2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその20

1 :774RR :2021/07/23(金) 19:09:37.27 ID:1t4n8WdGd.net
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624824159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :774RR :2021/08/07(土) 18:15:55.76 ID:kD4wnqEO0.net
伝説作っちゃったなー

358 :774RR :2021/08/07(土) 18:38:06.07 ID:zxkhYU5MM.net
起源はバリマの丸目NSRみたいなもんだからな
いくら安くストファイを作ろうが連中は中古のSSを買う以上、安くて速いだけじゃ厳しいというか
ストファイ需要って本当にあるのかね?
他メーカーはデザイン等別の価値観にストファイのシルエットを被せているだけじゃねーのかな

359 :774RR :2021/08/07(土) 18:48:23.61 ID:bFZumRpX0.net
あー、そうだったな
「ストリートファイター」って元々は英国のガキ向けバイク雑誌の名前だったな

360 :774RR :2021/08/07(土) 18:55:26.75 ID:zxkhYU5MM.net
ウルフもコブラも売れたか?
金を持ってないガキが仕方なくやってるジャンルにメーカーが深入りしても仕方ない気がするわ

361 :774RR :2021/08/07(土) 19:06:56.74 ID:AIHd8uQf0.net
>>356
日本じゃレブルを始めとして250の人気で20代ライダーがどんどん増えてる
余ったカタナの部品は中華GSXにでも貼りつけて処理すればいいんじゃないかな

362 :774RR :2021/08/07(土) 19:28:46.99 ID:kDNR9iHNd.net
KATANAは新型S1000の材料だろ

363 :774RR :2021/08/07(土) 19:48:37.90 ID:y4pkXnlyD.net
>>356
スズキの鈴木社長とスズキ二輪の濱本社長にも出番を準備してあげてよ

364 :774RR :2021/08/07(土) 21:24:31.51 ID:04k/vr4/0.net
大多数の欧州人は楽々200km/hオーバー、しかもピーキーで積めなくてタンデムも考えてない実用性皆無のネイキッドを好んで買うのかねえ。あれか?連中は異星人か何かか?
S1000も新型を出したけど、中の偉い人が自分で金を出してバイクに乗った事があるのならそんな尖ったのが売れるか売れないかなんて普通分かるわなあ

365 :774RR :2021/08/07(土) 22:24:20.07 ID:ZvFUUDRT0.net
欧州の人たちはバイク文化が深いから
日本だと実用車扱いみたいな車種がヒット車種だったりするわけで
見た目のハッタリのみみたいなバイクは誰も買わないっていうのは当たり前の話。

366 :774RR :2021/08/07(土) 22:25:51.40 ID:AIHd8uQf0.net
ヨーロッパのバイクってスクーター除けば8割アドベンチャー、2割ストファイ(A2)って感じ

367 :774RR :2021/08/08(日) 06:38:01.61 ID:spvAK8h90.net
新型S1000の発表時に欧州でのカテゴリー毎の販売割合が示されてたね
アドベンチャーやストファイが多くてネオクラがある程度の数が出てる
クルーザーは減少傾向でオフ車は殆ど売れてない

368 :774RR :2021/08/08(日) 06:57:46.88 ID:0gPlNzI50.net
アッチもこちらと同じで自動二輪車で見れば売れてる大半は小排気量がだけどね

369 :774RR :2021/08/08(日) 12:14:34.59 ID:tPJdHlEp0.net
地球人の好みに合わなかっただけだし!

370 :774RR :2021/08/08(日) 15:01:13.11 ID:kYkMuKv10.net
カタナは宇宙ではブランドです!

371 :774RR :2021/08/08(日) 17:08:58.00 ID:gUY+8dCf0.net
なんであんなに格好悪いんだろう

372 :774RR :2021/08/08(日) 17:32:37.13 ID:0gPlNzI50.net
ショップカスタムレベルで造形に相当な無理があるから

373 :774RR :2021/08/08(日) 18:01:46.60 ID:HPL+v/SA0.net
あれがカッコ悪く見える人はみんな老害なんです

374 :774RR :2021/08/08(日) 18:51:02.91 ID:0gPlNzI50.net
そうです19歳でも老害なんです
そして世界的に殆ど売れなかったってことで、地球上の殆どの二輪ユーザーは老害なんです

