2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目

1 :774RR :2021/08/05(木) 18:44:02.46 ID:0kyV1RsE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/

【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

461 :774RR :2021/08/10(火) 15:17:59.97 ID:Fbv8R9oZ0.net
トライアルはフルフェイス被らない
転んだら一発で顔やられるけどプロもジェット

462 :774RR :2021/08/10(火) 15:23:00.39 ID:z9yYOKKVa.net
さすがにハンターカブにジェットはダサい
頭デッカチじゃん

463 :774RR :2021/08/10(火) 15:28:37.85 ID:AuXGUCOE0.net
>>453
チャリで転けたヤツがよく言うわw

464 :774RR :2021/08/10(火) 15:29:48.71 ID:AuXGUCOE0.net
>>460
ちゃんと目的地に着くから心配すんなw

465 :774RR :2021/08/10(火) 15:30:30.35 ID:AuXGUCOE0.net
>>462
ジェット知らなかった上にまさかの半キャップかw

466 :774RR :2021/08/10(火) 15:33:36.60 ID:UurRpV/pM.net
チャリカスの無知さがポロポロ落ちててクソワロス

467 :774RR :2021/08/10(火) 15:51:53.26 ID:z9yYOKKVa.net
>>464
あれ?車とバイクがメインじゃなかった?w
路線多かったら車なんていらないんですけど?w
いつのまにか話すり変えてきたな田舎っぺw

468 :774RR :2021/08/10(火) 15:53:28.86 ID:z9yYOKKVa.net
>>465
ジェット知らんのはお前だろw
ハンターカブにジェットとかアホ丸出しw
あ、おまえハンターカブ買えない貧乏人だからかw

469 :774RR :2021/08/10(火) 16:12:29.19 ID:AuXGUCOE0.net
>>468
ジェットはサーキットで使うって言ったのお前だろw
カブにジェットは1番多い組み合わせかと

470 :774RR :2021/08/10(火) 16:12:58.21 ID:AuXGUCOE0.net
>>467
車は合った方が便利だろ貧乏人w

471 :774RR :2021/08/10(火) 16:13:05.96 ID:szgDq3gn0.net
>>445
馬鹿かお前はw
ロードの値段なんて巡航スピードにはそれほど影響無いぞw
巡航に関してはエンジンがほぼ全てな世界で値段でスピードかわるとかw
ガチでこいだら50キロwwwwwどこの漫画見たんだよwww

472 :774RR :2021/08/10(火) 16:16:45.91 ID:xrHRO3luM.net
シールド付半ヘルはないだろ。街中で半ヘルで車に頭強打して逝ってるの見たからあれは被れん。

473 :774RR :2021/08/10(火) 16:21:20.22 ID:3Ymix3Oua.net
ハンターカブにはオフメットが1番だろただし異論は認める

474 :774RR :2021/08/10(火) 16:25:32.48 ID:+p+R4YlrM.net
都心(新宿)ミニベロ平均20キロくらいだけどスピード出ないから危ないと思ったことはないなあ…スピード以外の理由で危ないと思ったことは多々あるけどw

475 :774RR :2021/08/10(火) 16:32:27.09 ID:x1yf1nR8d.net
>>445
50出るのは一瞬な
平地で信号の無い数キロの直線が有れば40平均で走れる
街中は頑張って平均20台
それ以上の速度で走ってるとしたら大迷惑だから事故する前にやめれ

476 :774RR :2021/08/10(火) 16:34:40.28 ID:pjRV4crR0.net
>>472
原二で半ヘルは流石に怖いよねえ

477 :774RR :2021/08/10(火) 16:47:01.81 ID:szgDq3gn0.net
>>475
多分ロードバイク持っても無い人の戯言だぞ
クローズドのクリテリウムでもアベレージ45出せば優勝狙えるトップグループとかわかってなさそう
40アベレージなら相当な人で普通の人はそんなの無理って事も理解してなさそう、貴方は大分速い人なんだなと思うけどアンカーの人は適当に書いてるだけだよ

478 :774RR :2021/08/10(火) 16:51:56.98 ID:3TRBPsMQd.net
チャリンカスうぜぇwww
マジでイタチのスレチ

479 :774RR :2021/08/10(火) 17:15:48.66 ID:sc1qgR02r.net
カブもロードバイクも妄想ライダーってこと?!

