2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R7 part5

1 :774RR :2021/07/23(金) 22:46:12.99 ID:BbqpHYma0.net
ヤマハ YZF-R7

2021年5月18日 発表
2021年冬  販売予定

ヤマハヨーロッパ公式(製品情報)
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/supersport/r7/

ヤマハUSA公式(製品情報)
https://www.yamahamotorsports.com/supersport/models/yzf-r7

ヤマハ日本公式(ニュースリリース)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0519/yzf-r7.html

※前スレ
【YAMAHA】YZF-R7 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622617661/
【YAMAHA】YZF-R7 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624089495/

前スレでの議論により、ワッチョイあり、IPありです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

922 :774RR :2021/10/04(月) 19:33:22.36 ID:rcGxwrAja.net
R6って元々国内正規販売されてないでしょ

923 :774RR :2021/10/04(月) 21:07:05.45 ID:oNPY4apW0.net
プレスト

924 :774RR :2021/10/04(月) 21:12:56.48 ID:Mjhdia9sd.net
>>921
去勢された日本仕様ってなんの話?

925 :774RR :2021/10/04(月) 21:18:41.78 ID:m4qb18Q20.net
>>923
あくまで逆輸入だし

926 :774RR :2021/10/04(月) 21:37:03.98 ID:dOajwt3X0.net
>>909
R6の新車買えなくなったから6Rと600RRから選択して600RR買ったよ
R7とか選択肢にも入らん

927 :774RR :2021/10/04(月) 21:47:06.93 ID:x274+qp0M.net
選択肢にも入らんのになんで粘着してんの?
600RR愛でてればいいじゃん
気になってしょうがないんだろ?

928 :774RR :2021/10/04(月) 21:57:25.98 ID:dOajwt3X0.net
発売されたら速攻ぶち抜こうと思って発売を待ってるのよ

929 :774RR :2021/10/04(月) 22:06:59.90 ID:YE7ZBIy1r.net
r7買う人はぶち抜かれてもそもそも何にも感じないだろ
何粘着してんだか
600RR買った設定で脳内シミュしてるだけのおじさんであった

930 :774RR :2021/10/04(月) 22:24:47.93 ID:IjFrdZUzM.net
めちゃめちゃ気になってて草
多分峠じゃR7のが早いよ

931 :774RR :2021/10/05(火) 00:12:10.00 ID:+LuOiruLM.net
ここで発売が分かったとしても実際に出会わないとぶち抜けないのになw意味不明すぎるw

932 :774RR :2021/10/05(火) 00:12:27.05 ID:4Nm4SBKXa.net
ハーフカウルおじさんおるやん

933 :774RR :2021/10/05(火) 05:07:10.04 ID:P+VQWENYp.net
ぶち抜くとか、そういうのはサーキットで好きなだけやればいい。公道でそれやるのはただの馬鹿。

934 :774RR :2021/10/05(火) 05:13:24.91 ID:dNZTYWYi0.net
結局当て馬としてR6を出してるにすぎないんだよな

935 :774RR :2021/10/05(火) 05:57:58.20 ID:3pWf+CM6a.net
流石に当て馬は草
R6って他のミドルSSと違って公道域を完全に捨ててサーキット全振りしたバイクやし
まぁそんな特性だから峠じゃR7のほうが早いは合ってるだろうな、下はスカスカ上もスカスカ全開域だけドッカンだから峠じゃ使い切れる代物じゃないし

936 :774RR :2021/10/05(火) 08:50:18.39 ID:z3Pm3XK80.net
いまどき峠最速を目指す人も少ないし、ワインディングで気持ちよく走るのにもそれぞれの感性があるから音とかフィーリングとかが好きな方を買うのでいいんじゃないの?
4気筒の滑らかなフィーリングが好きになるとやめられない層は一定数いるが、CP2エンジン好きでカウル付き欲しいという層がいてもおかしくない。
R7はRS660とも棲み分けできるよね?
選択肢が増えるのはいいことじゃないか。
趣味性が高いおかげでまだ4輪より恵まれているよ

937 :774RR :2021/10/05(火) 12:29:58.87 ID:uYi4iCfGa.net
>>924
R1とかブイ魔

938 :774RR :2021/10/06(水) 22:12:56.67 ID:tcEBCTv/0.net
これ気になってるんだけど
ヤマハの車検ありバイクってバロンとかで買えるんだっけ?