375 :774RR :2021/08/08(日) 20:07:21.78 ID:Mry7gR9m0.net
>>363
としひろ社長「KATANAは、"としひろスペシャル"と呼んで差し支えない程に竜洋で作り込みました。
KATANAに乗れば、としひろという人間をご理解いただけると思います。」

スズキ二輪社長「スズキにはGSX-R、隼、そしてKATANAという3本の柱があります。
KATANA、そして今回発売になった隼も
としひろがツナギを着て作り込んだとしひろスペシャルです。
そして次のGSX-Rもまた、としひろスペシャルです。
みなさん、3つのとしひろスペシャルを集めてみませんか。
3つのとしひろスペシャルをすべてお買い上げになった方向けのシークレットライブなど、さまざまな仕掛けを考えております。今後のスズキにご期待ください。」

376 :774RR :2021/08/08(日) 23:44:59.45 ID:gUY+8dCf0.net
としひろレプリカ出すくらいならクーリーレプリカ復刻してくれよ

377 :774RR :2021/08/09(月) 04:58:32.50 ID:f2QBfe5dD.net
クーリー復刻もこっち系ベースかな
https://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/GS400E/index.html

378 :774RR :2021/08/09(月) 07:57:10.70 ID:H79sAKYZ0.net
それ昔のバイクだが今のスズキ車を先取りする雑さだったな
代車で3日乗っただけだが、重ったるくて250ccより走らなかった

379 :774RR :2021/08/09(月) 10:44:39.85 ID:8VbmnAOIM.net
スズキはハヤブサだけ作ってろ。あとは2ストのヘリテージパーツ

380 :774RR :2021/08/09(月) 10:44:49.74 ID:jxHS78Of0.net
アニメのD_CIDE TRAUMEREIで主人公がKATANA乗ってるな。
アニメつまらんからアニヲタも取り込めんだろうけど。

381 :774RR :2021/08/09(月) 11:01:03.73 ID:bpKQKIWGD.net
遠く離れたイスカンダルまで宇宙戦艦KATANAに乗って
在庫除去装置を取りに行くってのは

382 :774RR :2021/08/09(月) 16:33:28.66 ID:H79sAKYZ0.net
新車を30万で叩き売りした方が安上がり
それでも売れるかどうかは知らん

383 :774RR :2021/08/09(月) 16:43:30.37 ID:CHqcLuIJD.net
売れたところで直ぐに下取りや買取で戻って来る恐怖
他店は 買った店に持って行け でしょうしね

384 :774RR :2021/08/09(月) 17:47:48.50 ID:UXtV9BufM.net
恐怖なんてないでしょ
中古は利益率高いから
相場はあるんだから利益出る価格で買い取るだけだよ

385 :774RR :2021/08/09(月) 17:51:37.83 ID:7fflE/Ee0.net
まぁまぁカスタムの走行2万弱が90万代で売りに出てて
速攻商談中になってたな

386 :774RR :2021/08/09(月) 17:58:57.89 ID:vF0pYbzyD.net
>>384
売れれば利益が出るだろうし利益率計算も出来る
売れればね

387 :774RR :2021/08/09(月) 20:05:12.96 ID:jicEVtLB0.net
>>376
としひろレプリカっていう言葉の意味がまったく分からねえんだが
レプリカって複製品だろ

クーリーレプリカって、GS1000Sの乗ってレースで活躍したクーリーさんのレースバイクのレプリカって意味だろ

としひろレプリカってなんだよ

388 :774RR :2021/08/09(月) 21:29:23.47 ID:H79sAKYZ0.net
バンティッドLTDレプリカが欲しいぜ

389 :774RR :2021/08/09(月) 21:37:26.81 ID:FnUiu6rCD.net
GSX-S1000TのTって?
とし君?なの?

390 :774RR :2021/08/09(月) 22:05:53.59 ID:mg5BOssr0.net
>>387
KATANAミーティングに颯爽と登場したとしひろさんのバイクのレプリカだぞ
アライ製としひろレプリカメットもあるぞ

391 :774RR :2021/08/09(月) 23:35:29.47 ID:jicEVtLB0.net
>>390
じゃあさ、つるの剛士がZ900RSに乗ってるから
Z900RSは つるのレプリカなのか?

