過ぎて脳まで逝っちゃったか?

72 :774RR :2021/07/17(土) 11:59:13.57 ID:UkV25U+X0.net
>>60
あれは日本国内でセミノックダウン見たいな感じ

73 :774RR :2021/07/17(土) 12:00:06.94 ID:3cOoQxSda.net
2年乗ったリード125 から+30万で乗り換え、2台で60万って考えれば安く感じない?
前の会社の交通費が月3万(計算がおかしい笑)だったから2年で72万、燃料、オイル、タイヤ代引いてもお釣りが来た。

74 :774RR :2021/07/17(土) 12:07:29.93 ID:VSk3F6Y3d.net
>>73
そりゃ良いや!

75 :774RR :2021/07/17(土) 12:28:12.68 ID:2e5h5Dt/0.net
>>71
高いて批評したら貧乏で返ってくるオマエラの方がイカれてるだろw

76 :774RR :2021/07/17(土) 12:41:34.44 ID:moIVVvGq0.net
だから高かねーよって言ってんの
どんだけ売れてるか知ってんのか?w欲しい奴らは普通に買ってんだよw
コレを高いと感じるテメェがおかしいとなぜ気付けねーんだよw

77 :774RR :2021/07/17(土) 12:50:38.97 ID:0C1aIc8D0.net
ADV用のANAKEEはうれしいねANAKEE3の頃は他のタイヤよりも安くて世話になったから、また今回も選ぼうと思う

78 :774RR :2021/07/17(土) 12:55:21.36 ID:ObPpjuHzd.net
素のカブ125が40万
+5万でADV150
ADVが安く感じるだろ?

79 :774RR :2021/07/17(土) 12:59:20.50 ID:2e5h5Dt/0.net
>>76
店や業者が仕入れてるだけなw

80 :774RR :2021/07/17(土) 13:20:10.79 ID:/4LguQ8ia.net
高い安いは価値観の差だから。
Tシャツって普通3500円くらい?
1000万のSUV乗ってるけど、Tシャツは下着と捉えてるから1000円前後のしか買わない。
車持ってなくても2万円のTシャツ着てる人もいるから。

81 :774RR :2021/07/17(土) 15:00:43.71 ID:15Pp2+BQ0.net
隙あらばってやつか。

82 :774RR :2021/07/17(土) 16:06:22.25 ID:MY59Om8v0.net
>>79
売れねーもん仕入れる程余裕ねーよwww
仕入れ量=売れる見込み数

83 :774RR :2021/07/17(土) 17:04:07.20 ID:moIVVvGq0.net
>>79
だからぁ欲しい奴は普通に買ってんだっつーのw
この程度ポンと買えるように精進しろよw貧乏人www

84 :774RR :2021/07/17(土) 17:14:16.32 ID:2e5h5Dt/0.net
>>83
こんなもんにポンと出す奴は振り込め詐欺や電子マネー詐欺に引っ掛かるような奴と同等だよ
バイクの経験年数があれば言わずと敬遠するわ

85 :774RR :2021/07/17(土) 17:36:42.53 ID:GRw/nJwOd.net
>>54
俺のは熊本工場製のCB1100とクロスカブ。趣味のバイクで東南アジア製はないな。カブ買い替えで立ち寄ったけどさよなら

86 :774RR :2021/07/17(土) 17:40:02.28 ID:moIVVvGq0.net
>>84
いいから頑張れよ貧乏人www
テメェが指咥えて酸っぱい葡萄やってる間にオレは走ったりイジったりして楽しんでるからよwww

87 :774RR :2021/07/17(土) 18:04:16.86 ID:rthCt6DNa.net
>>85
何気に部品は中国や東南アジアからの取り寄せだったりしますよ?得にカブ系はね。

88 :774RR :2021/07/17(土) 18:05:58.96 ID:i0ECWEch0.net
いや、そんなバイクの経験年数っていわれてもww
バイク経験、例えば20年としたら、一番若くても36歳だろ?
その年齢でこの値段を高い高いって言うのは流石に寂しいよな。
もっと頑張れよ。これくらいは買える所得になれよ。

