2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W650 Part15

1 :774RR:2021/08/07(土) 14:46:21.85 ID:ekpFzihU.net
前スレ
Kawasaki W650 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602414500/


次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

972 :774RR:2022/04/22(金) 15:09:58 ID:uR/+QiBL.net
>>971
うろ覚えだけど、昔エストの純正ハザードをw6に流用カスタムも流行った記憶あり。
ってかスイッチボックス部はw6も22.2ミリじゃん

973 :774RR:2022/04/23(土) 10:53:26.55 ID:CpQNEuf/.net
エンジン掛けたらハンドル下かエンジンかわからないんだけどブゥーンって何かこすれるような音がするんだよ。
50m位流すと消えるんだけど。
車検通したばかりで特に問題無いみたいなんだが。

974 :774RR:2022/04/23(土) 14:30:07 ID:k5kllxrL.net
バルブ変えた?
ヘッドライトケースが共振してるとか

975 :774RR:2022/04/23(土) 16:31:17.09 ID:PSv6fegx.net
W650の購入を悩んでいる自分の背中を押して下さい。

976 :774RR:2022/04/23(土) 17:03:25.73 ID:CpQNEuf/.net
>>974
換えてないのよ。
どこかしらから心動による共鳴なんかな。
ある程度走ると消えちゃうんだよね。

977 :774RR:2022/04/23(土) 18:10:35.07 ID:ysSKGNOw.net
>>975
故障なしい、独特なサウンド、燃費リッター30km、空冷なんで水の管理が不要。磨き好きにはたまらないメッキ多い

978 :774RR:2022/04/23(土) 18:37:20 ID:IJF8RCPp.net
今のダブロクが廃車になったら、次のダブロクを探す

979 :774RR:2022/04/24(日) 05:24:59.57 ID:xabcEe1z.net
俺の2002年式でまだ4700kmしか走ってないわw
1年間走ってないのにオイル交換だけした年もある

980 :774RR:2022/04/24(日) 06:49:39.25 ID:IchMhU1l.net
納車して2ヶ月経ってないのにすでに5000キロ走ってしまってる

981 :774RR:2022/04/24(日) 12:34:43.32 ID:VOKE6DXF.net
>>979
それでも車検取ってるのか、、、

982 :774RR:2022/04/24(日) 13:39:14.68 ID:xabcEe1z.net
>>981
取ってるね…
ガレージ保管だから傷もなくて超絶キレイにだよ

983 :774RR:2022/04/24(日) 13:56:32.75 ID:sgg0rWSh.net
>>982
年間走行距離5000kmに遠く及ばず、
保険料最安どころか等級修行かw

984 :774RR:2022/04/24(日) 21:13:27.60 ID:BkmiiORm.net
>>826
センタースタンドに椅子の足様の靴下を履かせてます

985 :774RR:2022/04/26(火) 11:31:29 ID:r8shq24H.net
今朝マフラーから薄い黒煙が出てるのに気づいた
チョーク始動後そのままアイドリングさせてる時の話
チョーク戻して空ぶかしでは出なかった
チョーク引いて黒煙は普通?

986 :774RR:2022/04/26(火) 13:11:34.84 ID:0m2+CQkr.net
多分加齢からくる緑内障かな

987 :774RR:2022/04/26(火) 14:47:06.50 ID:ruNUV5FT.net
おもんな

988 :774RR:2022/04/26(火) 17:25:44.79 ID:+LRvbzXK.net
濃いと黒煙でるよ。エンストしない程度なら気にしなくて良いし気になるならレバーちょい引きで始動・暖気してみ。

989 :774RR:2022/04/29(金) 20:47:39.39 ID:26D3ruD+.net
とりあえずこのスレ埋めないか?

990 :774RR:2022/04/30(土) 05:35:49.56 ID:o++30zp/.net
>>938
メルカリにイグナイター出たよ!

991 :774RR:2022/05/01(日) 09:02:04.84 ID:AV5wdr1g.net
イグナイターに樹脂充填されてるのはされてないと振動で破損するからですかね?

992 :774RR:2022/05/06(金) 18:17:41.69 ID:Xt3xpVzK.net
エアスクリューを3と1/4から3に調整したら始動もセルポンだしすごい調子よくなった
こんなにも変わるのかと思った

993 :774RR:2022/05/06(金) 18:32:41.40 ID:cBqwxC+5.net
>>992
プラグ確認しとけよ。

994 :774RR:2022/05/06(金) 19:45:18.71 ID:Xt3xpVzK.net
タンク外すの面倒でプラグみたことない

995 :774RR:2022/05/06(金) 22:15:24 ID:cBqwxC+5.net
>>994
真っ白や真っ黒だったら、どうすんの?!

996 :774RR:2022/05/07(土) 01:17:13.38 ID:L3kJmtun.net
真っ白の場合⇒ガソリンタンクに2ストオイルをたんまり
真っ黒の場合⇒すぐエアクリのエレメントを外す

これでいい?

997 :774RR:2022/05/07(土) 05:03:34.16 ID:PddT17Fv.net
>>996
そういうのイクない!

998 :774RR:2022/05/07(土) 12:02:08.68 ID:uvi+UQJ0.net
48です
みなさんありがとうございました

隙間テープ試して見ます

999 :774RR:2022/05/09(月) 23:24:34.06 ID:OU3vMtFG.net
じじいども!
ちゃんと使い終わってから次スレ行け

1000 :774RR:2022/05/09(月) 23:40:43.13 ID:OU3vMtFG.net
ではよいお年をw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200