480 :774RR :2021/08/10(火) 17:16:28.41 ID:pjRV4crR0.net
人格障害者は自分が間違ったことや都合の悪いことは無かったことにするから議論成り立たないですよ
アンカーも付けず放置するのが一番の処方です

481 :774RR :2021/08/10(火) 17:26:18.10 ID:Q1zukTsf0.net
IDでNGかければ平和なもんよ。
当然非表示でね。

482 :774RR :2021/08/10(火) 17:30:40.56 ID:5N6ee1q7a.net
>>470
都内住んでたら車乗らないんですけどw
交通機関死んでる田舎っぺには一生分からんだろw

483 :774RR :2021/08/10(火) 17:32:09.45 ID:6jBShGfXa.net
>>469
カブにジェットw
頭デッカチのブサイクって自分で気付いてないだろ田舎ッペw
鏡見ろw

484 :774RR :2021/08/10(火) 17:33:27.97 ID:SoskIjgca.net
>>475
20kmで迷惑??
自転車は車道走る乗り物なんですけど?
またエアプかましてんの?

485 :774RR :2021/08/10(火) 17:33:43.02 ID:BOXkzqNUr.net
>>453
釣りじゃないならやっぱお前免許持ってないだろ
車よりバイクの方が回避距離長いなんて教習で知ってて当たり前なんだが

486 :774RR :2021/08/10(火) 17:36:16.24 ID:SoskIjgca.net
>>472
結局は事故の程度なんだから、ヘルメットなんて気休めにしかならん
結局すっぽ抜けたりしたら意味ないし、当たりどころ悪いとヘルメット被ってても衝撃が致命傷になるからな
ヘルメットはバイクに似合うものを選ぶべき
カブにジェットはダサすぎて笑われる

487 :774RR :2021/08/10(火) 17:41:55.84 ID:sc1qgR02r.net
>>486
それshoeiの開発チームに言ってみて

488 :774RR :2021/08/10(火) 17:49:29.12 ID:AuXGUCOE0.net
>>482
都内ナンバーの自家用車を結構見かけるんだけど何で?あの人たち都内に住んでないの?
>>486
メットがすっぽ抜けるってどういう状況だよwくたばれw

489 :774RR :2021/08/10(火) 17:51:26.53 ID:i1V3u6Qu0.net
アライよりSHOEIの方がデカいとかならギリわかるけどジェットだからデカいってのは謎理論

490 :774RR :2021/08/10(火) 18:01:58.72 ID:zIFV/f1xa.net
>>488
知るかw
そりゃ業者とか芸能関係とか、車じゃなきゃ移動できない人もいるからな、田舎と違ってw
都内は車なくてもどこでも行けるってこと否定してる時点でお前の地域は交通機関死亡してるってことが分かるw

491 :774RR :2021/08/10(火) 18:03:31.34 ID:s+j22A2H0.net
で、ハンターカブに似合うヘルメットとはどんなの?