89 :774RR :2021/07/17(土) 18:12:02.65 ID:w6I2zmvzM.net
>>85
趣味と言っても幅広いだろうけど、ハーレー、BMW,トライアンフなんかの生産はタイ、Piaggio、Vespaはベトナムが主流だよね。
奴らはそれでも値段を下げない。

国産メーカーが他国メーカーと比べて高パフォーマンスなのに安すぎるって言いたいのよ。
国内生産なら尚の事、もっとブランド価値を高めるべきだろう。

90 :774RR :2021/07/17(土) 20:40:24.39 ID:33cdF36Ka.net
バイパスで箱とツーリングバック積んだ赤ADV150とすれ違った
なかなか様になっててカッコよかった

91 :774RR :2021/07/17(土) 21:50:13.47 ID:j2XoECho0.net
今年は昨年よりだいぶ暑く感じるわ。すでに水かぶって走ってるからな・・・

92 :774RR :2021/07/18(日) 00:05:05.94 ID:PuVtjz0J0.net
>>90
よせよ、照れるじゃねえか。

93 :774RR :2021/07/18(日) 06:50:19.58 ID:78bDGEdza.net
二輪免許ないけど、ADV150かC400GTで迷っています
理由はかっこいいから

94 :774RR :2021/07/18(日) 08:23:23.54 ID:Wnhq6BM50.net
梅雨明けたから、久しぶりに洗ってあげたわ綺麗になって嬉しい(^.^)

95 :774RR :2021/07/18(日) 08:27:50.63 ID:Wnhq6BM50.net
最近結構な頻度でADVとすれ違うようになったね。
もう一台不人気車所有してて、そっちは全然すれ違わないから変な感じ。

96 :774RR :2021/07/18(日) 08:56:48.32 ID:O7miHPfid.net
このスレでおすすめされてたウェルナットの型番か画像持ってる人いないかな?
もう一度うpして欲しい。

97 :774RR :2021/07/18(日) 10:27:10.09 ID:pczVe6ws0.net
>>96
キタコのコレですか
ホムセンで売ってるもっと安い物でも流用できそうかな
https://i.imgur.com/mo83pcm.jpg

98 :774RR :2021/07/18(日) 11:07:10.13 ID:Wnhq6BM50.net
>>97
これロンスク強力止めですね。

99 :774RR :2021/07/18(日) 11:09:20.92 ID:pczVe6ws0.net
>>98
純正ウェルナットよりもがっちり留まる感じですね

100 :774RR :2021/07/18(日) 11:30:25.18 ID:Wnhq6BM50.net
>>99
絶対必要ですよね。
自分も以前ロンスク純正で止めてましたが、しょっちゅう外れて困ったのですが、替えたらビクともしなくなりました。

101 :774RR :2021/07/18(日) 13:45:07.62 ID:ErFZZ7ZR0.net
>>97
サンクス!助かりました!

102 :774RR :2021/07/18(日) 18:13:39.20 ID:WbSUcJgL0.net
んー、この季節でも頑なにロンスクを装着するところを見ると
やはり旭のロンスクに防風効果はないということなんだろうか?

103 :774RR :2021/07/18(日) 19:32:48.23 ID:WbSUcJgL0.net
あと乗車姿勢の話だが、やはり基本的にステップボードの前側\←ここを使うんだと思うんだよな。
基本姿勢はここを「かかと」で踏む、後輪に荷重するときは「母趾球」で踏むことで尻でシートを押さえつける。

