2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目

1 :774RR :2021/07/29(木) 18:28:22.29 ID:UMo20sd10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/

【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :774RR :2021/07/31(土) 21:12:02.85 ID:406e859X0.net
差別と言うより区別だよね。単純に関わりたくないだけ
関わって嫌な思いをするくらいなら、レイシストと思われた方が実害が少ない
誰だって苦手な人や嫌いな人と無理に付き合いたくないでしょ

156 :774RR :2021/07/31(土) 21:15:17.24 ID:9qUsriVg0.net
>>152
多いよ
新人なのに自分の方が年上だと偉そうにして先輩社員の指示を無視して仕事を覚えようとしないし
辞める時には会社の備品や他の社員の私物とか盗んでいくし

157 :774RR :2021/07/31(土) 21:26:05.09 ID:406e859X0.net
通名を使って日本人のふりをして日本人コミュニティの中に入ってきて、
日本人には受け入れられない価値観を振り回して、コミュニティを混乱させる人達
彼らとの交流で、何かプラスになるような事はあるのだろうかと考えてしまう

158 :774RR :2021/07/31(土) 21:31:26.25 ID:KWR2ZFtc0.net
今日初めてグリーン走ってるの見た
平行なんだろうけど
優しい色合いだったよ
クリームソーダのアイスがちょっと溶けて混ざったような色

159 :なう会長 :2021/07/31(土) 21:34:38.11 ID:AdVzsoyv0.net
加害者が被害者のふりしてるなう

160 :774RR :2021/07/31(土) 21:40:51.24 ID:406e859X0.net
外国人に歴史問題で責められた時は、「俺はやってないよ」と言えば良い
これは白人がよく使う手だ。日本人もこれを真似して多用すべきだと思う

161 :なう会長 :2021/07/31(土) 21:53:27.78 ID:AdVzsoyv0.net
>通名を使って日本人のふりをして日本人コミュニティの中に入ってきて、

ちゃんと歴史を学んでいたらこんなことは言えないよね?
おれはやっていないって?こういう偏見で今現在差別に加担している。

162 :774RR :2021/07/31(土) 22:00:10.72 ID:406e859X0.net
なぜ彼らが被害者である事を強調するかと言うと、
そうすると彼らの主張が通りやすくなるからなんだよね
つまり日本人の良心の呵責を上手く利用しているわけ

163 :774RR :2021/07/31(土) 22:13:18.11 ID:AdVzsoyv0.net
>通名を使って日本人のふりをして日本人コミュニティの中に入ってきて、

良心があったら、こんなこと言わないよ。
本当、知らなさすぎ、無知からくる偏見。
差別のせいで自分のルーツも知らされないまま生きている人もいるのに。

164 :774RR :2021/07/31(土) 22:38:59.88 ID:wHSsVs8M0.net
パーツ追加レポしようかと思ったが変なのが連投してるから辞め
どっかいってくんねーか?な?情報交換まともに出来ないわ

165 :774RR :2021/07/31(土) 22:39:37.34 ID:DTmiL0ta0.net
スレがキムチ臭くなるからやめて
ハンターカブの話ししようよ。

166 :774RR :2021/07/31(土) 22:48:15.03 ID:FmfrsShPM.net
>>129
何そのソーラレイw

167 :774RR :2021/07/31(土) 22:49:47.58 ID:406e859X0.net
相性が悪い人達は存在するし、そういう人達と付き合うのはとても疲れる
俺は相性の悪い人達に関わるのは、人生の無駄遣いのように思えるので避けたい
そう言う事が好きだったり得意だったりする人は、どうぞご自由に交流してください

168 :774RR :2021/07/31(土) 22:50:11.36 ID:2bJekjBo0.net
>>164
それな
超絶つまらんわ

169 :774RR :2021/07/31(土) 22:58:53.19 ID:406e859X0.net
ツーリングって言うと、遠くの観光地に行く事がメインだったけれど、
ハンターカブを買ってからは、隣町や、そのまた隣りのなんてことのない
田舎の景色がツーリングスポットになった
今まで見落としてきたものを発見したような気がして、凄く新鮮な感じがする

170 :774RR :2021/07/31(土) 22:59:28.65 ID:dsGyAGHN0.net
ここハンターカブのスレでいいんだよね?

