2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 12台目

1 :774RR :2021/08/01(日) 13:10:44.12 ID:zyW6FC1a0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626180681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :774RR :2021/08/17(火) 21:50:01.98 ID:XH6FEcng0.net
Sのサイドバッグ付けた人報告待ってます

734 :774RR :2021/08/17(火) 22:28:52.38 ID:E+qLfo5H0.net
いいぞ!飽きたらどんどん市場に回してくれ!

735 :774RR :2021/08/17(火) 22:34:53.79 ID:eTvGwvkz0.net
>>732
そのモトブロガー
なんか気持ちわるいっつの

736 :774RR :2021/08/17(火) 22:48:55.27 ID:ZEw//3Dv0.net
こんにちはですこんにちはですこんにちはですー!
みたいなイントロで挨拶する人?
YouTuberは賛否分かれるよね

737 :774RR :2021/08/17(火) 23:21:10.22 ID:HpjuFkBI0.net
あのおっさんのは絶対見ない

738 :774RR :2021/08/17(火) 23:49:40.61 ID:Zda0JND+0.net
Sのグレーにデイトナのエンジンガード付けようと思ってるけど結構ダサくなるかな
ツイッターでエンジンガード付けてる人探しても参考になりそうな画像も見つからない

739 :774RR :2021/08/18(水) 00:24:51.33 ID:C3uziRUx0.net
NITRON専用リアショック10万円ワロタ

740 :774RR :2021/08/18(水) 00:34:14.47 ID:JnH9z0HBa.net
やっす

741 :774RR :2021/08/18(水) 06:32:38.91 ID:192dUuU/0.net
せめて半額にして欲しい

742 :774RR :2021/08/18(水) 07:21:52.03 ID:lbWDUFQL0.net
ナイトロン10万ってマジ?めちゃくちゃ安くない?

743 :774RR :2021/08/18(水) 07:24:32.69 ID:WLwYOXgU0.net
>>738
そのうちハリケーンあたりでもうちょいカッコいいやつ出そうな気もする。
レブルで失敗した( ̄― ̄٥)

744 :774RR :2021/08/18(水) 08:37:44.92 ID:2mMfGYnT0.net
ナイトロンってそんなええの?教えて超エロい人。

745 :774RR :2021/08/18(水) 08:53:56.30 ID:192dUuU/0.net
なるほど
ナイトロンに「しては」安い方なのね
しかし55〜60万の本体価格に対してサスだけで10万かぁ…。まぁマフラー変えんでいいし、足付き良くなるみたいなんで買うか

746 :774RR :2021/08/18(水) 09:07:40.43 ID:SfQTdOl6M.net
ナイトロンのあの色じゃないんだね。まぁ、GBには合わないからいいんだけど。ツインショックにしては値段も安すぎるし普通のローダウンにプラスくらいの性能かな?

747 :774RR :2021/08/18(水) 12:33:36.29 ID:uWJPrRa70.net
安い!高い!が交錯しててカオス

748 :774RR :2021/08/18(水) 12:53:34.75 ID:r/C2S814r.net
リアサスってツインでもAmazonで2万ぐらいで買えるから10万とか驚くわ 
よく知らんがナイトロンって有名な会社なの?
俺はデイトナがエンデュランスのでいいや

749 :774RR :2021/08/18(水) 12:55:57.69 ID:0AUpyyTvd.net
>>736
動画で北海道行きたいから旅費が欲しいと言ってメンバーシップ始めてドン引きした

750 :774RR :2021/08/18(水) 13:13:36.70 ID:GvP61avOM.net
ちょっと調べたけどナイトロンめちゃ良さそうやね
純正のリアサス跳ねすぎだから荒い路面だと腰浮かせてるわ
てかバイク初めてだからそれが普通なのかもしれないけど

751 :774RR :2021/08/18(水) 14:14:59.21 ID:5LuO6XZ5M.net
>>750
試しにリアサスのプリロードを最弱にしてみては? といっても1段階弱めることが出来るだけだけど。車載工具で出来るよ。