492 :774RR :2021/08/10(火) 18:12:22.69 ID:759iM5Da0.net
シンプソンのバンディットプロだね

493 :774RR :2021/08/10(火) 18:13:29.09 ID:pjRV4crR0.net
ハンターカブをどういうカテゴリーで捉えるかに拠るのでは?
「カブ」なのか「オフ車っぽい」のか「モダンレトロ」なのか
そういう曖昧さを備えた車種だと思うのですよ

494 :774RR :2021/08/10(火) 18:24:20.89 ID:65r81ys8a.net
>>492
ごめん、ダサいw
確実にハンターカブには似合わないw

495 :774RR :2021/08/10(火) 18:27:48.71 ID:MpRpvjBbr.net
>>486
教習所で安全より見た目を優先するように習ったのか?
そんなクソ教習所のアホ教官に合格にされちゃった人が早死にするのは気の毒だな

496 :774RR :2021/08/10(火) 18:48:13.25 ID:EsjCxIG4M.net
>>490
違うよね金銭的に余裕がある人が車を所有してるんだよ分かってるくせに認めたくないんだね
で、ヘルメットがすっぽ抜ける状況について詳しく教えてもらえるかな?w

497 :774RR :2021/08/10(火) 19:04:30.56 ID:EsjCxIG4M.net
>>493
カタログを見てもジェット+バイザー+ゴーグルっていうビンテージオフっぽいスタイルだよね
個人的にもハンターカブにはこういうレトロなスタイルが合うと思う

498 :774RR :2021/08/10(火) 19:09:40.43 ID:65r81ys8a.net
>>496
俺も金銭的に余裕あるんですけどw
余裕なかったらわざわざ高額なハンターカブ買うかアホw
それに、俺のロードバイクはお前が乗ってるスクーター(笑)より高いしなw
貧乏人で尚且つ交通機関死んでる田舎っぺのお前と一緒にすんなw

499 :774RR :2021/08/10(火) 19:14:12.96 ID:65r81ys8a.net
>>497
一回鏡見てみろw
ハンターカブにジェットとかダサすぎて都内は走れんw
ダサいやつしかいない田舎ならジェットでいいかもねw
お前が住んでる田舎は見た目気にする必要ないもんなw

500 :774RR :2021/08/10(火) 19:16:46.56 ID:EsjCxIG4M.net
>>498
高価なハンターカブw
ハンターカブと車の維持費は全然違うだろ
前にも言ったけどスクーターは乗ってないよ
頭大丈夫?もしかして日本人じゃないの?

501 :774RR :2021/08/10(火) 19:19:05.67 ID:sc1qgR02r.net
この人が購入したシールドつきの半キャップを見てみたい。
カッコ良いのかな?型番教えてください。お願いします。

502 :774RR :2021/08/10(火) 19:19:20.46 ID:EsjCxIG4M.net
>>499
で、お前は何を被るの?
メットがすっぽ抜ける状況を説明出来ないまま逃げてるけどどうしたの?

503 :774RR :2021/08/10(火) 19:21:16.66 ID:sc1qgR02r.net
https://i.imgur.com/yUqqzg5.jpg
このあたりかな?かっこいい!!!!

504 :774RR :2021/08/10(火) 19:21:25.34 ID:EsjCxIG4M.net
>>501
え、この馬鹿シールド付きの半キャップなんて買ったの?w
底辺都会人のセンス見てみたいw

505 :774RR :2021/08/10(火) 19:23:06.55 ID:sc1qgR02r.net
カッコいいのと!やっす、ぼくみたいな貧乏人にはコスパ最高です。

506 :774RR :2021/08/10(火) 19:23:52.07 ID:GMIZX8y4a.net
>>500
貧乏人のお前にはハンターカブは無縁だろがw
スクーター(笑)にジェットかぶってる障害者w

507 :774RR :2021/08/10(火) 19:25:09.26 ID:GMIZX8y4a.net
>>503
ハンターカブはこういうヘルメットが似合うね
ジェットはさすがに勘違いw
都内走ってたら笑い声聞こえるぞw

508 :774RR :2021/08/10(火) 19:25:35.12 ID:EsjCxIG4M.net
>>432
見逃してたw
マジでシールド付きの半キャップ買ったんだwクソダサいw

509 :774RR :2021/08/10(火) 19:26:05.07 ID:sc1qgR02r.net
>>506
パイセンぱねっす!パイセンの頭守るならこの辺のメットが最高っすよね?