まあ、体格にもよるだろうからちっちゃいおっさんについては知らん。

立ち乗りに関してはADV150ではしないんじゃないかな。
東南アジアのYoutuberを見ても座ったままガレ場みたいなとこ走ってるからな。

104 :774RR :2021/07/18(日) 19:53:02.44 ID:pRcib6Y70.net
出たなアーバン

105 :774RR :2021/07/18(日) 20:00:57.37 ID:Wnhq6BM50.net
早速あぼーん、ほんとバカの一つ覚えの条件反射

106 :774RR :2021/07/18(日) 20:59:23.81 ID:WbSUcJgL0.net
しかし、今年はほんとに暑いからな。
来週からはノーマルスクリーンも上げずにローポジションのままで走ると思うわ。

なのでこう糞暑いのにロンスクとかほんとなのかなとw

107 :774RR :2021/07/18(日) 22:57:27.71 ID:WbSUcJgL0.net
もしかすると在庫を抱えた旭のセールスマンが季節外れであることも忘れて宣伝してんじゃないかとすら思えるわ。
この土日、どんだけ暑かったと思ってんのよw

まあ、季節云々以前にデザインが酷すぎるけどw

108 :774RR :2021/07/18(日) 23:16:26.81 ID:66YhG1cL0.net
ツーリングから帰ったら虫だらけ
1時間くらい念入りに洗車したら汗だくになって二キロ痩せたわ

109 :774RR :2021/07/19(月) 07:37:55.86 ID:JXjXhzrRr.net
トップケース付けてまたがる場合、足は前から後ろから?

110 :774RR :2021/07/19(月) 08:23:02.98 ID:s4iZnunnd.net
前が楽、それか膝曲げて後ろ回し。タンデムだと前回しが無難。

111 :774RR :2021/07/19(月) 08:28:39.39 ID:gFDSH3F10.net
>>89
インドもあるよ〜

112 :774RR :2021/07/19(月) 09:04:29.08 ID:pSq1TJita.net
>>111
インドから直輸入は日本メーカーでは無いだろう!

113 :774RR :2021/07/19(月) 09:07:37.17 ID:JXjXhzrRr.net
>>110
膝曲げて後ろから回せる❓
身体柔らかいのね。

114 :774RR :2021/07/19(月) 10:32:52.50 ID:IkKaR9raM.net
45万
はあ?

115 :774RR :2021/07/19(月) 10:44:25.68 ID:DsEuyGAM0.net
安いよね

116 :774RR :2021/07/19(月) 10:47:13.82 ID:CjVIIGHd0.net
1989年モーターサイクリストが目の前にあったので見てみるとVT250スパーダが\449,000
CRM250Rが\429,000 エリミネーター250が\389,000
GPX250が\471,000
安売り店広告だとTZR250もFZR250も45万台
この時代からアップデート止まってるなら45万は高いわなwww

117 :774RR :2021/07/19(月) 11:26:23.17 ID:tSnoFe85a.net
昔のスパーダやエリミネーターにABSやら今時の排ガス規制の装備をつけたら2,30万は上乗せするでしょw

118 :774RR:2021/07/19(月) 11:42:47.14 .net
俺が免許取った頃はRZ250Rが39万9千円だった

119 :774RR :2021/07/19(月) 11:55:57.05 ID:C9UC29DBr.net
30年前の価格持ち出すとか馬鹿丸出し

120 :774RR :2021/07/19(月) 11:59:33.86 ID:IkKaR9raM.net
所得水準は上がってねえがな

121 :774RR :2021/07/19(月) 12:02:00.09 ID:eicW6OoE0.net
>>112
BMWはインドだよって事でしょ

122 :774RR :2021/07/19(月) 12:02:33.82 ID:mQSHY8Tna.net
高い高い言ってる人は買わなければ良いかと思うよ
ジクサー150をオススメしておく
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlzm1/

123 :774RR :2021/07/19(月) 12:23:00.08 ID:vTrI35c6r.net
価格がネックならPCX160か旧型の150という選択肢もあるし
それより多少高くてもADV150がいいって人しか買わないからな

124 :774RR :2021/07/19(月) 12:24:16.09 ID:tSnoFe85a.net
同じ150ccならソックスで売っているQS150も安いねw