171 :774RR :2021/07/31(土) 23:00:22.97 ID:cFLVN/jW0.net
違うぞ戦場だ

172 :774RR :2021/07/31(土) 23:04:32.21 ID:yzw1iH8aa.net
ハンターカブはカッコいい
捻るだけで走るエンジンバイクなんだし、それだけで十分
長年バイク乗りやってる人には物足りないのは仕方ない
自転車初心者がルック車で十分って感じても、俺には物足りなく感じるのと同じ理屈

173 :774RR :2021/07/31(土) 23:12:56.90 ID:406e859X0.net
>>172
長年バイクに乗って色々な経験をしてきたけれど、
「あれ?バイクって、もしかしてこれで充分なんじゃない?」って思ったよ
最初のバイクがCT125だったら、どんなバイクライフになってたんだろうかと思う

174 :774RR :2021/07/31(土) 23:21:55.11 ID:2H2jHHrS0.net
なう会長負けてるぞ

175 :774RR :2021/07/31(土) 23:24:20.36 ID:zAb5+9jx0.net
>>150
収斂火災は気温に関係なく起こるので真冬でも晴れていれば起こります

176 :774RR :2021/07/31(土) 23:27:01.60 ID:zAb5+9jx0.net
>>173
多分いろいろ乗ってきたからこれで良いんだって思えるんだと思うよ

177 :774RR :2021/08/01(日) 00:23:58.89 ID:A/M646CQ0.net
俺のハンターはどこにいるのだろう?
この前はキャリアくらい出来てるとの意見があったが
ぼちぼちハンドル作成くらいに取りかかってくれてるだろうか?
まぁ夢から全く連絡無いから、全く作成されていない可能性もあるがw

178 :774RR :2021/08/01(日) 00:32:38.48 ID:7ATxqsUm0.net
44万も出して田舎道探索てw
えらい高い乗車料だな

179 :774RR :2021/08/01(日) 00:42:05.86 ID:Mc4A9qSO0.net
>>177
スマン、寸法違いがあったので作り直している。
今フレーム用の鉄材作るのにオーストラリアから鉄鉱石が入荷するのを待っているところ。

180 :774RR :2021/08/01(日) 00:47:10.92 ID:l+mNEYcS0.net
たったの44万

181 :774RR :2021/08/01(日) 00:47:48.46 ID:xmsPJ/ISM.net
カスタムペイントやってる某店に納期いつっすか?って聞いたら納車待ちが35人で年末までの入庫予定が13台だってさ
これでもトップクラスの実績から振り分けは多い方なんだそうな

182 :774RR :2021/08/01(日) 00:48:44.06 ID:glE52yAaa.net
>>178
わざわざ書くとか、何だろ?
コンプレックスでもあるの?

183 :774RR :2021/08/01(日) 00:52:43.58 ID:wZNVqP4j0.net
アベホンで頼めば年内30台納車だぞ

184 :774RR :2021/08/01(日) 00:59:16.16 ID:AoVengaga.net
>>178
おじいちゃん専用のシグナスやスウィッシュに乗る恥晒しじゃんお前ww
https://i.imgur.com/Bc5KX01.jpg

185 :774RR :2021/08/01(日) 01:00:55.68 ID:r/lCdu6Z0.net
>>178
「シドニアの騎士」と言うSF漫画があるんだけれど、
播種船シドニアの巨大居住区は、美しくはないのだけれど実に好奇心をそそるのよ
それに似た感じを田舎町のなんて事のない風景や景色に感じる様になったのよ
他にも「ヨコハマ買い出し紀行」のあの独特な空気感とかね
俺は44万円ですごい贅沢な時間を過ごしている気がするんだ

186 :774RR :2021/08/01(日) 01:12:05.81 ID:r/lCdu6Z0.net
俺は内陸部に住んでいたので、海沿いや川沿いの街並みから漂ってくる
「その地域ならではの独特の生活感」がとても新鮮に映る
それは観光地にある「作られた演出感」とは無縁のものなんだ
そしてそれはハンターカブでないと気付きにくい物なんだよ

187 :774RR :2021/08/01(日) 01:19:40.63 ID:I+016RyO0.net
いろいろ経験してきて、これからを諦めた年代にはちょうどいい制限でそれに合う車体スペックだよな
もう焦ってもどうにもならん的な

188 :774RR :2021/08/01(日) 01:22:23.04 ID:r/lCdu6Z0.net
そういう場所を訪れるのに、ハンターカブはとても向いている
ハーレーみたいな自己主張の強いバイクや、スーパースポーツみたいなバイクだと
その景色に溶け込んだ感じで入り込めないだろ?

