2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目

910 :774RR :2021/08/13(金) 02:11:40.78 ID:wVPb7VDJ0.net
並行輸入だから正規ものよりは経費かかるだろうし
売れ残るリスクも正規ものより高いわけだから+7,8万がボッタクリだとは思わないけどなぁ
選択肢の一つってレベルの話だと思うが

911 :774RR :2021/08/13(金) 02:30:39.27 ID:9+or4seId.net
>>910
絶版車や海外専売車ではなく、国内正規車が待てば手に入るって事のメリットとデメリットも話してくれたぞ

唯一のデメリットが「今欲しいのに待つ」だけだったけどな
メリットはリコール対応や部品供給、保証の面で圧倒的に国内正規車が有利だと
非正規を扱わない事でメーカーの看板を汚さない店でもあるし、それに俺自身がジャンルは違うがメーカー勤めだから非正規を扱う販売店を良く思わない気持ちも理解できる

そんなリスクを負ってでも非正規を売る店や、それを高値で売る店なんか信用できないね
食い詰めて転売厨の真似事やってるんだもの

912 :774RR :2021/08/13(金) 03:32:21.26 ID:tZ0Roiwmr.net
>>911
非正規と言っても海外仕様なだけで偽物じゃないし看板を汚す事はないのでは
あとタイ仕様は馬力が高いとか言って欲しがる人も居るし

913 :774RR :2021/08/13(金) 03:41:27.94 ID:/Xb5y3g0a.net
まあ俺もまだ見積もり回答待ちの段階だから、そこまで熱くならんでくれ…
国内正規は今年度は諦めてくださいって言われたし、丸一年待ちみたいな可能性すら出てきてる
そこまで待つくらいなら…とは思わんでもない
ホンダの正規保証はなくても店側できちんと保証付けてくれるならそれでいいしね

>>912
なんだいそれ…
オカルトかな?

914 :774RR :2021/08/13(金) 04:23:14.43 ID:jFNmtbDr0.net
だいぶ国内正規品も手に入り易くなってる感じだけどな

915 :774RR :2021/08/13(金) 06:36:18.93 ID:OotccKDO0.net
>>905
メーター液晶そのものは見やすいけど取り付け位置が低すぎは個人的に感じるな
シート高めで視線が高いから余計に見づらくなってる
そういう意味ではローダウンシートは足付きを良くするためだけではなく有効なカスタムかもしれない

916 :774RR :2021/08/13(金) 07:03:34.70 ID:thxQvhPL0.net
>>915
たしかにメーター位置低いからあんま視界に入らない。
だからメーター交換も別に必要ないなってなった

917 :774RR :2021/08/13(金) 07:08:40.51 ID:GEixvR7c0.net
>>901
ありがと。
一応ボルトも用意してみる

918 :774RR :2021/08/13(金) 07:57:57.04 ID:GgOaJqlya.net
最初はあたり出てないからブレーキ弱いけど1600越えた今は効くぞ後角度切り替えレバーにした便利

919 :774RR :2021/08/13(金) 08:04:34.27 ID:h8h6am7vd.net
250ccまだー?

920 :774RR :2021/08/13(金) 08:12:31.06 ID:oiaJLTCYa.net
ハンターカブ1100ccまだー?
シールド付き半キャップ+半ズボン+肘当てでラフに高速乗りたい

921 :774RR :2021/08/13(金) 08:16:38.80 ID:oiaJLTCYa.net
https://i.pinimg.com/originals/20/25/e6/2025e613ad33c458bd7f199d5315c9a6.jpg

排気量アップより、スマートにしてくれい、現行ゴッツすぎ

922 :774RR :2021/08/13(金) 08:53:04.23 ID:CE1f4mfF0.net
>>905
ワイは
・シフトインジケータはあったら便利(信号待ちで確認できる)
・タコは気分があがるから必要
・ライト暗いけど街中では不自由しない。
・ブレーキは微妙。タイヤと柔らかいサスのおかげ。
・遅い、というか70以上出すのがしんどいし、止まれるのか分からんから怖い。
・尻は痛くならない。
・足つきは普通だけどステップに足が当たる。

特に不満はないけど、純正工具箱はもう少し大きかったら嬉しかった。

923 :774RR :2021/08/13(金) 10:17:48.63 ID:fE1IlAlka.net
ディスクなんだからブレーキ効かないわけないだろw
もうそれ明らかに不良品引いてるだけ

924 :774RR :2021/08/13(金) 10:29:26.08 ID:Ale8CSee0.net
>>854
オリコンは試したけど、なんか頼りないんだよなー。

>>905
どうしてカブ買ったのだ?
早いイメージでもあったかい?

