2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目

1 :774RR :2021/08/05(木) 18:44:02.46 ID:0kyV1RsE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/

【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/08/05(木) 18:45:28.78 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:各ギヤでの 回転数:速度

https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
左図 ドライブスプロケット 14T  右図 ドライブスプロケット 15T

3 :774RR :2021/08/05(木) 18:46:01.71 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

4 :774RR :2021/08/05(木) 18:47:01.09 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

5 :774RR :2021/08/05(木) 18:48:00.94 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

6 :774RR :2021/08/05(木) 18:49:00.93 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/RGu26Np.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

7 :774RR :2021/08/05(木) 18:49:59.78 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2021/08/05(木) 18:51:00.98 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:ノイホンダCT125用交換用シートV4

https://i.imgur.com/fr9SJie.jpg
https://i.imgur.com/gjZ68Su.jpg

9 :774RR :2021/08/05(木) 18:51:58.98 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:デイトナスクリーン

https://i.imgur.com/xa2tCCz.jpg
CT125専用品ではライトとの隙間がかなり開きますが、グロム(16〜19)用でステーを左右逆に組付けることで隙間が半分ほどになります。

10 :774RR :2021/08/05(木) 18:52:59.17 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

11 :774RR :2021/08/05(木) 18:53:59.08 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:HONDA純正 前カゴ

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg
https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。

12 :774RR :2021/08/05(木) 18:55:00.85 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー

https://i.imgur.com/c9kyy23.jpg
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。

13 :774RR :2021/08/05(木) 18:56:02.52 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

14 :774RR :2021/08/05(木) 18:56:58.37 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

15 :774RR :2021/08/05(木) 18:58:01.61 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

16 :774RR :2021/08/05(木) 18:59:00.57 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

17 :774RR :2021/08/05(木) 18:59:53.74 ID:0kyV1RsE0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

18 :774RR :2021/08/05(木) 19:01:25.14 ID:0kyV1RsE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

19 :774RR :2021/08/05(木) 19:02:02.46 ID:0kyV1RsE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

20 :774RR :2021/08/05(木) 19:02:40.80 ID:0kyV1RsE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/

21 :774RR :2021/08/05(木) 19:03:21.11 ID:FVxe+qLY0.net
乙スレたてありがとー

22 :774RR :2021/08/05(木) 19:57:30.69 ID:0ifjwdqs0.net
>>1

23 :774RR :2021/08/05(木) 21:55:42.61 ID:RJm3XRWCM.net
>>1
ご苦労さん

24 :774RR :2021/08/05(木) 22:31:19.58 ID:uBhZ4pfa0.net
>>1

褒美に外したステップラバーをあげよう

25 :774RR :2021/08/06(金) 07:19:32.19 ID:ZcTjLWPkd.net
無事に新スレ建ちましたね。
お疲れ様 >>1-

26 :774RR :2021/08/06(金) 08:16:16.97 ID:z1XUSoQo0.net
>>1
平和なスレでありますよ〜に。

27 :774RR :2021/08/06(金) 10:32:35.60 ID:irnCLqNOM.net
慣らしで50kmで走ってるが、車怖いな。
70kmなら余裕だと思うんだか。
500kmまで慣らしした?そこから先は、70km出してもいいかね?

28 :774RR :2021/08/06(金) 10:40:02.27 ID:Eq5sus/m0.net
>>1
そろそろちゃんとお話がしたいわ

29 :774RR :2021/08/06(金) 10:40:56.58 ID:WvFVWMD8D.net
昔400乗ってて10年以上空いてるんだけど、楽しそうだね125

30 :774RR :2021/08/06(金) 10:42:21.32 ID:itsBaxjd0.net
基本今は慣らしなんて必要無い気もするけど、そんな道路交通法違反な事を聞かれましても・・・
70で走ったら気持ち良く無いんじゃ無い?エンジンうるさいし
125で70巡航はどのバイクでもエンジンが唸る速度域だぞ

31 :774RR :2021/08/06(金) 10:43:53.46 ID:zcHqZlowa.net
>>27
だからその考えが煽りや事故の原因になるんだよ
バイクの優位性を活かせよ
何も常に車の前走る必要ないんだから
急いでる車きたら左に寄るか、歩道に降りて行かせりゃいいんだよ
後ろの車から逃げようとするから逆にドライブが起きる

