2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE179【単気筒】

1 :774RR :2021/07/25(日) 02:00:08.38 ID:D+xdwFb90.net

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない



▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE178【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623752765/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :774RR :2021/08/18(水) 22:15:43.72 ID:egYC/ffY0.net
女YouTuberってバイク立ちゴケ動画上げないといけない決まりでもあんのか

391 :774RR :2021/08/18(水) 23:14:23.35 ID:MuQgLbI80.net
君らオッサン連中が女YouTuberの立ちゴケ動画を見ないといけない決まりを無くせば動画も無くなるんじゃない?

392 :774RR :2021/08/19(木) 03:38:40.80 ID:sMCcLjRJ0.net
(ぁ、怒らせちゃったw)

393 :774RR :2021/08/19(木) 07:34:47.77 ID:AWZPMmgba.net
あ、効いちゃったww

394 :774RR :2021/08/19(木) 15:40:48.04 ID:anTXBoe50.net
バイクの日、おめでとう

395 :774RR :2021/08/19(木) 15:44:02.15 ID:DiLM7m1sd.net
ありがとう

396 :774RR :2021/08/19(木) 17:00:47.99 ID:mcWYoeqK0.net
効いてる効いてるw
おれファイザー

397 :774RR :2021/08/19(木) 20:43:12.49 ID:fShg+CUhp.net
話し方がムカつくね

398 :774RR :2021/08/20(金) 09:28:30.87 ID:myYL1FwZ0.net
まだ新車って買えるんですかね?
たまたまSR乗りのYouTubeを見て20年ぶりにバイクに乗りたくなってしまって

399 :774RR :2021/08/20(金) 09:46:27.43 ID:zBE52k2k0.net
>>398
今年1年かけてちょっとずつ出荷するらしいから
運が良ければ店頭にあるかもな

400 :774RR :2021/08/20(金) 09:55:43.70 ID:myYL1FwZ0.net
>>399
おー、そうなんですか
休みの日に色々回って探してみます

401 :774RR :2021/08/20(金) 09:57:31.89 ID:miRfStYz0.net
>>400
素直にネット検索して電話かけた方がいいぞ、本気なら即確保しないと

402 :774RR :2021/08/20(金) 10:01:08.78 ID:myYL1FwZ0.net
>>401
ですよね
新車の方が安いっておかしな現象がおきてるから、なんとしても新車をゲットしたい

403 :774RR :2021/08/20(金) 11:36:06.50 ID:uzWSnpAq0.net
>>402
Gooバイクに新車いっぱい出てる。

404 :774RR :2021/08/20(金) 12:37:47.61 ID:yS94xCb80.net
SRは格好だけの素人しかいないからなゴミになった中古しかなくなるぞ

405 :774RR :2021/08/20(金) 12:55:22.37 ID:OEN1oSH40.net
走行距離2kmで「ワンオーナー」とか、何なの?w

406 :774RR :2021/08/20(金) 12:58:44.00 ID:hZqcCkvD0.net
それで複数オーナーの方がヤバイw

407 :774RR :2021/08/20(金) 14:12:59.16 ID:a808bqps0.net
飽きて売られたと本気で思ってそう

408 :774RR :2021/08/20(金) 15:50:16.96 ID:PkL5Y7Fs0.net
まさかSRの市場価格が100万越えるとはな
新車同然の今だけかもしれんが、10年後には今のゼファーみたいに更に100万くらい吊り上がるんだろうか

409 :774RR :2021/08/20(金) 16:17:41.02 ID:zBE52k2k0.net
んで数年後にWのように復活してるパターン

410 :774RR :2021/08/20(金) 16:21:04.85 ID:zBE52k2k0.net
SRは国内では売上でヤマハの主力モデルだったし
そう簡単に諦めて絶版するとは思えないんだよなぁ
売れるかどうかもわからんもんに金注ぎ込んで新開発するより
出せば売れるとわかってる商品をもう一度リメイクして出すほうが
経営戦略的にはそのほうが無難だし

411 :774RR :2021/08/20(金) 17:35:38.22 ID:BxUbxHW/d.net
新規の空冷エンジン開発にリソースを割けるかどうか…
そら出るなら嬉しいけどさ(嬉しくはない)