925 :774RR :2021/08/13(金) 10:40:58.66 ID:NeRs1sF+0.net
>>907
並行輸入の仕入れ値33万くらいで国内正規は39万位だから定価で売ったって利益出るんだから定価以上の店では買っちゃダメだ

926 :774RR :2021/08/13(金) 10:55:08.68 ID:h8h6am7vd.net
wr250xでも、ふーんって感じの加速やぞ?w
こんなもんはセカンドサードの遊びて乗るもん
期待砂w

927 :774RR :2021/08/13(金) 11:19:00.86 ID:CDqCrfnR0.net
平行モノは中古車と同じ
店の仕入れリスクが高い分
粗利も高くないとやってられない

928 :774RR :2021/08/13(金) 11:55:03.76 ID:barlwNOG0.net
>>856
44万出して一流ブランドのトップケースまでは金が廻らないというwww

929 :774RR :2021/08/13(金) 12:07:05.39 ID:CE1f4mfF0.net
>>923
ブレーキ自体は効くんだけど全体的にむにゅっと効く感じだよね。
逆にスクーターなんかはタッチがカチッとしてるけど、言うほど止まってないw

>>924
普段はボックス無しがいいんだけど、買い物行った時にないと大変だし、メットも放り込めるからワイは重宝してる。メットホルダーもつけたけど何かイタズラされそうで使ってない。

930 :774RR :2021/08/13(金) 12:15:29.39 ID:5+SpA7yca.net
>>907
まだぼったくりとか言ってんのかw
定価より多く出さなきゃ即日買いできないんだから
時間を買えない貧乏人は何ヶ月も待ってろよw

931 :774RR :2021/08/13(金) 12:18:15.16 ID:NBSvaB68r.net
>>930
ニワカは黙れなw

932 :774RR :2021/08/13(金) 12:19:56.72 ID:NBSvaB68r.net
車両を即日買いとかwww
せめて即納って言えニワカwww

933 :774RR :2021/08/13(金) 12:27:26.08 ID:I5PwDqTMd.net
>>930
転売厨か?
下品な商習慣が蔓延るとメーカーも販売店も消費者も社会全体が損をする
客は時間を買うなんて屁理屈は通らんよ
買ったあとのアフターサービスで損してるのに

934 :774RR :2021/08/13(金) 13:14:45.79 ID:5+SpA7yca.net
>>933
それは何ヶ月も待つしかない負け犬の遠吠えだw

935 :774RR :2021/08/13(金) 13:14:47.36 ID:Z3ByoVeW0.net
>>926
そのくせ250ccまだー?ってそんなもん出るわけねーだろw

936 :774RR :2021/08/13(金) 13:17:09.88 ID:Z3ByoVeW0.net
>>923
お前は少し黙ってろ
肘当てでも買いに行ってこいw

937 :774RR :2021/08/13(金) 13:20:05.67 ID:820MyVe40.net
昨年の六月位に西東京のバイク屋で車両価格39万+諸経費で出していたがあれ仕入値だったのか。
後の事考えて近所のドリームで一万引いてもらって買ったが今考えると良い方だったのかもなー。

938 :774RR :2021/08/13(金) 13:22:27.01 ID:820MyVe40.net
ペイペイ支払いでで経産省の5%バック付いたし割と良かったわ。

939 :774RR :2021/08/13(金) 13:28:14.61 ID:uuiCgriF0.net
>>923
お前、anthem0002だろ!

940 :774RR :2021/08/13(金) 13:38:12.03 ID:NBSvaB68r.net
>>934
おま、バイク屋にボラれた負け犬の遠吠えだwww
バイク屋ボッタクリー、だからメンテはセルフでw
バイク屋に一番ボラれているのおまえじゃんwww

941 :774RR :2021/08/13(金) 13:41:33.09 ID:NBSvaB68r.net
>>923
初心者知ったかすんなwww
サイクルジャージきたおまえのケツに蹴り入れたい。
ぺチッ!