510 :774RR :2021/08/10(火) 19:27:09.42 ID:GMIZX8y4a.net
>>508
誰がどう見てもハンターカブに馴染んでるんですけど?w
田舎っぺは頭デッカチが流行りなの?w
ジェット被ってハンターカブとか罰ゲームかよw

511 :774RR :2021/08/10(火) 19:28:12.81 ID:sc1qgR02r.net
>>507
パイセンには敵わないので、僕は5万円するshoeiのex-zeroにしました!パイセンにはリード工業のやつがお似合いです!!!

512 :774RR :2021/08/10(火) 19:30:06.42 ID:GMIZX8y4a.net
>>511
めっちゃ顎出とるけどw
都内じゃ笑われるわw

513 :774RR :2021/08/10(火) 19:31:34.48 ID:sc1qgR02r.net
>>512
パイセンのセンスには敵わないっす!!!!

514 :774RR :2021/08/10(火) 19:32:54.89 ID:sc1qgR02r.net
ハンターカブはパイセンの様な勘違いニワカに人気ありますね!!!

515 :774RR :2021/08/10(火) 19:34:31.37 ID:wu4V25m8a.net
>>514
顎出過ぎてダサいっすパイセンw
俺に言われて気付いたから顔真っ赤なりました?w

516 :774RR :2021/08/10(火) 19:36:29.89 ID:sc1qgR02r.net
>>515
いや、リード工業のメット最高っす!
型番教えてくれません?

517 :774RR :2021/08/10(火) 19:39:15.07 ID:sc1qgR02r.net
あと、アゴ紐ちゃんと締めてくださいよ!パイセン!
すっぽ抜けちゃうから。

518 :774RR :2021/08/10(火) 19:39:49.22 ID:wu4V25m8a.net
>>516
リード工業て何?w
勝手に謎メーカーに決めつけるあたり、やはり顎出っ張り気付いて恥ずかしくなっちゃった?w

519 :774RR :2021/08/10(火) 19:40:26.95 ID:Awf7B4j90.net
今日の腐った奴

ワッチョイ ebce-8t1r
オッペケ Sr5d-qSAw
オッペケ Sr5d-2Na5

520 :774RR :2021/08/10(火) 19:43:44.69 ID:sc1qgR02r.net
>>518
いや、シールド付き半キャップでググったら一番最初にでてきたんす!さーせん^_^
パイセンのメットの型番教えてください!!
まさか、メット購入も妄想ですか?

521 :774RR :2021/08/10(火) 19:44:56.18 ID:wu4V25m8a.net
>>520
顎出っ張りパイセン顔真っ赤やんけw
そのダサい顎出っ張りで都内走ってみて?w
確実に笑い声聞こえるよw

522 :774RR :2021/08/10(火) 19:45:33.40 ID:FDUVtaKBd.net
>>518
リード工業はちゃんとしたヘルメットメーカーで謎メーカーでもなんでもありませんよ
ヘルメットはどちらのメーカーを選ばれました?

523 :774RR :2021/08/10(火) 19:47:00.40 ID:sc1qgR02r.net
>>521
パイセンが購入したメットをここで披露して、ここのクズどもを黙らせましょうよ!パイセン!

524 :774RR :2021/08/10(火) 19:48:34.75 ID:wu4V25m8a.net
>>523
顎パイセンが購入したヘルメットw
https://i.imgur.com/dXK8MD8.jpg

525 :774RR :2021/08/10(火) 19:49:04.25 ID:sc1qgR02r.net
パイセンの愛車「コルナゴ」みたいに!!あっと言わせましょうよ!

526 :774RR :2021/08/10(火) 19:50:45.02 ID:sc1qgR02r.net
>>524
センスなくてさーせん。やっぱコルナゴパイセンには敵わないっす!

