2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 12台目

1 :774RR :2021/08/01(日) 13:10:44.12 ID:zyW6FC1a0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626180681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :774RR :2021/08/02(月) 19:31:42.68 ID:D5KR85tY0.net
>>93
基本的には足付きが良いほど起こりにくくはなるけど、最後はバランス感覚(慣れ)の問題。
斜面、砂の浮いた路面、柔らかい地面、滑りやすいぬかるみ、といった足をつく場所の要素と、急なフロントブレーキの握り込み、エンストなどの停止寸前の動きに注意。

95 :774RR :2021/08/02(月) 19:38:41.18 ID:wTljW0rP0.net
立ちごけするかどうかはともかく、慣れたらしない
慣れてからしばらくするとまた立ちごけするって聞くけどその域には達してないから知らぬ

96 :774RR :2021/08/02(月) 19:51:55.60 ID:KUoY4VRf0.net
滑るとかならまだしも、何もないところでただコケるヤツってバイクなんて乗ってたらそのうち大怪我しそう

97 :774RR :2021/08/02(月) 20:00:54.30 ID:QQ4kPRsJ0.net
身長177cm以上くらいあってそれ言うならわかるけど

98 :774RR :2021/08/02(月) 20:02:22.52 ID:/AKEz7ym0.net
駐車したと思ったら勾配がきつくてスタンドを支点に左側にスープレックスかますとかもあるよ
ベテラン()でも可能性があるのが立ちコケ

99 :774RR :2021/08/02(月) 20:02:36.11 ID:ozfs8tID0.net
立ちゴケしたけど、バーエンドのおかげでタンクへのダメージは無かったよ。

100 :774RR :2021/08/02(月) 20:23:54.30 ID:RW4GmfCMM.net
タンクいくらだろ
5-6万なら気兼ねなく変えるんだが

101 :774RR :2021/08/02(月) 20:49:56.38 ID:BKEmLG5b0.net
>>100
ツートン待ち?

102 :774RR :2021/08/02(月) 23:22:51.64 ID:d8XXi7ck0.net
話の流れから「コケて凹んだら」じゃないかw

103 :774RR :2021/08/03(火) 00:18:19.91 ID:grIq3vAbd.net
今日の昼過ぎに納車予定だけど、バイク乗るの5年ぶりだから即日転けそうで怖えな

104 :774RR :2021/08/03(火) 01:38:22.49 ID:KHmYQuUuM.net
何らかの練習しなかったの?
例えばレンタルバイクとか借りて

105 :774RR :2021/08/03(火) 05:23:54.24 ID:rtA0QfiF0.net
原付の時の話だけど
納車されてそこで初めてMT車に触って
家に帰る道で早速転んでブレーキレバー折ったわw
タンクとか逝かなくてよかった
というか自分が逝かなくてよかった

106 :774RR :2021/08/03(火) 06:41:33.13 ID:4qoJLymJ0.net
びっくりするくらい乗りやすいから心配ない

107 :774RR :2021/08/03(火) 08:00:43.34 ID:PPDjdkj70.net
>>103
それはよくあることだから気にするな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kVU3SePVkks

108 :774RR :2021/08/03(火) 08:56:55.59 ID:KQoanQhF0.net
Sだけど足付きがそれほど良くはないのと重心高めなので取り回しは慎重になるね。いつか立ちゴケするかもと覚悟はしている。

109 :774RR :2021/08/03(火) 09:35:58.81 ID:xOS4TR2pd.net
車検証くれないから初日は無保険で気をつけて帰ろうと思ってたけど急に怖くなってきたわ…

110 :774RR :2021/08/03(火) 09:45:19.77 ID:HJnWXJu6a.net
同時に任意保険入るのなんて常識なのにそんな対応もできない店で買わない方いいぞ

111 :774RR :2021/08/03(火) 09:54:24.58 ID:qGdDcGnFM.net
車検証なんか写真で撮ってメールで送ってもらえばいいじゃん