752 :774RR :2021/08/18(水) 14:22:44.19 ID:GvpkSJJca.net
この車体ベースはCB400SFなのかな?
SFサスが流用出来るとか有り得そう

753 :774RR :2021/08/18(水) 14:34:57.47 ID:W+YQC6Ir0.net
水冷四気筒から空冷単気筒が派生できるとは到底思えん

754 :774RR :2021/08/18(水) 15:08:33.13 ID:U8uh8IsYr.net
なんかワラタ
すべてのバイクはつながっているのだ…

755 :774RR :2021/08/18(水) 15:21:10.95 ID:uWJPrRa70.net
yss安い割にいいよ

長さと取り付け径が合えばだいたい付くんじゃなかろうか。リザーバーとか付いてたら干渉しないか要確認だけど。

性能の細かいことは知らん。

756 :774RR :2021/08/18(水) 16:02:22.26 ID:hdCiRvF/M.net
納期いつになるか分かんなくて今はアドレス125Gしかないけど、コイツも空冷単気筒だからほぼGB350と同じだよな!!

757 :774RR :2021/08/18(水) 16:16:53.73 ID:ZtB8ZZOK0.net
カスタム疎いから適合品としてデイトナとかから安めのやつ出たら買うわ

758 :774RR :2021/08/18(水) 18:27:04.97 ID:QrOt2XBMM.net
純正サス硬いらしいから日本だと柔らかいほうが良いよなあ、おデブでもなければ

759 :774RR :2021/08/18(水) 18:43:00.82 ID:uWJPrRa70.net
キャストホイールも多少は関係してるかもの。スポークホイールと比べると段差とか少しガツンとくる。

760 :774RR :2021/08/18(水) 20:34:51.64 ID:I3cIAwPG0.net
オーリンズのやつも安いな

761 :774RR :2021/08/18(水) 21:19:42.34 ID:C3uziRUx0.net
インド人てヒョロガリかおデブかどっちかってイメージだもんな
脚の長さか体重でちょうど良さそう

762 :774RR :2021/08/18(水) 23:09:21.86 ID:C1x91bnP0.net
プリロードで最弱にしても硬いんだよな

763 :774RR :2021/08/18(水) 23:15:32.07 ID:jXPvCeGIr.net
買うつもりはサラサラ無いが10万のリアサスつけたジビ乗ってみたいわ
2万ぐらいのと何が違うのかを検証してほしい

764 :774RR :2021/08/18(水) 23:27:11.47 ID:BUdMGTrb0.net
俺たぶんそのうち買っちゃうな。。
無名から性能の良さでオーリンズと肩を並べるところまで駆け上がってくるようなメーカー大好き

765 :774RR :2021/08/19(木) 00:34:03.84 ID:LVMPdqkTM.net
ショーワのサス新車の時は結構固いんよ
5000キロ位走ると馴染んできていい感じになるからそれまで我慢だな

766 :774RR :2021/08/19(木) 00:46:54.77 ID:6aSLPZ8Hr.net
ナイトロンサスいつもの色じゃないから人気出そう
セレステグリーンっぽくて単体ではキレイだけど車体カラーに合う合わないあるし

767 :774RR :2021/08/19(木) 01:21:07.10 ID:EeR4xqA00.net
>>756
来年までお預けの人たちは2022の新モデルで心を折られないよう気を付けないとな。

768 :774RR :2021/08/19(木) 05:39:48.58 ID:YLj+gYhz0.net
いやキャンセルするだけなので、、、ってオマエ長文バカじゃねーかw

769 :774RR :2021/08/19(木) 06:42:45.65 ID:BoM1imh10.net
1行は2級でも引っかかりやすい
次回の検定に期待します

770 :774RR :2021/08/19(木) 08:34:25.26 ID:X/IpceMB0.net
長文バカとツートンは「試験官」と呼ばせてもらう

771 :774RR :2021/08/19(木) 08:43:20.84 ID:il3oHjhh0.net
>>768
有吉みたいなネーミングセンス草
よく気づいたな

772 :774RR :2021/08/19(木) 10:06:55.12 ID:nf/1yT0qM.net
盆開けたからどんどん納車されると良いな。
九州の豪雨で生産に影響出てなきゃ良いが。

773 :774RR :2021/08/19(木) 11:11:57.81 ID:jfKvzSzm0.net
コロナで病院いっぱいになってるからみんな安全運転でね。
事故って死にそうでも病院空いてないってパターンあるで。

774 :774RR :2021/08/19(木) 11:37:33.03 ID:6QX/K1h90.net
え!?試験管!?