527 :774RR :2021/08/10(火) 19:51:59.14 ID:EsjCxIG4M.net
>>521
こいつ批判されるのビビって何買ったか言えなくなってる超小心者w

528 :774RR :2021/08/10(火) 19:52:45.61 ID:wu4V25m8a.net
>>526
顎出っ張りパイセンにぴったりで草w
こんなん恥ずかしくて俺には無理っすw
https://i.imgur.com/h7C0MuH.jpg

529 :774RR :2021/08/10(火) 19:52:52.93 ID:ha3rZuEtr.net
>>524
ヘルメットじゃなくて自撮り写真貼っちゃってますよ

530 :774RR :2021/08/10(火) 19:53:40.98 ID:EsjCxIG4M.net
しかもメットがすっぽ抜けるしwww
だめだ腹が痛いwww

531 :774RR :2021/08/10(火) 19:54:03.69 ID:sc1qgR02r.net
>>527
批判なんてしませんよ!!
パイセンのコルナゴ、余裕で時速50kmなんすよ!
ヤキ入れるぞおまえ!

532 :774RR :2021/08/10(火) 19:55:22.64 ID:wu4V25m8a.net
>>531
顎出っ張りパイセンお似合いっすw
https://i.imgur.com/XZGp9zJ.jpg

533 :774RR :2021/08/10(火) 19:56:37.55 ID:lbR83GUNd.net
>>503
何も気にしないじいさんばあさんが使うイメージかな
店に入ってもバイザー上げるだけのスタイル

教習所の時にフルかジェットを買ってそのまま使う
って人がほとんどだと思ってた
貸出って不衛生だし最近はコロナで貸出すらないでしょ

534 :774RR :2021/08/10(火) 19:57:21.72 ID:pI3nAe1S0.net
60キロ以上で走ると、ハンドルのブレが徐々にに大きくなってくる。こないだこけそうになった。これはよくあること?
タイヤが原因かなぁ、サスような気もするが、
IRC GP22。純正サス。

535 :774RR :2021/08/10(火) 19:58:51.05 ID:wu4V25m8a.net
ハンターカブにジェット(笑)

536 :774RR :2021/08/10(火) 19:59:40.59 ID:sc1qgR02r.net
>>532
いや、それやめてくださいよ。コルナゴパイセン。センスはパイセンに敵わないって言ってますよね。勘弁してくだしーパイセン。ワシ、ビビりなんで。

537 :774RR :2021/08/10(火) 20:01:04.89 ID:wu4V25m8a.net
>>536
言い返せなくなっちゃいました?w
てことは、やはり顎出っ張りに今さら気付いて恥ずかしくなったということですね、顎パイセンw

538 :774RR :2021/08/10(火) 20:02:19.44 ID:u/A/PqT10.net
ガチでジェットが何かわかってないんか
なんかみてるこっちが恥ずかしくなる

539 :774RR :2021/08/10(火) 20:02:43.53 ID:sc1qgR02r.net
コルナゴパイセンに質問来ています >>534 パイセンの知識で答えてあげてください。あっしはパイセンがメットの型番教えてくれるまでロムります。

540 :774RR :2021/08/10(火) 20:04:30.84 ID:wu4V25m8a.net
>>539
話題までズラし始めちゃいましたね、顎パイセンw
そんなに顔真っ赤にしないでくださいよ、顎パイセンw
田舎だったら問題なく走れますってw

541 :774RR :2021/08/10(火) 20:06:00.64 ID:wu4V25m8a.net
>>538
ハンターカブにジェットは似合わないって言ってるのに、論点ズラしてる時点で似合わないこと同感してるってことだよね?

