2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part36

1 :774RR :2021/07/28(水) 06:25:44.49 ID:yLwegQkrM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624596453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :774RR :2021/08/03(火) 19:21:59.79 ID:C80unfbQr.net
>>193
それ筋力がないからでしょ。
普段から姿勢の良いバレリーナや体操選手と同じ姿勢を、何もやってない背中が丸まったオッサンがキープしようとしたら疲れるのと一緒。

ヒョロガリなら鍛えろ。
デブなら痩せろ。

195 :774RR :2021/08/03(火) 19:24:01.33 ID:f97Y21Vl0.net
革パン履いたら全身楽になるのは事実

196 :774RR :2021/08/03(火) 19:25:26.11 ID:C80unfbQr.net
>>195
グリップしやすいしね。

197 :774RR :2021/08/03(火) 19:29:31.34 ID:Mcu86YIw0.net
半袖のGジャンも夏にはいいよね

198 :774RR :2021/08/03(火) 20:13:09.38 ID:dBzpsnLj0.net
カワサキか…

199 :774RR :2021/08/03(火) 21:30:41.44 ID:e8pHxAuK0.net
買った販売店だと購入者は60前後が多いそうな

200 :774RR :2021/08/03(火) 22:50:25.54 ID:A9FKzyjj0.net
追加生産分のタイガーがデリバリー始まったぽいね。
これとカフェが終わればいよいよ22年カラーj発表かな。

>>194
鍛えなければならないほど乗りづらい車両じゃないでしょ。
どっかり座って、痛くなれば休憩すればいいだけのこと。
もっと気楽に乗ればいいのに。

201 :774RR :2021/08/03(火) 22:55:30.21 ID:+eyfSmLB0.net
>>194
またズレた事を書いてるね
ずっと足に力をこめてニーグリップしないいとケツが痛くなるならポジションがおかしいか
スロープのあるローシートに無理して乗っているって事を書いているんだけど、分からないかな?

ロード(自転車)やバイクで体幹を使うっていうのは骨盤を立てた状態で前傾した上体を支える事
なんだよ
ニーグリップは左右の安定を保持する為に行うのであって長時間お尻を保護する為には使う必要はない

ちなみに175cm66kgでヒョロガリでもデブでもないし、ヒョロガリや太った人でもお尻が痛くならない人は
痛くならないよ

202 :774RR :2021/08/03(火) 22:59:12.43 ID:nRs6O90vM.net
分かったから消えてくれ

203 :774RR :2021/08/03(火) 23:08:39.27 ID:30bipoVhM.net
寺本商会のイージーシフター付けたらシート下パンパンでもうドラレコ取り付けるスペースが無い(´・ω・`)

204 :774RR :2021/08/03(火) 23:10:51.23 ID:nRs6O90vM.net
バッテリーをリチウムに交換

205 :774RR :2021/08/04(水) 00:40:46.68 ID:HSA8iN5P0.net
4連休前に在庫あるところみつけて昨日納車した
みんなないと思ってるけど探せばプラザで新車買えるから頑張って

206 :774RR :2021/08/04(水) 00:55:15.98 ID:HSA8iN5P0.net
あと値引きできない変わりにうぇびっけポイント15000くれたから聞いてみるといい
https://www.webike.net/helpdesk/moto/celebration-point/

207 :774RR :2021/08/04(水) 01:30:19.97 ID:io+2DZnP0.net
何店舗か入荷の連絡きたからだいぶ供給されてきたのかもね
あと二ヶ月くらいで玉虫くるから微妙だけど

208 :774RR :2021/08/04(水) 03:06:29.60 ID:VMLA92+VM.net
https://i.imgur.com/mKNLcKW.jpg
航行距離 燃費ともに最高値を更新(´・ω・`)
スーフォアでも330km超えは1度あったかどうか

夏は燃費伸びるねぇ

209 :774RR :2021/08/04(水) 03:13:10.63 ID:H00fLWupd.net
イエローボールまで震えて待て

210 :774RR :2021/08/04(水) 05:35:40.89 ID:xQzejdms0.net
あと2ヶ月で新色出るの?本当に?
玉虫も良いけど黒金は出ないの?

