2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE179【単気筒】

1 :774RR :2021/07/25(日) 02:00:08.38 ID:D+xdwFb90.net

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない



▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE178【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623752765/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

914 :774RR :2021/09/07(火) 18:53:57.50 ID:qROmxZgS0.net
トリップ見るのって大体自宅からのスタート時だけだな。
今日どれだけ走るかを考えてトリップの数値から給油タイミングを想定する。
そもそも最近はスタンドが減ってるし休業の可能性もあるから成り行きは怖い。

915 :774RR :2021/09/07(火) 19:10:24.68 ID:T+JejgyA0.net
だよねー、やっぱスタンド減ったよなぁ
下調べして当てにしてたスタンドが休みだったりとかマジ怖いわ

916 :774RR :2021/09/07(火) 19:28:37.57 ID:hq0bctv5d.net
>>913
去年掃除したときに新品に換えてそのとき少しだけエンジンオイル塗った程度で、こんなにも塗った覚えないぞ…ってほどになってたんや…

917 :774RR :2021/09/07(火) 19:36:58.28 ID:e8jow6J40.net
>>916
ブローバイじゃない?適当

918 :774RR :2021/09/07(火) 20:18:08.65 ID:SJU3G4zHM.net
>>909
警告灯ついてから少なくとも30キロは走れるけど遅い?

919 :774RR :2021/09/07(火) 20:39:06.78 ID:T+JejgyA0.net
>>918
そんなん全然足りないよ(´д`|||)

920 :774RR :2021/09/07(火) 20:44:36.31 ID:T+JejgyA0.net
>>918
ちなみに山コースの時は早めで200キロ、遅くても250キロでは給油してる小心者です

921 :774RR :2021/09/07(火) 21:33:20.26 ID:qROmxZgS0.net
SRの生産もいよいよ今月限り。
あと何台作れるかラストスパート中だね。
しかしコロナ禍で計画通りに部品は入ってきてるのだろうか。

922 :774RR :2021/09/07(火) 22:20:56.11 ID:XFc5gLIZa.net
>>907
その考えだと夜の高速でガス欠だな

923 :774RR :2021/09/07(火) 22:42:47.78 ID:mnxA40S/M.net
残量3Lで俺のは30km/L以上走るから無問題
ど田舎はそりゃ休憩時に見るとかするがな
まあ高速乗るなら別のバイクで行ってる
でもメーター球交換しようかな。シャレオツじゃん

924 :774RR :2021/09/07(火) 23:08:57.60 ID:2byS8OsP0.net
>>918
4型だけど70キロは走るよ!

925 :774RR :2021/09/07(火) 23:31:25.43 ID:PSmKVsue0.net
いいなー
早くレストア終わらせておれも乗りたい
けどこのままじゃ終わるのは冬だから乗れるのは春まで待つしかなさそう

926 :774RR :2021/09/08(水) 10:23:54.49 ID:LSrlwyZiM.net
朝洗車したあと走ってるんだけど、なんか右側からカタカタ音するんだけどもとからそんな音したっけ ヘルメットしてても結構気になるんだよね 前はどうだったかは覚えてないわ

927 :774RR :2021/09/08(水) 10:59:50.90 ID:LSrlwyZiM.net
最悪 マイクロファイバータオルをエキパイに落としちゃったわ 焼き付いてとれねぇーまじ萎えた

928 :774RR :2021/09/08(水) 11:48:17.70 ID:uN+1XTv+a.net
大したバイクじゃねーんだから気にすんなよ

929 :774RR :2021/09/08(水) 11:48:47.64 ID:oQFgc0/e0.net
>>926
センタースタンド立ててエンジン回して発生源見つけろ

930 :774RR :2021/09/08(水) 12:14:14.48 ID:jV17sZjPd.net
最悪 掛布雅之の応援タオルをエキパイに落としちゃったわ トラッキーのマークが焼き付いてとれねぇーほんま萎えたで

931 :774RR :2021/09/08(水) 12:27:57.54 ID:kDHsK4wsp.net

こういうの面白いと思って書いてるんかな
あほくさすぎるわ

932 :774RR :2021/09/08(水) 12:47:53.96 ID:6AR5V2dGr.net
>>927
エキパイ熱いときに木綿ウエスとかである程度こそぎ取る
あとはピカールとかそんなやつでひたすらゴシゴシ頑張る
俺はキレイに取れた

933 :774RR :2021/09/08(水) 12:49:00.71 ID:NO9DJxx1a.net
ファイナルはグレーと青どちらが人気なのかな?