112 :774RR :2021/08/03(火) 10:16:33.38 ID:9bWZwFL1M.net
保険入りたいんで情報教えてくださいって言えば教えてくれるよ。

113 :774RR :2021/08/03(火) 10:37:49.96 ID:PPDjdkj70.net
しかし、ドリームって流れで半強制的に東京海上日動に加入させようとしてこね?w
糞高い霊感壺と一緒だからキッパリ断らないと駄目だぞ。

114 :774RR :2021/08/03(火) 10:42:02.77 ID:V7DbDO+cr.net
雨降ったときの路上の白線はヤバイ
信号待ち中にマジで転けそうになった

115 :774RR :2021/08/03(火) 10:42:16.02 ID:KQoanQhF0.net
ドリーム専売になったおかげで店の選択肢が狭まってるのよねー。つらい。

116 :774RR :2021/08/03(火) 11:06:09.19 ID:LOCRbm5a0.net
ただ今スルー検定実施中です

117 :774RR :2021/08/03(火) 11:46:10.29 ID:GPvSeZLWa.net
2級持ちの俺は余裕

118 :774RR :2021/08/03(火) 11:59:26.24 ID:TaZd6wYR0.net
3級の俺でも余裕

119 :774RR :2021/08/03(火) 12:09:53.22 ID:QxB1gbVM0.net
ここは4級もマストでしょ

120 :774RR :2021/08/03(火) 12:11:48.48 ID:GT5SgxW1M.net
すみません、やっと4級に昇格したんですが正直不安が残ります

121 :774RR :2021/08/03(火) 12:19:39.53 ID:PPDjdkj70.net
ドリームの悪口的なことが書かれると必死で流すとこを見ると関係者が常駐してんなw
顔真っ赤にして5chで言論統制せにゃならんほどユーザーから嫌われてるってことじゃんw

122 :774RR :2021/08/03(火) 12:33:59.26 ID:h+B4sPkBM.net
いや逆で頑張ってるのオマエ一人じゃんw

123 :774RR :2021/08/03(火) 12:55:18.82 ID:LOCRbm5a0.net
>>122
検定中止
補習受けてもう一度受け直し

124 :774RR :2021/08/03(火) 13:15:40.88 ID:PPDjdkj70.net
>>122
やっぱり単発だな。
ドリーム関係者が常駐して自演擁護してるの確定だろこれw

頑張るとこ間違ってるよな。

125 :774RR :2021/08/03(火) 13:50:52.21 ID:zzV3JzFT0.net
誰かが反応したら喜んで食いついてるの面白いなww

126 :774RR :2021/08/03(火) 14:34:02.46 ID:PPDjdkj70.net
だって、明らかにおかしいじゃん?
ドリームに対する不満っぽい書き込みがあると即座に袋叩きにしたり、レスを流そうとしたり。

こんなことしてたら、それこそ信用失くすぞw

127 :774RR :2021/08/03(火) 14:41:17.52 ID:KQoanQhF0.net
NG設定したら読みやすくなった。

128 :774RR :2021/08/03(火) 15:03:54.17 ID:TaZd6wYR0.net
ロッパー付けたよ。
今までこけた事も倒した事もないけど初めての新車だから嬉しくてついw

129 :774RR :2021/08/03(火) 15:47:40.86 ID:LI2MpmOt0.net
いくらロッパーでも大陸産じゃなく国産付けような
大陸産はダメらしい

130 :774RR :2021/08/03(火) 16:05:03.64 ID:45UjAari0.net
>>123
教官 次は頑張ります!

131 :774RR :2021/08/03(火) 16:06:42.08 ID:PZ4sx2Cd0.net
>>103だけど、Sの納車受けてきた
バイク屋出るときに少しフラついてドキドキしたけど問題なく家まで帰れたよ
取り回しが楽で乗りやすいから初心者には良いバイクだね

132 :774RR :2021/08/03(火) 16:58:17.98 ID:01DU6cjzd.net
おめ!

