2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその20

1 :774RR :2021/07/23(金) 19:09:37.27 ID:1t4n8WdGd.net
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624824159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/07/23(金) 19:10:48.62 ID:1t4n8WdGd.net
以下、左からKATANA、GSX-S1000(2019)、参考にZ900RS

定価税抜(万円):140、104.8、123
車重(kg):215、209、215
最小回転半径(m):3.4、3.1、2.9
タンク(L):12、17、17
シート高(mm):825、810、800
WMTCモード燃費(class3-2 km/l):19.1、19.1、20.0

3 :774RR :2021/07/23(金) 19:11:11.83 ID:1t4n8WdGd.net
KATANAインプレ

スズキのバイク!
https://www.google.com/amp/s/suzukibike.jp/_amp/BIKE/17411077

https://www.google.com/amp/s/suzukibike.jp/_amp/BIKE/17411082

4 :774RR :2021/07/23(金) 19:11:27.29 ID:1t4n8WdGd.net
それは少々、心外です
https://bike-news.jp/post/135823/2

5 :774RR :2021/07/23(金) 19:11:42.17 ID:1t4n8WdGd.net
寺田(ほほえみながら)残念ながらそういう計画はないんですよ。ですから、頑張ってこの新型KATANAを買っていただきたいなと。乗ればKATANAの魅力はよくわかると思います。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/07/12/109278/

6 :774RR :2021/07/23(金) 19:11:58.01 ID:1t4n8WdGd.net
最近『KATANA乗り』を見ていて、なんかイイなぁ……と思う理由
https://lrnc.cc/_ct/17319903

7 :774RR :2021/07/23(金) 19:12:35.44 ID:1t4n8WdGd.net
あとはみんなよろしく

8 :774RR :2021/07/23(金) 20:01:24.75 ID:jYetCqDG0.net
8わ

9 :774RR :2021/07/23(金) 20:15:52.97 ID:0H+uZgEla.net
新KATANAの次スレが必要無くなる世界になってほしい。

10 :774RR :2021/07/23(金) 20:55:50.02 ID:bGFtRKoc0.net
新型はコロナかよ

11 :774RR :2021/07/23(金) 21:34:32.60 ID:3sZmS8TG0.net
スズキがみんなが納得するバイク出せばこのスレなんか自然と消滅するよ

12 :774RR :2021/07/23(金) 22:15:35.01 ID:wyVnRT9ND.net
12かな

13 :774RR :2021/07/23(金) 22:15:54.37 ID:wyVnRT9ND.net
13

14 :774RR :2021/07/23(金) 22:16:08.38 ID:wyVnRT9ND.net
14

15 :774RR :2021/07/23(金) 22:16:36.26 ID:wyVnRT9ND.net
15

16 :774RR :2021/07/23(金) 22:16:55.65 ID:wyVnRT9ND.net
16

17 :774RR :2021/07/23(金) 22:17:09.73 ID:wyVnRT9ND.net
17

18 :774RR :2021/07/23(金) 22:17:24.18 ID:wyVnRT9ND.net
18

19 :774RR :2021/07/23(金) 22:17:56.53 ID:wyVnRT9ND.net
19-12=7

20 :774RR :2021/07/23(金) 22:18:21.66 ID:wyVnRT9ND.net
20

21 :774RR :2021/07/23(金) 22:18:37.16 ID:wyVnRT9ND.net
21

22 :774RR :2021/07/23(金) 23:17:58.34 ID:IA4uJwfk0.net
1です
仕事で疲れたので20カキコせずにトンズラしましたが
ここにKATANAスレ民の連帯を感じました。

「独自性の高いデザインを実現するために、スズキの持つ技術力を結集し、妥協せず極める。」
KATANAはスズキの技術力の結晶です。
ありがとう。

23 :774RR :2021/07/24(土) 02:06:13.23 ID:EVi/WE5P0.net
「独自性の高いデザインを実現するために、スズキの持つ技術力を結集し、妥協せず極める。」
KATANAはスズキの技術力の結晶です。

カタナを知らないイタ公がデザイン、カタナを知らない技術者と提灯ライターを集結し
2輪カンパニーは妥協して潰れたがバイクオブザイヤー2連覇を達成。
「後付の開発ストーリーを制作する」のが当社の技術力です
映像企画、制作経験者優遇します。ありがとう

24 :774RR :2021/07/24(土) 03:04:54.06 ID:RTwePBIx0.net
修引退ざまぁ

25 :774RR :2021/07/24(土) 20:45:23.48 ID:s20tHhCKd.net
寺田メンバー(右端)、やつれてるな
みんな、スズキを買って応援だ

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/02/GSX1300RRQM2_development_39.jpg?v=1612620426