412 :774RR :2021/08/20(金) 19:10:33.28 ID:bEVvVSa+0.net
次のFMCじゃ後々の規制も考慮して開発するから空冷はもう無理じゃないか?
作り直しなら振動も改善されるだろうし一回り小さいGB350みたいになりそう

413 :774RR :2021/08/20(金) 19:24:24.62 ID:z4k8jZB50.net
もう内燃機関バイクなんて
まともに開発するわけないじゃん

414 :774RR :2021/08/20(金) 21:11:13.57 ID:eT2oKB5Yp.net
そこで水素エンジンですよ
カワサキは水素エンジンで行くみたいだし

415 :774RR :2021/08/20(金) 21:25:26.83 ID:K/G+12EQ0.net
数年前に、極上ノーマルSR バロンに15万で売らんで良かったかな?
持ってても余り乗らんけど寝かしとこ

416 :774RR :2021/08/20(金) 23:30:31.19 ID:p9Ih9o+l0.net
インジェクションのsrはプレミア付くのかな?

417 :774RR :2021/08/21(土) 02:53:53.37 ID:BVXnCysxa.net
>>412
FMCって何?
フルモデルチェンジなら作り直しじゃないの?

418 :774RR :2021/08/21(土) 12:47:19.19 ID:mzHKGifv0.net
>>402
予約再開したで

419 :774RR :2021/08/21(土) 13:27:48.84 ID:kI/XuLkw0.net
転売屋ザマーだよな

420 :774RR :2021/08/21(土) 13:47:12.50 ID:oLE5Oxkt0.net
>>417
FM COCOLOよ
聞いてないんか?

421 :774RR :2021/08/21(土) 14:44:58.64 ID:vj+tFRVX0.net
>>414
充電切れたら終わりの電動系は絶対流行らないからな

422 :774RR :2021/08/21(土) 16:57:03.39 ID:3XUyi/ns0.net
カワサキか。。。

423 :774RR :2021/08/21(土) 19:01:33.82 ID:96+iGCPK0.net
水素なら漏れててもわかんねえから大丈夫だろ

424 :774RR :2021/08/21(土) 19:36:05.13 ID:kh6gHFIGa.net
>>405
俺のファイナル納車時2キロだったから、それ登録だけやな
月の登録台数ノルマでスズキが昔そんな売り方してたの思い出した

425 :774RR :2021/08/21(土) 20:46:56.07 ID:Gq7httpbd.net
>>415
いやいやスタンドで立てとけよ
オイルとか漏れるぞ

426 :774RR :2021/08/21(土) 22:36:43.57 ID:RvlPXfKi0.net
プレミアが付いてるのをいいことに、アコギな店は新車で売るより登録だけして極上中古として100万円で売ってるな
金に余裕のあるおっさんなら100万円だせば新車がすぐ乗れるな

427 :774RR :2021/08/22(日) 09:55:25.86 ID:XZEzSIVt0.net
>>416
キャブがーとかFIがーとかよりSR自体がプレミア車種扱いされてるから上がる
ただ古い方珍しい方が当然上昇率がたかい
ナロータンクの美品なんかすげー値段つくんじゃね

428 :774RR :2021/08/22(日) 10:03:03.79 ID:TnFVZvIMM.net
>>423
爆発するか燃えるw

429 :774RR :2021/08/22(日) 11:11:07.92 ID:bJFX1OF90.net
>>426
150万出せば完売のはずのリミテッド新車に乗れる
金持ちならこの程度のプレミア価格誤差だろうからリミテッドの新車もそのうち消えるんだろうな

430 :774RR :2021/08/22(日) 11:16:39.49 ID:lc2aGCgmp.net
俺は昨日ファイナル契約してきたけど、年内は厳しいみたいだわ

431 :774RR :2021/08/22(日) 11:34:56.32 ID:1kQ6SyB/0.net
こんな事いってる人がいる
https://youtu.be/xpdWh31uRys