125 :774RR :2021/07/19(月) 12:58:37.99 ID:s4iZnunnd.net
>>113
右手でスネかつま先おさえてるよ。

昨日久々に高速乗ったがロンスク様々だったわ。高速に限っては大型トラックが最強のスクリーン、80くらいで走ってるトラックの後ろがよかった。

126 :774RR :2021/07/19(月) 13:05:10.49 ID:Jw0J1z18d.net
>>125
あぼーん様がすっ飛んでくるぞw

127 :774RR :2021/07/19(月) 13:33:17.22 ID:/V/V9U/E0.net
この炎天下で風を浴びることができないってかなりキツイと思うのだが、一体どうなってんだ?w

なんか変じゃね?w

128 :774RR :2021/07/19(月) 13:46:01.87 ID:vTrI35c6r.net
あぼーんキタ〜w

129 :774RR :2021/07/19(月) 14:03:13.92 ID:gFDSH3F10.net
>>121
PIAGGIO、ベスパはバジャジ生産止めたんだっけ?

130 :774RR :2021/07/19(月) 17:12:00.47 ID:lY8nRPdxp.net
みんなメットはどうしてる?

131 :774RR :2021/07/19(月) 18:12:38.53 ID:jo8QD2eV0.net
乗るときはかぶってるよ

132 :774RR :2021/07/19(月) 18:24:05.18 ID:EJBIu8rha.net
3〜4年毎に買い換えてるよ

133 :774RR :2021/07/19(月) 18:30:42.34 ID:KFChtMcQ0.net
あぼーんの中身見て無いから解らんけど、ちょっとロンスクの話出てくると脊髄反射の如くレスして来るよね。
生産的な話題は皆無で偉そうに。
あぼーん様の脳ミソって昆虫サイズなんじゃね?

134 :774RR :2021/07/19(月) 18:38:19.82 ID:JXjXhzrRr.net
あぼーんに質問なんだけど、
純正タンデムバーってよーく見たら何色に見える?
ザックリじゃなく細かく観察して教えてよ。

135 :774RR :2021/07/19(月) 19:15:48.04 ID:W2wQDHEj0.net
スクーターで45万もしてフルフェイスも入らんおバカぶりw

136 :774RR :2021/07/19(月) 19:19:38.72 ID:/V/V9U/E0.net
よく見なくてもガンメタだがそれがどうした???

137 :774RR :2021/07/19(月) 19:40:54.54 ID:CjVIIGHd0.net
>>135
入らないのは頭デカいから

138 :774RR :2021/07/19(月) 19:43:13.86 ID:DsEuyGAM0.net
XL以上は大体ムリ

139 :774RR :2021/07/19(月) 19:58:56.81 ID:+4nuHIN60.net
>>133
中身見てないのに偉そうにとかなんでわかるん?www

140 :774RR :2021/07/19(月) 20:02:58.93 ID:svhBsKx+0.net
リードやバーグマンみたいなもっさりデザインになるけど?

141 :774RR :2021/07/19(月) 20:03:57.50 ID:svhBsKx+0.net
>>135
リードやバーグマンみたいなもっさりデザインが好みならそちらにどうぞ

142 :774RR :2021/07/19(月) 20:05:29.88 ID:HaRjyvlhr.net
レッドバロンのLサイズメットも入らないわ
逆にどのメットがはいるの?

