2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】スポーツスター【21〜】1

1 :774RR:2021/07/29(木) 15:35:42.43 ID:OhcS/xTx.net
スポーツスターが変わった!だからレボリューション。
クラシックとモダンが融合して、軽くて速い。そしてタイヤは太い。速い。
そして冷えやすい。(水冷なので)
マフラーが高い位置なので傾き加減も従来比で有利。
レボリューションで新しいスポーツスターとなった製品をあなたと満喫しよう。

公式(Sportster-s)
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/sportster-s.html
※今後、シリーズに別の前風のモデルがシリーズで別に出る可能性もあるかも!?

990 :774RR:2022/04/21(木) 23:16:45.45 ID:oEApZO0V.net
MADE IN THAILAND
https://www.youtube.com/watch?v=oqka9WXKlzM&t=310s

991 :774RR:2022/04/24(日) 19:39:27.69 ID:hQQyFdsZ.net
シンデレラ☆レボリューション!

992 :774RR:2022/04/24(日) 20:34:13 ID:+9vpf05g.net
>>989
良く恥ずかしげもなくSSとか乗ってたよなw
最近の新しいハーレー乗りはこう言うクソダサい方向から
来る奴が多すぎるw

だから圧倒的なシェアから落ちてイメージも落ちてるんだよw

1990年後半から2000年代にかけては芸能人や表参道辺りのショップ店員美容師他感度高い奴らばっかりハーレー乗りで素晴らしいカスタム文化が花開いていた。

今でも長瀬とか稲葉とかカスタムハーレー乗りは名残があるが現行ハーレー乗りは上にある様にSSとかミニ四駆見たいな壊滅的センスバイクからの乗り換えが居る。

まじで終わっとる。

ずっとSS乗ってろよ
現行と言えどもハーレーの世界に来んな!

993 :774RR:2022/04/24(日) 21:07:01.32 ID:FElFDmKU.net
>>992
お前もずっとセローに乗ってろ。

994 :774RR:2022/04/24(日) 21:49:03.43 ID:hQQyFdsZ.net
みんなロングフォークとかのチョッパー好きなんかな。
おれはボバーみたいの好きなんだけど、少数派なんかね。

995 :774RR:2022/04/25(月) 06:51:07 ID:pZcE5YQy.net
むしろチョッパー好きが少ないから72売れなかったんじゃないの?ボバー好きが多いから48売れたんじゃないの?

996 :774RR:2022/04/26(火) 15:17:02 ID:6qOVDxXY.net
まだBOLTがあるじゃないか

997 :774RR:2022/04/26(火) 15:24:12 ID:ibdolmgk.net
仮にハーレーが全部水冷になるとみんな他所の空冷に移るかっていうとそんな事はないんだよね。

998 :774RR:2022/04/26(火) 15:33:41 ID:1PbNyn/l.net
ボルトも終わる

999 :774RR:2022/04/27(水) 15:29:40.06 ID:J4CNCKZo.net
意地でも移らないんだろな。ボルトとかには。
インディアンには移っても。

1000 :774RR:2022/04/27(水) 15:48:36.78 ID:D+Nh9iD2.net
http://revista400.cc/index.php/2020/04/03/una-flat-track-y-una-cafe-racer-proyectos-de-harley-davidson/
隠し球っいってたのはコレかな?cafeは格好いいがtruckerは…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200