211 :774RR :2021/08/04(水) 06:36:37.21 ID:wzVYirud0.net
>>205
俺も先月購入したわ残り2台だった

212 :774RR :2021/08/04(水) 07:08:14.29 ID:vjsdrkd/0.net
走行中にメーターの左下辺りに表示されるおにぎりみたいなマークってなんの意味があるんだ?
加速中は出ないんだけど

213 :774RR :2021/08/04(水) 07:12:30.04 ID:M1bWgKCda.net
>>212
おにぎり補充しろ

214 :774RR :2021/08/04(水) 07:38:17.99 ID:2zKbXDyZM.net
コンビニ寄らないと

215 :774RR :2021/08/04(水) 07:50:25.09 ID:w/XOhhwEM.net
おれもツーリング中に気になってコンビニに停めて公式ページの取説読みにいったことがある
すぐにおにぎりとからあげ棒買ったよ

216 :774RR :2021/08/04(水) 09:01:44.50 ID:CFQRdYUI0.net
劣るとも勝らない低性能な900ccだけどイメージ戦略車なんだから良いじゃない

217 :774RR :2021/08/04(水) 09:17:16.61 ID:y5Hvpz03a.net
確かに

どうせなら1000の方が良かったのに

218 :774RR :2021/08/04(水) 09:44:56.09 ID:dX7stq6w0.net
イメージ戦略車でマジックナンバーに拘らないでどうする

219 :774RR :2021/08/04(水) 10:03:30.25 ID:A/qeksDed.net
先週納車で本日2回目の慣らしツー
初回はケツ痛くてアレだったけどサスいじればかなり改善されるな
200km連続で乗ったがケツが少し痛いていどだ

220 :774RR :2021/08/04(水) 10:07:26.56 ID:nFK9XPYcM.net
949ccだと車名が950になってしまうから948ccなん?

221 :774RR :2021/08/04(水) 10:13:35.26 ID:SD9zvQVm0.net
ヤマハボルト(XV950)「排気量941ccです^ ^」

222 :774RR :2021/08/04(水) 11:33:31.75 ID:5S/q0bBX0.net
>>212
エコ運転マーク

取説ぐらいみろ

223 :774RR :2021/08/04(水) 11:45:33.65 ID:M1bWgKCda.net
>>217
どうやったらこんなポンコツな発想ができるのか

224 :774RR :2021/08/04(水) 14:31:23.76 ID:n7Ks6GisM.net
ぶっちゃけ750でほしかったわ

225 :774RR :2021/08/04(水) 14:39:33.98 ID:eBPtk/S/a.net
その通りやな750で十分や!

750で車体をもうちょいデカくしたら良かったな

900とか速すぎて持て余してる

226 :774RR :2021/08/04(水) 15:42:11.53 ID:HSA8iN5P0.net
z1000がベースだけどエンジンつめるのかな

227 :774RR :2021/08/04(水) 16:09:56.73 ID:HSA8iN5P0.net
>>225
z900とz1000の比較みてボアアップできそうだなと思ってちょっと調べたらやってる人いるなz800にボアダウンするにはシリンダーヘッドごと変えれば行けると思うよ

900と1000比較
https://i.imgur.com/cGLjo3j.jpg
800と900比較
https://i.imgur.com/zeZKVaZ.jpg

228 :774RR :2021/08/04(水) 16:14:48.40 ID:5S/q0bBX0.net
俺は逆に750でもう少し小さめが良かった

まあZ1オマージュなので900が正解かな

750だと免許制度でZ2にサイズダウンを余儀なくされた過去の再現になって
カタナの耕運機ハンドル再現と同列に扱われそう

229 :774RR :2021/08/04(水) 16:24:55.80 ID:7atUZWkMr.net
前Z750(水冷)乗ってたけどZ900RSのが低速強くて乗りやすい
これより乗りやすいとなるとツインの650ベースになってしまうと思う
そしたら乗り換えてなかったな

230 :774RR :2021/08/04(水) 16:38:27.06 ID:5AAZVdx+d.net
z650rsはでるのかな?

231 :774RR :2021/08/04(水) 17:48:40.86 ID:jxJESpVPM.net
あらもこれもZでわけわからん
ninjaさらに違いがわからん

232 :774RR :2021/08/04(水) 17:52:42.72 ID:n7Ks6GisM.net
カラーリング以外なんの系譜もないのにねZと

233 :774RR :2021/08/04(水) 18:11:23.60 ID:xQzejdms0.net
別にZの系譜とか興味ない俺からしたら
中途半端な900よりキリの良い1000の方が良いな

リッターバイクって言いやすいし

234 :774RR :2021/08/04(水) 18:25:51.26 ID:vjsdrkd/0.net
>>222
エコマークか
ありがとう
でもハイオク指定で四気筒エンジンだしなぁ
四気筒エンジン車ってどの排気量でも燃費ってほぼ15〜21km位で推移してる気がする