432 :774RR :2021/08/22(日) 11:43:06.91 ID:pXCaXf/Ta.net
セル生産でバタバタ組まれると各部テキトー組みされるから嫌だよな
俺のはフロントホイール引きずりとクラッチ調整がデタラメで納車日に自分でやり直した
3月に契約した俺で8月納車だったからそんな感じだろね
ちなみにS/Mと純正車体カバーもメーカー在庫なし納期未定だから欲しいなら今のうちにオーダー入れといたほうがいかも

433 :774RR :2021/08/22(日) 11:57:08.53 ID:iY8+fjSxM.net
各パーツが昔のままの製法ですぐサビるし
規制だけ通してガワ変えて売ってるだけ

昨日手放したけど、
いつ設計されたかってのは重要だなって
高い勉強代払ったわ

434 :774RR :2021/08/22(日) 12:43:36.05 ID:TnFVZvIMM.net
あーあもったいない

435 :774RR :2021/08/22(日) 13:15:12.91 ID:kZosUda60.net
SRに向いてない人はとっとと手放して正解。
無理して乗り続けることはないよ。

436 :774RR :2021/08/22(日) 15:39:16.02 ID:hkMDZbPcd.net
乗り始めて1年、気になりすぎるタチで結構な頻度で手入れやサビ取りしてるんですがさすがにしんどくなってきた
乗り味は全然OKなのにそのうち自分が爆発しそう…自分に合ってるのか合ってないのか
みんなどれくらいの頻度で手入れしてるんですか?

437 :774RR :2021/08/22(日) 15:40:15.02 ID:fq2X5Ww7d.net
5年乗ってるけど錆びてたのはヘッドライトの中だけだったな。フロント外したけどフェンダー裏も錆びてなかった。
とりあえず車庫使え車庫

438 :774RR :2021/08/22(日) 18:04:45.36 ID:u/NVgixx0.net
>>436
ガレージ保管で雨の日乗らない
15年経ってもサビひとつないよ

439 :774RR :2021/08/22(日) 18:09:41.03 ID:lPu+44XHa.net
今クッソ高くなってるなSR

440 :774RR :2021/08/22(日) 18:10:23.93 ID:6Zivwrk10.net
>>436
手入れとか錆鳥って何使ってなにしてる?

441 :774RR :2021/08/22(日) 18:32:17.55 ID:CNVrQpxw0.net
ファイナルノーマルなら2、3年後に市場に溢れてそう

442 :774RR :2021/08/22(日) 18:51:05.43 ID:vSnjVISZ0.net
ブームが終わって大量放出
安くなった頃に一台欲しいな

443 :774RR :2021/08/22(日) 20:26:01.40 ID:WhT8gaggd.net
>>437
>>438
近くにレンタルガレージないんですよね…カバーで青空駐車場なの辛いけど仕方ない

>>440
週に一度や雨後なんかはフクピカ&乾拭きしてます、あとはひと月に1回洗車→ヤマルーブ
サビ取りはスポークは酷い時にソナックス、点サビ程度ならスチールウール使ってます
それ以外はサビトリキングです、バイク初心者なのでそこまで詳しく調べられてないけど
これでひと通り綺麗にできてるからとりあえずいいかなと

444 :774RR :2021/08/22(日) 20:51:41.26 ID:gKU7gAJW0.net
二輪も高齢者マーク必要なんだっけ?
SRはどこに貼ればいいんだろう。

445 :774RR :2021/08/22(日) 20:53:43.69 ID:P5z1lMii0.net
リアルに知ってる世代からするとCBX400FとかZ400FXがプレミアム価格なのはびっくりだけど、SRは販売期間凄く長いから台数も更に凄いだろ
プレミアム付くとは思えんけどな 取りあえずSR持ってるけど

446 :774RR :2021/08/22(日) 21:22:31.72 ID:7/24ke5or.net
>>443
おれもフェンダーとかの錆に悩まされてたけど、ウィルソンのバイクシャンプー使い始めてからは錆びにくくなった
綺麗にもなるし洗車の時使ってみて

447 :774RR :2021/08/22(日) 21:36:21.55 ID:yQva4ObQ0.net
錆とったあとにワックスとかした方が長持ちするんじゃない?