189 :774RR :2021/08/01(日) 01:35:09.04 ID:r/lCdu6Z0.net
同じような事はビジネスバイクでも出来るんだけれど、
ちょっと趣味性が足りない。これはあくまで娯楽だからね
だからハンターカブくらいだとちょうど良いんだ

190 :なう会長 :2021/08/01(日) 02:26:41.44 ID:H+yHaos60.net
あのウヨ号インスタで見つけたんだけど、この車種の所有者にもいるんだね、アウトドアブランドステッカーのノリで貼る人。

南軍旗が黒人差別の象徴であるように、旭日旗も差別するために用いられているのが分かったでしょ?
僅か数レスで差別主義者の常套句を吐く分かりやすいレイシストだったね。
国や民族の属性持ち出す時点で区別じゃなく差別だっつーの。

なう。

191 :774RR :2021/08/01(日) 02:44:08.45 ID:r/lCdu6Z0.net
街宣右翼ってさ、日本人の目から見るとすごく奇異に映るんだけれど、
お隣の国の人がやっていると思うと、すごく納得するんだよね
あれをやれば日本社会に対して溜まった鬱憤も晴らせるだろうし、
祖国の防衛にも貢献しているような気持ちになれるだろうからね

192 :774RR :2021/08/01(日) 07:02:49.35 ID:I3eEG8gRd.net
武川スクランブラーマフラーのカバー黒に塗ってみた

引き締まった感がでて調子良いわ

193 :774RR :2021/08/01(日) 07:18:17.19 ID:uJ0epUr30.net
何のスレだよwww

194 :774RR :2021/08/01(日) 07:38:47.55 ID:4CMTzgGoa.net
無免許イキリチャリカスとおっさんバイカーが罵り合うスレ

195 :774RR :2021/08/01(日) 08:09:30.98 ID:7qPlLBFKM.net
リセールなんて考えてないからタイ産買っちゃうかな。

196 :774RR :2021/08/01(日) 08:44:39.27 ID:bF4zp3bN0.net
あのー・・・、全部タイ産なんですけど・・・・

197 :774RR :2021/08/01(日) 08:52:00.41 ID:r/lCdu6Z0.net
>>193
すまんね。彼らは人に嫌われるような嫌がらせをわざとしておきながら、
嫌われたら、「差別だー、レイシストだー」と騒ぐ人達なんだ
日本人はお人好しの人が多いので、それが彼らの手だと言う事に気付かない

198 :774RR :2021/08/01(日) 09:09:51.60 ID:9JfhiWGGa.net
>>196
日本仕様は全部日本産
タイ仕様がタイ産なだけ
ホンダは日本にもタイにもあるんだから

199 :774RR :2021/08/01(日) 09:10:59.29 ID:boif+aDX0.net
>>192
差し支えなければ画像うp!!

>>196
ウケた、そういえば昔「ごちそうさん、タイ産」ってCMあったね。

200 :774RR :2021/08/01(日) 09:20:33.53 ID:I6L0e1Kd0.net
>>198
違うよct125は今のところ全てタイ製造だよ

201 :774RR :2021/08/01(日) 09:31:09.91 ID:wZNVqP4j0.net
だったら日本になんでホンダがあるんだよ
バカじゃね?