934 :774RR :2021/09/08(水) 12:50:27.45 ID:uHn/M18O0.net
つまんないよね

935 :774RR :2021/09/08(水) 13:10:17.17 ID:7z0RZ2ZR0.net
>>927
ウエスでマフラー焦がした時はピカールで歯が立たなかったから激落ちくん試したらあっさり落とせた
メッキがくすんだりはしなかったけどやるなら自己責任で

936 :774RR :2021/09/08(水) 13:29:20.02 ID:PUVa38dbM.net
>>932
>>935
まじすか 出先だったから帰ってきたときにはもう焦げてこびりついてて激落ち君とかプラスチックスクレーパーじゃとれなかったわ やっぱエキパイ熱いときの方が良いかな

937 :774RR :2021/09/08(水) 13:38:28.02 ID:7z0RZ2ZR0.net
>>936
ローギヤ回転高めで走ってタペット音が鳴り出すくらいチンチンに暖めてこれ以上炭化しないレベルまで焦げ付かせてから、冷えたあとに塊を金属ヘラ

938 :774RR :2021/09/08(水) 13:40:06.38 ID:7z0RZ2ZR0.net
途中送信してしまった。。
金属ヘラの先にキッチンペーパー巻いて落としたあとに薄い残りカスを激落ちくんで倒した感じ

939 :774RR :2021/09/08(水) 14:43:36.56 ID:8ddXAtMF0.net
ウエス握り損ねて落とす位手の神経老化始まったならバイク降りた方が身の為だよ

940 :774RR :2021/09/08(水) 14:51:15.32 ID:CwRSZtsR0.net
>>937
やっぱ金属のでやらんとだめかぁ ちょっとやってみるわありがとう

941 :774RR :2021/09/08(水) 15:02:26.42 ID:mjjMOU9B0.net
逆にエキパイごとマフラー交換出来るきっかけと思えば良い

942 :774RR :2021/09/08(水) 15:10:47.09 ID:XHJLUyjHM.net
>>940
エキパイ温めて556吹いてウエスで擦ったらきれいになったぞ。傷もない。

943 :774RR :2021/09/08(水) 17:02:37.64 ID:CwRSZtsR0.net
金属ヘラでペーパーまいたら取れないから直で強めにやったらやっと取れたわ 傷ついたけどこのさいしかたない
みんなありがとう

>>942
まじか聞いてからやればよかったわ

944 :774RR :2021/09/08(水) 20:14:58.38 ID:GUOPTUpL0.net
>>933
先月ファイナル予約した時 
グレーとブルーで迷っていたら
お店の人が グレーが人気で納車は来年になるけど
ブルーなら年内には納車出来ると言ってた
冬に乗らないからやっぱり人気のグレーにした

945 :774RR :2021/09/08(水) 22:11:34.99 ID:nRurApuE0.net
俺もどっちか言われたらグレーだな
青はナウいヤングに乗って欲しい
ハゲのおっさんはグレーが似合う

946 :774RR :2021/09/08(水) 22:19:18.59 ID:HQECtvhTM.net
シブい、ですねすてき

947 :774RR :2021/09/08(水) 23:28:05.05 ID:CYOzd3/V0.net
>>943
パワーボックス買えるじゃない!(歓喜

948 :774RR :2021/09/09(木) 00:31:31.98 ID:5OySde6z0.net
>>927

#2000 ぐらいの耐水ペーパーで丁寧に磨けば綺麗になるんでは。メッキも特に傷つかないし。

949 :774RR :2021/09/09(木) 02:31:42.39 ID:rO1AAvAS0.net
>>948
お昼の内に聞きたかったぜ!

