2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目

1 :774RR :2021/08/05(木) 18:44:02.46 ID:0kyV1RsE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/

【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :774RR :2021/08/11(水) 12:27:02.05 ID:docbphhQ0.net
最近のクズはクズ扱いされると差別だーって被害者面するよね

便利な言葉だよ、差別って

654 :774RR :2021/08/11(水) 12:30:55.10 ID:zqXg3Z84p.net
>>652
どの店?教えてよ

655 :774RR :2021/08/11(水) 12:32:50.39 ID:yCiXGZ9D0.net
オーナー諸氏はパニアケースの中敷とかどうなさってますのん?

656 :なう会長 :2021/08/11(水) 12:48:23.32 ID:RG1oHK/g0.net
>>653
おまえは俺以上にクズだからね。

657 :774RR :2021/08/11(水) 12:51:17.03 ID:CLxngQcsa.net
>>642
ヘルハンターさん、免許取ったんだ!?

658 :774RR :2021/08/11(水) 12:51:33.99 ID:zG0EwIfbd.net
デイトナのエンジンガード(黒)
純正鉄箱(横置き・後部寄り)
純正12Vアクセサリーソケット

今のところ、納車時に付けておきたいと考える

659 :なう会長 :2021/08/11(水) 12:53:16.04 ID:RG1oHK/g0.net
>>651
前スレ以前から、排外野郎が散見していたからね。

660 :774RR :2021/08/11(水) 12:56:19.17 ID:LOG/slrma.net
>>654
探せよ
とりあえず俺が買った店は1台しか置いてなかったからもうない
ネットと電話して分かったが、ハンターカブ置く店はだいたいどこも月に1〜3台定期的に入荷してるみたいだから、月の頭に探すと手に入れやすい
ただ、即日購入可能車は値段高めになってるからお金ない人は予約するしかないね
予約だと10万くらい安くなるみたい

661 :774RR :2021/08/11(水) 12:58:15.51 ID:yCiXGZ9D0.net
>>657
前スレだったかに画像貼り付けてましたよ

662 :774RR :2021/08/11(水) 13:09:07.60 ID:t5XNVftX0.net
>>626
俺もそう思った。おそらく車道をロードバイクで走った事すらないね
コルナゴは買ったのかもしれないが、C64やV3-RSじゃなくて
EPOCAで歩道を走っただけなんじゃないかと思ってしまった

663 :774RR :2021/08/11(水) 13:13:05.53 ID:C07HqonF0.net
バイトしたり仕事したり友達や彼女とツーリングしたり遊んだりする時間をこんな所で時間浪費して勿体無い
俺はもう全部済ませたからここにいる

664 :774RR :2021/08/11(水) 13:15:25.91 ID:kJMl5Pbma.net
>>662
それ、全部キミの妄想でしょ?
現実受け入れられない田舎っぺ貧乏人の

665 :774RR :2021/08/11(水) 13:18:46.59 ID:CLxngQcsa.net
>>663
全てを失ったんですね

666 :774RR :2021/08/11(水) 13:19:34.47 ID:CLxngQcsa.net
>>661
免許取るだけの頭はあったんだなw

667 :774RR :2021/08/11(水) 13:20:28.33 ID:t5XNVftX0.net
もしかして茨城県出身?

668 :774RR :2021/08/11(水) 14:20:58.51 ID:0tmfXLtqM.net
>>625
数秒も早く気付けるってそれ予知能力www

669 :774RR :2021/08/11(水) 14:46:33.56 ID:M9LApKO00.net
フルフェイス被った事なくて
周りの音が聞こえないと思ってるんだろうな

670 :774RR :2021/08/11(水) 15:10:50.50 ID:MZCq+FC7r.net
>>660
バイク屋にぼったくられているっ

671 :774RR :2021/08/11(水) 15:41:37.25 ID:/co44Cjcx.net
ドリームで緑予約してきたわ
来年1月発売予定らしく12番目だった

672 :774RR :2021/08/11(水) 15:57:30.99 ID:vhnvsiXLd.net
来年1月は新色も出る模様だよ

673 :774RR :2021/08/11(水) 16:14:13.19 ID:dSS3468aM.net
>>353
じゃあダラダラ長い山道をずっと登ってるとなるパワーダウンも
ECU側でエンジン保護のためにパワー制御してくれてたのか
熱ダレで異常きたしてるのかと思ってた

674 :774RR :2021/08/11(水) 16:25:46.72 ID:FH4Uo9ek0.net
>>672
新色ってあのハッキリしない感じの緑色?