942 :774RR :2021/08/13(金) 14:22:43.88 ID:Gbp4nIYYa.net
>>940
俺は数ヶ月の待ち時間を買っただけですけど論破

お前は簡単な修理も自分でできず、任せっきりのバイク屋にぼったくられてるマヌケだろがw

943 :774RR :2021/08/13(金) 14:27:04.43 ID:NBSvaB68r.net
>>942
で、即日購入、未納車wwwwwwww

944 :774RR :2021/08/13(金) 14:28:14.62 ID:NBSvaB68r.net
即日購入www未納車www
もしかして納車日未定www

945 :774RR :2021/08/13(金) 14:29:46.65 ID:NBSvaB68r.net
バイク屋にメンテ出すのも、貴重な時間を大切にしているからですよ?はい論破www

946 :774RR :2021/08/13(金) 14:39:46.58 ID:v7kT1rxra.net
一応CT125はカブ系さいつよなブレーキなんだけどな確かにカウル物バイクみたいな強烈なストッピングパワー無いけど有ったらあったで不整地で地面と友達がロックする

947 :774RR :2021/08/13(金) 14:40:45.55 ID:Gbp4nIYYa.net
オッペケの悔しさから読み取れるのは、俺に納車負けしたということだなw
貧乏人は何ヶ月も待つしかないんやね

948 :774RR :2021/08/13(金) 14:50:51.80 ID:I5PwDqTMd.net
>>934
非正規なんて購入後に発生する初期トラブルでもメーカー保証受けられないけど。
半年でエンジン不調になっても「あーこれ並行輸入っスからねぇwメーカー保証利かないッスwエンジン載せ換えか買い換えッスねぇw」
「あ、他の店とか、夢に持っていってもムダッスよw非正規なんで保証ねぇッスw」
「ちょうど並行のタマが入ったばかりッスよw52万のところ50マンにオマケするッスから即納ッスよ!」

949 :774RR :2021/08/13(金) 15:14:13.67 ID:LnSSGmU9d.net
タイヤGP1乗り
本日雨天初走行
予想外に滑ってビビる

950 :774RR :2021/08/13(金) 15:25:49.55 ID:mn8KOQx90.net
今日の腐った奴
オッペケ Srf1-un53
アウアウウー Saa5-EgB9

951 :774RR :2021/08/13(金) 15:26:12.44 ID:NBSvaB68r.net
>>947
www
・知ったかぶり
・俺は運転上手いから事故らない
・煽りが貧乏人、田舎者
・カマキリ連投
・シールド付き半キャップ
・半ズボン半袖、何故か肘当てのみ
・謎の12馬力
・謎の即購入上乗せ金
・ロードバイクウェアのプリッとしたケツ
....
がチョベリグもといちょームカつくwww

952 :774RR :2021/08/13(金) 15:58:35.87 ID:IBA2vbyXa.net
>>951
どうした急に?!自己紹介しなくても分かってるから安心するんだ!これをみて落ち着いてくれ
https://i.imgur.com/vCA27Rl.gif

953 :774RR :2021/08/13(金) 16:14:21.42 ID:psoAiP5La.net
オッペケは貧乏人だから数ヶ月待ちしててかわいそうだねw
即日買いできたバイク初心者の俺のほうがカブの先輩になってもうたねw

954 :774RR :2021/08/13(金) 16:20:59.36 ID:TrwMwSlh0.net
>>952
こいつは誰だ?!

955 :774RR :2021/08/13(金) 16:38:08.67 ID:LIPt1eKh0.net
前後ディスクブレーキのカブってCT125だけ?

956 :774RR :2021/08/13(金) 19:55:57.87 ID:5+kjdXHNa.net
並行輸入品しかねえ…って悩んでたけど、国内外無記載にダメ元で連絡したら国内正規品だったわ
即店に訪問して手付金払って確保してきた
再来週納車可能、マジで運が良かった
なお駐車場…

957 :774RR :2021/08/13(金) 20:05:27.89 ID:orA/93bv0.net
存外そんなもん
ふらっとバイク屋行ったりすると普通に買えたりする

958 :774RR :2021/08/13(金) 20:15:17.79 ID:5+kjdXHNa.net
俺はキャンセル分がたまたま店に流れてきたっぽい
それがなかったらやっぱり半年待ちくらいって言われたわ

