2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.46【SC54のみ】

1 :774RR :2021/07/19(月) 08:28:05.68 ID:ESmE7W2Pr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603202482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

988 :774RR :2022/06/08(水) 14:28:19.91 ID:RNRfBzj40.net
>>987

2018はわからないけど2021は97

989 :774RR :2022/06/08(水) 16:16:46.75 ID:G7mVzU9N0.net
>>988
ありがとう
17年までと3しか違わないのかと思うが1.41倍なんだよな

990 :774RR :2022/06/08(水) 23:10:33.21 ID:e81ZtddF0.net
平成28年規制だから94dB以下じゃない?
https://www.honda.co.jp/CB1300/assets/files/CB1300_ECO_SP.pdf

991 :774RR :2022/06/09(木) 01:00:07.96 ID:qIcjnUue0.net
無料アプリで㏈測れるよね。

ところでSP乗りの皆様教えて下さい。

純正オーリンズは2年毎とかで
オーバーホールしないといけないのでしょうか?

次期モデルで購入考えていて
SPが気になるのですが、1〜2年でオーバーホールは
ちょっとな・・・と。

992 :774RR :2022/06/09(木) 06:24:25.70 ID:0HXX/mlw0.net
SPの赤ステッチ入りのシートが気になっているけど、ノーマルより硬いという話も聞くので実際のところはどうなんだろうか?

993 :774RR :2022/06/09(木) 08:09:58.59 ID:jQN/Hpn30.net
>>991

オーリンズは耐久性より作動性重視の作りなのでシールが抜けやすくオーバーホール周期短いのは確か。

994 :774RR :2022/06/09(木) 17:12:41.56 ID:BLWm8rcTd.net
SPは1年ごとにオーリンズのメンテナンスを受けなければならず、メンテナンスの時はバイクごと夢店に預けないといけない

995 :774RR :2022/06/09(木) 17:18:03.24 ID:ecNIYmNy0.net
sp乗って2年一度も店に点検も整備も出してない。

996 :774RR :2022/06/09(木) 17:26:56.17 ID:+PvHokzaa.net
ノーマルタイヤが意外と持ちが良い。14,000走ってくれた。

997 :774RR :2022/06/09(木) 17:35:26.55 ID:BLWm8rcTd.net
>>995
店からアナウンスなかった?

998 :774RR :2022/06/09(木) 17:50:43.59 ID:ecNIYmNy0.net
点検時期にハガキくるけど持っていかない

999 :774RR :2022/06/09(木) 18:05:11.40 ID:kXuWlo2X0.net
オーリンズそんなメンテサイクルなん?
え、ぶっちゃけ大丈夫でしょ?

1000 :774RR :2022/06/09(木) 19:22:08.45 ID:+PvHokzaa.net
みんなメンテナンスパック入ってないん?

1001 :774RR :2022/06/09(木) 19:31:49.16 ID:9hMHBDspp.net
サスとブレーキをカスタムしたいんだがオーリンズブレンボしか無い
手頃なミドルクラスを出すメーカーは絶滅したのか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200