939 :774RR :2021/10/07(木) 01:10:14.95 ID:02PQlRfz0.net
>>938
買えるよ。バロンでもエクスクルーシブモデル扱ってる所もあるし

940 :774RR :2021/10/07(木) 09:59:33.68 ID:sexB5MlZr.net
>>928
このバイク買って峠攻める人どんだけいるのかな
ぶち抜こうにも目撃すら無いかもよ

あ、一般道60キロで走ってる横をぶち抜くのかな?
交通ルールを守って楽しく走ろうね
一部のバカのせいでただでさえ肩身狭いんだからさ

941 :774RR :2021/10/07(木) 12:30:17.85 ID:Hcxt0V7da.net
>>938
バロンは日本4大メーカーの正規ディーラー。

942 :774RR :2021/10/07(木) 14:38:53.64 ID:yKcd2hENM.net
正規ディーラーの割にお粗末だな

943 :774RR :2021/10/07(木) 15:32:40.64 ID:3aADE3Qhr.net
ディーラーじゃなくてただの正規販売店ね、ディーラーとは全く違う

944 :774RR :2021/10/07(木) 20:24:08.58 ID:d9XusvrT0.net
R7はYSPじゃないと買えないのか?

945 :774RR :2021/10/07(木) 21:39:48.98 ID:X0ZpxSLr0.net
専売はホンダとカワサキだけじゃ?
ヤマハももうすぐ専売って話もあるけど

946 :774RR :2021/10/07(木) 22:32:58.21 ID:68poE6Go0.net
バロンでも買える。なぜなら各メーカーにとって日本一のお客様。

947 :774RR :2021/10/07(木) 22:33:50.95 ID:3aADE3Qhr.net
ホンダカワサキだけだな、むしろヤマハは国内撤退しそうなくらい力ないけど大丈夫なのかね

948 :774RR :2021/10/07(木) 23:02:17.05 ID:Snv+W1u9M.net
でもバロンのHPにはヤマハだけ新車情報無いけどな

949 :774RR :2021/10/07(木) 23:13:51.97 ID:nGebpCPA0.net
>>947
>むしろヤマハは国内撤退しそうな
自らヤマハの固有車種をほぼ全部生産終了にしてるからなぁ
タコが自分の足を全部食っちゃてる
XJR/SR/セロー/FJR
そして3輪とか3気筒とかで無駄に開発費やら広告費とか使ってるしな
間違いなく上層部に解体専門のハゲタカがいるでしょ

バイク界の家電メーカーになるのは時間の問題と思う
(販売はヤマハだけど、設計から部品の組立まで全て社外メーカーの海外製作製品)

950 :774RR :2021/10/07(木) 23:29:57.36 ID:0wMIrWF7a.net
赤男爵はないわ

951 :774RR :2021/10/07(木) 23:32:15.14 ID:0wMIrWF7a.net
踏んだ
建ててくる

952 :774RR :2021/10/07(木) 23:35:31.61 ID:0wMIrWF7a.net
次スレ

【YAMAHA】YZF-R7 part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633617280/

953 :774RR :2021/10/08(金) 00:20:46.95 ID:971EtwiPM.net
>>949
yzf-r15のプレスで年間販売台数が118,000台(インド)とかなってたから、日本市場なんて相手してられないんだろうね。
経営的には正しいと思う。

954 :774RR :2021/10/08(金) 00:26:37.13 ID:ymTE0fykM.net
カワサキがあんだけ頑張ってたりスズキが隼新型にしたりしてんのにできないわけないわな
ただ無能なだけ

955 :774RR :2021/10/08(金) 10:02:59.76 ID:kHLqhmUD0.net
今の世の中商品を生産出来るメーカーの勝ちだ

956 :774RR :2021/10/08(金) 16:41:13.07 ID:w3TNqMlNM.net
R1が発表されたからそろそろだと信じたい

957 :774RR :2021/10/08(金) 19:29:32.01 ID:Xh0CHcGX0.net
じゃあ全然生産できないヤマハはだめじゃん

958 :774RR :2021/10/13(水) 19:27:45.65 ID:oQNMnbd1d.net
割どまじな話するど法定速度ちゃんと守って流す程度で走っこんだら250ccでいいど思う。
結局は回さねにも関わらず排気量どが馬力(トルク)にこだわってるんだべ?
それごそ矛盾すてる気がするげどな。
大型SS欲すいげんどもあまりじぇじぇごね(描げだぐね)がらこれにするってのが1番理由どすてすっくりぐるよね。