たまたま前のお客さんがクロスカブ110納車中だったけどクソかっこよくて俺までテンション上がってしまった
自分のハンターカブ見たら興奮のあまり嬉ションするかもしれん

959 :774RR :2021/08/13(金) 20:37:56.97 ID:HtguNcat0.net
次スレ建てました、

【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/

        20まで保守、テンプレ、参考資料等、協力お願いします。

960 :774RR :2021/08/13(金) 21:12:28.55 ID:HtguNcat0.net
>>955
自分の知る限りではそうだと思う、先代のCT110が前輪だけでもディスクだったら買ってたかもしれん。

>>958
オメ!!、納車の暁には充分マーキングしてくれww

961 :774RR :2021/08/13(金) 22:24:01.49 ID:0VrV50Uua.net
ハンターカブのブレーキパッドどれくらいで交換してる?

962 :774RR :2021/08/13(金) 22:34:31.77 ID:BNnwSiS6d.net
>>961
1万キロ走ったけど全然減らん。あと2万キロ位行けそうなレベル

963 :774RR :2021/08/14(土) 03:32:02.07 ID:40Yktveq0.net
>>961
>>962と同じく、間もなく9000qになるけど全く減る気配ない、後輪タイヤは一度交換したんだけどね。

964 :774RR :2021/08/14(土) 04:21:23.55 ID:NefhX8Vja.net
>>960
カブには引っかけねーよw
店員さんも感じの良い人で良かったわ

965 :774RR :2021/08/14(土) 09:50:51.44 ID:/rO4EU9qd.net
納車後の行き先を海か山かで迷うなぁ
どちらもバイク屋から30分程度
コーヒー淹れるセットも持っていってさ
ハンターカブで軽く流してチェアリング

楽しみたな

966 :774RR :2021/08/14(土) 09:53:25.81 ID:gpN+VO0Od.net
>>965
優雅でいいな。
しかし、こちらは避難警報中だわw

967 :774RR :2021/08/14(土) 09:55:56.14 ID:+KbyLLL2M.net
避難警報中だから出来無いと言うのは甘えなのでは

968 :774RR :2021/08/14(土) 09:58:14.03 ID:0YUvVzQP0.net
どっちでもいいけど駐車場に止めろよ
コーヒーはポットに入れて持って行け

969 :774RR :2021/08/14(土) 09:59:57.59 ID:/rO4EU9qd.net
>>966
大変だな
まずは身の安全を最優先に

しかし、まだ納車が決まっただけで受け取りは先なんだな

970 :774RR :2021/08/14(土) 10:09:33.67 ID:gpN+VO0Od.net
>>967
何に甘えてるんだよw
自分に厳しく遊べと?濁流ハンターカブで通過しろと言うのか、バカジャネ?

>>969
ありがとう。
今が一番夢広がるし楽しい時だな。

971 :774RR :2021/08/14(土) 11:14:59.93 ID:+KbyLLL2M.net
くさ生やす位だから余裕だろ
さっさと行けや糞が

972 :774RR :2021/08/14(土) 11:57:18.47 ID:j5+Rq3G20.net
でもちょっと冠水した道路とか走ってみたくなるよね

973 :774RR :2021/08/14(土) 12:00:19.61 ID:40Yktveq0.net
こんな時でも広島のオッサンは走ってるのだらうか?

974 :774RR :2021/08/14(土) 12:05:33.87 ID:UxI8j8Ier.net
>>967
言うだけで先に実践してみせないのは甘えなのでは

975 :774RR :2021/08/14(土) 12:53:06.90 ID:1PyDDFDt0.net
アップマフラーだから走るのは走れるのかな
あとが大変だけど

976 :774RR :2021/08/14(土) 13:23:19.14 ID:40Yktveq0.net
雑誌の企画でもかなりの水深までイケてたようだけど、最近のバイクは電子部品も多そうだから
何かしら影響ありそうだね。

977 :774RR :2021/08/14(土) 13:35:48.51 ID:JzryLk4x0.net
まぁちゃんと防水処理はされてるから何日も水に浸けておくなんて事をしなけりゃ壊れはしないけど
あちこちに泥が入り込んでサビを呼ぶ原因にはなるわな

帰宅後に気合い入れた洗車して防錆スプレーをするが吉

978 :774RR :2021/08/14(土) 13:37:36.35 ID:qE/mFSj30.net
>>976
あれね
確かにオフ車に近い渡河性能はありそうだしエンストしない足付きが良いっていうアドバンテージもある