775 :774RR :2021/08/19(木) 12:54:48.27 ID:DYfa7aBuM.net
>>773
逼迫してるのはコロナ病床だけで、急性期の一般病床は別に空いてるで。まぁ普段より時間はかかるかもしらんが…

776 :774RR :2021/08/19(木) 15:46:52.52 ID:/V+GAb0u0.net
納車から半月以上経ったのに、雨ばかりでまだ400キロも乗れてないや
遠出したいのにな

777 :774RR :2021/08/19(木) 15:56:52.08 ID:Do7SBX4Sa.net
まん防、緊急事態宣言、梅雨、猛暑、台風、水害
😓

778 :774RR :2021/08/19(木) 17:01:30.28 ID:EeR4xqA00.net
>>772
その前にGB1100の発表が来るか?

779 :774RR :2021/08/19(木) 17:02:01.63 ID:mcWYoeqK0.net
そう言えば中学の女のいじめで試験管使ってたな
見たかった

780 :774RR :2021/08/19(木) 17:03:05.42 ID:mcWYoeqK0.net
女が女に試験管入れて苛め
おれも見学に呼んでくれればよかったのに

781 :774RR :2021/08/19(木) 18:51:08.07 ID:6QX/K1h90.net
>>779
>>780
お前が1人で信号待ちしてるところにダンプカーが突っ込みますように(>人<)

782 :774RR :2021/08/19(木) 18:57:16.33 ID:e3UReKFF0.net
プレ!プレパラート!強くなんかないけど!

783 :774RR :2021/08/19(木) 21:52:04.20 ID:jfKvzSzm0.net
sageも覚えないとな

784 :774RR :2021/08/20(金) 08:00:44.55 ID:W5IEC3DWM.net
納車行ってくるで。
https://i.imgur.com/XIMh7i4.jpg

785 :774RR :2021/08/20(金) 08:37:34.78 ID:TZ1y0zJFd.net
いってら

786 :774RR :2021/08/20(金) 09:52:24.70 ID:8nRAI+ESM.net
アホほ

787 :774RR :2021/08/20(金) 11:47:18.01 ID:Xh6+0SxN0.net
>>784です。
S引き取って40キロほど走ってきました。
股下80だけど両足拇指球だね。でも後輪ブレーキちゃんと使おうとすると左足はべったりになる。

レブルでついた両足付くクセを取るには丁度良い。

788 :774RR :2021/08/20(金) 12:25:03.97 ID:+cN5w2O20.net
>>784
お疲れ様です、暑いですけどどんどん納車してあげてください。

789 :774RR :2021/08/20(金) 12:30:40.11 ID:mlf8WBLJa.net
サスって自分で簡単に変えられるの?

790 :774RR :2021/08/20(金) 12:38:51.47 ID:yS94xCb80.net
うん

791 :774RR :2021/08/20(金) 12:47:09.93 ID:j3hUbnTVM.net
クソ田舎いいなあ

792 :774RR :2021/08/20(金) 12:53:36.32 ID:W5u88j3rM.net
クソ田舎は納車が遅くなる

793 :774RR :2021/08/20(金) 12:55:59.43 ID:gXytcMbjM.net
都会は日中走る気にならないよね
アスファルト熱とエアコン熱風に囲まれた信号待ち
40度超えるからね