俺はそんなの飲めねえぞ

392 :774RR :2021/08/09(月) 23:51:12.90 ID:mg5BOssr0.net
>>391
変なシールとビキニカウル付けたらつるのレプリカだね

393 :774RR :2021/08/10(火) 04:48:17.19 ID:zFbHQ6Yj0.net
>>392
あのさあ…

KATANA買え
いいバイクだ

394 :774RR :2021/08/10(火) 05:58:28.41 ID:5ej4HvEd0.net
どの辺りが「いいバイク」なのか書き連ねて頂きたい
乗り易いみたいなのは一つ覚えのように聞いたのでそれ以外ね

395 :774RR :2021/08/10(火) 06:35:21.68 ID:YjQVGulVM.net
>>394
>>356に書いたぞ

KATANA最高だぜ。
としひろと寺田メンバーに感謝。

396 :774RR :2021/08/10(火) 06:52:00.98 ID:5ej4HvEd0.net
ボロクソに悪口書いてあるだけじゃん・・

397 :395 :2021/08/10(火) 07:39:55.50 ID:v8/IQg2td.net
>>396
いやいや、スズキの技術を結集し妥協せず極めたと公式サイトに書いてあるし、
寺田メンバーも自信満々にガッツポーズしてたじゃん?

KATANA最高だぜ。

https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/07/12/109278/

398 :774RR :2021/08/10(火) 09:31:54.86 ID:8x1E1He5D.net
そうそう シート高やハンドル高は最高の部類だし

399 :774RR :2021/08/10(火) 09:52:21.53 ID:YaB8t5U+0.net
つべのTVディレクターの人ようやく納得できる形になってきたのに
文鳥乗ったら乗りやすさに衝撃受けてもうKATANA売りたい感じだなw

400 :774RR :2021/08/10(火) 09:56:26.49 ID:HK1MZ+fNa.net
GSX1000Fとカタナでそんなに違うんだろうか?

401 :774RR :2021/08/10(火) 10:18:02.80 ID:JYOggHh80.net
スズキの技術を結集したバイクなのに、そのままでは誰も満足できず
誰もがいじくりまわしてみるけどやっぱり満足できない悪素材にしかならないバイク。

402 :774RR :2021/08/10(火) 10:22:18.98 ID:NmnKPgNj0.net
>>397
今読み返すと何もかもが恥ずかしい

403 :774RR :2021/08/10(火) 10:26:08.72 ID:yiGpOET2d.net
>>394
俺の良いがお前の良いになるとは限らないけど、そこら辺はどう考えるよ?
俺にとってはシート高とステップ、ハンドルの位置が良くて、両足着いて僅かに膝曲がる位、ハンドルは余裕持って楽な位置握れてるけど、身長が低けりゃまるで違う感想なると思うぞ。
電子制御もそんなに要らないし、使わないから現状で文句ない。
ロングスクリーン・ロングシートカウル組んでで形も及第点。
航続距離は短いんだろうけど、問題になった事は無いな。
良くも悪くも中身はまんまS1000なんだし。

404 :774RR :2021/08/10(火) 10:41:09.08 ID:dj90n2F20.net
>>403
確かに人それぞれだ
ただ貴方と同じ審美眼や価値観を持ったヒトがごく少数というだけで
そして形が及第点止まりなら他にもいいバイクって沢山あるんでしょ?

405 :774RR :2021/08/10(火) 11:06:26.31 ID:Ckd1VgTNd.net
>>403
及第点かよw

406 :774RR :2021/08/10(火) 11:14:27.60 ID:JYOggHh80.net
>>403
それは特にKATANAというモデル固有の良いところでない上に
タンクとKATANA固有のデザインは否定されていて草

407 :774RR :2021/08/10(火) 11:26:30.42 ID:YaB8t5U+0.net
>>400
KATANAは着座位置が前過ぎて後ろにも下がれないシート形状らしく
そこからくる重心の違いらしい。
動画だとふらっと来たレーサーの生形秀之も交じってダメ出しw