235 :774RR :2021/08/04(水) 18:59:32.43 ID:5S/q0bBX0.net
CBR650Rは24から26行くらしいよ

小排気量は回すし大排気量はアイドリングでも消費多いだろうし
650ぐらいが燃費いいのかもね

まあ4発乗りで燃費気にする人は少ないだろうけど

236 :774RR :2021/08/04(水) 20:26:55.42 ID:qHk+itvW0.net
>>210
ETC2.0の供給が再開するまで発表はないだろ

237 :774RR :2021/08/04(水) 23:01:11.24 ID:t5Vm6rxHr.net
>>205

うらやま
cafe 7上に契約したけどまだかかるみたいだわ

238 :774RR :2021/08/04(水) 23:09:20.23 ID:3lMhS8r70.net
>>235
後輩がそれ乗ってて一緒にツーリングした時に
こっちより先に燃料入れたいって言い出したから意外と燃費悪いバイクだと思ってた。

239 :774RR :2021/08/04(水) 23:44:28.27 ID:LJvInGFQ0.net
EDRと専用ステー
サイドバックとガードステーをポチった
フェリーの予約サイト徘徊してる途中で知ってしまった

台風来てるらしいな…

240 :774RR :2021/08/04(水) 23:48:44.75 ID:UphaWqioM.net
K&HもうGB350のシート出したのか
z900rsのは意地でも出さなそうだな
何がそんなに気に入らないのか
カワサキ嫌いなんだっけ?

241 :774RR :2021/08/05(木) 07:17:31.08 ID:VFtb/cdka.net
K&Hって何と思って調べたら、クソだせえシート作ってるところか

242 :774RR :2021/08/05(木) 07:30:48.75 ID:kjW8aJNy0.net
銃火器だけじゃなくてバイクのシートも作っていたとはたまげたなぁ

243 :774RR :2021/08/05(木) 08:15:31.67 ID:d/KQU8EZ0.net
K&Hは軍、警察御用達だぜ?

244 :774RR :2021/08/05(木) 08:17:23.46 ID:5qOjHt180.net
>>242
それH&K

245 :774RR :2021/08/05(木) 08:35:25.97 ID:rfQJAR3L0.net
知ってるよ。ケッチだろ?特攻の拓で読んだぜ。

246 :774RR :2021/08/05(木) 09:46:41.88 ID:3LekHPCYM.net
んな訳あるか
キングダムハーツだろ
光があれば闇がある
そのくらい知ってるよ僕

247 :774RR :2021/08/05(木) 11:23:33.61 ID:uTh7tQsTa.net
(^^)

248 :774RR :2021/08/05(木) 21:06:36.53 ID:iVXNUrVb0.net
デイトナがシート出してくれるの待ってるんだけどなぁ

249 :774RR :2021/08/05(木) 21:24:30.55 ID:bC1tzUHN0.net
めちゃくちゃ納車動画上がってんな

250 :774RR :2021/08/05(木) 21:27:33.04 ID:6oJ84zqJ0.net
相変わらず欧州のカラーは良くわからんね
メタリックダークグリーンとか…

やっぱり青玉か黒金だな

251 :774RR :2021/08/05(木) 21:35:55.89 ID:WEodnvkh0.net
窃盗団と思しき連中の車が彷徨いている、てか俺のバイクに目星付けてるっぽいんだけどどうしたら良いかな
盗られたくないんだが

近所の青空駐車してるZX-25rとyzf-r25とcb400sfには目もくれず、車庫の奥にある俺のz900rs盗ろうと車庫の入り口や窓覗いてるんだわ
どの時間帯に人が居ないか彷徨いて調べてる感じだわ

252 :774RR :2021/08/05(木) 21:47:16.89 ID:Ng8R2qAdM.net
取り敢えずはすぐこれをタンクの下に仕込んでおけ
https://www.au.com/auhome/device/uha01a/

253 :774RR :2021/08/05(木) 21:54:22.46 ID:FSjKDvz+0.net
某スズキの大型ツアラーと高速走って風圧で辛かったので、ドレミのストーンカウルポチった

254 :774RR :2021/08/05(木) 22:13:02.79 ID:Xr1yQ9Nu0.net
プラザ行ったら毎回アパレル紹介されるけど、
プラザのアパレルてええん?