そもそも都内は信号が多いんだよ
一人の歩行者も渡らない無駄な信号とかアホかと

794 :774RR :2021/08/20(金) 13:35:11.93 ID:8N6JMB0c0.net
納車警察の皮肉がいつもスルーされてて草

795 :774RR :2021/08/20(金) 13:40:15.59 ID:FKx4N4U3M.net
時代の流れに乗れない敗北者じゃけぇ…

796 :774RR :2021/08/20(金) 14:19:12.32 ID:R3rH3LK2d.net
田舎は虫との戦いやけどな

797 :774RR :2021/08/20(金) 14:35:53.38 ID:i8xeg+gf0.net
バイクに乗るなら田舎に限るよ。転勤で徳島に住んでたときは、すぐ側に海や山があるからドライブには最高だった。大阪の実家に戻ってきてからはどこ行くにも信号や渋滞にひっかかるから、ストレスになるんだよな

798 :774RR :2021/08/20(金) 17:39:26.86 ID:hx16zdaX0.net
GB1100が近いうちに発表されるようだけど、ここで扱うか考えとかないとな。
アフリカツイン/レブル1100のシリーズらしいからだいぶ違うものみたいだけど。

799 :774RR :2021/08/20(金) 18:05:10.04 ID:IWwOtPp50.net
アスファルトと信号と車の熱風の組み合わせが最悪なんだよな。特にここ最近は路上の車の数も多くて。動かない事に堪らずついついスリ抜けしてしまう事も増えた。

800 :774RR :2021/08/20(金) 18:47:27.07 ID:CkBUJMWC0.net
試験「管」登場
みんな心してかかれ!

801 :774RR :2021/08/20(金) 19:38:41.80 ID:CYcA1Jfk0.net
東京都内だけど、レインボーブリッジ渡ってりんかい地区を乗り回すのは楽しい。
それ以外は高速乗らないと気持ちよく走れるスポットまでが遠すぎる。。

802 :774RR :2021/08/20(金) 20:12:37.18 ID:vV7u0aAsM.net
>>801
千葉!アクアラインですぐじゃん

803 :774RR :2021/08/20(金) 20:21:08.03 ID:ps4kUCbp0.net
千葉みたいな片田舎が一番いいな

804 :774RR :2021/08/20(金) 20:22:01.17 ID:+cN5w2O20.net
>>794
おかしな日本語見ると気になっちゃうんだよ。
5ちゃんならまだ良いけどSNSとかにアップして世界中に恥さらすのは本人だからね。
同じバイク乗ってる奴が恥かくの嫌やん。

805 :774RR :2021/08/20(金) 20:41:48.25 ID:lTz7wUx00.net
海無し県だから海沿い走れる所が羨ましい
海まで片道130kmあるから気楽にいけないよ

806 :774RR :2021/08/20(金) 20:44:51.82 ID:zRv9WXlmr.net
長野県に住んで自然豊かな山とか海を走りたいお
または志摩ちゃんが住んでるような所でキャンプして暮らしたいお

807 :774RR :2021/08/20(金) 22:14:05.65 ID:eba+eVc10.net
福島の田舎住みだけど磐梯吾妻スカイラインはツーリングには最高よ

808 :774RR :2021/08/20(金) 22:21:28.75 ID:z3QnzzmlM.net
だだっ広いところをゆっくり流したいけど我が県は細い山道しかない

809 :774RR :2021/08/20(金) 22:35:01.15 ID:B2j+Lo5X0.net
わい千葉県民
泳げる川があるところが心底羨ましい

810 :774RR :2021/08/20(金) 22:50:51.37 ID:IWwOtPp50.net
若洲ゲートブリッジから海底トンネル抜けての城南島、お台場抜けてレインボーブリッジは俺も定期的に走るな。
あと奥多摩まで足を伸ばせば山道とか泳げる川もある。
東京って意外と幸せなのかもね

811 :774RR :2021/08/20(金) 23:04:43.57 ID:tB1I8/2K0.net
グンマー帝国民ワイはビーナスラインと磐梯吾妻と志賀草津しか行くとこない

812 :774RR :2021/08/20(金) 23:12:45.56 ID:SgwfvGiH0.net
GB350良いバイクなんだけど俺には合わないかも…
Z 900rsに乗り換えたい