675 :774RR :2021/08/11(水) 16:27:16.14 ID:dSS3468aM.net
マルシンのネオクラシックラインが安いしカッコ良いよ
マルシンってあのマルシンかよ嘘つけwwって思う人ほど
調べてみるといい
ハンターに似合う

676 :774RR :2021/08/11(水) 16:28:08.78 ID:zG0EwIfbd.net
>>673
社外マフラーに交換して、パワーアップ!なんて喜んでる裏でECUが補正頑張ってたりする
なお、ノーマルスロットボディとインジェクターでは若干燃調薄めになるそうだ

個人的には燃調薄めになるのがイヤだから社外マフラーにはしない

677 :774RR :2021/08/11(水) 16:29:47.68 ID:vhnvsiXLd.net
>>674
それ、赤と緑は1月に入るって言ってたねベージュは2月って話
大きくない所は一月に1台回ってくるか来ないかだって言ってたよ

678 :774RR :2021/08/11(水) 16:40:20.88 ID:zfYmbuOld.net
>>644
レッグガードかと思って読んだじゃんか

679 :774RR :2021/08/11(水) 17:45:32.63 ID:xDpNz2E1d.net
>>647
まだ言ってるw
本当に5〜60km/h普通に出せるのなら(下り坂追い風は却下)きっと自転車業界で有名人でしょうね
レース成績おしえて!ブルぺもやってるの?

680 :774RR :2021/08/11(水) 17:48:31.83 ID:8Ki9zerR0.net
>>660
定価って意味? 俺も検索で先週即手に入れたよ。定価の44万乗り出し46位で
探せば買える話は正しい

681 :774RR :2021/08/11(水) 18:09:02.00 ID:txjf6f3wd.net
あーあ、ちょっと買う気になったと思ったら世界的?に各業界納期遅れみたいね
z900rsなんて今季はもう無理ですねって言われたぜ
夏は大型あつぅーうぃんで乗ってられないから乗り換えは先でいいんだけど
ctは欲しかったのお

682 :774RR :2021/08/11(水) 18:24:34.69 ID:zG0EwIfbd.net
支払いしてきた。約50万。
自賠責3年と鉄箱等カスタムで約5万ほど用品追加。

683 :774RR :2021/08/11(水) 18:39:40.30 ID:UfTsz3gS0.net
150cc 出たら乗り換えるわ

684 :774RR :2021/08/11(水) 19:10:48.59 ID:Qypr0nyWM.net
でねーよ

685 :774RR :2021/08/11(水) 19:28:50.41 ID:/c2Q4yV1a.net
>>679
ルック車しか知らない雑魚がまだ現実認めねえのかよ
そりゃお前の10万以下の雑魚ロードじゃ50km出すのは無理だよ
自転車はコンポの違いだけでだいぶ変わる
ママチャリにミドルクラスのコンポ取り付けた人いたけど、そのママチャリでさえ最高速40km超えるからな
クソ遅いルック車しか知らない雑魚がロード語ろとしてるのは滑稽すぎる

686 :774RR :2021/08/11(水) 19:30:30.94 ID:/c2Q4yV1a.net
>>682
お、ハンターカブ同期だな
俺もそんくらいだった
もちろん一括
お盆明けにしか受取りできないのが残念だな

687 :774RR :2021/08/11(水) 19:37:11.07 ID:MZCq+FC7r.net
>>686
5万ぼったくられてるぞ?もしかしてコンテナ代?