エキパイの傷コンパウンドでやったあとコーティング剤何か使った方がいいかな

950 :774RR :2021/09/09(木) 10:04:59.65 ID:3IoQ81vnd.net
先日ファイナルエディション青が82万で買い取ってくれるというので売却決めました。
半年間で3,000キロ乗って16万貰ったと考えたら破格ですね
まあ保険料で2万円消えてるけどさ仕方ない

951 :774RR :2021/09/09(木) 10:12:59.91 ID:bidhJv6J0.net
>>950
まじ!どこで売ったの?参考に教えて

952 :774RR :2021/09/09(木) 10:19:29.68 ID:k+SJy0+o0.net
嘘松

953 :774RR :2021/09/09(木) 14:05:09.38 ID:VT/90T8cp.net
82で買い取ったら販売価格いくらになるのよ
個人間売買なら…

954 :774RR :2021/09/09(木) 14:36:16.36 ID:6PRJNE9r0.net
>>898
SRのハンドル10本くらい試したけど500レプリカは絞りがキツすぎて手首がすぐダメになるよ。あとかなり高さと引きが増えてワインディング最悪だよ。まるで耕運機操縦してるみたいになる。
おまけにワイヤー類全て取り替えなので最高におすすめできないハンドル。
おすすめはハリケーンのクウォーター、BMコンチ、ヨーロピアンあたり。どれもT型U型V型と種類があって高さ、絞り角度が違う。
純正ハンドルはたしか絞り角度25度前後くらいなので引きと高さにもよるが絞り角度30超えると手首がきつくなってゆく。
俺のおすすめはBMコンチV型。純正比で高さが+10mm、引きは手前に30mm前後近くなる。絞りが28度で手首も余裕、そしてワイヤー類全て変更不要。

955 :774RR :2021/09/09(木) 14:41:49.04 ID:bidhJv6J0.net
>>954
おー、詳しくありかとう。悩んだ末にヨーロピアン1型にしたよ。BMコンチ3と方向性は近いみたいだね。合わなかったら他も試してみる。
ところでBMってなんの略か知ってる?

956 :774RR :2021/09/09(木) 18:24:50.40 ID:4VgtNpHad.net
>>955
俺も気になって店員に聞いたけどもちろんわからなかった。
今度ハリケーンに聞いてみるわ。

957 :774RR :2021/09/09(木) 18:33:03.16 ID:pPtvJY6N0.net
500レプリカ非常にいいけどな
用途は長距離ツーリング
山も走るよ!

958 :774RR :2021/09/09(木) 19:13:03.27 ID:e2Jdp2Sw0.net
ボロやん

959 :774RR :2021/09/09(木) 19:21:27.19 ID:Gw1yDo/ba.net
タンクのコーションラベルを剥がすか、あえて残しておくかすごく迷っている。

960 :774RR :2021/09/09(木) 19:24:11.80 ID:bidhJv6J0.net
>>959
即剥がしたよ。年数経つと跡残るから注意。

961 :774RR :2021/09/09(木) 19:37:55.67 ID:5e9SRP1Q0.net
あれ見た目残念だもんなあ

962 :774RR :2021/09/09(木) 19:43:37.15 ID:3Y0b9sADp.net
タンクの注意書きシールっ剥がしてもいいもの?