542 :774RR :2021/08/10(火) 20:07:46.02 ID:u/A/PqT10.net
>>534
普通はそんなブレないからバイク屋で見てもらった方がいいよ
タイヤ替えた時になんか緩んだままかシャフトが斜めってるんじゃないか?危ないよ

543 :774RR :2021/08/10(火) 20:08:16.78 ID:sc1qgR02r.net
リード工業さん、ごめんなさい。

544 :774RR :2021/08/10(火) 20:09:59.95 ID:ha3rZuEtr.net
ハンターカブ ヘルメット
で画像検索しても半ヘル被ってる人の画像なんて出てこないな

545 :774RR :2021/08/10(火) 20:10:02.19 ID:ZQQdk5BVa.net
フルフェイス
https://i.imgur.com/gYOCpdq.jpg
ジェット
https://i.imgur.com/eLml3N0.jpg
オフロード
https://i.imgur.com/h3BSSh1.jpg

546 :774RR :2021/08/10(火) 20:12:01.67 ID:GSmjRiSXa.net
>>543
そう落胆すんなってw
顎パイセンお似合いですよw
https://i.imgur.com/a4o8nWR.jpg

547 :774RR :2021/08/10(火) 20:12:05.69 ID:ZQQdk5BVa.net
ナニコレ珍百景やん
https://i.imgur.com/yiN8fCa.jpg

548 :774RR :2021/08/10(火) 20:14:14.03 ID:szgDq3gn0.net
>>519
何で俺が入ってんだw

549 :774RR :2021/08/10(火) 20:16:04.41 ID:sc1qgR02r.net
半キャップで乗っているイメージがあったけど、ジェットでしたね。かっこいいすね。
https://i.imgur.com/08ue1NB.jpg

550 :774RR :2021/08/10(火) 20:18:23.50 ID:djfIRIx50.net
>>519
出た自治会長、ジャッジおかしい。

551 :774RR :2021/08/10(火) 20:18:46.65 ID:GSmjRiSXa.net
>>549
顔デカい人にはジェットが合うねw
でも、さすがに顎出っ張りはないかなw
本格的なレースやったりする人なら分かるから馴染むけど、街乗りで顎出っ張りはヤバいっすw

552 :774RR :2021/08/10(火) 20:20:07.28 ID:ha3rZuEtr.net
>>548
荒らしに構う奴も荒らしという事でしょう

553 :774RR :2021/08/10(火) 20:20:50.14 ID:EsjCxIG4M.net
見た目も大事だからね
ビンテージ風なジェットかオフヘルが似合うよね
東京のお洒落さんはシールド付きの半キャップ()という斬新な出立ちだけど自信喪失したのか自分が買ったメットを言えないでいる可哀想なヤツw

554 :774RR :2021/08/10(火) 20:22:14.59 ID:EsjCxIG4M.net
>>551
え、サーキットではジェットじゃなかった?早くも前言撤回?w

555 :774RR :2021/08/10(火) 20:24:29.17 ID:qiAZnIeyr.net
でしょ?中身ないニワカでしょ。コルナゴパイセン(笑

556 :774RR :2021/08/10(火) 20:25:35.05 ID:GSmjRiSXa.net
>>554
また論点ズラし始めたw
ハンターカブにジェット(笑)が似合うのは顔デカいおっさんだけw
つまり、お前は顔デカいおっさんってことかなw

557 :774RR :2021/08/10(火) 20:29:03.07 ID:qiAZnIeyr.net
やっぱmoto3はかっけーな。コルナゴパイセンにはシールド付き半キャップがお似合いなのは異論無し
https://i.imgur.com/VszkLaO.jpg

558 :774RR :2021/08/10(火) 20:30:09.65 ID:EsjCxIG4M.net
>>556
間違いを指摘するとすぐに論点云々言い出す癖があるなw

559 :774RR :2021/08/10(火) 20:30:23.40 ID:ha3rZuEtr.net
一人だけ半ヘルの人が居た
こういうイメージなんだね
http://imgur.com/jjBLpG6.jpg

560 :774RR :2021/08/10(火) 20:31:29.82 ID:GSmjRiSXa.net
>>557
ハンターカブ写ってないけど?w
顎出っ張りパイセン味方になる画像必死に見つけにいっててかわいそうw

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200