688 :774RR :2021/08/11(水) 19:40:53.07 ID:rN2de5gNa.net
>>687
カスタム代じゃないの?
ヘル仕様の

689 :774RR :2021/08/11(水) 19:42:23.05 ID:rN2de5gNa.net
>>687
カスタム代じゃないの?
ヘル仕様の

690 :774RR :2021/08/11(水) 19:52:34.30 ID:/c2Q4yV1a.net
>>687
お、数ヶ月以上待った雑魚が晒してんぞw
即日購入可能車は44万じゃ買えんぞ?
44万で買えるのは、何ヶ月も待たされる注文販売車だけ

691 :774RR :2021/08/11(水) 19:53:28.80 ID:t5XNVftX0.net
高いロードバイクに乗れば50km/h出せると思って買ったけど、
出せませんでした、ってやつだろうな。分かるよ、上見てれば

692 :774RR :2021/08/11(水) 20:00:50.88 ID:zG0EwIfbd.net
>>690
すまない。既に4ヶ月待ちしたんだわ。
当初は半年以上待ちだったんだし。
雑魚ですまんな。
そのバイク屋さんで買いたかったんだよ。

693 :774RR :2021/08/11(水) 20:01:10.74 ID:/c2Q4yV1a.net
>>691
ミドルクラスのロードなら50km出せなきゃ恥だぞ?w
お前が乗ってるのはスポーツ自転車ならぬルック車だからスピード出ないのは当然なんだよニワカ

694 :774RR :2021/08/11(水) 20:02:06.77 ID:MZCq+FC7r.net
>>690
値引き無しのボッタクリ価格
バイク屋には金払いたくないって言っていたくせに。

でも購入おめでとう、仲良くやりましょ。

695 :774RR :2021/08/11(水) 20:18:14.00 ID:t5XNVftX0.net
そうは言っても公道での経験が圧倒的に足りないってのがバレバレだからなあ

696 :774RR :2021/08/11(水) 20:19:21.17 ID:6dbQadzCM.net
よゐこ濱口が紹介してる色んなカスタムされたハンターカブいいね 参考になる

697 :774RR :2021/08/11(水) 20:31:07.23 ID:KxKe7dmVp.net
ハンターカブ写真映えするんだけど実際に街中走ってるの見ると全然カッコよく見えない

698 :774RR :2021/08/11(水) 20:38:35.46 ID:/c2Q4yV1a.net
>>695
ルック車でロード語ってるニワカバレバレのお前じゃもう何言っても負け惜しみのアホにしか見えんw

699 :774RR :2021/08/11(水) 20:43:40.84 ID:/c2Q4yV1a.net
>>694
貧乏人は何ヶ月も納車待ちするしかない負け犬だもんなw
俺は貧乏人じゃないので即日購入できただけの話w

700 :774RR :2021/08/11(水) 20:44:02.68 ID:t5XNVftX0.net
分かった分かった
おまえは都内をC64を駆って60km/hで走るスゲー奴だよ
でも、このままだと早死にしそうだから気を付けろよ

701 :774RR :2021/08/11(水) 20:45:54.08 ID:MQO/WxaF0.net
>>697
分かるw

702 :774RR :2021/08/11(水) 20:56:52.10 ID:gglUzE9A0.net
>>685
細かく説明してやりたいけど板違いなので要点だけ
コンポのグレード差は速度では無く耐久性と作動精度の違いだよ
速度差はギア比で決まる
エントリーモデルでも電動デュラでもギア比が同じなら速度も同じ
こんなの中学生でも知ってる事だからw
恥ずかしいヤツwww

703 :774RR :2021/08/11(水) 21:06:41.12 ID:gglUzE9A0.net
>>685
ママチャリ改造は700cか650cのホイールを入れるのだがエンド幅が違うので治具を作って広げる
ディレーラー受けが無いので特殊パーツが必要
ブレーキがネックだがフレーム改造で何とかする
クロスバイク用シフター付けて完成
一応作ったけど意味はねーわなw

704 :774RR :2021/08/11(水) 21:12:31.96 ID:/c2Q4yV1a.net
>>702
今度は論点ズレらし、てググッてきた文章言い換えて先生アピールかw
デュラエース組んでる人が50kmすら出せないって見たことあるか?w
初心者が乗ってもスプリントすりゃ50くらい出るぞ?

