2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その19【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2021/07/19(月) 05:12:10.43 ID:onz6vw+x0.net

HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その18【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617680795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/07/19(月) 05:13:51.28 ID:onz6vw+x0.net
2元

3 :774RR :2021/07/19(月) 05:14:07.28 ID:onz6vw+x0.net
3元

4 :774RR :2021/07/19(月) 05:15:47.92 ID:onz6vw+x0.net
4元

5 :774RR :2021/07/19(月) 05:16:03.95 ID:onz6vw+x0.net
5限

6 :774RR :2021/07/19(月) 05:18:01.92 ID:onz6vw+x0.net
6限

7 :774RR :2021/07/19(月) 05:18:18.20 ID:onz6vw+x0.net
7限

8 :774RR :2021/07/19(月) 05:19:33.13 ID:onz6vw+x0.net
8限

9 :774RR :2021/07/19(月) 05:23:37.60 ID:onz6vw+x0.net
8限

10 :774RR :2021/07/19(月) 05:34:44.24 ID:onz6vw+x0.net
天元台

11 :774RR :2021/07/19(月) 05:40:14.62 ID:onz6vw+x0.net
11限

12 :774RR :2021/07/19(月) 05:40:30.12 ID:onz6vw+x0.net
12限

13 :774RR :2021/07/19(月) 05:41:10.34 ID:onz6vw+x0.net
13限

14 :774RR :2021/07/19(月) 05:41:39.95 ID:onz6vw+x0.net
14限

15 :774RR :2021/07/19(月) 06:06:20.92 ID:onz6vw+x0.net
15限

16 :774RR :2021/07/19(月) 06:16:01.07 ID:onz6vw+x0.net
16限

17 :774RR :2021/07/19(月) 06:23:09.58 ID:onz6vw+x0.net
17件

18 :774RR :2021/07/19(月) 06:23:24.77 ID:onz6vw+x0.net
18限

19 :774RR :2021/07/19(月) 06:24:44.14 ID:onz6vw+x0.net
19限

20 :774RR :2021/07/19(月) 06:25:14.93 ID:onz6vw+x0.net
スレに異論なければ、おk?

21 :774RR :2021/07/19(月) 06:38:27.70 ID:od/6pNlO0.net
>>1


22 :774RR :2021/07/21(水) 00:23:02.08 ID:0h6z+/90d.net
ipないやん

23 :774RR :2021/07/21(水) 10:10:33.15 ID:ZlliF98k0.net
本スレはこちらです
【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546228349/

24 :774RR :2021/07/21(水) 11:53:52.12 ID:oNlEeChPM.net
新しいスレあるのにそんな古いスレ引っ張り出すなよ

25 :774RR :2021/07/22(木) 17:32:19.75 ID:ZR6nCVa0M.net
スレ民は、ここと
その3スレで分裂したん?

26 :774RR :2021/07/22(木) 18:17:11.62 ID:PmwFvE4u0.net
etc付けるのにサブハーネス必須?
グリップヒーターくらいしか付けてないけど

27 :774RR :2021/07/22(木) 18:43:01.39 ID:56ycAh3T0.net
新型mt-09と迷う

28 :774RR :2021/07/22(木) 20:09:25.99 ID:6xHYnBlia.net
HONDAにしとけば間違いない

29 :774RR :2021/07/23(金) 10:12:44.14 ID:VfnqZeGG0.net
2022の話はまだ何も出てないな。
CB650Rも検討したかったのだがタイミングが合わなそうだな。

30 :774RR :2021/07/23(金) 10:26:17.51 ID:6IqXk7/X0.net
次って2024年くらいじゃねーの?

31 :774RR :2021/07/24(土) 20:56:30.20 ID:KFxBotUc0.net
>>30
いや、来年11月で日本でもユーロ4適合の既存車継続生産はおしまい
1年ちょいで日本もユーロ5仕様になるはずなので、そのタイミングでMCはあり得る

32 :774RR :2021/07/24(土) 21:26:28.08 ID:RTwePBIx0.net
リッターSSは、ユーロ5&コロナ禍で消えそう、、、

YZF-R6も無くなる。

33 :774RR :2021/07/24(土) 21:31:36.74 ID:wQBkL4oh0.net
中古買え

34 :774RR :2021/07/24(土) 23:38:34.89 ID:W98R11Tw0.net
新規のエンジン開発も止まってんのかな
バイクもEV化でしょ?