YouTube見てると何人かフェンダー裏を塗装してるよね。興味はある

448 :774RR :2021/08/22(日) 21:39:09.39 ID:dpLz2o1o0.net
新車納車後すぐ銀の錆止めペイント塗りたくったよハケで。どうせ見えないしって思ったけど、覗くとそこそこ雑な塗り方が見える

449 :774RR :2021/08/22(日) 22:28:23.82 ID:/SP98cQ3a.net
毎日帰宅後に全体雑巾で拭くだけ
最近は毎日雨なのでそれすらやらずそのままカバーかけてるw

450 :774RR :2021/08/22(日) 23:22:54.44 ID:ZSXSTH7w0.net
純正マフラーの弁当箱が錆出るよなぁ

451 :774RR :2021/08/23(月) 01:44:16.85 ID:4SxxtwT90.net
>>441
来月末まで作りまくるからね
予定より倍近く増産して1万台くらいはいくんじゃねーかな?
あー でもコロナやら何やらで減産てこともあるか
セローファイナルは計画の2倍近く生産してるしヤル気さえあればなんとか?
>>442
バブルは終わるだろうけど新車がなきゃそうは値落ちしないよね
新型出ても80万とかだと旧型と価格差ありすぎて値落ちしない

452 :774RR :2021/08/23(月) 04:49:15.03 ID:Fmiy5dH0d.net
ボロい中古が80万とかするのな

453 :774RR :2021/08/23(月) 05:42:41.95 ID:04xsuTw10.net
ゴミ漁りが好きなSRオーナーはゴミ屋敷のオーナーなんだろうな

454 :774RR :2021/08/23(月) 05:47:57.79 ID:MyLc3eMzd.net
>>446
ありがとう、今シュアラスター使ってるけど無くなったら試してみます
フェンダーは案外錆びないなぁ、スポークがほんとすぐ点サビ出るしサビ取り大変だしで憂鬱すぎる
ちなみにフェンダー裏はもう諦めてますね…一切カスタムしてないくらいなので分解なんてする気が起きるはずもなく

455 :774RR :2021/08/23(月) 06:01:07.69 ID:ztiMSPIMH.net
変な動画のせいでSR暴落かw

456 :774RR :2021/08/23(月) 08:24:36.61 ID:xZIs+0rWa.net
>>455
何の事?

457 :774RR :2021/08/23(月) 08:54:36.83 ID:v7AhnWlE0.net
>>456
>>431じゃない?

458 :774RR :2021/08/23(月) 11:38:56.95 ID:99lLJ8X50.net
ワイズギアからサンバースト外装発売だってさ
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK008S60

459 :774RR :2021/08/23(月) 11:39:57.95 ID:99lLJ8X50.net
開発者インタビュー
https://www.ysgear.co.jp/mc/custom/craftbuild/sr400/

460 :774RR :2021/08/23(月) 11:42:48.09 ID:99lLJ8X50.net
ブラッククロームメッキのフェンダー類も出たのか
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK008S61

461 :774RR :2021/08/23(月) 12:07:54.26 ID:/7ujM+6g0.net
ブラッククロームフェンダーいいな。俺のは19インチフロントだが問題ないのかな?

462 :774RR :2021/08/23(月) 12:10:13.37 ID:U7fi0G0Ha.net
ホイールは違うから初戦偽物だよ

463 :774RR :2021/08/23(月) 12:20:58.30 ID:kcPQBERW0.net
カスタムパーツを偽物とな

464 :774RR :2021/08/23(月) 12:21:12.72 ID:Re7MyHTU0.net
>>458
高すぎワロタ

465 :774RR :2021/08/23(月) 12:25:36.86 ID:F3KgJz5Fa.net
リミテッドの価値を下げるような事すんなよ
ヤマハはよ

466 :774RR :2021/08/23(月) 12:28:30.66 ID:r9wI9yZZ0.net
>>460
この写真に写ってるキャストホイールもそのうち売り出すのかな?
今まで見たことない色な気がする

467 :774RR :2021/08/23(月) 12:54:26.53 ID:MyLc3eMzd.net
>>460
うおおおカッコイイ…けど俺の5型ブラックだから真っ黒になるのはさすがにアレだなぁ
マットブラック好きなんだけど出ないかなぁ

468 :774RR :2021/08/23(月) 14:49:28.07 ID:Re7MyHTU0.net
>>465
ほんとに(≧∇≦)
リミテッド買った人がバカみたい!