お前がデブだから、もしくは漕ぎ方が障害者だからスピード出ないだけじゃねえの?w

705 :774RR :2021/08/11(水) 21:13:29.52 ID:yCiXGZ9D0.net
タイ仕様買った(と主張する)人格障害者が国内仕様の納車待ちにマウント取る構造
事情知ってる人なら意味の無いマウントだと分かるはず

706 :774RR :2021/08/11(水) 21:13:41.53 ID:Vgd4UC060.net
ここ含めて色々出没して迷惑すぎる
典型的アンチ

anthem0002

youtubeで検索して動画のコメント欄見ると被害者多数なのがわかる
人って怖いな

707 :774RR :2021/08/11(水) 21:13:47.91 ID:T2HuKJ+Id.net
>>428
嫌いなのにわざわざ来ちゃうとか可愛い

708 :774RR :2021/08/11(水) 21:22:00.76 ID:gglUzE9A0.net
>>704
だからさぁ50キロなんて一瞬出るだけだよ
常人では巡行出来ない
ほんとに50キロで走り続けられるならツールドフランスに推薦するから連絡先書いてくれ

709 :774RR :2021/08/11(水) 21:26:41.56 ID:/c2Q4yV1a.net
>>708
田舎っぺは世界が狭すぎるw

都内走ってるとよくガチローディと遭うけど、俺が約45km〜巡航しててもほぼ同じケイデンスで軽々と抜き去って行くバケモノ稀にいるしな
都内走れば分かるが、50km巡航してる人も普通にいるぞ
たかだが50kmごときでビビってる田舎っぺ雑魚すぎる

710 :774RR :2021/08/11(水) 21:28:45.03 ID:zG0EwIfbd.net
メーカー保証とリコール対応が受けられない非正規(タイ仕様)には興味が無いね

711 :774RR :2021/08/11(水) 21:31:47.87 ID:gglUzE9A0.net
>>709
田舎ってよくわかったなw
家の前に広域サイクリングロードが通ってるんだわw
交差点はアンダーパスで信号ほとんど無く1周100kmとか走れる
一応関東だぞ
羨ましいかw

712 :774RR :2021/08/11(水) 21:35:51.90 ID:yCiXGZ9D0.net
s://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/bicycle-maximum-speed/

プロなんだよ

713 :774RR :2021/08/11(水) 21:46:41.46 ID:gglUzE9A0.net
>>709
ツールドフランスではアベレージ40ちょい
アベレージ45出せればブッチギリ優勝っすよ
パイセン出てみませんか?

714 :774RR :2021/08/11(水) 21:48:20.76 ID:zG0EwIfbd.net
自転車ネタは要らん

715 :774RR :2021/08/11(水) 22:01:49.53 ID:/c2Q4yV1a.net
>>713
本物のニワカかよw
そりゃ長いコースは温存しながら走るの当たり前だろ
ググッてきただけの知識がバレバレw
都内で50km巡航いるっつってもそれは長時間走ってるわけじゃないからな
どうせ先の信号で息切れしてるだろうし

短距離でも50km出せないのはデブか障害者みたいなキモい漕ぎ方するお前だけ
短距離レースなら60〜70kmなんて上位陣普通にみんな出してるしな

716 :774RR :2021/08/11(水) 22:10:57.64 ID:UfTsz3gS0.net
>>710
リコールなんて1軒も出てないけど

717 :774RR :2021/08/11(水) 22:15:53.53 ID:oW+rHNYO0.net
>>715
ハンターは何色買ったの?
やっぱタイ仕様?