26 :774RR :2021/07/24(土) 20:56:00.48 ID:eyHhwNt9x.net
(ほほえみながら)見つかってしまいましたね

27 :774RR :2021/07/24(土) 20:58:11.44 ID:Z5recAXLd.net
普通の会社ならクビだろw

クビ

28 :774RR :2021/07/24(土) 20:58:16.31 ID:Z5recAXLd.net
普通の会社ならクビだろw

クビ

29 :774RR :2021/07/24(土) 20:59:02.04 ID:Z5recAXLd.net
大丈夫な事なので

30 :774RR :2021/07/24(土) 21:00:02.03 ID:KFxBotUc0.net
寺田覚さんをググると出てくるFACEBOOKにでてくる浜松に住んでる人って
寺田メンバーかな
友達申請してみようかな

31 :774RR :2021/07/24(土) 23:17:30.44 ID:PWyjviCf0.net
T(ほほえみながら)
「新型カタナの失敗は私の責任じゃありませんので」

32 :774RR :2021/07/24(土) 23:53:33.99 ID:voCdzZzL0.net
https://mc-web.jp/topics/9589/

背負っているものの重みが違うって言ってたじゃないですかw

33 :774RR :2021/07/25(日) 00:36:25.43 ID:v3bjkfdBD.net
真害です(とし君のことじゃないよ 二輪カンパニーは一年だったけど いや違うから)

34 :774RR :2021/07/25(日) 01:07:58.74 ID:arzxpjmg0.net
結局20年前のカタナを知っていても20年間カタナに情熱を持ってる人間は社内にはもういなかったんだろうね
だからベース車に与えられたデザインを再現して乗りやすくしたらカタナの完成!!って本気で思っちゃったんだろうね
スズキにとってカタナとはブランド名の一つでしかなかったわけだ
それだけがただただ悲しい

35 :774RR :2021/07/25(日) 03:35:43.72 ID:czyxiI0W0.net
ブランド名の一つですら無くなってしまったが…

36 :774RR :2021/07/25(日) 05:15:13.23 ID:HR40T8e50.net
>>25
なんだか全員しおれてるね・・・

37 :774RR :2021/07/25(日) 05:29:14.44 ID:ksMPSCzx0.net
それにしても新刀が走ってるのを全く見かけないな
一度見かけたのはレンタルバイク屋の近くだから、あれはきっと

38 :774RR :2021/07/25(日) 07:59:46.30 ID:UtgtidPqD.net
前から見ると上半身が走ってくるし
後から見ると不細工すぎて笑えるし
横から見るとまるで帆掛け船ですし
全方向とも隙の無いカッコ良さ
よく人前で乗れるもんだと感心しきり

39 :774RR :2021/07/25(日) 12:23:52.83 ID:D/Qyqjded.net
アカタナ見かけたらきっと良いことがあるはず

40 :774RR :2021/07/25(日) 12:46:47.09 ID:rlvTCSa9d.net
>>34
こういうこと書くと擁護って言われるのかも知れないけど、情熱がある人はいなくはないと思うよ、たぶん

ただサラリーマンは幹部の決定には逆らえないよね
もちろんプランが提示されたときにこうしたいとかこれじゃ難しいとかは言えるけど
いいからやれって言われたら普通はそこまでだよ
フィクションの世界では熱血社員が上司やあるいは社長に直談判して
決定を覆したりするけど、現実は難しいんじゃないかな

そもそも情熱で仕事が回せてるとしたら意欲的なバイクがスズキから
たくさん発売されてると思う
一言でいうとそもそもの開発予算が無いんだと思う

41 :774RR :2021/07/25(日) 15:10:52.57 ID:Uwcwy0wvx.net
本当新型カタナ見ないな
赤なんて一度も見たことがない

42 :774RR :2021/07/25(日) 15:18:34.92 ID:Sf0a29bna.net
>>40
うーん、KATANAに関しては、意欲とか予算とかじゃなく、それ以前の問題だから話がややこしい。
デザインがどうのこうの以前に、タンク容量が激減し、バッテリーが通常の場所に置けなく、ETCの設置場所も謎で、足付きも悪い、こんなバイクを「カタナはスズキのブランドです」という経営方針でよくも作れたモンだというミステリー。
普通は諸問題を正面から解決して物を作って行くのだが、KATANAは全員が現実から目を背けて完成させた謎バイクなんだよね。
カチカチ山の狸じゃないけど、背中に火が点いているのに「キニシマセン」と見向きもしないで、気が付いたら焼死していた、みたいなね。
普通は焼死する前に背中が熱いとか苦しいとかあるはずなんだけど、そこをすっ飛ばしていきなり焼死になるという不思議。
不都合と不条理と掛け合わせて作ったバイクの利点が「乗りやすい」だけという、これで150万、頭おかしいわなあ。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200