133 :774RR :2021/08/03(火) 16:59:26.53 ID:3gkMC7+Ga.net
福山ドリームの顧客いないかな
近場のドリームがそこなんだけどどんな感じだろ

134 :774RR :2021/08/03(火) 17:50:45.31 ID:glkHyjuZ0.net
ストバイのサイトに載ってたこのカスタム渋い
https://i.imgur.com/Eyqcu1f.jpg

135 :774RR :2021/08/03(火) 18:13:11.88 ID:febwnxWkr.net
いいね

136 :774RR :2021/08/03(火) 18:38:46.29 ID:+GnK3OQ90.net
>>131
おめ!おいらも7日納車決まってウキウキやで!

137 :774RR :2021/08/03(火) 18:45:35.37 ID:9X82+WDyp.net
へぇ、みんな我慢できないんだね
俺ならカスタム妄想しつつツートンが出るまで待つけどなあ

138 :774RR :2021/08/03(火) 18:45:46.69 ID:PAi9MDO8r.net
スーパーカブのようなカスタム性あるよなこのバイク
流石ビッグスーパーカブと呼ばれるだけある

139 :774RR :2021/08/03(火) 19:01:25.72 ID:D7tN6gggd.net
やっぱエンジン横のカバーは黒い方がかっこええな

140 :774RR :2021/08/03(火) 19:03:16.20 ID:TGgzlCEU0.net
エンジンの振動比較でコップの水を使ってるの初めてみた
インド人流石やな
https://youtu.be/f1WkKv_dxBk

141 :774RR :2021/08/03(火) 19:23:17.65 ID:TaZd6wYR0.net
>>134
これダウンサスかな?

142 :774RR :2021/08/03(火) 19:41:10.18 ID:Ju82WCoBp.net
GO OUTって雑誌に載ってた
若干ダウンサスらしい
シート渋
https://i.imgur.com/7JCKKgz.jpg

143 :774RR :2021/08/03(火) 19:51:32.71 ID:F5hhHWMjM.net
出るかもわからないツートンなんて待ってたらいつになるかわからないじゃん
しかも気に入るとは限らないし

144 :774RR :2021/08/03(火) 19:56:37.47 ID:/BK2Haim0.net
>>143
お前の価値観を他者に押し付けるなよ

145 :774RR :2021/08/03(火) 20:01:48.56 ID:KQoanQhF0.net
ツートンの掛け合いがネタ化してて草

146 :774RR :2021/08/03(火) 20:03:26.53 ID:qR3OwyPJd.net
ていうかシール貼ったりペイントすりゃいいんじゃないの?

147 :774RR :2021/08/03(火) 20:10:39.58 ID:HJnWXJu6a.net
ツートンツートンしつこいんだよな
ま同じやつがずっと言ってるだけなんだろうけど

148 :774RR :2021/08/03(火) 20:13:08.17 ID:LOCRbm5a0.net
カスタム前提ってんだからタンクの塗り替えぐらいすればいいじゃん
俺はノーマル派っていうんなら出るまで待ってたら?

149 :774RR :2021/08/03(火) 20:18:16.50 ID:xUWxln9G0.net
トントントントン

150 :774RR :2021/08/03(火) 20:18:21.49 ID:LI2MpmOt0.net
自分で濡れないニワカがツートンやら騒ぐな恥ずかしい

151 :774RR :2021/08/03(火) 20:23:59.66 ID:UzKZNfFcd.net
赤黒はいいぞおじさん「やはり赤はタンクのみがさいつよ」

152 :774RR :2021/08/03(火) 20:55:48.85 ID:KDVriNFnp.net
最近覚えたての言葉なんだろう

153 :774RR :2021/08/03(火) 20:58:04.94 ID:1l4FtCfZM.net
俺みたいなおっさんはいつ辶折っちまうかわからんから、買いたくて買えるときには買うようにしてる。
待てる人は待てばいいんじゃないかな。
若いってうらやましい。