718 :774RR :2021/08/11(水) 22:18:56.10 ID:gglUzE9A0.net
>>715
すぐ止まったら巡行とは言えない
上の方まで遡って巡行出来ると主張してるのはお前
短距離一瞬なら俺でも出せる
そして俺はハンターも持っている

719 :774RR :2021/08/11(水) 22:27:39.82 ID:/c2Q4yV1a.net
>>718
さらに巡航の意味理解してないアホかよw
散々ググって先生アピールしてきたのに、巡航の意味は自論で語るんだなw
ちょっと気抜いたらボロが出るのアホすぎるw

720 :774RR :2021/08/11(水) 22:36:13.23 ID:M+TsTOGD0.net
今出てないだけでどうなるかなんて誰にもわからんぞ

721 :774RR :2021/08/11(水) 22:38:53.81 ID:M+TsTOGD0.net
https://i.imgur.com/LwNZ0ho.png
7月だけでこんだけあるんだからこればっかりはわからん

722 :774RR :2021/08/11(水) 22:43:03.71 ID:8kmsR6hg0.net
自転車の書き込みしてる人ng設定したらスッキリした

723 :774RR :2021/08/11(水) 22:47:47.46 ID:Qypr0nyWM.net
チャリカスいい加減にしろよな

724 :774RR :2021/08/11(水) 22:49:30.72 ID:oW+rHNYO0.net
>>715
ハンター何色買ったの?
やっぱりタイ仕様?

725 :774RR :2021/08/11(水) 22:55:42.47 ID:zhT2HKAk0.net
巡航速度=経済速度
つまり一番エネルギー効率が良い速度
先の信号で息切れしてたらそれは巡航速度で走ってるとは言えない

726 :774RR :2021/08/11(水) 22:59:32.21 ID:WxqnFkO80.net
エアクリ汚れてきたから交換したいんだけど、純正しかないっけ?

727 :774RR :2021/08/11(水) 23:00:14.07 ID:UOwdBd4L0.net
ハリケーンに変えてみてよ!

728 :774RR :2021/08/11(水) 23:06:47.74 ID:yPxBsISld.net
>>716
何が起きるかわからんだろ
それに今どきのバイクは共通部品やユニットが多いから、一度リコール発生すると大変よ

729 :774RR :2021/08/11(水) 23:10:45.53 ID:xTOoQn52a.net
>>726
掃除すりゃいいだけや
汚れただけで交換とか、またぼったくりのバイク屋に言われたんか

730 :774RR :2021/08/11(水) 23:41:37.34 ID:ijzQeY9A0.net
最近のシマベースってどうなん

731 :774RR :2021/08/11(水) 23:50:55.62 ID:CoOhDfBN0.net
>>730
ハンターカブはもう眼中になさそう

732 :774RR :2021/08/11(水) 23:55:19.91 ID:ijzQeY9A0.net
>>731
結局再生回数目当てのニワカ野郎か…

733 :774RR :2021/08/12(木) 00:07:06.29 ID:8O7MQ+oO0.net
>>729
まぁ、2万キロメートル走っとるからなぁ。
交換して気分良く乗りたいじゃない。
社外で安く済ませたいのが本音だけどね

734 :774RR :2021/08/12(木) 00:40:18.73 ID:SCjFJjvia.net
>>733
バイクのエアクリとか定期的に掃除して使えば一生交換する必要ないと思うよ
重機のエアクリなんてもはや倍の重さになるくらい埃が堆積しても使えてるし

735 :774RR :2021/08/12(木) 00:41:42.51 ID:AVF/7hpe0.net
このスレいっつも喧嘩してんなw

736 :774RR :2021/08/12(木) 00:46:48.25 ID:R2snYsdXa.net
>>731
まぁ商品紹介系ユーチューバーは同じ商品ばっか紹介しないからね
ハンターカブの動画はモトブログ系ユーチューバーの見るほうがいい
まぁそれも買うまでだが
俺の手元にハンターカブきたら、たぶんこのスレにもこなくなるかな