202 :774RR :2021/08/01(日) 09:32:45.09 ID:gKf31Sp0r.net
タイか完成品を持って来てタイ仕様はそのまま販売
日本仕様は日本でタンデムステップとか付けてから販売してるんやろ

203 :774RR :2021/08/01(日) 09:53:44.16 ID:I3eEG8gRd.net
>>199
http://imgur.com/a/8DRhiKe
http://imgur.com/a/mQgl3M7

ちなみにチッピングブラック
ホントは結晶にしたかった

204 :774RR :2021/08/01(日) 10:13:36.88 ID:lPNDgWt6M.net
製造国タイって書いてあるやろ
CT125は輸入車
https://www.honda.co.jp/CT125/spec/

205 :774RR :2021/08/01(日) 10:30:40.68 ID:boif+aDX0.net
>>203
おぉありがとう、うちもスクランブラーなので参考になるわ。

今週はドクターランプ&キリコハザードと感応式のシフトインジケーター取り付けてみた。
https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/aZHQxQI.gif
静止画切り貼りしたジフアニだけど、こんなイメージってことで参考になれば。

206 :774RR :2021/08/01(日) 10:38:57.54 ID:EGk3yjQ6a.net
>>178
おまえの収入基準で決めつけるなよ。44万もじゃなくたった44万で何だけど

207 :なう会長 :2021/08/01(日) 10:47:01.42 ID:H+yHaos60.net
>>197
彼「ら」ステレオタイプなう

208 :774RR :2021/08/01(日) 10:49:58.25 ID:kHeU0OFrp.net
バカは自分w

209 :774RR :2021/08/01(日) 11:01:56.89 ID:BQuem1RG0.net
おれが関東一馬鹿

210 :774RR :2021/08/01(日) 11:03:26.92 ID:U25rH8K50.net
>>201
ぉぃぉぃw

211 :774RR :2021/08/01(日) 11:11:26.05 ID:I6L0e1Kd0.net
>>201
バカw

212 :774RR :2021/08/01(日) 11:11:44.08 ID:r/lCdu6Z0.net
お隣には「おまえの物は俺の物、俺の物は俺の物」と言う有名なことわざがあって、
「おまえ」をイギリスやイタリアに置き換えてみると、
彼らがサッカーやピザの起源を主張する理由が見えてくる

213 :774RR :2021/08/01(日) 11:14:58.20 ID:0mXuI8oV0.net
シフトインジケーターw
何だボケ防止かよ
44万も出して事故る前にバイク降りた方がいいんじゃねw

214 :774RR :2021/08/01(日) 11:18:20.98 ID:YQHEAN1la.net
ハンターカブは今何速か分からないってよく聞くけど、ギヤって上げるほど重くなるんだから慣れれば体感で分かるでしょ
長年バイク乗りやってる人が「今何速?」とか言ってるのはやっぱニワカだと思うわ
スポーツタイプの自転車も何速か書かれてないからね
体感で分かるものだから
ハンターカブもスポーツ車寄りだからギヤ数ないと思う

215 :なう会長 :2021/08/01(日) 11:18:38.09 ID:H+yHaos60.net
例えがネトウヨ、ヤフコメなう

216 :774RR :2021/08/01(日) 11:23:52.41 ID:YQHEAN1la.net
バイクなんてボケたじじいでも乗れる乗り物だから
バイク乗りは、ただ色んな車種で手首捻ってきた程度でバイクを語るニワカが多すぎる
自動車を語れるのは乗ってきた数じゃなくて、どれだけ自動車を理解してるか
特にお金持ちとかあれだけ高級車乗り潰してて知識は0に等しいし

217 :774RR :2021/08/01(日) 11:32:44.82 ID:r/lCdu6Z0.net
そのことわざの意味がどうしても理解できなくて、直接聞いてみたんだけれど、
「(国名)、馬鹿にするなー」とか言われて、会話にもならなかったんだよね
今でも、なぜそう言う理屈になるのかが理解できない

218 :774RR :2021/08/01(日) 11:45:10.70 ID:4CMTzgGoa.net
>>201
というか海外だと安く作れるんだよ

219 :774RR :2021/08/01(日) 11:45:38.22 ID:dbWxVroBd.net
確かにギアなんて体感で分かるな、分かってるはずなのに幻の5速を探しちゃうのはきっとあるあるなはずww

