2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part74【ホンダ】

442 :774RR :2021/08/28(土) 10:44:59.04 ID:E9/zsY9W0.net
>>413ですが、
そこまで認識しにくい状況を言ったつもりはないのですが勘違いさせたのなら申し訳ない
もう一度言いなおして解説します

ニュートラルには物理的に入っています。
その状態で何の問題もなく押し引き出来ます
ただし、物理的にはニュートラルに入っていますが、ランプが付く場所が極めて限られた箇所です
その状況は時間を掛けてどんどん進行して現在の状況に成りました
物理的にはニュートラルでもランプが付いていない場合はエンジンがかかりません
クラッチレバーでクラッチを切ればエンジンは掛かります

よって個人的には>>417の人や>>427の人が言うようにニュートラルセンサーがおかしいとの
意見がシックリきます
正直機械が機械である以上、個人的なスキルやコツなど無しに、誰が操作してもニュートラルに入るのが
正しい状態であり、そうでないのは故障か欠陥である
と言うのが私個人の考えですので、たかだかニュートラルに入れるだけでコツやスキルをアレコレ
言い出されても何か違うと思いますが、いかがでしょう?

最後多少言い方だキツく感じたなら申し訳ない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200