963 :774RR :2021/09/09(木) 22:21:26.52 ID:KT64rf/40.net
今後SRが新車販売できるのは9月中に生産されたものだけ。
あと20日ですね。

964 :774RR :2021/09/09(木) 22:24:57.79 ID:bidhJv6J0.net
>>963
予約済みの分、ちゃんと作り終えれるといいね。場合によっでは追加受注とかあるかもね。

965 :774RR :2021/09/09(木) 22:50:55.15 ID:08N+hHd70.net
CR-S組んでる人おる?
高回転が回りきらないというか
なんと表現したらいいのかボコツクとでも言うのかな?
セッティングを教えてほしい。

一応、今のセッティング
MJ:140
JN:3777 3段目
SJ:45
AS:1回転戻し

966 :774RR :2021/09/10(金) 00:32:59.03 ID:c7KV6IgZ0.net
ボロだからあきらめろ

967 :774RR :2021/09/10(金) 01:04:20.32 ID:LMx4jIcG0.net
>>965
マフラーがわからないと何とも言えないが
MJ:135
JN:5175 4段目
SJ:42
AS:1回転
このあたりかなぁ

968 :774RR :2021/09/10(金) 02:35:50.98 ID:1FlWiw1G0.net
知人のSRかっこよくて自分も欲しいのですが、この真ん中の太い黒いパイプ?って何か分かりますか?純正で付いているものではないと思うのですが、、

969 :774RR :2021/09/10(金) 02:36:18.81 ID:1FlWiw1G0.net
https://i.imgur.com/qMEycUV.jpg

970 :774RR :2021/09/10(金) 03:57:20.15 ID:wHQ9xSdi0.net
>>968
なぜその知人に聞かない?

971 :774RR :2021/09/10(金) 03:58:03.64 ID:wHQ9xSdi0.net
>>969
しかもこれがカッコいいか?

972 :774RR :2021/09/10(金) 05:54:53.02 ID:UlO5mvqvd.net
ここの連中の嫌いなやつやん、そら答えんわ

973 :774RR :2021/09/10(金) 06:46:13.85 ID:KLamddSx0.net
>>969
ボアエースで検索ぅ〜
https://bore-ace.com/archives/1478/
https://bore-ace.com/archives/14504/

974 :774RR :2021/09/10(金) 09:16:39.45 ID:i9KqggyGd.net
>>965
エアフィルターk&nでmj140で全開が薄かったのでmj145
シムズのM字エキパイとノジマのビンテージメガホン

975 :774RR :2021/09/10(金) 09:21:10.17 ID:ZQi3d1xX0.net
ブリーザーフィルターで大気解放って、もう車検通らないんだよなたしか。1JR位の年代までなら大丈夫なんだっけか?

976 :774RR :2021/09/10(金) 09:30:44.82 ID:X723e9y20.net
免許と税金
重量で決めればいいのに
ガソリン満タンで
1キロ20円

977 :774RR :2021/09/10(金) 14:17:13.98 ID:zhWN3eZS0.net
>>967
>>974
ありがとん。
JNを51系で試してみるよ

978 :774RR :2021/09/10(金) 21:07:27.25 ID:ve2OL2PId.net
ロイヤル円フィールドの新型クラシックがカッコいい
信頼性が不明なんで買えんけど(そも日本導入あるか分からん)

979 :774RR :2021/09/11(土) 10:52:49.10 ID:B0gxvcBip.net
>>978
METEOR 350国内販売決定みたい
値段もSRとたいして変わらない値段でかっこいい!

980 :774RR :2021/09/11(土) 11:22:13.98 ID:IFgBgsAk0.net
ボロいと言われるSRの質の高さを再認識するために海外バイクに浮気するのも悪くない

981 :774RR :2021/09/11(土) 11:41:33.78 ID:ENegj/RK0.net
10年前くらいにFI化されたボンネビルを新車で買って一年ほど乗った。
ヘッドxシリンダー間からのオイル漏れの持病あり。
冬にセルまわらなくなって始動不能になる。
バイク屋で電圧測定したら12Vはあったけど、もっとないとエンジンかからないし再発するからバッテリー替えた方がいいと言われ落胆。
いろいろ気に入ってた部分は多かったけど無性に日本車に戻りたくなって売却。

982 :774RR :2021/09/11(土) 12:21:51.13 ID:TAJdiGfu0.net
隙あらば

983 :774RR :2021/09/11(土) 12:30:41.17 ID:Mm/uIOTVa.net
>>933
青と限定は見かけるがグレーはまだ1度も見たことない
存在自体都市伝説ではないかと疑い始めている