959 :774RR :2021/10/13(水) 19:37:08.25 ID:VgPRPSga0.net
割どまじな話するど「250ccでいいど思う。」と言う個人的感想を軸に語られても
貴方にとってはそうなんでしょうね・・・で話は終わるかなw

960 :774RR :2021/10/13(水) 20:11:50.89 ID:9JvpugKE0.net
あなたが250で満足してる事に何も問題はないし、あなた以外の誰かが新しい何かに挑戦するのも、あなたにとって何も問題ないべ

このバイクは、今までバイクでやった事ない事をやりたい、例えばサーキットを走りはじめたいとか、レースをはじめたい人向けにメーカーが提案しているバイクなのでねえか?

961 :774RR :2021/10/13(水) 21:27:54.20 ID:EfCDL0fYa.net
レース向けのバイクが使い回しの2気筒廉価なわけ無いわ

962 :774RR :2021/10/13(水) 21:48:19.30 ID:jQ+3prcQ0.net
>>961
レースと一言で言っても色々あるだろ
このスレでも上がってたミドルクラスのレースがあったりR3カップってこれより安いバイクのワンメイクレースだってある
これの純正レースキットを出すらしいしその記事でこれのワンメイクもやるとか書いてあった

963 :774RR :2021/10/13(水) 21:56:39.81 ID:jQ+3prcQ0.net
日本語記事貼っとく
https://bike-news.jp/post/228108

964 :774RR :2021/10/13(水) 22:15:20.83 ID:4/LHRAm+d.net
>>961
AMAのツインズカップ向けって側面もある

965 :774RR :2021/10/13(水) 22:37:33.71 ID:jCpfe1AKM.net
今どき大型って肩書がほしい人っているのかな?乗ってみたいバイクがたまたま大型だったってくらいの感覚じゃない?

966 :774RR :2021/10/14(木) 07:54:23.86 ID:W2/pWb+v0.net
どんなバイクジャンルでもレースぐらいあるわアホか

967 :774RR :2021/10/14(木) 09:35:15.22 ID:MWZ1h01La.net
ローカルレース向けに作ってメーカーに何の得があるのよ、宣伝にもならんのに

968 :774RR :2021/10/14(木) 10:07:43.77 ID:EaU4u8q4M.net
お前の中ではレースで走る車両しか無いんだな

969 :774RR :2021/10/14(木) 10:41:20.06 ID:I0XCuvyAa.net
下道走るだけなら250で十分だと思うけど高速で長距離だとちょいきついかな
高速でも80~90km/h位で巡行するなら問題ないけど

970 :774RR :2021/10/14(木) 12:38:21.28 ID:f75EJ7uLp.net
昔の限定解除と言われた時代に取った人らは免許取った過程にやたら拘る傾向にあるよね

971 :774RR :2021/10/14(木) 12:49:16.86 ID:1MyoV9WH0.net
大型が肩書なんて言ってんのは大型持ってない人か大型取り立てな人くらいだよw

972 :774RR :2021/10/14(木) 12:56:16.64 ID:02CwaRvY0.net
その話題、触れずに流そう
相応しいスレでどうぞ

973 :774RR :2021/10/14(木) 12:57:19.65 ID:yye/10kpM.net
>>967
bLU cRUって知ってる?
ヤマハが世界的に進めてるヤマハレーサー育成プログラム
ヤマハ車でレースする人を増やすのもメーカーにとっては得なんだよ
昨日からどうしても否定したいみたいだけどw

974 :774RR :2021/10/14(木) 13:09:41.80 ID:rwJRCGVpd.net
>>967
北米は市場規模がデカイんだからそこで勝てば宣伝にもなるだろ。

975 :774RR :2021/10/19(火) 09:48:51.38 ID:U/PNIGyW0.net
ヤマハ YZF-R7試乗速報「MT-07の良さは残しつつ、本物のスーパースポーツとなっている!」
https://mc-web.jp/motorcycle/new-model/62672/

976 :774RR :2021/10/19(火) 20:19:07.90 ID:5CJxICYj0.net
「YZF-R7と直接競合するであろうアプリリアのRS660は価格差は約3万円」
これは悩むな