32 :774RR :2021/08/06(金) 10:44:36.95 ID:Ny/xeT4Ja.net
変換ミス

トラブルが起きる

33 :774RR :2021/08/06(金) 10:44:58.23 ID:jyR4xGg2d.net
>>29
今のバイクはほんと良く出来てるよ
レンタルで乗ってミソ

34 :774RR :2021/08/06(金) 10:50:42.96 ID:WvFVWMD8D.net
>>33
近所で試乗の店舗は検索した
レンタルの方がいいかな

そもそもバイクの試乗ってした事ないんだが30分くらい貸してくれるとかそんな感じ?

35 :774RR :2021/08/06(金) 11:00:36.62 ID:I1yKm2oza.net
>>34
そんなに長くない
コースが決まってて多分10分くらい

36 :774RR :2021/08/06(金) 11:42:47.03 ID:jyR4xGg2d.net
>>34
ワインディングや山坂道や流れの良いバイパスとか走ってみないと「こんなハズじゃ」となるからな

37 :774RR :2021/08/06(金) 11:47:18.72 ID:Eq5sus/m0.net
>>31
店舗通路あるあるw
ちょっと横へ避けてくれれば良いのに、こっちの進行方向へ同じように逃げるからずっと追うことになる

38 :1004996 :2021/08/06(金) 12:00:12.82 ID:DWXYIROda.net
新車だから慣らしは要るよ、千キロ越えたらすぐにバイク屋へ
オイルにエンジン内のバリとかが出てる

39 :1004996 :2021/08/06(金) 12:01:34.18 ID:DWXYIROda.net
それと伸びてるだろうから、クラッチの調整と、チェーンの調整もな。

40 :774RR :2021/08/06(金) 12:20:45.15 ID:jyR4xGg2d.net
>>38
中華エンジンじゃあるめーし今どきバリなんか無いと思われ

41 :774RR :2021/08/06(金) 12:28:46.43 ID:I1yKm2oza.net
>>40
やっぱ中華よりタイの方がいいの?

42 :1004996 :2021/08/06(金) 12:31:25.97 ID:DWXYIROda.net
>>40
実際、最初のエンジン交換では鉄粉混じってるよ

43 :774RR :2021/08/06(金) 12:31:37.59 ID:/b0S7/M4M.net
ハンターカブは慣らしでバリのような金属片出るんかw

44 :1004996 :2021/08/06(金) 12:35:46.53 ID:DWXYIROda.net
>>43
ああ、だから絶対に慣らし運転終わったらすぐオイル交換しろよ。

45 :774RR :2021/08/06(金) 12:37:26.55 ID:K+rp+WRsM.net
>>40
バリをなくすとか無理に近いんだが

46 :774RR :2021/08/06(金) 12:37:30.13 ID:UVsMjH2or.net
YouTubeとか見てると現代のエンジンにしては金属粉多く出るみたいだな
オイル量少ないしオイルフィルター無いし、ある程度は気にした方が良いかと思ってる

47 :774RR :2021/08/06(金) 12:38:43.31 ID:eo7RM8mRM.net
スラッジ知らなそう

48 :774RR :2021/08/06(金) 12:40:05.67 ID:YHTNi9Jvd.net
今どきのバイクはエンジンの慣らしより、乗り手の慣らしと初期不良の確認だろ
初っ端から冷間アクセル全開とか法的速度超え、急の付く操作なんてするのはただのバカ
神経質にならずとも、丁寧に操作して普通に乗って、時期が来たら点検とオイル交換で問題ない

49 :774RR :2021/08/06(金) 12:45:45.42 ID:/b0S7/M4M.net
>>44
近年のシリンダーピストンの工作精度は高くて処理も高度なのに微細な金属片をバリて言うんか?