35 :774RR :2021/07/24(土) 23:43:05.90 ID:Rt+iXm8KM.net
>>34
バッテリーが軽くなればね、、、

36 :774RR :2021/07/26(月) 12:35:49.47 ID:ysoB6/p2d.net
>>32
いやユーロ5までは大丈夫だろ
すでにEUではユーロ4の継続生産も終わってるし
いまEUでカタログに乗ってるラインナップはユーロ5対応済

ユーロ6はまだ仕様が決まってないからたぶん施行は2024年より遅れるかも

37 :774RR :2021/07/26(月) 18:18:50.76 ID:5lO5pQxrr.net
黒の実車見に行ってそのまま契約した。ずっとSS乗り継いだけどサーキットはほとんど行かなくなったのでコレに!すげー楽しみ。

38 :774RR :2021/07/26(月) 20:58:52.72 ID:b81i8DsjM.net
>>37
おめでとー。
自分もそろそろ納車だわ。暫く納期未定だったのに、急に入庫するようになったみたい。工場の稼働改善したのかな。

39 :774RR :2021/07/27(火) 00:03:10.25 ID:KSP0HLWb0.net
今月頭にCB650R納車になって乗ってるんだけど、このバイク結構お尻が痛くならない?
1時間乗るとかなりしんどくなって出来るところでは立って運転したりしてる
みんなゲルザブとかつけてるのかな?

40 :774RR :2021/07/27(火) 03:48:43.86 ID:9rlsKSxi0.net
200kmのツーリングとかでケツ痛ってなってしばらくいいやとなるけど2日後くらいにはもう乗りたくなる不思議

41 :774RR :2021/07/27(火) 07:16:58.01 ID:dxs9Q8W/p.net
これって、女の子向けのバイクって言われてるの?
ちっさいせいかな

42 :774RR :2021/07/27(火) 08:43:09.08 ID:1jms/epTd.net
>>41
大型バイクの中では小型軽量な部類だからそういう風に言う人もいるだろうな

だけど最近はそもそもが女性ユーザー少なすぎて「女の子向けバイク」ってワード自体耳にしないが

4気筒ならCB400のほうが脚付きもいいし、
お店だと「レブル250はいかがですか、女性にもよく売れてます」とか言ってそう

43 :774RR :2021/07/27(火) 10:01:12.85 ID:/UwI42RU0.net
たまたまなのか650R女子は見かけた事ない
むしろ600RRや6Rなら記憶にある
よく見かけるのは250RRやR25やレブルかな

44 :774RR :2021/07/27(火) 15:36:04.37 ID:sd9mKgMy0.net
レブルは次のイヤーモデルになったあとのやつでもええか?と言われる位納期が全く見えないって夢オジが言ってた

45 :774RR :2021/07/27(火) 20:33:52.55 ID:mWICcB370.net
近々納車なんですが初めての大型なんですが、時速30キロくらいで2速
40キロくらいで3速
50キロくらいで4速
60キロくらいで5速
それ以上6速って感じでしょうか?

46 :774RR :2021/07/27(火) 20:46:13.47 ID:4XGaLF6N0.net
>>45
マニュアルはクルマしか所有した事ないけど、街中なら〜15kmは1速、〜30kmは2速、〜50kmは3速、〜60kmは4速、それ以上は5速。
燃費走行の場合だね。

もちろん加速したい時は、そのギアで引っ張ればいいよ。

47 :774RR :2021/07/27(火) 20:49:54.59 ID:1SIaFtLD0.net
そんなの気にしなくていいよ
好きな回転数でギア変えれ

48 :774RR :2021/07/28(水) 12:40:09.04 ID:0d9rzMGCd.net
>>45
だいたいいんじゃね
低回転(2000rpm以下)で巡航しなければあまり気にしなくていいと思う
燃費のことを考えると基本的には低回転がいいんだけど、
12500rpmまで回るエンジンなだけに低回転を常用するとカーボン溜まりやすいと思います

49 :774RR :2021/07/29(木) 00:09:04.78 ID:8YxLYxmd0.net
ざっくりギアX10kmで十分
1速、2速に関しては感覚だ

50 :774RR :2021/07/29(木) 06:19:58.14 ID:1H3CmBYSM.net
>>46
マニュアルのバイク所有歴ないのね

51 :774RR :2021/07/29(木) 07:20:19.95 ID:d068dhpFa.net
メーターちら見しながら走ると危ないから感覚でいいよ
音でだいたいわかるから

52 :774RR :2021/07/29(木) 09:41:08.86 ID:oskTdX9e0.net
>>45
色々不安なら体格にもよるけどリアショックのプリロードを最弱か最弱から1つ上に調整した上で納車してもらうのが良いかと。
跨ったときにシートが沈んで足付きが良くなる。ふわふわマイルドな方向になるというか。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200