2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part62

1 :774RR:2021/07/26(月) 21:39:57.36 ID:UyGUonmU.net
公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618927910/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622563720/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622115865/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁

2 :774RR:2021/07/26(月) 21:40:29.76 ID:UyGUonmU.net
2

3 :774RR:2021/07/26(月) 21:40:36.22 ID:UyGUonmU.net
3

4 :774RR:2021/07/26(月) 21:40:40.87 ID:UyGUonmU.net
4

5 :774RR:2021/07/26(月) 21:40:52.01 ID:UyGUonmU.net
5

6 :774RR:2021/07/26(月) 21:40:56.44 ID:UyGUonmU.net
6

7 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:01.74 ID:UyGUonmU.net
7

8 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:31.67 ID:UyGUonmU.net
8

9 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:36.04 ID:UyGUonmU.net
9

10 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:40.47 ID:UyGUonmU.net
10

11 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:46.90 ID:UyGUonmU.net
11

12 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:51.03 ID:UyGUonmU.net
12

13 :774RR:2021/07/26(月) 21:41:55.19 ID:UyGUonmU.net
13

14 :sage:2021/07/26(月) 21:56:09.70 ID:YCiBzcwa.net
14

15 :774RR:2021/07/26(月) 21:56:21.04 ID:YCiBzcwa.net
15

16 :774RR:2021/07/26(月) 21:56:35.21 ID:YCiBzcwa.net
16

17 :774RR:2021/07/26(月) 21:56:43.57 ID:YCiBzcwa.net
17

18 :774RR:2021/07/26(月) 21:56:52.47 ID:YCiBzcwa.net
18

19 :774RR:2021/07/26(月) 21:57:07.66 ID:YCiBzcwa.net
19

20 :774RR:2021/07/26(月) 21:57:21.27 ID:YCiBzcwa.net
20

21 :774RR:2021/07/26(月) 22:26:13.58 ID:trTHiKes.net
21  250までこれで

22 :774RR:2021/07/26(月) 23:14:09.21 ID:EnQCm6bC.net
いち乙

前スレのタイ製?FMF風マフラーの人、インプレサンクス
本家もJMCA認証無いからebayでも良いかもね
てか納期1週間てスゴ…
サイレントボム無いのが残念だけど

23 :774RR:2021/07/27(火) 00:52:33.81 ID:V2oVEFwE.net
eBayのどれ?

24 :774RR:2021/07/27(火) 06:56:52.45 ID:/RWOTBSo.net
>>1
乙です。

25 :774RR:2021/07/27(火) 10:12:43.37 ID:nNZWYhZj.net
>>22
現地価格からするとebayだとかなり割高だな
それでも国産ぼったくりパイプ
よかは安いんだがな
性能的に大差なさそうだし国内
メーカーが開発に消極的なのも
なんとなくわかる気ガス

26 :774RR:2021/07/27(火) 13:42:27.94 ID:MyMCMb3x.net
国産の認証マフラーは手間暇アフター考えりゃボッタとは言えんやろ

27 :774RR:2021/07/27(火) 15:51:35.08 ID:Dpwudl0s.net
いち乙

前スレのタイ製?FMF風マフラーの人、インプレサンクス
本家もJMCA認証無いからebayでも良いかもね
てか納期1週間てスゴ…
サイレントボム無いのが残念だけど

28 :774RR:2021/07/27(火) 22:39:20.95 ID:5VvCG5Q2.net
>>1 ヤエー!

29 :774RR:2021/07/27(火) 22:48:54.95 ID:JGcchzTw.net
新型で吸排気系を弄った人いないの?

30 :774RR:2021/07/27(火) 23:08:16.65 ID:Wd7BzkUm.net
FMF風マフラー、ebayが割高に感じるならタイから直で輸入代行してもらうって手もあるよ
手数料取られるけど

31 :774RR:2021/07/28(水) 08:58:54.17 ID:iR6G8QSU.net
>>1
乙です

32 :774RR:2021/07/28(水) 10:55:09.85 ID:lWJTFXbV.net
FMF納期聞いたけど、1年前に予約した人も未だに納期未定なんですって返答だった。工場レイオフしてんのかいな?