50 :774RR :2021/08/06(金) 12:46:32.34 ID:YHTNi9Jvd.net
ピストンやクランクといったエンジン摺動面だけじゃなく、ギヤやクラッチもエンジンオイルに触れてるんだから金属粉がどーこーって気に病まなくてもいい
適切なオイルを適切な時期で交換するだけで問題ない

51 :774RR :2021/08/06(金) 12:48:38.59 ID:q6PPH2n0F.net
慣らし運転て普通はスピードじゃなくてエンジン回転数を抑えるよな?
50km/h以上出さなくても1速で全開まで回してからシフトアップしてたら意味無いだろ

52 :774RR :2021/08/06(金) 12:52:48.39 ID:3Yb2EgcK0.net
カブ系は遠心オイルフィルターがあるんじゃない? 掃除面倒だけど

53 :774RR :2021/08/06(金) 13:06:19.50 ID:YHTNi9Jvd.net
>>51
早めシフトアップでエンジン回転数を抑えても、合わないギヤでノッキングするぐらいなら普通に乗るだけでいい

54 :なう会長 :2021/08/06(金) 13:21:40.22 ID:tqs6/zS+r.net
シフトガイド取り付けて見たけど、なーんにも変わんないなう。
ニューテックのオイルにした時はシフトフィーリングがめっちゃ良くなったけど。
なんかガッカリなう。

55 :774RR :2021/08/06(金) 13:51:52.00 ID:5ylnyomG0.net
バイクは危ないね
毎日のように死人が出てるけど22歳で突っ込まれて死亡とか
車なら助かったかもしれない命だったな
生き残ってもカタワでトイレも座れなくなったらストマ生活だな

車と原付バイクの計7台が絡む事故 バイクの22歳女性が死亡 4人が病院搬送
https://www.youtube.com/watch?v=stRchRbcRNg

56 :774RR :2021/08/06(金) 13:55:25.47 ID:gf3YEuop0.net
>>54
熱処理されてるシャフトがシフトペダルより先に曲がったりしなったりしないだろ

57 :774RR :2021/08/06(金) 14:00:19.44 ID:z1XUSoQo0.net
>>54
自分もシフトガイドを着けても殆ど変化を感じなかったけど、これって将来的に
長く伸びたシフトシャフトの影響でガタや歪みが出るのを抑えるのが目的だと
思うから、着けたことで変化を感じるってことはその時点でシャフトやベアリングが
変形してる?ってことになるのかなって、勝手な解釈して納得してます。

58 :774RR :2021/08/06(金) 14:07:10.32 ID:wT1zxWKNd.net
>>42
最初のエンジン交換w

>>55
カタワとか言ってる奴の心理の方が怖いわ。

59 :774RR :2021/08/06(金) 14:10:08.79 ID:YHTNi9Jvd.net
>>58
中国やロシアの戦闘機みたいだよなw
エンジン使い捨てが基本らしいぞ

60 :774RR :2021/08/06(金) 14:10:54.11 ID:5ylnyomG0.net
>>58
え?貰い事故されない確率100%だと思ってんの?
車なら助かる事故でもバイクは即死
生き残っても半身不随でウンコできない体で一生生きるかもしれないのに
それよりカタワって単語が怖いの

やべぇ…な…流石だぜ

車と原付バイクの計7台が絡む事故 バイクの22歳女性が死亡 4人が病院搬送
https://www.youtube.com/watch?v=stRchRbcRNg

61 :なう会長 :2021/08/06(金) 14:14:57.59 ID:oYPaaJbx0.net
>>57
youtubeのレビューとかどれもべた褒めなんで期待しました。あれも一種のステマなんですかね…

62 :774RR :2021/08/06(金) 14:18:10.71 ID:1a/FHwyf0.net
こりゃダメだ
全く参考にならね
聞いた俺がバカだったわ

63 :774RR :2021/08/06(金) 14:18:45.01 ID:JS5GXpk70.net
>>60
もうポエム書かないの?飽きた?

64 :774RR :2021/08/06(金) 14:24:03.95 ID:z1XUSoQo0.net
>>61
「カチっ‼」と決まるようになった気がするってことじゃない?、気分的な問題だと思う。
あっても無くても変わらないってのは、ノーマルの状態でもしっかり機能してたってことだと思ってとりあえず納得してる。

65 :774RR :2021/08/06(金) 14:28:50.07 ID:lnZa5Vc40.net
これ買うとなるとクロスカブと迷う気がしてきた
安いし

66 :774RR :2021/08/06(金) 14:32:54.85 ID:z1XUSoQo0.net
安いんなら両方買っちゃえ‼

67 :774RR :2021/08/06(金) 14:38:45.81 ID:TM/2auXQ0.net
http://ttploffice.com/?pid=152012056