154 :774RR :2021/08/03(火) 21:29:19.81 ID:TaZd6wYR0.net
>>142
雑誌買ってくるはw

155 :774RR :2021/08/03(火) 21:32:09.09 ID:PAi9MDO8r.net
カフェレーサー系って見た目はいいけどめちゃくちゃ乗りにくくなりそうでこのバイクの良さを全て消しそう

156 :774RR :2021/08/03(火) 21:43:59.13 ID:xUWxln9G0.net
レブルとかぶると思うけどGBのボバータイプが出たら即買い替える

157 :774RR :2021/08/03(火) 22:45:43.55 ID:61FKuAcP0.net
>>149
ツートントン
皆んなが待ってる?
ツートントン

そーれ
トントントントン

158 :774RR :2021/08/03(火) 23:40:09.65 ID:y/w7hkbDM.net
プラグ交換した方に聞きたいんだけど、GBのプラグレンチって16mmですか?

159 :774RR :2021/08/04(水) 00:18:46.22 ID:YR5MANNYa.net
>>158
確かそうだったと思う

160 :774RR :2021/08/04(水) 00:27:55.68 ID:KUHyaQ0JM.net
>>159
ありがとうございます。
早速ポチってきます

161 :774RR :2021/08/04(水) 00:37:39.03 ID:sDHoh27d0.net
買ってから工具集めが趣味になってしまった 訳もなくホムセンやバイク用品店行っちゃうわ

162 :774RR :2021/08/04(水) 01:14:14.46 ID:tO2AKrYP0.net
初バイクデビューの人がGB350選んでそう
もしくはレブル250かハンターカブってイメージ

163 :774RR :2021/08/04(水) 01:24:51.69 ID:EcUR7/Ed0.net
街中でGB見かけたがつま先ツンツン男子だったわ

164 :774RR :2021/08/04(水) 01:25:59.47 ID:RxJKli+c0.net
ツイッターながめてると老若男女に売れているように見える。HONDAは当初若者ターゲットで打ち出してたけどおっさん世代にも刺さりまくってる様子

165 :774RR :2021/08/04(水) 01:47:27.08 ID:clGfHY570.net
おっさんがメインターゲットだから若者にも売れるようにU39キャンペーンしたんだろ

166 :774RR :2021/08/04(水) 08:23:58.48 ID:YXgOCA/i0.net
166cmの短足だが足付は問題ないけどなあ。
まあ足裏はもちろんつかないが軽くて重心もいいのだろうか。
俺が短足でそういうものとして慣れてるからかも。

167 :774RR :2021/08/04(水) 09:30:51.60 ID:s1Dm0O0x0.net
バイクはチビのほうが似合うから問題ない
185cmの連れがNINJA250乗ってるけど、横から見たら滑稽でしかないからな。

168 :774RR :2021/08/04(水) 10:38:51.54 ID:RxJKli+c0.net
チビのほうが似合うとかありえねーだろ
モンキーならともかく

169 :774RR :2021/08/04(水) 10:39:30.75 ID:gBkKQiTx0.net
166は足付きの話してただけなのに謎の励まし

170 :774RR :2021/08/04(水) 10:44:53.43 ID:GRqjlSjK0.net
ちっさいのが乗るとバイクがでかく見えるからかっこいいと言えばかっこいい。
モンキーにちっさいのが乗っても普通に見えるだけだぞ。モンキーはでっかいのが乗ってこそ<かっこかわいい>が完成するんだ。と信じてる。

171 :774RR :2021/08/04(水) 10:54:16.40 ID:Lq9txy6d0.net
俺もチビ族だが停車中のバランスの良さに驚いてるわ

172 :774RR :2021/08/04(水) 12:02:32.99 ID:0tw12bJRd.net
いままで踵ベタベタのバイクしか乗ってこなかったからまっすぐ下ろしてギリギリ踵ベタのGB350Sは正直怖い
バックは跨りながらでしかやってこなかったから特に

173 :774RR :2021/08/04(水) 12:08:08.47 ID:cXsIlQd80.net
>>134
ウインカーどこ?