220 :なう会長 :2021/08/01(日) 11:46:58.40 ID:H+yHaos60.net
>>191
この例え、全く意味不明

日本に住むマジョリティ側として、ネットでマイノリティを攻撃しているのをみるとイラっする、ついつい攻撃的になってしまう。

マジョリティになるかマイノリティになるかなんて環境ですぐ変わるのにさ。もし、逆の立場だったら?っていう考えがないんだよね。

まぁ、ネットに向いてないす、すみませんなう。

221 :774RR :2021/08/01(日) 11:54:37.07 ID:boif+aDX0.net
>>205のインジケーターは走行中の為に着けたのではない、長い信号待ちとかで停車中に
確認したいからわざわざ「感応式」を選んだんだから。
まぁボケたといわれりゃそうかもね。

222 :774RR :2021/08/01(日) 12:00:02.75 ID:H+yHaos60.net
>>217
皮肉でしょ、そのことわざって。どー考えたって正当化するときに使うもんじゃねーなう。
ジャイアン以外。

223 :774RR :2021/08/01(日) 12:05:37.41 ID:mNwEFAkkd.net
>>173
俺はCC110がそれだったな
気軽にゆるっと乗る楽しさを思い出してハマったわ
バイクなんてこんなもんで良いのかって気付かされた

むしろ高校生当時に50や原2クラスのバイクばかり乗ってたから原点に帰ってきた感じ

224 :774RR :2021/08/01(日) 12:09:18.69 ID:H+yHaos60.net
>>222
そりゃ、会話にならんわ。

225 :774RR :2021/08/01(日) 12:15:51.70 ID:I6L0e1Kd0.net
>>214
ハンターカブのどこがスポーツ寄りなんだよw

226 :774RR :2021/08/01(日) 12:18:18.58 ID:R90d1nWe0.net
>>201
ホンダに限らず日本国内だけで造ってたんじゃ
儲からなくなってるって事
BMW、KTM、ハーレーなどの海外メーカーも
一部車種の生産を人件費の安いタイやインドで行ってる

227 :774RR :2021/08/01(日) 12:34:36.41 ID:nzUkpHoUM.net
こいつをyoutubeで検索してみ?
ここ含めて色々出没して迷惑すぎる。

anthem0002

228 :774RR :2021/08/01(日) 13:17:45.36 ID:wZNVqP4j0.net
タイやインドで作れるならタイやインドのメーカーになるだろ
バカじゃね

229 :774RR :2021/08/01(日) 13:27:08.16 ID:/IGE/Wx+r.net
またやたらスレが伸びてると思ったら懲りないなぁ、ノータリン君

230 :774RR :2021/08/01(日) 13:52:38.69 ID:I6L0e1Kd0.net
>>228
頭の悪いお前にも分かりやすい例えで言うとiPhoneは中国製だからappleは中国のメーカーという事になるなw

231 :774RR :2021/08/01(日) 15:37:24.28 ID:iu+NCcIPr.net
リアブレーキがキーキー言うようになったな〜

232 :774RR :2021/08/01(日) 15:46:18.46 ID:boif+aDX0.net
うちのはフロントが鳴くようになった、分解掃除するしかないかなぁ?

233 :774RR :2021/08/01(日) 16:11:31.18 ID:FvVEzHndd.net
ハンターカブが納車され、六甲山にいってきました。
超楽しい!

234 :774RR :2021/08/01(日) 16:38:31.42 ID:TkrmoMf3d.net
ユーチューブに猫動画を頻繁に上げているもハンターカブのオーナーだったとは。

235 :774RR :2021/08/01(日) 16:40:03.72 ID:0mXuI8oV0.net
ハンターカブ(笑)

236 :774RR :2021/08/01(日) 16:55:50.67 ID:Vh5nByp1d.net
>>221
ホントにそう、走行中なんてどうでも良いけど発進前に一速が確認できると助かる。
インジケーターも電算式か感応式かハッキリしないで売ってるから困る。

237 :774RR :2021/08/01(日) 17:03:43.23 ID:wZNVqP4j0.net
>>230
ホント頭悪いな
アップルはアメリカのメーカーだ

238 :774RR :2021/08/01(日) 17:14:20.42 ID:EMCp9n0B0.net
ホンダは日本の企業です。タイにはタイホンダっていう支社があります。今回のCT125やC125はタイホンダ主導で企画立案(C125は初代を、CT125はCT125をオマージュ)しており、日本のホンダも監修的に立ち会いはしているがタイホンダブランド。製作もタイ。