いずれ買おうかなと思ってたら廃盤になっとるやんけ

68 :774RR :2021/08/06(金) 14:48:58.63 ID:iHI1QRky0.net
先月に発売されたムック本を買った、見た人います?
近くには置いてないし、アマゾンではレビューが少ないためか
表示されないし、内容みずに買ってみるにはお高いし迷ってる

69 :774RR :2021/08/06(金) 14:57:28.55 ID:2m+4UxvEd.net
ヤンマシの飛ばし記事っぽいけど

ホンダ「スーパーカブ125X」登場!

https://young-machine.com/2021/08/06/220904/

70 :774RR :2021/08/06(金) 15:00:32.31 ID:UYMkbQJ2a.net
>>69
カスタム車でしょ

71 :1004996 :2021/08/06(金) 15:04:30.71 ID:Bsz7dSOp0.net
>>49
個体差もあるからな

72 :774RR :2021/08/06(金) 15:05:14.68 ID:vWH1yebra.net
今日バイクの話で普通にレス伸びてて草
結論から言うと、エンジンオイルにタンク内の異物が混ざったりしても何ら問題ないよ
どの道オイル交換すれば解決だから
それから、季節によってオイルの種類(粘度)も選んだほうがいい
夏は高温でも粘度高いオイルのほうがいいよ
バイク屋も知識なかったりするから、全任せは危険
多分オイルの粘度までは気にしてないから

73 :774RR :2021/08/06(金) 15:08:15.48 ID:wT1zxWKNd.net
>>60
日本語正しく認識できなくて可哀想だな。
誰が単語が怖いと言ってるんだよw
下らない屁理屈重ねなくても良いよ。
ちなみに言葉通り事故で体が動かなくなるのは当然怖いが、それを餌に空気読まずに発言する奴の方が俺は怖いよ?
別にそこは間違ってない。

74 :774RR :2021/08/06(金) 15:10:17.36 ID:wT1zxWKNd.net
>>71
バリって表現に突っ込んでるんじゃね?w

75 :774RR :2021/08/06(金) 15:19:09.78 ID:M/T8MwDFa.net
>>69
いやぁ
カッコよくはないねw
カブの中でハンターカブだけは別物、新しいバイクだから好きだけど
カブらしいカブはマニアにしかウケないね

76 :774RR :2021/08/06(金) 15:21:28.56 ID:/b0S7/M4M.net
バリバリ伝説 ハンターカブ(笑)

77 :774RR :2021/08/06(金) 15:23:56.39 ID:TJgh33J9a.net
>>76
最近書き込み激減した貧乏セニアカー登場ww

78 :774RR :2021/08/06(金) 15:25:24.24 ID:/b0S7/M4M.net
バリの残ったエンジンを積んだハンターカブ(笑)

79 :774RR :2021/08/06(金) 15:26:21.33 ID:1a/FHwyf0.net
結局買えないエアーが買った奴が羨ましくてあーだこーだ難癖つけてるだけじゃねーか

80 :774RR :2021/08/06(金) 15:26:48.08 ID:TJgh33J9a.net
>>78
バリの残ったエンジンを積んだ貧乏セニアカー(笑)

81 :774RR :2021/08/06(金) 15:28:15.59 ID:/b0S7/M4M.net
バリの残ったエンジンでよく検査通ったね
やっぱタイ産だから
ハンターカブ(笑)

82 :774RR :2021/08/06(金) 15:30:42.24 ID:TJgh33J9a.net
>>81
バリの残ったエンジンでよく検査通ったね
やっぱ貧乏スクーター(笑)だから
スクーター(笑)

83 :774RR :2021/08/06(金) 15:33:11.21 ID:tqs6/zS+r.net
>>72

>今日バイクの話で普通にレス伸びてて草

よく言うわ、あばれていたのはあんたなのに。
なう会長も人のことは言えないけど、、

納車いつ?なう。

84 :774RR :2021/08/06(金) 15:33:20.70 ID:JS5GXpk70.net
これはこれは
「先輩!ハンターカブ中のやつらにボコられたんすよ。やつらわからせないとだめっすよね!」
「は?お前誰?」
な、44万さんじゃないですか

85 :774RR :2021/08/06(金) 15:33:31.82 ID:/b0S7/M4M.net
俺のハンターカブ!バリバリに格好いいんだぜ!
ハンターカブ 44万(笑)