174 :774RR :2021/08/04(水) 12:20:28.87 ID:VYmleiYzM.net
>>172
わかる 同じ位の足付きやけど なんか怖い

175 :774RR :2021/08/04(水) 12:43:50.93 ID:gBkKQiTx0.net
>>173
確かに。
142の写真見ても見当たらない。

176 :774RR :2021/08/04(水) 13:48:46.38 ID:V5jSPBtr0.net
>>168
まあまあ、そこは突っ込まないw

177 :774RR :2021/08/04(水) 13:51:41.04 ID:85vK8XAKr.net
高身長の胴長短足だとちょっと残念な感じに見える

178 :774RR :2021/08/04(水) 13:54:00.95 ID:hT2tVbPcd.net
スルー検定開始

179 :774RR :2021/08/04(水) 14:27:55.16 ID:W5qWInMd0.net
準2級よろしくお願いします。

180 :774RR :2021/08/04(水) 14:34:27.62 ID:gdi2YKWh0.net
今回は1センテンスだから3級のみんなも気を付けて

181 :774RR :2021/08/04(水) 15:32:45.57 ID:p7xBGaqCa.net
もうすっかりみんなのオモチャ

182 :774RR :2021/08/04(水) 16:34:05.01 ID:85vK8XAKr.net
最近納車された人っていないのかな?

183 :774RR :2021/08/04(水) 16:45:14.19 ID:ZjuX8uAnp.net
>>172
ギリギリ踵が着くなら余裕で跨ってバックできるだろ
女でもできるわ
よく免許取れたな

184 :774RR :2021/08/04(水) 16:56:02.94 ID:gBkKQiTx0.net
なんかつらいことでもあったんだな…

185 :774RR :2021/08/04(水) 17:15:54.62 ID:Buj+0UHOd.net
レブルから乗り換えた短足奴が苦労してるようだな
元々最低地上高が高いバイクだし倒してステップ擦るバイクでもないしサスで車高下げちゃいなよ

186 :774RR :2021/08/04(水) 19:18:18.94 ID:5phsnQ+lM.net
乗車時にカッコいいシルエット保てるのは大型は175cmまで、中型で170cmまで、小型は165cm以下くらいじゃね。それ以上は可哀想だがサーカスのクマさん

187 :774RR :2021/08/04(水) 19:27:12.24 ID:RxJKli+c0.net
GB350は開発時に「ライダーが乗った状態でカッコいい」ことを意識したというが、そのライダーも165cmから180cmぐらいをイメージしつつ様々な体格を想定
とのこと。インド人は脚長なので日本人に当てはめるともう少し高めになりそう

188 :774RR :2021/08/04(水) 20:12:30.43 ID:AiTB4/Yi0.net
バイクに詳しい方教えて下さい
gb350購入の際取り付けを検討しています
エンジンガードのアッパーとロッパーどちらの方が車体を守れますか?特性なども教えて下さい。

189 :774RR :2021/08/04(水) 20:22:47.72 ID:W5qWInMd0.net
君はどう思う?

190 :774RR :2021/08/04(水) 20:24:08.03 ID:clGfHY570.net
全部盛りなら車体は無傷

191 :774RR :2021/08/04(水) 20:24:51.42 ID:NwJ/BrTp0.net
エンデュランスが10月にエンジンガード出すらしいしそっち待ちするわ

192 :774RR :2021/08/04(水) 20:25:48.35 ID:AiTB4/Yi0.net
どっちかしかつかないと記載がありましたのでどちらの方がいいのかわからなくて聞いてしまいました

193 :774RR :2021/08/04(水) 20:30:20.21 ID:n5uJLXDf0.net
>>185
ステップ擦りながら乗るバイクでもないとは私も思いますが、ステップの位置が低いので簡単に擦りますよ。
右左折やUターンですら擦る時があります。びびります。

>>187
ということは、身長176cmの私など、ちょうど良い感じのバランスなのかな?
ただ非常に短足なので、かかとが少し浮くのですよ…。悲しいのです。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200