239 :774RR :2021/08/01(日) 17:16:12.08 ID:EMCp9n0B0.net
書き損じごめん。CT125はCT110をオマージュ。

240 :774RR :2021/08/01(日) 17:24:21.62 ID:XI9vaWO30.net
荒らしに構ってスレを消費するな

241 :774RR :2021/08/01(日) 17:30:05.69 ID:RWS+mVMAa.net
アホなレスしてるのはスウィッシュ( )とかシグナス( )に乗ってる貧乏人だろうな

酢食うたー( )乗りは知能が足りない

242 :774RR :2021/08/01(日) 17:35:43.63 ID:EMCp9n0B0.net
>>240
ごめん。これ以上の無駄レスの消費を抑制したくて書いたつもり。そして君の書き込みも俺のこのレスも何の有用性も無い無駄レス。

243 :774RR :2021/08/01(日) 17:35:49.11 ID:0mXuI8oV0.net
さすがタイ産
キャリパーの作り込みが甘いから
買って直ぐにキィーキィーいうかwww

244 :774RR :2021/08/01(日) 17:39:25.67 ID:QYqSeDIoa.net
>>243
おじいちゃん専用酢食うたーに乗ってる恥晒しww
https://i.imgur.com/KjooIlf.jpg

245 :774RR :2021/08/01(日) 17:42:12.52 ID:1oEoH6Ir0.net
44万も とか言っちゃう時点でどんだけ貧乏なのよって哀れに思う
少なくともまともに働いてれば値段を理由に悩むような額ではないでしょ…

246 :774RR :2021/08/01(日) 17:44:29.79 ID:0mXuI8oV0.net
>>241
44万でスクーター以下の8馬力www

247 :774RR :2021/08/01(日) 17:45:40.45 ID:QYqSeDIoa.net
>>246
タイ仕様は12馬力ですけどww

おじいちゃん専用酢食うたーに乗ってる恥晒しww
https://i.imgur.com/e7xp5Fd.jpg

248 :774RR :2021/08/01(日) 18:01:01.38 ID:0mXuI8oV0.net
>>247
( ´,_ゝ`)プッ
日本に住んでて並行モン買うかwww
タイに移住して来いやwww

249 :774RR :2021/08/01(日) 18:03:52.03 ID:QYqSeDIoa.net
>>248
15分間長考した負け惜しみがそれ?ww

12馬力のハンターカブにはどう足掻いても勝てないおじいちゃん専用酢食うたー遅すぎww
https://i.imgur.com/ZeZZMre.jpg

250 :774RR :2021/08/01(日) 18:18:33.09 ID:0mXuI8oV0.net
>>249
値下げ価格の並行タイ仕様しか買えんのかwww
このスレの正規オーナーより格下やんwww
ダサ蔵やのぉw

251 :774RR :2021/08/01(日) 18:18:53.64 ID:2mP8w5lJ0.net
今日のNG
4d50-fQdE
41ce-QEAr
ID:wZNVqP4j0

252 :774RR :2021/08/01(日) 18:18:56.73 ID:4CMTzgGoa.net
このおじいちゃんに恨みでもあるのか?

253 :774RR :2021/08/01(日) 18:19:08.32 ID:QYqSeDIoa.net
>>250
思考力もバイクもおじいちゃんww

ハンターカブには何一つとして勝てる要素なしww
https://i.imgur.com/mhp8RNz.jpg

254 :774RR :2021/08/01(日) 18:21:39.08 ID:QYqSeDIoa.net
>>245
なんせシグナス( )に乗ってる貧乏人ですからねw
そこらへんのおじいちゃんが乗ってるやつww

ローン組んでちまちま支払ってるから、ハンターカブの流行りに乗れない貧乏負け犬さんかわいそうよねw

255 :774RR :2021/08/01(日) 18:26:05.36 ID:0mXuI8oV0.net
>>254
シグナスもスウィッシュも30万越えなんだが
50ccと区別もつかん餓鬼は免許取ってから吠えなw

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200