408 :774RR :2021/08/10(火) 11:47:28.03 ID:iuaOQV6q0.net
擁護頑張ってるな

409 :774RR :2021/08/10(火) 11:56:26.47 ID:XFpavqN8d.net
>>408
オウ、KATANA買ってこい

410 :774RR :2021/08/10(火) 12:07:19.41 ID:3YJhgMpxa.net
>>407
あのタンクからして相当に無理をしたのは確かだからな…

411 :774RR :2021/08/10(火) 12:12:08.82 ID:Rfr5A0ked.net
>>406
いやいや違うぞ

そもそもバイクは2種類しかない。
KATANAか、そうでないか、だ。

KATANAは伝説になることが運命づけられてるんだよ。スズキUKのサイトにもそう書いてある。

https://bikes.suzuki.co.uk/bikes/street/katana/

412 :774RR :2021/08/10(火) 12:13:35.52 ID:2gwLs4jxD.net
二輪メディアどころかスズキ本体さえも捨てにかかっていると思われる新型カタナを
俺にはフィットする使用上にも何の支障も無いと言い張る素晴らしいオーナーなのでしょう
しかし世界中で不人気車の確定が出てしまった後なので何処にも参考にする人が居らず
スズキにも失敗作を褒めてくれるのはこんなタイプなんだなとしか思われない悲しい物語

413 :774RR :2021/08/10(火) 12:21:36.85 ID:Rfr5A0ked.net
>>412
何言ってんだ、KATANAはまだ負けてねえ!
まだKATANAは世界中で売っている

いま販売を諦めたら負けかもしれないが、二輪スズキの濱本社長もアイデアはたくさんあると言っていた
まだまだ伝説創れてねえから俺はお前がKATANAを買うまで諦めねえ!

414 :774RR :2021/08/10(火) 12:32:02.46 ID:2gwLs4jxD.net
>>413
むほっ

415 :774RR :2021/08/10(火) 12:50:44.91 ID:Rfr5A0ked.net
>>414
お、1台お買い上げか?
一緒に伝説になろうぜ!

416 :774RR :2021/08/10(火) 12:52:40.39 ID:2gwLs4jxD.net
堪忍や〜 堪忍しとうせ〜 旦さん〜 堪忍や〜

417 :774RR :2021/08/10(火) 13:44:16.61 ID:JYOggHh80.net
>>411
もう充分すぎるほど伝説になったでしょう?
在庫が捌けるまでネタを投下したらそれはもう神話になってしまう。

418 :774RR :2021/08/10(火) 15:10:16.36 ID:C2S4R6Z5d.net
>>417
ありきたりじゃ"伝説"になれねえんだよ…

419 :774RR :2021/08/10(火) 15:15:07.89 ID:8sKGBV+Fx.net
――そんなスズキの至宝ともいえるKATANAですが、国内の年間販売台数はどの程度を見込んでいます?

寺田 年間1000台です。


↑謙虚になれよw

420 :774RR :2021/08/10(火) 15:18:47.78 ID:0VlN2xewd.net
至宝ねぇ
フーン・・・

421 :774RR :2021/08/10(火) 15:59:24.57 ID:yiGpOET2d.net
>>412
じゃあお前は自分に合うバイクじゃなく、他人やメディアの評価が良いバイクを買うんだ?
つまらなくて、くだらない人生過ごしてるのな。

422 :774RR :2021/08/10(火) 16:04:43.74 ID:5ej4HvEd0.net
それは極少数の提灯記事に踊らされてKATANAを買ってしまった哀れな人達に言ってあげてネ♪

423 :774RR :2021/08/10(火) 16:51:33.65 ID:58Wht36OM.net
いっそのこと、舘ひろしバージョン作った方が売れる

424 :774RR :2021/08/10(火) 17:27:42.92 ID:XFpavqN8d.net
>>421
お前は骨のある男だ。
俺たちで一緒に伝説を創ろう。
令和のKATANA伝説は始まったばかりだ。

425 :774RR :2021/08/10(火) 17:29:03.03 ID:kiM8Lg/J0.net
結果が伴ってないのに自画自賛する奴って

426 :774RR :2021/08/10(火) 17:34:38.94 ID:Ckd1VgTNd.net
寺田って本当にGPとかで微笑みながら能力発揮したのかな