86 :774RR :2021/08/06(金) 15:33:35.66 ID:AfnlY6Sy0.net
>>68
タイトル ホンダ CT125 ハンターカブ カスタム&メンテナンスのやつ?
尼の画像の通りだよ。
目次見ればページ数わかる。

87 :774RR :2021/08/06(金) 15:34:17.54 ID:Cn4QsedYa.net
>>85
俺の激安セニアカー!バリバリに格好いいんだぜ!
貧乏スクーター 18万(笑)

88 :774RR :2021/08/06(金) 15:37:25.12 ID:9afX+p0J0.net
今時のバイク(国産の車も)は慣らし要らないって知らない人が多いんだね
慣らしとか何十年前の話をそのまま今もしてるのか・・・
タイヤの慣らしは必要だし、ブレーキのパッドの慣らし、林道での外装の皮剥き位でしょ今は

89 :774RR :2021/08/06(金) 15:48:41.66 ID:5ylnyomG0.net
>>73
日本語正しく認識できなくて可哀想だな。
空気読まず発言する奴の方が怖いって
カタワになる方が怖くないってことだろうがw

半身不随で死ぬまでウンコはストマー生活
恐ろしや・・・恐ろしや・・・

90 :774RR :2021/08/06(金) 15:51:44.47 ID:7G4YmjAWa.net
>>88
本来慣らし運転って、精度が低い製品の繋ぎ目部分などをゆっくり動かすことによって馴染ませるのが目的なのよね
最近では安全規格に基づいて製造されるから、慣らし運転はこだわらなくて問題ない(稀にハズレはあるが)

91 :774RR :2021/08/06(金) 16:04:12.22 ID:Eq5sus/m0.net
やっぱり複数の基地外が来るのは止む無しなのかな(涙)

>999774RR (アウアウウー Sa55-IV+B)2021/08/06(金) 10:38:23.18ID:6dRc0ruQa
>次スレはケンカすんなよ

92 :774RR :2021/08/06(金) 16:10:03.33 ID:wT1zxWKNd.net
>>89
はいはいオウム返しオウム返しw
言ってることに違いはないよ。
人の気持ちも理解する気もなく(出来ない?)、発言する言葉も選べないような可哀想な奴になる(心が壊れる)くらいなら、身体を壊す方を選ぶね。

身障者の方々には無礼な発言失礼しました。

93 :774RR :2021/08/06(金) 16:45:03.70 ID:5ylnyomG0.net
>>92
はいはいオウム返しオウム返しw
言ってることに違いはないよ。
人の気持ちも理解する気もなく(出来ない?)、発言する言葉も選べないような可哀想な奴(心が壊れる)というのは理解した

知的障碍者の気持ちなんて理解できませんので強く生きてくださいw

94 :1004996 :2021/08/06(金) 16:46:16.56 ID:Bsz7dSOp0.net
>>74
どう呼ぼうと金属片はオイルに混ざるぞ

95 :774RR :2021/08/06(金) 17:01:47.33 ID:JS5GXpk70.net
今日の登場人物
・ロードバイク、ハンターカブ至上主義
・このスレで「44万w」ADV150スレで「45万w」の壊れたラジオ
・「バイク乗る奴はばか。事故るぞ」
・バリは出る
・いや出ない
・その他のバイク好き

96 :774RR :2021/08/06(金) 17:05:23.49 ID:G3klRi/Oa.net
>>95
ほとんどバットンキンが絡んでて草
バットンキンは激安スマホの貧乏人だから、高級車に嫉妬してるだけ

97 :774RR :2021/08/06(金) 17:05:23.66 ID:NNGeEUSa0.net
>>72
タンク内の異物ってどういうこと?

98 :774RR :2021/08/06(金) 17:07:10.65 ID:G3klRi/Oa.net
>>97
たぶん違うこと書こうとして消し忘れただけだから気にしなくていい

99 :774RR :2021/08/06(金) 17:10:48.16 ID:eo7RM8mRM.net
>>72
そんなバイク屋聞いたことねーよ

100 :774RR :2021/08/06(金) 17:13:17.64 ID:RPWLFEv8a.net
>>99
バイク屋でお世話になったことないからまだ信用してない
たった1000km走っただけで初回メンテとか、ぼったくりのイメージしかない

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200