33 :774RR:2021/07/28(水) 12:57:08.92 ID:rToRaJ6q.net
前にここで動画貼ってたやつ(慣らしでコケた云々)、クリームが漏れたとか言っとるな
つべのコメで「コケるようなスピードでもなかったし不思議ですね」とか書かれてるけど
いうほどスピード出してなかったか……?

34 :774RR:2021/07/28(水) 13:41:13.99 ID:8rGb+Q2j.net
eBay見たけど最安で280ドルでも送料込だと65,000円か
まー本家が一年以上手に入らない&フルエキって考えれば…アリかな
もっと安く個人輸入代行出来てもトラブルが心配

35 :774RR:2021/07/28(水) 14:52:49.04 ID:o63/L20v.net
>>33
そういえば俺のmd47も納車後しばらくの間タイヤ側面がなんかヌメってたの思い出したわ
でも遠心力で垂れては来なかったし放置して問題なかったからやっぱり新品タイヤを考慮してない運転が悪いんじゃないかな…と改めて思った

36 :774RR:2021/07/28(水) 14:59:37.87 ID:kgqp5qmH.net
ビードクリームでコケたなんて話は聞いたこともない

37 :774RR:2021/07/28(水) 16:25:22.09 ID:s5tQ9UKL.net
https://www.ebay.com/itm/HONDA-CRF-300L-RALLY-RL-EXHAUST-FULL-SYSTEM-STAINLESS-RACHING-STAINLESS-STEEL-/184938792414?mkcid=16&mkevt=1&_trksid=p2349624.m46890.l49286&mkrid=711-127632-2357-0

38 :774RR:2021/07/28(水) 16:27:32.19 ID:s5tQ9UKL.net
CRF300L exhaustで検索したら前はFMF風とmotoXってメーカーのが出てきたのに、今やったら引っかからないね。

39 :774RR:2021/07/28(水) 19:30:11.25 ID:F8boOaK9.net
お店が納車時にタイヤワックス塗ったとか?

40 :774RR:2021/07/28(水) 20:05:55.94 ID:wDXLWZPY.net
ブロックにか?

41 :774RR:2021/07/28(水) 20:21:31.65 ID:Cg1vrDYp.net
今日日のタイヤは昔ほど初期でも滑らんと思うけどなあ

42 :774RR:2021/07/28(水) 20:26:19.02 ID:J/vlitmb.net
はよ納車して話に参加したいぜ……
8月中に来ないかなぁ(5月中旬発注)

43 :774RR:2021/07/28(水) 20:32:31.50 ID:XUjBxIE6.net
これはわざと

44 :774RR:2021/07/28(水) 21:02:38.70 ID:nmdaDCNt.net
>>42
バイク屋さんお疲れ様です!

45 :774RR:2021/07/28(水) 22:06:50.90 ID:0ISPL3If.net
そのネタもう飽きた

46 :774RR:2021/07/28(水) 22:38:06.79 ID:kEWFAzKq.net
新型は社外マフラーいらないくらい歯切れのいい音するよね
音量もほどよく上がってるのが戦闘的でいい
社外マフラーは軽くて音がいい以上にクソうるさくて疲れるし、静かなとこで周りの目がきつい

47 :774RR:2021/07/28(水) 23:02:35.44 ID:GSLy63er.net
認証マフラーぐらいで丁度いい

48 :774RR:2021/07/28(水) 23:52:15.05 ID:m7qVJEuJ.net
>>33
いやあれ調子乗ってたろ(笑)そこそこ出てたぞ?