977 :774RR :2021/10/19(火) 20:38:02.48 ID:XFHx260J0.net
200キロ出るとは思えんなあ…

978 :774RR :2021/10/19(火) 22:13:59.01 ID:JijSfLy0d.net
価格面の比較ツッコミ所しかなくて草

979 :774RR :2021/10/19(火) 23:22:54.77 ID:dfj/ErH60.net
>>977
MT07でも200はでるよ

980 :774RR :2021/10/19(火) 23:28:12.03 ID:mUxXbKxM0.net
5速であ188kmのリミッター効いたから、6速200kmなんて余裕だろ

981 :774RR :2021/10/20(水) 00:10:48.83 ID:x15CDXwt0.net
こちとらsv650xだが180キロ出んぞ…

982 :774RR :2021/10/20(水) 00:24:17.41 ID:INoAgAi4a.net
計算上はこれぐらいの車重なら60馬力あれば200は出るから出て当然

983 :774RR :2021/10/20(水) 00:26:34.98 ID:VyXAXDeu0.net
>>981
sv650xの馬力で180でないわけないだろ
sv400でも出るのに
小錦か?

984 :774RR :2021/10/20(水) 00:44:37.99 ID:gporfFuo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4wSmZ-V6DiE
2022 Yamaha R7 Top Speed w/GPS 130+ MPH - TRIAL 2

メーター読みで133 MPH(214.04km/h)
GPS測定で130 MPH(209.2km/h)

985 :774RR :2021/10/20(水) 00:46:26.32 ID:gporfFuo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WRry4M7t5E8

メーター読み 139 MPH(223.6km/h)

986 :774RR :2021/10/20(水) 07:44:55.81 ID:ssRvy16P0.net
2000ポンドが3万円てマジなのですか?

987 :774RR :2021/10/20(水) 07:53:03.78 ID:QDc5rvlX0.net
>>981
マジか?2020年式のSV無印だけど、メーター読み218キロ。GPSで204キロ出たよ。

988 :774RR :2021/10/20(水) 10:07:10.72 ID:j2no7F8W0.net
>>986
普通に計算すると30万円だよね
記事を翻訳した記者がアホなのかな

989 :774RR :2021/10/20(水) 12:00:13.81 ID:Sj5V+iYg0.net
次のスレ立てました

【YAMAHA】YZF-R7 part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634698728/

990 :774RR :2021/10/22(金) 11:27:07.74 ID:MD6Zloxea.net
ヤマハ「YZF-R7」が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞
https://news.webike.net/2021/10/21/209392/

991 :774RR :2021/10/22(金) 16:13:09.95 ID:StbAp3iJ0.net
グッドデザインとかやってる場合か
はよ発表せえ

992 :774RR :2021/10/22(金) 16:23:47.67 ID:vKeF40Zb0.net
どちらかと言えば良い印象持ってる自分でも知らんがなですわ

993 :774RR :2021/10/22(金) 16:53:44.82 ID:z9dHnGNm0.net
これで日本で出すつもりってのがさらに分かって良かったじゃん
だからはよ出せ

994 :774RR :2021/10/23(土) 00:50:30.20 ID:bcRKJ1/n0.net
まだ出ても無いのにモンドセレクション受賞おめでとうございます

995 :774RR :2021/10/23(土) 06:11:01.00 ID:6quq8s7y0.net
本来のスケジュールなら国内発売にはちょっと早いけど
発表は済んでる計画だったんだろうねwwww

996 :774RR :2021/10/23(土) 11:21:07.08 ID:i6XWd2sa0.net
モンドもデザイン賞も金で買えると暴露されてて話題になってたから価値は無いのにな
R7はかっこいいと思うけどマフラーが汚いんだよな、サビみたいな溶接焼けが丸見え
せめて銀色で塗装しろよと

997 :774RR :2021/10/24(日) 02:10:43.90 ID:FZhsCXFFr.net
マフラーなんて交換するから適当なのつけてくれとしか思わんけどな

998 :774RR :2021/10/24(日) 08:29:26.30 ID:/Ds081j80.net
>>869


999 :774RR :2021/10/24(日) 10:24:33.30 ID:3n5pFCkfr.net
YZF-R999

1000 :774RR :2021/10/24(日) 10:25:18.56 ID:iBYqOJkl0.net
yzf-1000r

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200