427 :774RR :2021/08/10(火) 17:37:16.40 ID:8sKGBV+Fx.net
>>421
つまらないだとか
くだらないなんて見ず知らずのおまえに評価される事ではないよ
そういうおまえの存在自体がくだらないね

428 :774RR :2021/08/10(火) 17:57:34.00 ID:/TuPYO3x0.net
GSX1000Sとひしろレプリカ

429 :774RR :2021/08/10(火) 18:00:01.40 ID:/TuPYO3x0.net
まちげーた
GSX1000Sはアルダナだ

430 :774RR :2021/08/10(火) 18:02:24.24 ID:/TuPYO3x0.net
GSX-S1000としひろ&てらだ伝説

431 :774RR :2021/08/10(火) 18:23:16.05 ID:CprqGKY60.net
>>421
ロバを連れながら、夫婦二人が一緒に歩いていると、こう言われます。

「ロバがいるのに乗らないのか?」と。

また、ご主人がロバに乗って、奥様が歩いていると、こう言われるそうです。

「威張った旦那だ」

奥様がロバに乗って、ご主人が歩いていると、こう言われるそうです。

「あの旦那さんは奥さんに頭が上がらない」

夫婦揃ってロバに乗っていると、こう言われるそうです。

「ロバがかわいそうだ」


去年の株主総会でのアキオの話だよ

432 :774RR :2021/08/10(火) 18:45:23.94 ID:5ej4HvEd0.net
いったい何の言い訳なんだろう???

433 :774RR :2021/08/10(火) 19:10:58.26 ID:C2S4R6Z5d.net
>>431
結局何に乗っても文句言われるなら
KATANAに乗って伝説を作ったほうがいいな!

434 :774RR :2021/08/10(火) 19:18:04.37 ID:JablqIxtD.net
自己にとって良い事 部署にとって良い事 会社にとって良い事 株主にとって良い事
それらが顧客や社会にとって良い事であれと でも必ず反対意見は有るよと
そんな感性の持ち主だったら新型カタナは出せなかった

435 :774RR :2021/08/10(火) 19:27:43.63 ID:Ckd1VgTNd.net
>>432
たしかマスゴミに文句を言った話だな

436 :774RR :2021/08/10(火) 20:19:58.60 ID:zFbHQ6Yj0.net
>>434
そうは言ってももう出てしまったものは仕方ない。
一緒にKATANAの伝説を創ろう。
運命には逆らえないぞ。

437 :774RR :2021/08/10(火) 20:56:55.78 ID:O7IcyNg3D.net
>>436
確かに運命には逆らえないかもしれない
だがひいお婆ちゃんからお茶碗より重い物は持つな
不細工な物には金を出すなと遺言されているのでどうしても無理なんだ

438 :774RR :2021/08/10(火) 21:18:26.07 ID:zFbHQ6Yj0.net
>>437
真面目な話、茶碗より重いもん持てないんじゃヘルメットも持てないじゃん

不細工、か。
昔、蛯原友里は言いました。
「かわいいと思ってもらえないなら、かわいいと思って貰えるようにがんばる」と。
お前がKATANAを不細工と思うなら、今はそれでいい。
しかし俺は、俺たちはKATANAという伝説で二輪界の頂点に立つ。
その時お前が俺たちの背中を見たとき、どう思うだろうな。
男なら、背中を追いかけるよりも、背中を魅せる側になるべきじゃないか?

俺たちは決して門戸を閉ざさない。
いつでもKATANAと俺たちはお前を待つ!

439 :774RR :2021/08/10(火) 21:23:42.78 ID:5ej4HvEd0.net
いくら何でもそろそろ販売終了のアナウンスが出るだろう
生産はもう二年も前に終了してるからな

440 :774RR :2021/08/10(火) 21:27:03.71 ID:Fay/BLDF0.net
S1000の新型発売と同時にひっそりと消えるでしょう
若しくは発売から5年経ったタイミングかな

441 :774RR :2021/08/10(火) 21:28:13.88 ID:JYOggHh80.net
>>421
パンパン!はい!ミーティングしまーす。

今後のKATANA上げワードは、「世界中で大人気」「メディア絶賛」はもう誤魔化しが効かないのでぇ、
「誰が何と言っても俺にはピッタリ」「KATANA用大人気レアアクセサリーはこれだ」に切り替えまーす!