255 :774RR :2021/08/05(木) 22:14:06.80 ID:AkLl67k70.net
>>250
メタリックダークグリーン欲しいわ。

256 :774RR :2021/08/05(木) 22:38:31.17 ID:WEodnvkh0.net
>>252
申し込むわ
ありがとう
乗ってる車両から推測すると、チェーンロックとか無駄な感じがするからやっぱGPSだね
軽トラの荷台にユニック外した跡があったし

257 :774RR :2021/08/05(木) 22:40:35.64 ID:uVto/IZa0.net
振動検知のアラームをシート裏にセットしておくのも忘れずにな

258 :774RR :2021/08/05(木) 23:09:13.38 ID:hVzHXH7e0.net
俺は20年近くココセコムを契約しているけど、充電メンドくさくて
何度か機器更新があったけどバイクの中ではなくPCの横に新品のままずっとある。

259 :774RR :2021/08/05(木) 23:29:18.32 ID:bC1tzUHN0.net
ロボットアーム買えよ

260 :774RR :2021/08/05(木) 23:34:15.09 ID:AkLl67k70.net
>>256
その前にバイクカバーじゃね?

261 :774RR :2021/08/05(木) 23:35:38.64 ID:Ng8R2qAdM.net
もう狙われてるのに今からカバー掛けても仕方ないだろう

262 :774RR :2021/08/05(木) 23:48:17.11 ID:r3Q9ao1T0.net
セントリーガン仕掛けとけ

263 :774RR :2021/08/05(木) 23:51:32.28 ID:9Xtx61AI0.net
GPSはなぁ。ヤードに持ってかれたらどうにもならんからな
GPSがそこ示してても令状ないと警察も入れんし、自分が勝手に入ったら不法侵入だからねえ
一時的にでもどこかに避難させられないのかい?

264 :774RR :2021/08/05(木) 23:55:09.77 ID:Ng8R2qAdM.net
そら場所分かったらお巡りさんにも一緒に来てもらうでしょ

265 :774RR :2021/08/06(金) 00:01:10.18 ID:NtWzf7pw0.net
お巡りさん来てくれてもヤードに入れないよ
中見せてもらっていいですか?→拒否
令状ないと強制力ないからさ

266 :774RR :2021/08/06(金) 00:03:23.51 ID:Rlsp6aeSM.net
令状取ったらいいと思うけど

267 :774RR :2021/08/06(金) 00:04:27.31 ID:RZ7ns8Hd0.net
裏技としてはウンコ臭の香水をゼラチンカプセルか何かに封入してバイクの周囲に撒いておくかだな。
ウンコを踏んでしまったと勘違いした窃盗犯はテンションが下がってしまい撤退せざる得ない。

268 :774RR :2021/08/06(金) 00:05:30.26 ID:r+LECGar0.net
俺もバイクに近づけなくなるんだが

269 :774RR :2021/08/06(金) 00:09:51.82 ID:NljjYqFm0.net
>>263
すぐは厳しいな
夜は車庫の1番奥にあるからいいけど、昼はバイクだけなんだよ

270 :774RR :2021/08/06(金) 01:14:10.92 ID:RZ7ns8Hd0.net
では、ハンドルに蛇のオモチャを巻き付け、周囲にゴキブリや蜘蛛のオモチャを設置し、
さらに「故障中」と貼り紙しておく。

271 :774RR :2021/08/06(金) 01:20:54.43 ID:NtWzf7pw0.net
>>266
お巡りさんのやる気次第だけど「GPSがここを指してるんです!」ってだけだとムリだよ
刑事訴訟法第219条の必要な事項が令状に必要だけど揃える情報が多すぎるしそんなすぐ簡単じゃないよ
GPS=バイクってわけでもないし

プロの窃盗団相手だとまず通報&被害届多数→捜査本部設置→内偵捜査→証拠集めて令状→逮捕の順になっちゃう

272 :774RR :2021/08/06(金) 04:13:17.73 ID:TTU0s0MF0.net
>>269
盗まれる瞬間の防犯カメラ映像をSNSで拡散させマスコミに取り上げられるまでいかないと警察もやる気だしてこない

273 :774RR :2021/08/06(金) 06:47:21.94 ID:lfvoFU6z0.net
監視カメラなんて安いんだから、いっぱい付けとけば?