979 :774RR :2021/08/14(土) 13:45:14.48 ID:W5lQ5iM80.net
で、見えなくなっている用水路に落ちてチン

980 :774RR :2021/08/14(土) 13:47:54.77 ID:40Yktveq0.net
マン ホールがくぱーしてるとマジ怖い。

981 :774RR :2021/08/14(土) 14:11:48.49 ID:gpN+VO0Od.net
>>971
本格的にやばけりゃ下らねえレスに返事するかよw

982 :774RR :2021/08/14(土) 15:33:45.87 ID:x0u830POd.net
浮力が働くのと水の抵抗が大きいから、せいぜいホイール半分以下までだろ

983 :774RR :2021/08/14(土) 15:55:19.68 ID:4urd73280.net
https://youtu.be/vsJ5taSCwnU

984 :774RR :2021/08/14(土) 17:32:51.55 ID:40Yktveq0.net
>>982
そだね、現実的にそれ以上の深さになると走りながら水面下の道路状況を把握するのがむつかしくなる。
どんなにマフラー高くても転倒させたら同じだもんな。

985 :774RR :2021/08/14(土) 17:50:22.44 ID:OvdP8nrqa.net
冠水した道路から無理なく自力で抜け出すくらいできれば十分でしょう…

986 :774RR :2021/08/14(土) 18:00:35.49 ID:oj6X3Phda.net
冠水

https://i.imgur.com/3r105bS.jpg
https://i.imgur.com/SGZ9C66.jpg

987 :774RR :2021/08/14(土) 18:03:27.15 ID:j5+Rq3G20.net
>>983
このセル回してエンジンの水抜く方法ちょっと覚えたい
使うことはないだろうけど
プラグ外してセル回すのかね

988 :774RR :2021/08/14(土) 18:04:05.45 ID:OvdP8nrqa.net
そこまでは求めてない

989 :774RR :2021/08/14(土) 19:21:47.54 ID:im4vrko10.net
ガソリンで一杯になった時はプラグ穴からスポイトで吸い出して残りは乾燥で復活したけどな

990 :774RR :2021/08/14(土) 19:31:43.17 ID:qE/mFSj30.net
>>987
そうだよプラグ外してセル回すんだよ

991 :774RR :2021/08/14(土) 19:34:33.82 ID:a/uZmPtQa.net
駐車場空き待ち20人で草

992 :774RR :2021/08/14(土) 19:36:17.33 ID:tbnWVSp00.net
ヤングマシンのテストだと40cmは余裕だったし、54cmも通過するぐらいなら行けてた
でも54cmだともうエアクリが水に浸かってるので長時間は無理だろうな、エアダクトの接続部分は嵌め込んであるだけで密閉されてないもんね。

993 :774RR :2021/08/14(土) 19:44:05.30 ID:40Yktveq0.net
>>986
さすがにそこまでなると躊躇するよね。

先週だったか物凄い集中豪雨があって、止んだから今のうちとばかりに帰ってきたけど、
途中膝くらいまで冠水してる所があって、普段から走り慣れてる道だったけど怖かった。
ちなみに雨は既に止んでたからそこまで全く濡れてなかったんだけど、冠水してる所を
通り抜ける時に跳ね上げでズボンが一気にずぶ濡れになった。

994 :774RR :2021/08/14(土) 19:48:34.83 ID:a/uZmPtQa.net
跳ね上げでぐしょぐしょになると萎えるよね
何より濡れて手足の温度を持っていかれるとまあ辛い

995 :774RR :2021/08/14(土) 19:52:27.34 ID:40Yktveq0.net
まだ夏だから良かったけど、それでも家に着くまで気持ち悪かったね。

996 :774RR :2021/08/14(土) 19:55:44.84 ID:40Yktveq0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

997 :774RR :2021/08/14(土) 19:56:33.04 ID:40Yktveq0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

998 :774RR :2021/08/14(土) 19:57:22.08 ID:40Yktveq0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/

999 :774RR :2021/08/14(土) 19:58:10.06 ID:a/uZmPtQa.net
よか埋めにごつ

1000 :774RR :2021/08/14(土) 19:58:20.05 ID:40Yktveq0.net
さてと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200