442 :774RR :2021/08/10(火) 21:31:25.16 ID:GWXbuuWC0.net
ショップレベルのカスタムで売れなかったのは事実だからな
馬鹿みたいに宣伝したのにね
消費者をバカにしたツケは大きい

443 :774RR :2021/08/10(火) 21:33:36.17 ID:5xRdE56z0.net
>>435
クソメディアは何をやっても叩いてくるってことよな
本当に滅びろと思う

444 :774RR :2021/08/10(火) 23:30:35.55 ID:8sKGBV+Fx.net
新型カタナの事ではないが
すげー馬鹿にしてて大爆笑したwww

https://youtu.be/x1apFGrmbak

445 :774RR :2021/08/10(火) 23:48:20.51 ID:NmnKPgNj0.net
まあ別に無理して伝説作らなくてももう伝説になってるやん
そのうち神話になりそうな勢いだけどな

446 :774RR :2021/08/11(水) 00:30:43.63 ID:5HXRFf710.net
デビュー前からデビュー後にいたるまで話題は絶えないけど誰も買わないバイク。

話題で人気のバイク=売れるバイクってどこで間違えたんだろう。

447 :774RR :2021/08/11(水) 01:19:09.55 ID:4ep3lCQd0.net
無理やり話題を作っても中身が伴ってなければ売れないわな

448 :774RR :2021/08/11(水) 04:51:16.37 ID:nekzX6u80.net
>>439
でもゼファーχとか結構作りだめしたじゃん?
ABS義務化のほうはかつてのスパイクタイヤ同様販売規制だけど、排ガス規制は生産規制だからメーカー在庫があるかぎり現行KATANAは不滅です。

ゆっくりお金を貯めてもKATANAは待っていてくれる。
今すぐ欲しいときにはすぐに買うことができる。
ユーザーに寄り添った販売戦略とその責務を全うする姿勢は、さすが業界の盟主・スズキである。

どこぞへっぽこメーカーみたいに納期6ヶ月だとか寝ぼけたことをほざくメーカーのやつらにとしひろの爪の垢を食わせてやりたい。

449 :774RR :2021/08/11(水) 06:33:35.59 ID:Te8+5WHd0.net
あのゼファーと同じ扱いとはおこがましいにも程があるぞ

450 :774RR :2021/08/11(水) 06:58:10.02 ID:nekzX6u80.net
>>449
まあ俺もそう思うけど
おちょく…スズキを応援したいし
俺はKATANAが伝説になるところを見届けたい

栄光…挫折…努力…涙…逆転…栄冠
映画のような展開を期待しているんだ

451 :774RR :2021/08/11(水) 07:00:43.09 ID:ya8XDxiLM.net
>>386
利益のでる値段でしか買い取らない
利益率計算ってなんだよw
難しい言葉使いたいおこちゃまか

452 :774RR :2021/08/11(水) 07:38:12.77 ID:Te8+5WHd0.net
昨日、とある半島の1周150キロを走ってきたがレブルを7回見かけた
発売開始から数年経ってるのに新車は未だに半年待ちって噂は本当かも知れんな
KATANAを見たか?言うまでもなかろう

453 :774RR :2021/08/11(水) 08:20:15.26 ID:sNsv62spD.net
>>451

アレ?ごめんなさいね
買い取った段階で利益の出る商売があったの?
利益を含めて売って代金を貰わなければ絵に描いた餅だと思っていましたよ

454 :774RR :2021/08/11(水) 09:08:21.51 ID:CtMqffsV0.net
カタナじゃ一周150キロは行き帰りも含めると燃料が心許ないからしょうがないね

455 :774RR :2021/08/11(水) 09:34:48.16 ID:s462jbjxa.net
>>452
レブルもZと同様、ほぼ全ての中古車が新車価格超えてるから相当に需要が大きいのが見て取れる

456 :774RR :2021/08/11(水) 09:43:15.69 ID:Te8+5WHd0.net
ヤマハがほぼ間違いなく爆売れ確定のボルト250を出さないのは昔と違って何らかの協定でもあんのかね?
今のスズキはイントルーダー250出したとしても宇宙船みたいな格好のヘンテコなのを出すに決まってるから何の脅威にもならんけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200