274 :774RR :2021/08/06(金) 07:32:06.98 ID:1DvRLVzja.net
そんで窃盗犯の顔画像をプリントして窓に貼っとけ

275 :774RR :2021/08/06(金) 08:03:31.61 ID:qJaAfqJda.net
窃盗団舐めない方が良いよ
あいつら兵器で人殺すから
日本人は平和ボケしすぎ

276 :774RR :2021/08/06(金) 09:42:31.07 ID:wGQQyfPe0.net
殺さねえよ
アホかよw

277 :774RR :2021/08/06(金) 10:38:59.67 ID:Hdd470baa.net
アメリカとフランスの22カラーでたね

278 :774RR :2021/08/06(金) 10:53:22.10 ID:RZ7ns8Hd0.net
メタリックダークグリーンがバリ渋いよね。
お洒落ポイント高い。
ブラックシートもブラウンシートも合いそうだし、日本でも人気色になりそうだがいかに?

279 :774RR :2021/08/06(金) 13:51:26.58 ID:gYqdy/Bu0.net
慣らしひと通り終えたんだけどサスペンション特にフロントが硬すぎて減速帯とかちょっとしたギャップでハンドルとられそうになってめっちゃ怖い
純正のままだと硬い調整のままらしいからプリロードの調整してみようと思うんだけど177cm55kg体型におすすめなセッティング教えてくれませんか!

280 :774RR :2021/08/06(金) 13:55:21.26 ID:TAc8XFZCd.net
>>279
こんなもんにしてる

セッティング
タイヤ空気圧
F2.3 R2.75
※全締めからの回数
上7回クリック
下17回
後2.5回転

281 :774RR :2021/08/06(金) 14:42:46.74 ID:fEAGRYKta.net
ちゃんとご飯食え

282 :774RR :2021/08/06(金) 15:22:18.69 ID:Nrh+83YR0.net
革つなぎ着て重くするとかなw

283 :774RR :2021/08/06(金) 15:24:44.83 ID:1DvRLVzja.net
絵に描いたようなヒョロガリやんけ

284 :774RR :2021/08/06(金) 15:52:47.02 ID:RZ7ns8Hd0.net
しかし橋下徹が身長170で「小さいおっさんがチョコン」状態になってたから身長175以上あった方が良いっちゃ良いよね。
そこはやはり小さいとはいえ大型バイクって感じ。

よく考えると日本のバイク漫画ってほとんどが400ccが主役で、バリバリ伝説も主人公が身長190という設定。
「漫画のように絵的にかっこ良く」を目指すと大半の人は400ccクラスになっちゃうのだろうなぁ。

285 :774RR :2021/08/06(金) 15:56:41.80 ID:RZ7ns8Hd0.net
道走っててもZ900RSとMT-09はほんと「ちっちゃいおっさんがチョコン」というのが多いからな。
一瞬、子供が運転してるように見えて「ドキッ」とするんだよな。

286 :774RR :2021/08/06(金) 15:59:36.40 ID:3O6w/tpP0.net
>>279
ソフトっぽくするなら、
フロント伸び側を最強から5クリック戻し
リヤ伸び側を最強から2回転戻し

これだけで乗り心地良くなる、ケツ痛も改善された

287 :774RR :2021/08/06(金) 16:15:28.81 ID:P1xriyRg0.net
俺は爺だけどデカイぞ!
187.5cm、97.5kgある。足も長い。既製服じゃ手足が短すぎる。
だけど、フルフェイス脱ぐと、やっぱりただの爺だ。

288 :774RR :2021/08/06(金) 16:28:50.96 ID:17sq+7R0a.net
このバイク意外とコンパクトやから大柄な人はあんま似合わん

289 :774RR :2021/08/06(金) 17:35:33.77 ID:v4kBblk2M.net
111馬力のバリオスと考えれば良いのですね

290 :774RR :2021/08/06(金) 17:55:51.95 ID:wGQQyfPe0.net
バイクはでかすぎるやつが乗るとバイク自体が陳腐に見えるからね

291 :774RR :2021/08/06(金) 17:56:35.29 ID:wGQQyfPe0.net
170〜180センチぐらいがいいでしょう

292 :774RR :2021/08/06(金) 17:58:30.67 ID:RZ7ns8Hd0.net
>>288
バイク屋がいう「よくお似合いですよw」を真に受けちゃいかん。
SataBuildersでもXJ400に乗ってるときは気にならないがZ750FXに乗ると子供が運転してるみたいだからな。

体格とのバランスが気になる人はちょっとアップハンにすると少しマシになるかもな。

293 :774RR :2021/08/06(金) 18:32:58.03 ID:5D9RPLJbd.net
170ないと上で言ってるちょこん感はあるね
180代も半ばになってくると今度はサーカスの熊感が出てくる

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200