737 :774RR :2021/08/12(木) 01:13:55.74 ID:i8FKwSCer.net
>>729
タイ仕様即納+10万だよとバイク屋にぼったくられたくせに

738 :774RR :2021/08/12(木) 01:17:05.71 ID:i8FKwSCer.net
即納っても盆明けな、にーちゃん。はいプラ10万
ボッタクリw

739 :774RR :2021/08/12(木) 01:19:24.14 ID:3IN6E3Z3a.net
>>737
即納じゃなくて、即日購入可能な
バイク買ったことないの?
人気+入荷が厳しいんだから、即日購入できるなら+10万は全く問題ない
ネットで探せば分かるけど9割は注文販売で、聞いたら入荷まで2ヶ月以上かかるみたいだし
2ヶ月待つくらいなら10万くらい出すだろ
貧乏人はひたすら待つしかないみたいだけどw

740 :774RR :2021/08/12(木) 01:21:18.95 ID:CkhHVnkxa.net
>>738
ぼったくりの定義がアホすぎる
騙されてるわけじゃなくて、それしか選択肢ないんだから
ぼったくりされてるヤツってのは、メンテの知識なくてバイクの言いなりになってるお前みたいなヤツな

741 :774RR :2021/08/12(木) 01:26:02.04 ID:i8FKwSCer.net
>>739
即納じゃなく即日購入可能な、にーちゃん。はいプラ10万。ボッタクリw

742 :774RR :2021/08/12(木) 01:27:51.50 ID:OhmpmsIta.net
>>741
論点ズラしてるけど、結局俺が金持ってることは認めてて草
お前にはハンターカブ即日購入は無理だよ
貧乏人だから

743 :774RR :2021/08/12(木) 01:28:09.31 ID:4ACH8sPy0.net
>>734
貧乏臭い事言うなよw

744 :774RR :2021/08/12(木) 01:28:15.64 ID:i8FKwSCer.net
即日購入価格プラ10万ボッタクリっっwww

745 :774RR :2021/08/12(木) 01:29:55.93 ID:i8FKwSCer.net
エアクリ交換ケチケチ金持ちwww

746 :774RR :2021/08/12(木) 01:31:14.09 ID:OhmpmsIta.net
>>744
よく見たら、お前昨日の顎出っ張りパイセンだったかw
貧乏だからこんなん被ってんだっけ?w
https://i.imgur.com/uYhWHLQ.jpg

747 :774RR :2021/08/12(木) 01:34:20.40 ID:i8FKwSCer.net
金持ち仕様シールド付き半キャップwww

748 :774RR :2021/08/12(木) 01:34:35.38 ID:eYyiY55R0.net
とりあえずCT150はよ

749 :774RR :2021/08/12(木) 01:34:56.80 ID:ZeIz+jPAa.net
>>747
やはり反応したw
バイク屋にぼったくられて顎出っ張り買わされたパイセンかっけーw
お似合いっすw
https://i.imgur.com/spbGCfI.jpg

750 :774RR :2021/08/12(木) 01:38:28.46 ID:i8FKwSCer.net
即日購入プラ10万ボッタクリバイク屋顧客www可哀想…
納車盆明けwww

751 :774RR :2021/08/12(木) 01:39:31.37 ID:4VK2RpGXa.net
>>750
バイク屋に騙されたマヌケは、こんなお笑い芸人のコントで使える面白い(ダサい意味)ヘルメット被ってんすねw
https://i.imgur.com/afJfaWr.jpg

752 :774RR :2021/08/12(木) 01:45:39.32 ID:i8FKwSCer.net
「即日購入」wwwボッタクリバイク屋、都内のどこ?www

753 :774RR :2021/08/12(木) 01:46:53.23 ID:T0hg0bdca.net
>>752
即日買えない貧乏人は、半年待ちw

お先にハンターカブ手に入れる俺が憎いの?w

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200