2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 12台目

1 :774RR :2021/08/01(日) 13:10:44.12 ID:zyW6FC1a0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626180681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/08/01(日) 13:11:01.45 ID:zyW6FC1a0.net
スペック
          GB350     GB350S
全長(mm)      2,180   2,175
全幅(mm)          800
全高(mm)      1,105   1,100
軸距(mm)         1,440     
最低地上高(mm)  166    168
シート高(mm)        800
車両重量(kg)     180    178
内径×行程(mm)    70.0×90.5
燃料タンク容量(L)      15
最高出力(kW [PS] )  15[20]/5,500
最大トルク(Nm[kgfm]) 29[3.0]/3,000
タイヤ 前        100/90-19M/C 57H
     後    130/70-18M/C 63H   150/70R17M/C 69H
定地燃費値(km/h) 49.5(60)〈2名乗車時〉 47.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(クラス)  41.0(クラス 2-1)〈1名乗車時〉

3 :774RR :2021/08/01(日) 13:11:17.97 ID:zyW6FC1a0.net
価格(税込み)

GB350   550,000円 

GB350S   594,000円
※U39は50,000円割引(2021年9月30日まで)

発売日 

「GB350」  4月22日 

「GB350S」 7月15日

4 :774RR :2021/08/01(日) 13:11:47.24 ID:zyW6FC1a0.net
デイトナカスタムパーツリスト
https://www.daytona.co.jp/dl-news-10000307

デイトナカスタムパーツ動画
https://youtu.be/eCMczYOds2w

5 :774RR :2021/08/01(日) 13:12:10.74 ID:zyW6FC1a0.net
WebikeのGB350用カスタムパーツ
https://www.webike.net/md/14480/

開発者インタビューなど

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b36720a3a09d97eed58065abe4ab4e471755c4

https://www.moto-auc.com/report/news/gb350
https://www.moto-auc.com/report/news/gb350-part2

https://mr-bike.jp/mb/archives/20793

6 :774RR :2021/08/01(日) 13:13:29.88 ID:nRWdyEcq0.net
>>1
GB3乙0

7 :774RR :2021/08/01(日) 13:19:03.09 ID:1+XctfVw0.net
エトセトラつけるつけない

8 :774RR :2021/08/01(日) 13:21:48.06 ID:ueGkt5kTM.net
イーテックと呼んでください

9 :774RR :2021/08/01(日) 13:31:28.35 ID:QbzQSSmIr.net
落ちるぞ

10 :774RR :2021/08/01(日) 13:33:53.49 ID:XdARtg2o0.net
ホンダ公式のカスタマイズパーツにSにもロアーのエンジンガードが取り付けられる様に書いてあるけど、信じて良いのかしら

https://www.hmj-customizeparts.jp/

11 :774RR :2021/08/01(日) 13:35:25.86 ID:s7H+0gF6d.net
支援

12 :774RR :2021/08/01(日) 13:37:16.46 ID:s7H+0gF6d.net
もっと

13 :774RR :2021/08/01(日) 13:38:20.75 ID:s7H+0gF6d.net
がんばって

14 :774RR :2021/08/01(日) 13:39:23.55 ID:zyW6FC1a0.net
車種スレにも20レスルールあったっけ?

15 :774RR :2021/08/01(日) 13:40:10.07 ID:JvwlAShOM.net
>>15
はい

16 :774RR :2021/08/01(日) 13:40:26.05 ID:JvwlAShOM.net
16bhp

17 :774RR :2021/08/01(日) 13:43:59.15 ID:JvwlAShOM.net
17bhp

18 :774RR :2021/08/01(日) 13:44:21.40 ID:JvwlAShOM.net
18bhp

19 :774RR :2021/08/01(日) 13:45:01.09 ID:ewqz4CJ60.net
最初はSTDだけの発売で良かったんじゃないの?
ここまで売れる&コロナは想定外だったんだろうけど。

20 :774RR :2021/08/01(日) 13:45:19.90 ID:ewqz4CJ60.net
20

21 :774RR :2021/08/01(日) 13:45:41.72 ID:+lj6zPgG0.net
欲しかったけど免許代込70万使うなら次の車買う時響くよなあ

22 :774RR :2021/08/01(日) 13:46:12.56 ID:nRWdyEcq0.net
そんなルールあるんか
めんどくさくなったな

23 :774RR :2021/08/01(日) 13:49:31.89 ID:ZL4Vn1is0.net
スレの終盤で盛り上がりそうな話題するな

24 :774RR :2021/08/01(日) 13:50:58.37 ID:s7H+0gF6d.net
NG推奨113.154.47.57

持ってもいないバイクのスレで長文で妄想書き散らす基地です
反応すると喜んでますます連投するので無視するのが一番です

25 :774RR :2021/08/01(日) 14:34:28.03 ID:FRUCI32bM.net
いちおつ

26 :774RR :2021/08/01(日) 14:38:58.48 ID:gDB3mwfH0.net
>>23
すまんw

・バイクではETCの恩恵は少ない
・GB350で高速使うのなんて付き合いでくらいっしょ?
・ETCがないと不便だと感じるまで付けないでおk
・ドリームで付けるのはやめとけ(ドリームは車体を買うだけのお店)

前スレ終盤のクライマックスをまとめるとこんな感じ

27 :774RR :2021/08/01(日) 14:40:54.00 ID:gDB3mwfH0.net
あ、あと「ETCがない有料道路もある」だな。
自分がよく使うようになる有料道路にETCがないって可能性もあるわけw

28 :774RR :2021/08/01(日) 14:43:55.16 ID:a9VB5X4pa.net
キモすぎだろコイツ

29 :774RR :2021/08/01(日) 14:48:35.33 ID:Smd41KDG0.net
付けたい人付けてた要らない人付けなきゃいいだけ
ちなみに今日高速でタコメーター見たら
100k巡行5速で3800回転ぐらいだった
ちなS

30 :774RR :2021/08/01(日) 14:51:49.08 ID:QbzQSSmIr.net
いちいち相手にすんなよNGの仕方もわからんのか?
やってることが荒らしと同じだわ

31 :774RR :2021/08/01(日) 14:52:38.17 ID:mEtXQaWyM.net
GBの印象下がるな。待てずに他のバイク買ってほしい

32 :774RR :2021/08/01(日) 14:55:51.67 ID:qPDltxvFM.net
ETCすら買えないやつが必死の自己肯定w
仕事しろよ笑

33 :774RR :2021/08/01(日) 14:57:33.51 ID:ueGkt5kTM.net
>>29
350ccで3800rpmはかなり低いな
5速で登板車線があるような坂は登れた?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200