2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part24

1 :774RR :2021/08/07(土) 14:29:33.40 ID:giHm+6jud.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

次スレは>>980が建てること
前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611381460/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613764707/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/ 1617285737/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620375703/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623297169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

985 :774RR :2021/11/04(木) 11:47:54.64 ID:+bmoygyA0.net
yss

986 :774RR :2021/11/04(木) 12:36:13.50 ID:weLwr+EDM.net
>>984
プリロード掛かりすぎて初期が沈まない
バンプラバーの厚みがストロークの半分近くもあるから過重がかかると底付きしやすい
あと俺のだけかもしらんけど1年足らずでショックが抜けてた
おすすめはハイパープロの前後、値段は高いが街乗りからサーキットの本気走行まで対応する

987 :774RR :2021/11/04(木) 13:34:41.03 ID:3uaGs1+vd.net
>>986
教えて君で申し訳無いけど交換後のサスのメンテナンスはどうされてます?
耐久性はどんなものでしょう?

988 :774RR :2021/11/04(木) 15:02:28.68 ID:YUwbEt25r.net
>>954
そうでもない。150のツーリングは毎回高速で目的地まで行けるので快適。明石海峡大橋も普通に渡ってる。

989 :774RR :2021/11/04(木) 15:29:39.49 ID:R+rWdON1a.net
150や250じゃ高速の合流も追い越しも厳しいでしょ
地域にもよるかもしれないけど

990 :774RR :2021/11/04(木) 15:34:55.58 ID:8afJovxNd.net
>>944
関門トンネル20円だからな

991 :774RR :2021/11/04(木) 16:27:23.43 ID:DaYQ8sWHd.net
>>989
合流ぐらいなら
GSX125でもいける
どのぐらいの加速度で
合流するかは人それぞれだが

992 :774RR :2021/11/04(木) 16:33:46.72 ID:zWeq1wf0a.net
250で追い越し厳しいって空冷単気筒くらいだろ、現行の250なら0−100でも5〜6秒で出るから下手なスポーツモデルの車よりよっぽど速いのに

993 :774RR :2021/11/04(木) 21:50:33.28 ID:EZQQZLyc0.net
125でも110キロ巡航余裕ですよ

994 :774RR :2021/11/04(木) 21:55:18.71 ID:c12MWlfE0.net
大型の高速は快適過ぎるから比較しちゃダメだよ
高速乗れるのは150の利点だと思う
デメリットはファミバイに入れないことくらい
我が家にとっては大きな問題

995 :774RR :2021/11/04(木) 21:55:56.38 ID:grbhI6yE0.net
大半の125は厳しいと思うけどね

996 :774RR :2021/11/04(木) 21:57:06.08 ID:3h8NdEZJ0.net
全開時の80%も使って余裕とは言わないんだな、出来るけどさ

997 :774RR :2021/11/05(金) 00:06:59.46 ID:M2gLwgeUa.net
>>986
おぉありがたい
そんなに変わるなら納車後ちょっと試してからハイパープロに変えてみようかな

998 :774RR :2021/11/05(金) 01:27:19.77 ID:/KtSIMPfM.net
うめ

999 :774RR :2021/11/05(金) 06:27:53.77 ID:BMbt1d43d.net


1000 :774RR :2021/11/05(金) 06:28:30.96 ID:BMbt1d43d.net
終り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200