813 :774RR :2021/08/20(金) 23:44:36.34 ID:M1snaH7u0.net
好きなの乗ったらいいよ

814 :774RR :2021/08/20(金) 23:48:48.63 ID:RMKY6U5/0.net
売るなら品薄で高いうちに売った方が良いわな。

815 :774RR :2021/08/21(土) 00:04:06.40 ID:WWc/LHrV0.net
だよね、リターンバイカーだからヒヨッて遅い車種でのんびり行こうとしたんだけど合わなかった
見た目は最高なんだけどね
GBの1100でるなら待ってから考えるわ

816 :774RR :2021/08/21(土) 00:13:52.72 ID:TCq5TvNh0.net
GB350合わないなら1100もやめた方がいいんでね?
迷わずZ900RSが良いと思うわ

817 :774RR :2021/08/21(土) 00:19:42.56 ID:Q1ypFgKu0.net
GBとして出るかはわからんが1100クラスでのレトロ系の噂みたいのなかったっけ

818 :774RR :2021/08/21(土) 00:19:43.10 ID:P9h6mIQZ0.net
>>815
ぷw直線番長の癖してからに

819 :774RR :2021/08/21(土) 00:32:45.81 ID:JaTzm9iiM.net
コロナによるバイク流行でリターンライダーが大型に乗って事故るのか増えているらしい。
恐ろしいねぇ

820 :774RR :2021/08/21(土) 00:38:54.41 ID:WWc/LHrV0.net
まあ確かにテク無し直線番長かもしれんw
GB350はビジュアルがめっちゃカッコいいから所有欲は満たされるんだけど
走り出すと昔の感覚なのかもっとパワーとか欲がでてくんだよね
だけどもうオッサンだから気持ちに余裕もって走らないと逆にダサいよな

821 :774RR :2021/08/21(土) 01:45:09.70 ID:p4pogPCo0.net
そろそろU39割終わるから決断しないとな

822 :774RR :2021/08/21(土) 06:28:03.32 ID:TK02PCAiM.net
20馬力だと相当なまったりライダーじゃないと物足りなくなっちゃうよね

823 :774RR :2021/08/21(土) 06:28:40.78 ID:rYwhncU8d.net
スロットル開けた時の押し出し感はトルクが厚い感じがするけどそこからスピードが伸びないのはなるほど20馬力って感じがするね
結果自分的には好みだったけど合わない人には合わないと思う
週末ライダーとかだったら特に

824 :774RR :2021/08/21(土) 07:17:04.71 ID:1oYxIgXH0.net
車体が重いから町中じゃ150ccのスクーターより遅いしね。レンタルしてみたけど、250/400/600/1000と乗ってきた俺には一日で飽きた。
乗るならW800かな

825 :774RR :2021/08/21(土) 07:46:47.15 ID:HVK0CsC00.net
>>327
金ないなら注文すんなやボケ

826 :774RR :2021/08/21(土) 08:14:43.86 ID:Gfx1JvcIM.net
W800良いけど見た目はGB350の方がええのよな。

827 :774RR :2021/08/21(土) 08:26:17.60 ID:dRFu4Bta0.net
W800もGB350の同類。パワーがほしけりゃZ900RSに乗れ。

828 :774RR :2021/08/21(土) 08:35:57.24 ID:HVK0CsC00.net
>>433
3000キロ走るごとに嫁を交換かな。

829 :774RR :2021/08/21(土) 08:52:25.95 ID:6yH+OC8Y0.net
加速したきゃギア下げて引っ張りゃいいんだしGB350でも十分と思っちゃうんだけどその辺は好みだわな。
違うってわかったなら早く欲しい人に高く売っちゃいな。

830 :774RR :2021/08/21(土) 09:07:08.71 ID:jfuOxlLF0.net
飽きる前にデリヘルバイク

831 :774RR :2021/08/21(土) 09:10:38.59 ID:X2r5cGmm0.net
自分としては加速十分だった。自然に安全運転になる良バイク。高速もあれ以上出すとそもそも風圧がキツい

832 :774RR :2021/08/21(土) 09:56:09.50 ID:Z6BtrQrt0.net
>828
長考の結果がこれか?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200