49 :774RR:2021/07/29(木) 00:21:48.57 ID:C4fem+6O.net
みんな社外マフラーで捕まったりせんの?
俺なんてR1の純正マフラーで捕まった事あるぞ
車検証と現物確認させたけど測定されたわ
んでその後何もなく解放されたけど

50 :774RR:2021/07/29(木) 00:26:56.41 ID:pgwi2UnH.net
ないなぁ
所詮250単気筒だし、オフ車ってそんな厳しく見られてないような印象ある

51 :774RR:2021/07/29(木) 00:51:37.84 ID:XfR/Qdb3.net
車検がどうでも自分で付け替えたらしまいだし
普通の人は現物なんて見たことないだろ
そんで実際うるさい(主観)と思われたら測定されるのも当然では……

52 :774RR:2021/07/29(木) 01:31:29.58 ID:Jepdz+mT.net
>>49
どういう状況で捕まったの?
何か他の違反で捕まった流れで測定されたとか?

53 :774RR:2021/07/29(木) 08:00:19.04 ID:nj4yhar5.net
田舎県だと音量の取り締まりあんまり聞かない 都会方面のツーリングスポットはよくやるらしいね

54 :774RR:2021/07/29(木) 08:21:59.82 ID:nh1HtOZj.net
警察と国交省の合同取り締まりだと保安基準適合のチェックが厳しい

55 :774RR:2021/07/29(木) 23:11:46.34 ID:HoPP6WE+.net
騒音取り締まり月間(6月)の奥多摩とかのツーリングスポット行けばやってるよ
社外品だとJMCAかEU認証マーク無ければ一発アウト

夏の北海道って騒音取り締まりの検問ってやってるの?
FMF着けてるんだがノーマルに戻して北海道行こうか検討中

56 :774RR:2021/07/30(金) 01:05:10.50 ID:M/IWSZSl.net
>>55
マジか厳しいんだね
まぁツーリングスポットどころかほぼ林道しか走らないから出くわさないと思うけどw

57 :774RR:2021/07/30(金) 19:06:19.01 ID:MPOEfrMO.net
パーツリスト見るとどう見ても<s>が基準の位置にいるし
<STD>の機種名は相変わらずCRF250LD~なんだな

58 :774RR:2021/07/30(金) 19:13:04.34 ID:hK+9Czb5.net
>>57
まぁ短足が買いやすいようにローダウンを標準みたいな扱いにしてるけど実質的にはsが標準だからな

59 :774RR:2021/07/30(金) 19:15:50.84 ID:M/IWSZSl.net
>>58
短足に忖度してるよね

60 :774RR:2021/07/30(金) 19:17:06.06 ID:bSVt3wJE.net
わかりづらいからsとLDでいい

61 :774RR:2021/07/30(金) 19:49:30.03 ID:CG7cVeNp.net
デブで足付き稼いでるやつも多いけどな

62 :774RR:2021/07/31(土) 00:11:13.11 ID:nXFlLNe1.net
LD買うのって短足チビからするとそんなに屈辱的だったのか?
普通に体格に合うの買えばええやん
まあ足つきで困ったことなんて無いから知らんけど

63 :774RR:2021/07/31(土) 03:19:24.81 ID:gvdZZiF7.net
まさにコンプにまみれた目線で草
無理してS乗ってそう
心の中は誰よりも足つき気にしてバカにしてるLDになることを恐れてそう

64 :774RR:2021/07/31(土) 08:44:37.46 ID:bqVY7mS/.net
ハードな使い方しなければ片脚つけば問題ないんじゃないの?

65 :774RR:2021/07/31(土) 11:02:39.66 ID:zAb5+9jx.net
>>64
恐らく片足すら着かないんじゃないかと

66 :774RR:2021/07/31(土) 11:46:13.90 ID:gAs/zgep.net
世の中には両足べったり付かないと嫌な人もいるからね

67 :774RR:2021/07/31(土) 11:53:28.73 ID:2X3sOSql.net
世の中にはシート高にプライド賭けてる人もいるからね

68 :774RR:2021/07/31(土) 12:19:58.17 ID:4R8EOCgB.net
シート高マウント取るならレーサーでも買ったらいいのにw
あ、買う金もないからCRF250Lのシート高でマウント取ってんのか笑笑

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200