984 :774RR :2021/09/11(土) 12:32:08.15 ID:Mm/uIOTVa.net
>>975
ダメ
その時だけエアクリに突っ込まないと通らない

985 :774RR :2021/09/11(土) 12:56:56.57 ID:/f41YNKCM.net
>>975
1jrでも大気開放は車検落とされるよ。自分は車検用のエアフィルターにブリーザーパイプを戻す細工して付けて受けてる。

986 :774RR :2021/09/11(土) 13:34:04.52 ID:InSAHoMmM.net
ブルックランズのBSAタイプのアルミタンク譲り受けられそうなんだが、ストッパーなしのノーマルハンドルで行けるかな?
セパハンは全く興味なくて単純にガソリン容量増やせるのが魅力なんだが。

987 :774RR :2021/09/11(土) 14:05:39.17 ID:47V7QKWP0.net
SRってバイクだけを見てるとカッコいいんだど、人が乗ってるとこ見るとなんかイマイチなんだよなー
座るポジションが前過ぎるのかな?

988 :774RR :2021/09/11(土) 14:31:01.06 ID:qkRMsDXE0.net
乗ってる奴が基本ダサいから

989 :774RR :2021/09/11(土) 14:42:58.67 ID:ZwvXIHiz0.net
愛と尊敬が足りんからだろ。
冷静に見たら取るべきところはなにもないから人がまたがってるだけで現実を見て冷めてしまうんだろう。
40年の歴史をリスペクトして包括して愛でられなければ一過性の興味で終わるよ。知らんけど。

990 :774RR :2021/09/11(土) 15:35:55.98 ID:FtOrZEZD0.net
>>981
10年くらい前にモトグッチV7カッコイイ!と思ったけど
エンジンかからなくても原因不明とか
些細なトラブルでも長期入院とかあるようで
やはりちゃんとした知識のある店じゃないと心配で
買う決断できなかったな
県内だとバロンしか扱ってなかったし

991 :774RR :2021/09/11(土) 15:39:06.35 ID:pZTJs2Lud.net
>>987
バイクが小さいから小柄な男か女の子でないとバランスが悪くなるんじゃない?

992 :774RR :2021/09/11(土) 15:39:35.11 ID:YbvdEiPe0.net
>>981
スターターリレーやろ? 何故か気温が下がるとリレーって故障増える。昔のアメ車しかり壊れかけた産業用リレーしかり。日本車のリレーに換えれば治った筈。
ま、んな故障はSRでは無いが。

993 :774RR :2021/09/11(土) 16:31:00.85 ID:TonYZzEZM.net
スレたて不能。代打頼む。

994 :774RR :2021/09/11(土) 18:29:47.48 ID:XJ/dJOcCd.net
>>979
SRしか乗ったことないからよく分からんけどクルーザーとの中間?みたいなタイプなのかな
あとシーソーペダルってどんな感じなのか気になる、扱いやすいのかな
見た目はほんと好みどストレートで堪らんなー、乗り換え候補にしたいくらいだ

995 :774RR :2021/09/11(土) 20:29:32.87 ID:47V7QKWP0.net
タンクとシートとテールが一直線っぽい並びになってるのが良くないのかな?

996 :774RR :2021/09/11(土) 22:40:23.32 ID:B0YhGsc+0.net
現行モデルって他の年式の純正リアフェンダーは互換性ある?

997 :774RR :2021/09/11(土) 22:47:49.19 ID:pvbRKeiUF.net
次スレいってみる

998 :774RR :2021/09/11(土) 22:52:26.12 ID:YCJuQA9wM.net
別回線からのスレ立てダメだった。
再挑戦まで、しばしお待ちください。

※楽天回線は元からスレ立て不可

999 :774RR :2021/09/11(土) 23:24:28.32 ID:B0YhGsc+0.net
褒め称えよ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE180【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631370179/

1000 :774RR :2021/09/11(土) 23:37:47.46 ID:IFgBgsAk0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200