469 :774RR :2021/08/23(月) 15:00:46.01 ID:aIdYGawpa.net
タバコサンバーストは最後まで出さなかったか
愛機BBベースと揃えたかったのに

470 :774RR :2021/08/23(月) 15:14:01.58 ID:eOL6FE5q0.net
>>468

誤>リミテッド買った人がバカみたい!
正>リミテッド買った業者がバカみたい!

471 :774RR :2021/08/23(月) 16:16:53.00 ID:FT10zJK30.net
もしタンク凹ませたらこれ買うか

472 :774RR :2021/08/23(月) 16:29:18.19 ID:w/9vsy0QM.net
SRのカラチェンとかタンクとリヤフェンダーだけで簡単

473 :774RR :2021/08/23(月) 16:46:48.36 ID:7fBdyLJ1p.net
これって歴代カラータンクをうりだすの?

474 :774RR :2021/08/23(月) 16:57:55.97 ID:jqIyJPXw0.net
YouTube「これからもご期待ください」

これからも出すんだな

475 :774RR :2021/08/23(月) 16:59:56.22 ID:99lLJ8X50.net
本体売れなくなったから消耗品で稼ごうってことか。プリンターなんかと同じだな。

476 :774RR :2021/08/23(月) 17:22:45.64 ID:xphWZarEa.net
もう売り切れたね
限定品か

477 :774RR :2021/08/23(月) 17:37:04.03 ID:FT10zJK30.net
転売ヤーの餌食になったか

478 :774RR :2021/08/23(月) 17:50:43.88 ID:Re7MyHTU0.net
定価でもだれも買わないだろ!高すぎ

479 :774RR :2021/08/23(月) 18:07:35.16 ID:eOL6FE5q0.net
クソボロ中古車にこれを付けて高額で売れるなら安いもの

480 :774RR :2021/08/23(月) 18:18:32.56 ID:VvepXg4pa.net
FE新車倍以上になっててワロタ

481 :774RR :2021/08/23(月) 19:19:09.55 ID:zXHQzOYR0.net
FE。。。

482 :774RR :2021/08/23(月) 19:55:29.08 ID:7fBdyLJ1p.net
元々ファイナルエディションは台数限定って訳ではないでしょ

483 :774RR :2021/08/23(月) 22:05:48.00 ID:gLGgsg6g0.net
これ買うくらいならカスタムペイント頼むわ

484 :774RR :2021/08/23(月) 22:29:23.02 ID:JqAYSFRR0.net
40thの予備タンクとカバー買ったけどこっちの方がよかったかな。
40thのブラウン綺麗だからまあいっか。

485 :774RR :2021/08/23(月) 22:32:59.22 ID:FT10zJK30.net
>>480
ファイアーエムブレム

486 :774RR :2021/08/23(月) 22:49:36.56 ID:WRbFZg750.net
こんなんでお茶を濁してないで早く新しいバイク出せよヤマハ

487 :774RR :2021/08/23(月) 23:19:23.08 ID:04xsuTw10.net
もう作っているよ

488 :774RR :2021/08/23(月) 23:20:57.00 ID:STRlnK1aa.net
SRのノーマルタンクだっせーわー。
ノーマルじゃ見るに耐えんバイクなのは間違いない。

489 :774RR :2021/08/23(月) 23:36:50.17 ID:7fBdyLJ1p.net
確かにもう少しタンクが高い位置にあると良いとは思うけどね
でも、人が乗ってない時はカッコいいと思うけどなぁ
人が乗ってるとちょっとね、やっぱ小さいのかな?

490 :774RR :2021/08/24(火) 01:51:55.53 ID:CjrL6ulT0.net
細身の車体はいいとして、タンクはもっとボリュームあっていいと思うな
ドゥカティのスクランブラーみたいに

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200