143 :774RR :2021/07/19(月) 20:06:44.38 ID:+4nuHIN60.net
>>133
ねぇねぇ
中身見てないのに偉そうにとかなんでわかるん?wwwww

144 :774RR :2021/07/19(月) 20:49:03.15 ID:TyvDA5q80.net
ZENITHのYJ-14(L)なら入る。YJ-21(XL)は入らない。横幅が足らんかった。

145 :774RR :2021/07/19(月) 21:05:21.11 ID:KFChtMcQ0.net
ロンスク話題でバカあぼーんが良く釣れるわ。
つくづくバカだねあぼーん様

146 :774RR :2021/07/19(月) 21:06:07.86 ID:KFChtMcQ0.net
バカは死んでもあぼーん様w

147 :774RR :2021/07/19(月) 21:17:33.99 ID:0tLeZe8m0.net
アライのラパイドネオMサイズは少し無理矢理だけど入るよ。
車体とシートの隙間が1センチくらい空くけどね。

148 :774RR :2021/07/19(月) 21:32:27.53 ID:/V/V9U/E0.net
それ、入ったと言えるのか?

149 :774RR :2021/07/19(月) 21:48:20.22 ID:IZM93YLad.net
フルフェイスやオフメットは諦めた
ジェットで確実に入るやつ教えてくれ
Lサイズ

150 :774RR :2021/07/19(月) 21:52:31.56 ID:aphffELJ0.net
さりげなく会話に加わろうとするアーバン
泣けるw

151 :774RR :2021/07/19(月) 21:58:51.59 ID:JXjXhzrRr.net
>>136
あぼーんという自覚はあるんだな。
偉いぞ

152 :774RR :2021/07/19(月) 22:20:29.74 ID:y9OP3z+6d.net
>>149
フリップアップじゃだめか?

153 :774RR :2021/07/19(月) 22:34:00.98 ID:DsyWwP/DM.net
今日、限定色の白走っていて並走した。
カッコ良いね。

154 :774RR :2021/07/19(月) 22:35:40.13 ID:/V/V9U/E0.net
ラゲッジに入るヘルメットに拘ってるのは通勤おじさんなのか?
通勤用途はけっこうタフだからフルフェイスだと思うんだがな。

メットインに拘ってフリップアップのジェットとかにすると風を巻き込んでしまうと思うんだが。
やたらロンスクに拘ってるやつもメットがフルフェイスじゃないとかそんな理由とも思えるのだが???

155 :774RR :2021/07/19(月) 22:51:43.80 ID:eicW6OoE0.net
>>129
今もインドで廉価版を造ってる
日本にも並行で入ってるが
パチもん的な扱い

156 :774RR :2021/07/20(火) 01:00:58.64 ID:qZHv4HHud.net
>>153
白は22日発売なのでまだ登録出来ないです
いま走ってるのはインドネシア仕様です

157 :774RR :2021/07/20(火) 06:56:42.65 ID:STzAg++Wa.net
>>156
さらに22〜25日は休日で陸運局は休み
納車は26日と言われました
ドリームには実車が数日前からあるのに、、

158 :774RR :2021/07/20(火) 07:23:21.05 ID:TQOJM8F5d.net
>>157
登録は事前にして22日から有効に出来るって事だよ
俺は無理言って22日納車

159 :774RR :2021/07/20(火) 08:21:16.97 ID:STzAg++Wa.net
うわ、それズルいw

160 :774RR :2021/07/20(火) 08:25:32.92 ID:JcY1mZhlM.net
上でも白納車とか書き込みあったな
そうか虚言か業者の買い煽りか

161 :774RR :2021/07/20(火) 08:42:51.86 ID:tGHs2vfF0.net
>>159
今からバイク屋にGO!

162 :774RR :2021/07/20(火) 09:49:29.95 ID:EwTVC2k80.net
期待されてた新しい白じゃなかったからな。
本当はゴールドホイールの新しい白と黒を出したかったのだろうけどコロナで生産が止まってるのだと思う。

163 :774RR :2021/07/20(火) 09:54:00.09 ID:JcY1mZhlM.net
期間限定販売と謳ってるが
単なる売れ残り在庫の処分でワロスw

164 :774RR :2021/07/20(火) 10:05:37.22 ID:cD6H7lg1a.net
国内版は赤が在庫ありの状態でそれ以外は入荷待ちだね。

ちなみにPCX150の非ABSが店頭在庫処分状態。160ccが数ヶ月待ちみたいたが。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200